【完結】ヒーローとヒロインの為に殺される脇役令嬢ですが、その運命変えさせて頂きます!

Rohdea

文字の大きさ
上 下
39 / 50

38.

しおりを挟む


  ───すごい視線!
  
  会場に入るなり一気に視線は私達に集中した。

  やっぱりロディオ・ワイデント侯爵子息この人は、人の注目を集める人なのだと実感する。

  (こんな、本来なら手の届かない雲の上の存在のような人を好きになる、とか)

  我ながら無謀すぎる。
  バカみたいな出会い(にゃ、にゃ~ん)から始まって、ここまであっという間だった。

  (全てが終わったらこの気持ちを……ようやく気付いた気持ち、伝えるだけなら構わないわよね?)

  よーし!  キレイさっぱり振られて、ロディオ様の幸せを願って生きて行くわ!
  それを、ただ生き延びる事だけを目指していた私の次の新しい目標にしようと決めた。


「ソフィア……大変だ」
「どうしました?  ロディオ様」

  ロディオ様がとても深刻な顔して私の名前を呼ぶものだから、私も気を引き締める。

  (まさか、もうマッフィーの野郎が……?)

「会場中の男共がソフィアに注目している……」
「え?」
「くっ!  いくらソフィアが可愛いからって……!  ソフィアは俺のなのに」

  (ロディオ様が何やらおかしな事を言い出した……!)

  この視線はロディオ様に向けられているものだし、どうしてこの人はモテモテなのに自分の事には疎いのかしら?
  よくある物語の主役は鈍感ってやつかしら?  とても生き辛そうだわ……

「ソフィア!  君を不埒な目で見てくる男共を蹴散らす為にもここは、いっそふに……」
「えいっ!」

  ふにっ!

「……!?」

  ふにふに……

「ふふ!」

  やったわ!  ロディオ様が驚いて目を丸くしてる!
  先手必勝ってやつよ!!
  ソフィアさんはやられっぱなしではなくってよ!
  
  ふにふにふに……

  私が得意顔で、しばらくロディオ様の頬をふにふにしていたら、ようやくロディオ様が動いた。

「……ソフィアさん」
「はい?」

  (──ん?  ソフィアさん?  それにロディオ様の雰囲気が……変?)

「俺は君に言いました」
「何をでしょう?」

  私は首を傾げる。

「ソフィアさんは、男心を学ぶべきだ、と」
「え?  えぇ、確かにそう言われた……わね?」

  男心そんなもの、前世でも今世でも勉強する事なんて無かったし……正直、考えた事が無い。
  などと、考えていたら───

  フニッ……

  (!?)

  だいぶ、慣れ親しんだロディオ様はの柔らかいモノが私の頬に触れた。

  フニッ、フニッ……

  (どうして、ここでキ……するのぉぉぉ!?)

  なんとロディオ様、いつもの手によるふにふに攻撃ではなく、いきなり私の頬へ唇でふにふにという名のキ……モニョモニョをして来た!

  きゃぁぁぁぁーーーーー!!  
  嫌ァァァァァーーーーー!!
  うぉぉぉぉぉーーーーー!!

  いつかどこかで……少し前に聞いたのと同じような悲鳴が会場中に響き渡る。
  あちらこちらで泣き崩れる令嬢……

  (うん、この光景もどこかで見た……わ。何でぇ……)

「ロ、ロディオ様!  ひ、人前です……!」
「……知っています」

  (何故、敬語なの!!)

「ロ、ロディオ様の中では、こ、これは、いつものふにふにの一種と思われているかもしれませんが……せ、世間的にはキ、キスと言われるもので……」
「……知っています」

  フニッ、フニッ、フニッ……

  (知っているですって!?  知っていてこの人は毎回毎回……!?)

「……だってこれは、もうソフィアは“俺のもの”だという印をつけているんだからな」

  口調がいつもの調子に戻ったロディオ様がそんな事を言う。

「……ロディオ様、の、もの?」

  ドキンッ!  胸が大きく跳ねた。

  (あ!  ロディオ様の顔が……近付いて……くる?)

