【完結】記憶喪失になってから、あなたの本当の気持ちを知りました

Rohdea

文字の大きさ
上 下
15 / 20

第14話 証拠の在処

しおりを挟む



「このペンダントが、鍵?」

  私は自分の首に掛かっている鍵型のペンダントを見せながら説明した。

「だと思うの。スフィアはわざわざあの日、コレを私に託していったのよ?  何か意味があるとしか思えないわ」
「うーん……だとしてもなぁ。そもそも何の鍵か分からないじゃないか」

  お兄様は、半信半疑って感じだ。
  自分でも、絶対の自信があるわけではない。でも、あのスフィアが意味もなく私にこのペンダントをくれたとはどうしても思えない。

「俺はリリアを信じるぞ」

  ロベルトが、そっと近付いて来て私の手をギュッと握ってくれた。
  とても心強くて、それだけでホッとした。

「ロベルト……!」

  嬉しくてロベルトと見つめ合っていたら、お兄様が間に入ってきた。

「あー、あー、もー!  頼むから目の前でイチャつくな!!」
「……イチャ!?  そ、そんな事してないわ?」

  私は顔を真っ赤にして否定する。
  イチャイチャ?  ただ、ちょっと見つめ合っただけよ!

「…………無自覚かよ……」

  何故かお兄様がげんなりした顔で呟いた。
  何でそんな顔をするの。

「あーコホン、で、リリア?  リリアはその鍵穴に心当たりはあるのかい?」

  お父様がこの空気に耐えられないって顔をしながら間に入って来た。

「そ、それが……さすがにそこまでは分からなくて。スフィアもその事は何も言ってなかったから」

  そうなのだ。鍵だけあっても肝心の鍵がかかってる物が分からない。
  残念ながら心当たりを問われても私には思いつくものがなかった。
  これは何の鍵なのだろう?
  まずは、それをどうにかして探らないと!




  ──そんな時だった。





「なるほど。やはり鍵はミラバース伯爵令嬢が持っていたのか」

  4人でうーんと悩んでいたら、背後から突然声が聞こえてきた。
  誰?  と思い振り返ると、そこに立っていたのは……

「フリード!」
「「「フリード殿下!?」」」

  この国の王太子であるフリード殿下が部屋の入口に立っていた。
  え?  ちょっといつのまに!?

「伯爵、それにキース。連絡もせずに来訪して申し訳ない。どうしても確認したい事があって急いで訪ねて来たんだが」
「……王太子がほいほい出歩くなよ……」

  お兄様が軽く王太子殿下を咎めた。

「もちろん、護衛もいるぞ」
「そういう問題じゃないだろ!!」

  私は、びっくりしてその場から動けない。
  兄が側仕えしているとはいえ、王太子殿下が我が家にやって来るなんて。
  って、あら?  よく見たらお父様も固まってるわね。
  そうよね、驚くわよね……
  しかし、何故王太子殿下が我が家に?  確認したい事って何かしら?

  私が未だに動けずに固まったままでいたら、殿下は私の元に近付いて来て謝罪の言葉を口にした。

「ミラバース伯爵令嬢……いや、リリア嬢。この度は弟が申し訳ない事をした」
「……えっ?」

  王太子殿下に謝られた事で驚いた私は、思わずそのまま言葉を返してしまった。

「あぁ、楽にしてくれていいよ、この訪問はお忍びだからね」
「あ、ありがとうございます」

  私がそう言うと、王太子殿下はため息を吐きながら言った。

「君は今回のニコラスの件の被害者だろう?」
「被害者……と言いますか……」
「どう考えても被害者だと思うが?  君には婚約者がいるのにニコラスが君を脅して横槍を入れてきたんだろう?  だから君達の婚約は今、解消に向けて動いてしまっている。違うかな?」

