【完結】記憶喪失になってから、あなたの本当の気持ちを知りました

Rohdea

文字の大きさ
上 下
16 / 20

第15話 スフィアの大事なもの

しおりを挟む


  ───箱の中身はー……


「手紙が数束に押し花?  ……それにブレスレットと本が1冊?」

  この中のどれかが証拠となるものなのだろうか?

「フリード殿下、スフィアはこの箱の事をなんだと話していましたか?」

  少し離れた所に立ってこちらの様子を窺っているフリード殿下に問いかけた。

「……自分にとってとても大切な物が入っている、とだけ言っていたが。何が入っていた?」
「えっとですね……」

  こちらに近付いてくる殿下に、中に入っていた物を見せながら説明をしたら、殿下が「えっ!」と小さく声を上げ、驚いた顔をしたと思ったら見る見るうちに顔が真っ赤に染まっていった。
  えぇ!  ……何があったの!?

「で、殿下……?  大丈夫ですか」

  殿下のあまりの急激な変化に、何が起きたのかとおそるおそる尋ねると、フリード殿下は顔を真っ赤にしながらも恥ずかしいのか、手で顔を覆ったまま答えてくれた。

「…………その手紙の束は、スフィアがニコラスと婚約する前までの間に俺がこっそりスフィアに送り続けてた手紙だ。そしてブレスレットは俺がプレゼントに贈ったもので……押し花は、勘違いでなければ……だが、俺が今までスフィアに贈った花を押し花にしたものだと思う……」
「……………………!」

  スフィアにとって大切な物が入っている、という箱の中身が、殿下から贈られた物ばかり!
  花なんてわざわざ押し花にしてる。
  これらが意味するところは……もしかして……
  そう思わずにはいられなかった。
  そして、殿下があまりにも顔を真っ赤にするので、つられて私も赤くなってしまった。

「フィー……取っておいてくれてたんだな……」

  箱の中身を見ながらポツリと小さな声でそう呟くフリード殿下は戸惑いながらもどこか嬉しそうだ。
  本当に本当の本気でスフィアに想いを寄せてる事が私にも伝わってくる。

  スフィアも、こんな形でフリード殿下との思い出の品を取ってあるんだもの。
  絶対、スフィアだって殿下の事を……

  だけど、フリード殿下とスフィアがお互いがそうと知らなくても、昔から想い合っていたのなら、スフィアはどんな想いでニコラス殿下と婚約したんだろう。
  スフィアが婚約したのはだいたい今から1年前。きっとそこには私の知らない事情も多くあったに違いない。
  そして、留学先でスフィアの婚約を知ったであろうフリード殿下は今までどんな気持ちで……

  そこまで考えたら胸が痛んだ。
  スフィアが私に素直になって、と、後悔しないようにとあの時言っていたのは……フリード殿下との後悔があったからなのかもしれない。

  私は無意識に拳を握り締めていた。

  これは絶対に何としてもスフィアを助けないと!
  そして、絶対にスフィアにも幸せになってもらう!
  この先のフリード殿下とスフィアがどうなるかは分からないけど、このままじゃいけない。それだけは確かだ。


  私は改めてそう決意して再び箱の中身を確認していく。


「手紙や押し花、ブレスレットは殿下からの贈り物だとすると、今回の件の証拠とはならないですよね。と、なると……この本でしょうか?」

  私は、中に入っていた1冊の本を取り出す。
  本と言うよりも日記のようなものだろうか?
  もし、日記なら中を開いて読むのは、とても抵抗があるのだけど……

「……そ、そうだな……」

  フリード殿下もさすがに抵抗があるのか、困った顔をして渋っている。
  しかし、そうも言っていられないので、申し訳ないと思いながらも私達は中身を見てみる事にした。





「ーーーーこれは、どこかの異国の文字でしょうか?」

  そこには、この国では見た事のない文字が書かれていた。
  そのせいでスフィアが書いたものなのかそうでないのかも判別出来ない。
  当然、何が書いてあるのかも不明だ。
  とりあえず、証拠はこれでは無い、という事だけは分かった。

「1番、証拠となる可能性が高そうな物だったのですが……」
「おかしいな。この箱の中にあるはずなんだが……何故見当たらない?」

  殿下がガッカリした口調で呟いた。
  その場にいた誰もががっくりと肩を落とした。

「一応、最後まで目を通すだけしてみたらどうだ?」
「ロベルト」

  ロベルトの言うように、最後まで日記のような本の中身を見てみようとパラパラとページを捲っていると、最後のページに一枚の紙切れと手紙の束が挟まっている事に気が付いた。

「フリード殿下、この手紙もフリード殿下が贈った物ですか?」

  先程の手紙の束とは、紙の質感が違うので、殿下からでは無い気がして尋ねてみた。


  ちなみに、手紙は普通送り主の名前やら家名の封蝋をするのだが、殿下からスフィアへの手紙は、殿下がひっそりと送り続けていたからなのか、それらは無い。


  そして、封蝋が無いのはこの手紙も同じだった。


  その手紙を見た殿下がハッとした顔をする。



「…………っ!  それだ!  開けてみてくれ」



  私達は急いでその手紙を開封して中身を確かめた。

しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

私の何がいけないんですか?

