上 下
11 / 48
第二章 安土桃山時代編

本能寺の変の謎

しおりを挟む
 服部忍軍を意外とあっさり蹴散らしてしまったオタク軍団であったが、まあ、忍術を極めてるとはいえ、所詮は生身の人間である。
 人形装甲兵装では刀も爆裂弾もさほど効果はない訳で、装備の差で圧倒してしまったようだ。

 どうやら、神沢優と波奈ちゃんが信長らしき女装したおじさんを捕捉したらしい。

(是非に及ばず!とか言ってるので、たぶん、このどじょうヒゲのおじさんが信長さんだと思う)

 と波奈ちゃんから心話通信が入る。 

(女装してるのも何だかリアリティがありますね。清明さま)

 メガネ君がそんなことを言った。

(そうじゃの。確か『信長公記』によれば、信長は『本能寺の変』の際、奥の女どもに「遠慮せず早く逃げろ!」みたいなことを言ってるからの)

(『女はくるしからず、急ぎ罷り出でよと、仰せられ』と言ってますね。それから『殿中奥深入り給ひ、内よりも御南戸の口を引き立て、無情に御腹めされ』ですから、切腹したと見せかけて、実は女装して女性陣に混じって脱出し、脱出用の地下トンネルに逃げたけど、何故か、服部忍軍が立ちふさがってくるという展開になってますね。今回は)

 メガネ君はいつもの眼鏡をクイッと持ち上げる博学アピールの仕草をしている。

(あの、そもそも『本能寺の変』って何なんですかね?)

 安東要は生涯で最悪の失言を繰り出した。

(かなめちん! そこからですか! そこから説明ですか!)

(いや、違う違う、僕だって、明智光秀の謀反で織田信長が炎につつまれた本能寺で自害したぐらいは知ってますよ。ただ、謎が多すぎて、そもそも誰が黒幕さえ謎だし、信長の遺体も見つかってないようだし、謎が多すぎて、ミステリーすぎると思わない?)

 要はしどろもどろになりながら言い訳した。

(はあ、そういうことなら、まあ、よしとしましょう。信長の遺体も見つかってないことについては、信長に恩があるか、ゆかりの僧侶が遺骸を持ち出して埋葬したという説、補給基地である本能寺の火薬で身体が爆散したという説もある。京都などに信長の墓とかあるし、富士宮市の西山本門寺には首塚などもあるらしいし。黒幕についても、家康も、秀吉も、毛利もあやしいし、足利将軍家とか、ルイス・フロイスのイエズス会もあやしい。これがミステリーだとしたら、全員が犯人ということになってしまうでしょう)

(意外とそれが真相だったりして)

 要は前回よりはましなことを言った。 

(かなめちん、それはなかなかいい線だと思うよ。当時、毛利家に匿われていた将軍足利義昭による信長包囲網というものがあって、上杉謙信、毛利輝元、本願寺顕如、武田信玄、六角義賢などに書状を送ってますからね。それに、その後の歴史をみれば、豊臣秀吉の五大老は徳川家康、前田利家、宇喜多秀家、上杉景勝、毛利輝元、小早川隆景になっています。秀吉からみたら徳川家康は将来、謀反を起こしそうなので政権に取り込む、前田利家は盟友で、宇喜多秀家は猶子ゆうし(兄弟・親類や他人の子と親子関係を結ぶ制度)なので身内みたいなもので、上杉景勝、毛利輝元、小早川隆景は信長包囲網の流れを汲んだ生き残った武将になっています。徳川家康との関ヶ原の戦いでは西軍と東軍に分かれて天下分け目の合戦が行われましたが、西軍の総大将は毛利輝元で上杉景勝、宇喜多秀家は西軍についています。基本的に信長包囲網の人間関係が温存されていますね)

 メガネ君の話に晴明が加わる。

(わしの推理ではこの信長包囲網をまとめあげたのはやはり、豊臣秀吉とその軍師の黒田官兵衛であると思う。ただ、明智光秀が本能寺の変を起こした原因というのは私怨説もあるが、おそらく、信長のカラ入り構想が原因じゃろう。日本を統一したあかつきには『大船団を組んでシナ征服に旅立つ』という某有名漫画家のマンガみたいなこと言ってたらしいからのう、信長公は。光秀の年齢は55歳ぐらいじゃったと言われていて、それも考え合わせると「もうついていけない!」というのが本音じゃろう。全国統一したら内政に励むとか、長く続く戦乱が終わったら一休みして平和を享受したいのが武将たちの本音だったろうし。豊臣秀吉の朝鮮出兵、文禄・慶長の役もかなりの不評で、あれが原因で石田三成は関ヶ原で負けて豊臣家が滅びたぐらいじゃからな。歴史や地理、武将や国などの人間関係などの構造は意外と温存されるし、現代でも明治維新で活躍した薩摩長州出身者が政界を牛耳ってるし、田中角栄が首相になった時には、旧出雲や吉備勢力の新潟、鳥取、長野、岡山のグループが集結してるからのう)

 メガネ君もここで自説を展開しはじめた。

(僕の見解では、それに加えて、光秀は本能寺の変後の対策として、四国の長宗我部元親やルイス・フロイスのイエズス会を通しての九州の大友家や将軍足利義昭、毛利家にも密書を送って協力を要請していたはずです。ただ、それを何らかの諜報活動で知った秀吉というより軍師の黒田官兵衛に出し抜かれたというのが本当のところでしょう。そういう意味では家康もその情報を知ってた可能性もありますが、実際は寝耳に水で有名な伊賀越えして、兵が待つ三河に帰るしかなかったと思います)

 メガネ君が一息ついたタイミングで、神沢優から心話通信が入ってきた。

(かなめちん、信長さんをそちらに連れて行くので、お茶でも立てて準備しててね)

(了解です。姉がお茶が趣味でよく飲んだので、≪零式妄想式超光速12Dプリンター≫で何とかなるでしょ)

 要は早速、茶器のイメージを脳内で再現して用意をはじめた。
 時に3月2日の深夜頃の話である。
 東日本大震災が起こるという晴明の予言の日まで、残りあと8日ぐらいである。
 というか、タイムスリップしてしまってるので、もう日時とか無意味な気もするが。

 




-----------あとがき---------------------------------------------------

次回は『地下迷宮のお茶会』みたいなタイトルになる予定です。

しかし、時間がなかなかすぎないですね。
まあ、タイムスリップしてるので、もうタイムリミットとか無意味ですがね。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

関白の息子!

アイム
SF
天下一の出世人、豊臣秀吉の子―豊臣秀頼。 それが俺だ。 産まれて直ぐに父上(豊臣秀吉)が母上(茶々)に覆いかぶさり、アンアンしているのを見たショックで、なんと前世の記憶(平成の日本)を取り戻してしまった! 関白の息子である俺は、なんでもかんでもやりたい放題。 絶世の美少女・千姫とのラブラブイチャイチャや、大阪城ハーレム化計画など、全ては思い通り! でも、忘れてはいけない。 その日は確実に近づいているのだから。 ※こちらはR18作品になります。18歳未満の方は「小説家になろう」投稿中の全年齢対応版「だって天下人だもん! ー豊臣秀頼の世界征服ー」をご覧ください。  大分歴史改変が進んでおります。  苦手な方は読まれないことをお勧めします。  特に中国・韓国に思い入れのある方はご遠慮ください。

体育教師に目を付けられ、理不尽な体罰を受ける女の子

恩知らずなわんこ
現代文学
入学したばかりの女の子が体育の先生から理不尽な体罰をされてしまうお話です。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

保健室の秘密...

とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。 吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。 吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。 僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。 そんな吉田さんには、ある噂があった。 「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」 それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。

織田信長 -尾州払暁-

藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。 守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。 織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。 そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。 毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。 スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 (2022.04.04) ※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。 ※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。

Solomon's Gate

坂森大我
SF
 人類が宇宙に拠点を設けてから既に千年が経過していた。地球の衛星軌道上から始まった宇宙開発も火星圏、木星圏を経て今や土星圏にまで及んでいる。  ミハル・エアハルトは木星圏に住む十八歳の専門学校生。彼女の学び舎はセントグラード航宙士学校といい、その名の通りパイロットとなるための学校である。  実技は常に学年トップの成績であったものの、ミハルは最終学年になっても就職活動すらしていなかった。なぜなら彼女は航宙機への興味を失っていたからだ。しかし、強要された航宙機レースへの参加を境にミハルの人生が一変していく。レースにより思い出した。幼き日に覚えた感情。誰よりも航宙機が好きだったことを。  ミハルがパイロットとして歩む決意をした一方で、太陽系は思わぬ事態に発展していた。  主要な宙域となるはずだった土星が突如として消失してしまったのだ。加えて消失痕にはワームホールが出現し、異なる銀河との接続を果たしてしまう。  ワームホールの出現まではまだ看過できた人類。しかし、調査を進めるにつれ望みもしない事実が明らかとなっていく。人類は選択を迫られることになった。  人類にとって最悪のシナリオが現実味を帯びていく。星系の情勢とは少しの接点もなかったミハルだが、巨大な暗雲はいとも容易く彼女を飲み込んでいった。

強いられる賭け~脇坂安治軍記~

恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。 こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。 しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。

前夜 ~敵は本能寺にあり~

四谷軒
歴史・時代
【あらすじ】 織田信忠は、本能寺の変の前夜、父・信長を訪れていた。そして信長から、織田家の――信忠の今後と、明智光秀の今後についての考えを聞く。それを知った光秀は……。 【表紙画像・挿絵画像】 「きまぐれアフター」様より

処理中です...