  フリード殿下は私とロベルトを見て言う。

「違いません……」
「まぁ、この件が片付いたら元に戻せるはずだよ。俺からも陛下に口添えするからそこは安心して欲しい」

  王太子殿下が直々に口添え!?  恐れ多すぎます!
  私は思わず慄いた。

「……それよりも、まず今はその鍵の話だな。実はさっき地下牢にいるスフィアの元へ行ってきてね。色々問いつめて来たんだよね」

  王太子殿下は、ニッコリ笑って事も無げに言う。

  問いつめた!?  フリード殿下はいったいスフィアに何を……

「俺としては小一時間くらい問いつめたい事が山ほどあったんだけど、警備の隙をついて行ったから時間が無くてさ……」
「フリード!  そこはいいから話を戻せ!!」

  お兄様がすかさずツッコミを入れる。
  えっと……色んな意味で続きが気になります……が、さすがに口には出せない。

「チッ……で、そこでスフィアから、どうにかこの箱の情報を聞き出してね、でも鍵がかかっていて。残念ながら鍵の在処までの話は時間切れで出来なかったから、何か知ってる事あるかと思ってミラバース伯爵家を訪ねて来たわけだ。どうやら当たりだったみたいだな」

  そう言ってフリード殿下は1つの箱を私達に見せてきた。
  この中に、何か証拠となるものが入っているの?

「……スフィアは大丈夫でしたか?」
「うん。俺から逃げようとするくらいには元気だったよ」
「へっ!?」

  逃げる?  スフィアとフリード殿下ってどんな関係なの……
  そんな疑問が私の中に浮かんだ。

「あの……何故、殿下はスフィアが証拠を持っていると知っていたのですか?」
「あぁ、スフィアには、“影”がついてるからね」
「それはニコラス殿下の婚約者だからですか?」 

  王族の婚約者だからつけられているのかも、と思っての発言だったけれど、私の言葉にフリード殿下は首を横に振って言った。

「違う。スフィアにはがついてるんだ」 
「えっ!?」

  何で!?  フリード殿下の影がスフィアにつくの?
  本当に二人はどんな関係なの!?

  どうやらそんな疑問が今度は思いっきり顔に出ていたようで、フリード殿下がニッコリ笑って答えてくれた。

「スフィアは俺の大事な人だからね。……まぁ、そこのところ本人は全然分かってないみたいだったけど」
「…………!?」

  大事な人?  それって、つまりフリード殿下はスフィアの事を……?

「で、俺はスフィアを取り戻す為、動いてるってわけだ。……協力してくれるよね?」

  何だか黒い笑顔って言葉がぴったりな微笑みを浮かべてフリード殿下はそう言い切った。

「……は、はい。勿論です」

  当然ながら断る事など許されない空気だった。
  
「……王宮に出入りしてる人達の中では有名なんだぞ」
「?」

  お兄様が、私の耳元でコソッと小声で言った。

「フリードがスフィア嬢を溺愛してる事」
「ふぇ!?」

  その言葉に私は思わず目が点になった。
  知らなかった……!  スフィアからも、そんな話はもちろん聞いたことが無い。
  これは殿下がスフィアは全然分かってないと言っていたからだろうか。
  
「確かに、スフィアはその辺りの事が本当に鈍いみたいで、昔から殿下の態度は分かりやすかったのにも関わらず全くその気持ちには気付いてなさそうなんだよな」

  お兄様の言葉にロベルトも乗っかる。

「…………そろそろ、いいかな?  まぁ、俺も時間さえあるならスフィアへの愛を語り尽くしたい所だけど。残念ながら今は時間が無いのでね」

  またしてもとんでもない発言を聞いた気がする。
  聞かなかった事にしよう。
  しかし、フリード殿下ってこんな人だったのね。
  ……好きな女性が絡むとちょっとおかしな方向になるのは、血筋なのかしら?
  でも、フリード殿下はニコラス殿下と違ってまともな方……よね?
  そうでないと困るわ!
  失礼ながらそんな事を考えてしまった。



「えっと、それではペンダントの鍵でこの箱を開けてみればいいんですね?」

  気を取り直して私は箱へと向き合った。

  そろそろと箱の鍵穴に鍵を差し込む。


  ………………カチリ


  やはり、この箱の鍵だったらしい。
  ドキドキしながら、箱の蓋を開けてみた。

  そして、私はそこに入っていた物を取り出した。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない

鈴宮(すずみや)
恋愛
 孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。  しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。  その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?