鈴宮(すずみや)
恋愛
 王太子ヨナスの幼馴染兼女官であるエラは、結婚を焦り、夜会通いに明け暮れる十八歳。けれど、社交界デビューをして二年、ヨナス以外の誰も、エラをダンスへと誘ってくれない。 「私の何がいけないの?」  嘆く彼女に、ヨナスが「好きだ」と想いを告白。密かに彼を想っていたエラは舞い上がり、将来への期待に胸を膨らませる。  けれどその翌日、無情にもヨナスと公爵令嬢クラウディアの婚約が発表されてしまう。  傷心のエラ。そんな時、彼女は美しき青年ハンネスと出会う。ハンネスはエラをダンスへと誘い、優しく励ましてくれる。 (一体彼は何者なんだろう?)  素性も分からない、一度踊っただけの彼を想うエラ。そんなエラに、ヨナスが迫り――――? ※短期集中連載。10話程度、2~3万字で完結予定です。

わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない

鈴宮(すずみや)
恋愛
 孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。  しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。  その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?

【完結】初恋の彼が忘れられないまま王太子妃の最有力候補になっていた私は、今日もその彼に憎まれ嫌われています

Rohdea
恋愛
───私はかつてとっても大切で一生分とも思える恋をした。 その恋は、あの日……私のせいでボロボロに砕け壊れてしまったけれど。 だけど、あなたが私を憎みどんなに嫌っていても、それでも私はあなたの事が忘れられなかった── 公爵令嬢のエリーシャは、 この国の王太子、アラン殿下の婚約者となる未来の王太子妃の最有力候補と呼ばれていた。 エリーシャが婚約者候補の1人に選ばれてから、3年。 ようやく、ようやく殿下の婚約者……つまり未来の王太子妃が決定する時がやって来た。 (やっと、この日が……!) 待ちに待った発表の時! あの日から長かった。でも、これで私は……やっと解放される。 憎まれ嫌われてしまったけれど、 これからは“彼”への想いを胸に秘めてひっそりと生きて行こう。 …………そう思っていたのに。 とある“冤罪”を着せられたせいで、 ひっそりどころか再び“彼”との関わりが増えていく事に──

幼馴染同士が両想いらしいので応援することにしたのに、なぜか彼の様子がおかしい

今川幸乃
恋愛
カーラ、ブライアン、キャシーの三人は皆中堅貴族の生まれで、年も近い幼馴染同士。 しかしある時カーラはたまたま、ブライアンがキャシーに告白し、二人が結ばれるのを見てしまった(と勘違いした)。 そのためカーラは自分は一歩引いて二人の仲を応援しようと決意する。 が、せっかくカーラが応援しているのになぜかブライアンの様子がおかしくて…… ※短め、軽め

【完結】憧れの人の元へ望まれて嫁いだはずなのに「君じゃない」と言われました

Rohdea
恋愛
特別、目立つ存在でもないうえに、結婚適齢期が少し過ぎてしまっていた、 伯爵令嬢のマーゴット。 そんな彼女の元に、憧れの公爵令息ナイジェルの家から求婚の手紙が…… 戸惑いはあったものの、ナイジェルが強く自分を望んでくれている様子だった為、 その話を受けて嫁ぐ決意をしたマーゴット。 しかし、いざ彼の元に嫁いでみると…… 「君じゃない」 とある勘違いと誤解により、 彼が本当に望んでいたのは自分ではなかったことを知った────……

近すぎて見えない

綾崎オトイ
恋愛
当たり前にあるものには気づけなくて、無くしてから気づく何か。 ずっと嫌だと思っていたはずなのに突き放されて初めてこの想いに気づくなんて。 わざと護衛にまとわりついていたお嬢様と、そんなお嬢様に毎日付き合わされてうんざりだと思っていた護衛の話。

【完結】今更、好きだと言われても困ります……不仲な幼馴染が夫になりまして!

Rohdea
恋愛
──私の事を嫌いだと最初に言ったのはあなたなのに! 婚約者の王子からある日突然、婚約破棄をされてしまった、 侯爵令嬢のオリヴィア。 次の嫁ぎ先なんて絶対に見つからないと思っていたのに、何故かすぐに婚約の話が舞い込んで来て、 あれよあれよとそのまま結婚する事に…… しかし、なんとその結婚相手は、ある日を境に突然冷たくされ、そのまま疎遠になっていた不仲な幼馴染の侯爵令息ヒューズだった。 「俺はお前を愛してなどいない!」 「そんな事は昔から知っているわ!」 しかし、初夜でそう宣言したはずのヒューズの様子は何故かどんどんおかしくなっていく…… そして、婚約者だった王子の様子も……?

【完結】地味で目立たない眼鏡っ子令嬢の可愛いところは王子様だけが知っている ~その求婚はお断りしたいのですが~

Rohdea
恋愛
「クリスティーナ嬢、申し訳ないが今回の君との婚約の話は無かった事にさせて欲しい」 ──あぁ。また、ダメだったわ。 伯爵令嬢、クリスティーナは今日も婚約の打診を申し込んでいた男性にお断りされてしまっていた。 何とこれで3人目! 揃いも揃って口にするお断り理由が、 眼鏡、眼鏡、眼鏡…… ど近眼のクリスティーナには、この顔がよく分からなくなるほどの分厚い眼鏡が手放せないと言うのに。 これがダメなのだと言う。 そもそも最初の婚約者にも眼鏡が理由で逃げられた。 ──こんな眼鏡令嬢でも良いと言ってくれる人はいないかしら? 新たな婚約者探しに難航し、半ば諦めかけていた頃、 クリスティーナは、王宮主催の舞踏会に参加する。 当日、不慮の事故で眼鏡を壊してしまい、仕方なくボンヤリした視界で過ごした舞踏会の後、 何故かクリスティーナは第3王子、アーネスト殿下に呼び出され求婚されてしまい…… ──何で!? どうしてこうなったの!?

処理中です...