「あぁ、そうだ。ソフィアはもう俺のよ…………」

  ロディオ様が私の顎に手をかけ、私の顔を上に向かせて麗しのお顔を近付けながらそう言いかけた時だった。

「おい!  何やってんだよ!?」

  あと少しで私達の唇が触れる……というその瞬間にその叫び声が近くから上がった。
  
「さっきから見ていれば……お前達……ふざけるなよ!?  俺の目の前で何やってんだ!!」

  その声の主は怒鳴りながらずんずんとこちらに近付いて来る。
  
  (振り返らなくても誰かなんて分かるわ)

  それに、初めて聞いたかも。
  ずっと私の前では“僕”だったけれど、本当は“俺”だったのね……コイツ。

「……何の用だ?  マッフィー」

  ロディオ様はやれやれという様子で、仕方なく応対する。
  その際、私を腕の中に抱き込む事を忘れない。

  トクン……
  ロディオ様の温もりを感じて私の胸が盛大にときめいた。

  (じ、自覚するとこうなるのね……恥ずかしいっっ)

  いえ、違うわ。前から無意識に私は……胸を高鳴らせずっとドキドキしていた……

  (かなり前から好きだった……のかも)

「だから、何やってんだと聞いてるんだよ!」
「可愛い可愛い、俺のよ……婚約者を愛でていただけだ。愛しい婚約者を愛でる事の何が悪い?  部外者は黙っててくれ」
「ぶ、部外者だと!?」

  マッフィーの野郎は部外者扱いされて憤慨した。

  (部外者……よねぇ、私、マッフィーの野郎とは婚約してないし……)

ソフィアその女には俺が先に求婚していたんだ!」
「早いも先も無いだろう。それにお前は選ばれなかったようだが?」
「……ぐっ!」
「可愛い可愛い可愛い可愛いソフィアに選ばれたのは俺だ、お前じゃない!」
「く、くそっ!」

  一見、モテモテ~な令嬢の取り合いをしているかに見えるこの会話だけど、金目当ての殺人犯(になる予定の男)と、協力関係を結んだ契約の婚約者という……

  (だから、そこの悪役令嬢さんアンジェーラ様、そんなハンカチを噛んでキリキリした目で私を見ないで頂戴!)

  私は視界の端に見えた既に懐かしささえ感じる悪役令嬢、アンジェーラ様の姿にそんな事を思う。

「だから、諦めろ。マッフィー!  この可愛い天使のようなソフィア・イッフェンバルド男爵令嬢はもう俺の………………嫁だ!!」

 (……ん?  嫁?)

  きゃぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁーー!
  いやぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁーー!
  何今のぉぉぉ、嘘だと言ってぇぇぇぇぇぇぇぇーー!
  まだ、結婚しないでぇぇぇぇぇぇーー!
  私達のチャンスがぁぁぁーー!

  令嬢達の泣き叫ぶ声がますます、強くなる。
  この叫び声も以前、聞いたわー……

  (嫁……)
  
  婚約者や恋人ではなくて、嫁だなんて。
  ロディオ様ったら何でそんな先にすっ飛んでるの……
  本気にしてしまいそうになるじゃないの。

  (でも、お嫁さんかぁ……そうなりたかったなぁ……なんてね!)

  ……叶わない願いは置いておく。

  とりあえず、マッフィーの野郎が飛び込んで来たので、これでヒーローによる“マッフィー・ミスフリン侯爵子息”への断罪が始まる───
  (多分)

しおりを挟む
感想 544

あなたにおすすめの小説

【完結】男運ゼロの転生モブ令嬢、たまたま指輪を拾ったらヒロインを押しのけて花嫁に選ばれてしまいました

Rohdea
恋愛
──たまたま落ちていた指輪を拾っただけなのに! かつて婚約破棄された過去やその後の縁談もことごとく上手くいかない事などから、 男運が無い伯爵令嬢のアイリーン。 痺れを切らした父親に自力で婚約者を見つけろと言われるも、なかなか上手くいかない日々を送っていた。 そんなある日、特殊な方法で嫡男の花嫁選びをするというアディルティス侯爵家のパーティーに参加したアイリーンは、そのパーティーで落ちていた指輪を拾う。 「見つけた! 僕の花嫁!」 「僕の運命の人はあなただ!」 ──その指輪こそがアディルティス侯爵家の嫡男、ヴィンセントの花嫁を選ぶ指輪だった。 こうして、落ちていた指輪を拾っただけなのに運命の人……花嫁に選ばれてしまったアイリーン。 すっかりアイリーンの生活は一変する。 しかし、運命は複雑。 ある日、アイリーンは自身の前世の記憶を思い出してしまう。 ここは小説の世界。自分は名も無きモブ。 そして、本来この指輪を拾いヴィンセントの“運命の人”になる相手…… 本当の花嫁となるべき小説の世界のヒロインが別にいる事を─── ※2021.12.18 小説のヒロインが出てきたのでタグ追加しました(念の為)

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

契約妹、はじめました!

