202 / 254
2019年
僕は意外にも反原発でも、反ワクチンでも、反コンビ二でも、反医学でもなく、もう少し医学も科学も企業も努力して進化してほしいと思っている
しおりを挟む
原発にしても、戦争になったら標的になったら終わりだし、内部被曝などを素直に認めて科学、医学的に解明してもらえれば全く問題ない。
福島で甲状腺がんが増えても、首都圏でガンが増えても全く問題ない。
そんなもの存在しないということが、そもそも間違いで、フランス、ドイツ、ロシア、米国などはマスコミも含めて日本より日本の実態について詳しいです。
フランスFR3放送「フクシマ・地球規模の汚染へ」
https://youtu.be/6JdXl7Ol5_U
みんなが知らない、福島原発の真実(ドイツ番組で衝撃取材)
https://youtu.be/8A-9wcDxnVM
ロシアから見た福島 ロシア国営放送
https://youtu.be/9_jwKv2xYBc
#福島 死の街・警戒区域潜入報告:米NBC(字幕)JourneyTo Fukushima EvacuationZone
https://youtu.be/5LkAyvow5kA
フランスが東京オリンピックを阻止したいという動きは、欧米の貴族の利権だったオリンピックが電通に支配されてる(ワールドカップなども)というのも大きいが、自国選手を放射能まみれの東京や福島の競技場に送りたくないのだろう。
ワクチンも自然免疫が出来てない子供に大量のワクチン(米国では三十種類とか)打てば、血中抗体の増加で体内が戦争状態になり、自然免疫が弱体化する、炎症が起こるという医学的データが出てきている。歯科医学会などでは歯周病の原因として血中抗体の増加が指摘されてる。アレルギーなどの自己免疫疾患との関連も指摘されている。
自然免疫ができてからワクチン医療をしないと、先天的にアレルギー体質の子供、鼻炎、花粉症にかかいやすい、病気になりやすい子供ばかりになってしまう。一万歩ほど譲ればそんな感じです。
子宮頸がんワクチンは比較的成長してから打つのだが、薬害のメカニズムの科学的解明もすでになされている。そこを改善するワクチンにしないと接種再開はないだろうね。
まあ、ワクチンは効果がなく、害ばかりなので辞めた方がいいんだけどね。医学科学的には無駄というか(爆)
4月15日はセブンイレブンの命日。ブラック労働問題の告発記者会見あり。/イケハヤ大学【ネットで稼ぐ学部】
https://youtu.be/67ucVR1zPZI
セブンへ問題解決に向けた申し入れ コンビニ加盟店団体が会見(2019年3月25日)
https://youtu.be/mABThE_AvCI
-------------------------------------------------------------------
記者会見のご案内
セブンイレブン東日本橋1丁目店オーナー失踪閉店事件に関する記者会見を行います。
本部より2月末に3月いっぱいで閉店を迫られたセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー。その事実を受け止められず失踪、そして自殺を仄めかす事件が発生しました。
当組合に奥様から相談が入ったのが3/23。オーナーは死に場所を求め、東京から北海道に向かっていました。オーナーは言いました。「セブンイレブンの敵はセブンイレブン」過剰なドミナントにより平均日販以上の売上が激減。本部の指導を忠実に運営していたが、家族関係も破綻し大事なご子息も19歳で自ら命を絶ちました。セブンイレブンに人生を賭け、セブンイレブンに人生を奪われる。そんな理不尽な思いを奥さんが世に発信します。コンビニオーナーやその家族の末路、全て会見でお話しします。
《日時》4/15 14:00~17:00
《場所》LMJ東京研修センター 3階大会議室
東京都文京区本郷1-11-14
03-5842-6690
オーナーさん失踪のその後について
3月25日日の記者会見でユニオンに相談があったとお話ししましたオーナーさんの失踪について弁護士ドットコムの記者さんが取材して記事にしてくださいました。ご心配の声が多く寄せられておりますのでリンクを貼らせていただきます。
弁護士ドットコム・ニュース
「コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00009455-bengocom-soci
-------------------------------------------------------------------