私の何がいけないんですか?

鈴宮(すずみや)
恋愛
 王太子ヨナスの幼馴染兼女官であるエラは、結婚を焦り、夜会通いに明け暮れる十八歳。けれど、社交界デビューをして二年、ヨナス以外の誰も、エラをダンスへと誘ってくれない。 「私の何がいけないの?」  嘆く彼女に、ヨナスが「好きだ」と想いを告白。密かに彼を想っていたエラは舞い上がり、将来への期待に胸を膨らませる。  けれどその翌日、無情にもヨナスと公爵令嬢クラウディアの婚約が発表されてしまう。  傷心のエラ。そんな時、彼女は美しき青年ハンネスと出会う。ハンネスはエラをダンスへと誘い、優しく励ましてくれる。 (一体彼は何者なんだろう?)  素性も分からない、一度踊っただけの彼を想うエラ。そんなエラに、ヨナスが迫り――――? ※短期集中連載。10話程度、2~3万字で完結予定です。

【完結】愛くるしい彼女。

たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。 2023.3.15 HOTランキング35位/24hランキング63位 ありがとうございました!

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

幼馴染同士が両想いらしいので応援することにしたのに、なぜか彼の様子がおかしい

今川幸乃
恋愛
カーラ、ブライアン、キャシーの三人は皆中堅貴族の生まれで、年も近い幼馴染同士。 しかしある時カーラはたまたま、ブライアンがキャシーに告白し、二人が結ばれるのを見てしまった(と勘違いした)。 そのためカーラは自分は一歩引いて二人の仲を応援しようと決意する。 が、せっかくカーラが応援しているのになぜかブライアンの様子がおかしくて…… ※短め、軽め

最近彼氏の様子がおかしい!私を溺愛し大切にしてくれる幼馴染の彼氏が急に冷たくなった衝撃の理由。

window
恋愛
ソフィア・フランチェスカ男爵令嬢はロナウド・オスバッカス子爵令息に結婚を申し込まれた。 幼馴染で恋人の二人は学園を卒業したら夫婦になる永遠の愛を誓う。超名門校のフォージャー学園に入学し恋愛と楽しい学園生活を送っていたが、学年が上がると愛する彼女の様子がおかしい事に気がつきました。 一緒に下校している時ロナウドにはソフィアが不安そうな顔をしているように見えて、心配そうな視線を向けて話しかけた。 ソフィアは彼を心配させないように無理に笑顔を作って、何でもないと答えますが本当は学園の経営者である理事長の娘アイリーン・クロフォード公爵令嬢に精神的に追い詰められていた。

【完結】そんなに嫌いなら婚約破棄して下さい! と口にした後、婚約者が記憶喪失になりまして

Rohdea
恋愛
──ある日、婚約者が記憶喪失になりました。 伯爵令嬢のアリーチェには、幼い頃からの想い人でもある婚約者のエドワードがいる。 幼馴染でもある彼は、ある日を境に無口で無愛想な人に変わってしまっていた。 素っ気無い態度を取られても一途にエドワードを想ってきたアリーチェだったけど、 ある日、つい心にも無い言葉……婚約破棄を口走ってしまう。 だけど、その事を謝る前にエドワードが事故にあってしまい、目を覚ました彼はこれまでの記憶を全て失っていた。 記憶を失ったエドワードは、まるで昔の彼に戻ったかのように優しく、 また婚約者のアリーチェを一途に愛してくれるようになったけど──…… そしてある日、一人の女性がエドワードを訪ねて来る。 ※婚約者をざまぁする話ではありません ※2022.1.1 “謎の女”が登場したのでタグ追加しました

処理中です...