和島逆
恋愛
「契約結婚、ですか?」 「いいえ。『契約妹』です」 そんな会話から始まった、平民の私と伯爵子息様とのおかしな雇用関係。 エリート魔導技士でもある彼の目的は、重度のシスコン兄を演じて自身の縁談を遠ざけること。報酬は魅力的で、孤児である私にとっては願ってもないオイシイ話! そうして始まった伯爵家での『契約妹』生活は、思った以上に快適で。義父と義母にも気に入られ、雇用主である偽のお兄様までだんだん優しくなってきたような……? このお仕事、どうやら悪くないようです。

前世の記憶が蘇ったので、身を引いてのんびり過ごすことにします

柚木ゆず
恋愛
 ※明日(3月6日)より、もうひとつのエピローグと番外編の投稿を始めさせていただきます。  我が儘で強引で性格が非常に悪い、筆頭侯爵家の嫡男アルノー。そんな彼を伯爵令嬢エレーヌは『ブレずに力強く引っ張ってくださる自信に満ちた方』と狂信的に愛し、アルノーが自ら選んだ5人の婚約者候補の1人として、アルノーに選んでもらえるよう3年間必死に自分を磨き続けていました。  けれどある日無理がたたり、倒れて後頭部を打ったことで前世の記憶が覚醒。それによって冷静に物事を見られるようになり、ようやくアルノーは滅茶苦茶な人間だと気付いたのでした。 「オレの婚約者候補になれと言ってきて、それを光栄に思えだとか……。倒れたのに心配をしてくださらないどころか、異常が残っていたら候補者から脱落させると言い出すとか……。そんな方に夢中になっていただなんて、私はなんて愚かなのかしら」  そのためエレーヌは即座に、候補者を辞退。その出来事が切っ掛けとなって、エレーヌの人生は明るいものへと変化してゆくことになるのでした。

姉に代わって立派に息子を育てます! 前日譚

mio
恋愛
ウェルカ・ティー・バーセリクは侯爵家の二女であるが、母亡き後に侯爵家に嫁いできた義母、転がり込んできた義妹に姉と共に邪魔者扱いされていた。 王家へと嫁ぐ姉について王都に移住したウェルカは侯爵家から離れて、実母の実家へと身を寄せることになった。姉が嫁ぐ中、学園に通いながらウェルカは自分の才能を伸ばしていく。 数年後、多少の問題を抱えつつ姉は懐妊。しかし、出産と同時にその命は尽きてしまう。そして残された息子をウェルカは姉に代わって育てる決意をした。そのためにはなんとしても王宮での地位を確立しなければ! 自分でも考えていたよりだいぶ話数が伸びてしまったため、こちらを姉が子を産むまでの前日譚として本編は別に作っていきたいと思います。申し訳ございません。

何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります

Karamimi
恋愛
侯爵令嬢のアンジュは、子供の頃から大好きだった幼馴染のデイビッドに5度目の婚約を申し込むものの、断られてしまう。さすがに5度目という事もあり、父親からも諦める様言われてしまった。 自分でも分かっている、もう潮時なのだと。そんな中父親から、留学の話を持ち掛けられた。環境を変えれば、気持ちも落ち着くのではないかと。 彼のいない場所に行けば、彼を忘れられるかもしれない。でも、王都から出た事のない自分が、誰も知らない異国でうまくやっていけるのか…そんな不安から、返事をする事が出来なかった。 そんな中、侯爵令嬢のラミネスから、自分とデイビッドは愛し合っている。彼が騎士団長になる事が決まった暁には、自分と婚約をする事が決まっていると聞かされたのだ。 大きなショックを受けたアンジュは、ついに留学をする事を決意。専属メイドのカリアを連れ、1人留学の先のミラージュ王国に向かったのだが…

処理中です...