コンビニついては24時間ブラック労働が問題になってますが、ロスチャージという廃棄食品、返品、万引きにロイヤリティを課す特殊会計システムをやめる。店をつぶす、売上げを下げるドミナント戦略を辞める。バイトが足りなければ家族に働いてもらえと本部がオーナーに言わないとか。
頭がおかしい狂ったコンビニシステムを改善してもらえれば、別に全く問題は無い。
本部の人が正気に返って欲しいということですね。
早めに精神病院に入院して薬害で廃人になることをおススメします。
あ、ダメだ嘘です。
精神病院は薬害しかなかった。
フロイトはコカインを自分に処方して、患者にもバンバン飲ませてヤク中を大量生産した功績があるので、精神医学そのものがあれなんだよね。
ちなみに、フロイトがリビドー理論(性的エネルギーとか)を提唱した理由はコカイン決めて愛人かなんかに、今日は凄いセックスしようぜ!という手紙送ってたりしてたかららしい。要はただのヤク中エロ親父だった(泣)
コカコーラって麻薬中毒者が作った飲み物で、昔、米国の禁酒法時代にコカイン入りのコカコーラブームが起こって、ローマ法王もコカイン入りのワインとか飲んで元気になってたらしい。薬局でソーダ水と混ぜて売ってたらしい。炭酸水は健康にいいというのもあった。
インカの奴隷がコカの葉噛んで、無限に働いて死んでしまうのだが、米国でも労働者や富裕層にもコカイン飲んで元気になるブームが起こったらしい。
その後、薬害で反対運動が起こって、コカコーラ社は泣く泣くコカコーラからコカイン成分を抜くことになる。売上げ下がるしね。
麻薬中毒者が作った黒い飲料~その名はコカコーラ
https://youtu.be/CfFKzdiedLA
コンビ二家族とAIの妖精
https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/294254928
まとめると、頭がおかしいと言われるような事は辞めようという話でした。
頭がおかしい所を改善すればいい。
ちょっとレベルが低過ぎるので、サルから人に早く進化して欲しいですね。
20代では100万円分読書しろ!本を大量に買えば豊かになれる。
https://youtu.be/N2ElzmxvYFw
福島で甲状腺がんが増えても、首都圏でガンが増えても全く問題ない。
そんなもの存在しないということが、そもそも間違いで、フランス、ドイツ、ロシア、米国などはマスコミも含めて日本より日本の実態について詳しいです。
フランスFR3放送「フクシマ・地球規模の汚染へ」
https://youtu.be/6JdXl7Ol5_U
みんなが知らない、福島原発の真実(ドイツ番組で衝撃取材)
https://youtu.be/8A-9wcDxnVM
ロシアから見た福島 ロシア国営放送
https://youtu.be/9_jwKv2xYBc
#福島 死の街・警戒区域潜入報告:米NBC(字幕)JourneyTo Fukushima EvacuationZone
https://youtu.be/5LkAyvow5kA
フランスが東京オリンピックを阻止したいという動きは、欧米の貴族の利権だったオリンピックが電通に支配されてる(ワールドカップなども)というのも大きいが、自国選手を放射能まみれの東京や福島の競技場に送りたくないのだろう。
ワクチンも自然免疫が出来てない子供に大量のワクチン(米国では三十種類とか)打てば、血中抗体の増加で体内が戦争状態になり、自然免疫が弱体化する、炎症が起こるという医学的データが出てきている。歯科医学会などでは歯周病の原因として血中抗体の増加が指摘されてる。アレルギーなどの自己免疫疾患との関連も指摘されている。
自然免疫ができてからワクチン医療をしないと、先天的にアレルギー体質の子供、鼻炎、花粉症にかかいやすい、病気になりやすい子供ばかりになってしまう。一万歩ほど譲ればそんな感じです。
子宮頸がんワクチンは比較的成長してから打つのだが、薬害のメカニズムの科学的解明もすでになされている。そこを改善するワクチンにしないと接種再開はないだろうね。
まあ、ワクチンは効果がなく、害ばかりなので辞めた方がいいんだけどね。医学科学的には無駄というか(爆)
4月15日はセブンイレブンの命日。ブラック労働問題の告発記者会見あり。/イケハヤ大学【ネットで稼ぐ学部】
https://youtu.be/67ucVR1zPZI
セブンへ問題解決に向けた申し入れ コンビニ加盟店団体が会見(2019年3月25日)
https://youtu.be/mABThE_AvCI
-------------------------------------------------------------------
記者会見のご案内
セブンイレブン東日本橋1丁目店オーナー失踪閉店事件に関する記者会見を行います。
本部より2月末に3月いっぱいで閉店を迫られたセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー。その事実を受け止められず失踪、そして自殺を仄めかす事件が発生しました。
当組合に奥様から相談が入ったのが3/23。オーナーは死に場所を求め、東京から北海道に向かっていました。オーナーは言いました。「セブンイレブンの敵はセブンイレブン」過剰なドミナントにより平均日販以上の売上が激減。本部の指導を忠実に運営していたが、家族関係も破綻し大事なご子息も19歳で自ら命を絶ちました。セブンイレブンに人生を賭け、セブンイレブンに人生を奪われる。そんな理不尽な思いを奥さんが世に発信します。コンビニオーナーやその家族の末路、全て会見でお話しします。
《日時》4/15 14:00~17:00
《場所》LMJ東京研修センター 3階大会議室
東京都文京区本郷1-11-14
03-5842-6690
オーナーさん失踪のその後について
3月25日日の記者会見でユニオンに相談があったとお話ししましたオーナーさんの失踪について弁護士ドットコムの記者さんが取材して記事にしてくださいました。ご心配の声が多く寄せられておりますのでリンクを貼らせていただきます。
弁護士ドットコム・ニュース
「コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00009455-bengocom-soci
-------------------------------------------------------------------
コンビニついては24時間ブラック労働が問題になってますが、ロスチャージという廃棄食品、返品、万引きにロイヤリティを課す特殊会計システムをやめる。店をつぶす、売上げを下げるドミナント戦略を辞める。バイトが足りなければ家族に働いてもらえと本部がオーナーに言わないとか。
頭がおかしい狂ったコンビニシステムを改善してもらえれば、別に全く問題は無い。
本部の人が正気に返って欲しいということですね。
早めに精神病院に入院して薬害で廃人になることをおススメします。
あ、ダメだ嘘です。
精神病院は薬害しかなかった。
フロイトはコカインを自分に処方して、患者にもバンバン飲ませてヤク中を大量生産した功績があるので、精神医学そのものがあれなんだよね。
ちなみに、フロイトがリビドー理論(性的エネルギーとか)を提唱した理由はコカイン決めて愛人かなんかに、今日は凄いセックスしようぜ!という手紙送ってたりしてたかららしい。要はただのヤク中エロ親父だった(泣)
コカコーラって麻薬中毒者が作った飲み物で、昔、米国の禁酒法時代にコカイン入りのコカコーラブームが起こって、ローマ法王もコカイン入りのワインとか飲んで元気になってたらしい。薬局でソーダ水と混ぜて売ってたらしい。炭酸水は健康にいいというのもあった。
インカの奴隷がコカの葉噛んで、無限に働いて死んでしまうのだが、米国でも労働者や富裕層にもコカイン飲んで元気になるブームが起こったらしい。
その後、薬害で反対運動が起こって、コカコーラ社は泣く泣くコカコーラからコカイン成分を抜くことになる。売上げ下がるしね。
麻薬中毒者が作った黒い飲料~その名はコカコーラ
https://youtu.be/CfFKzdiedLA
コンビ二家族とAIの妖精
https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/294254928
まとめると、頭がおかしいと言われるような事は辞めようという話でした。
頭がおかしい所を改善すればいい。
ちょっとレベルが低過ぎるので、サルから人に早く進化して欲しいですね。
20代では100万円分読書しろ!本を大量に買えば豊かになれる。
https://youtu.be/N2ElzmxvYFw
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説




サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる