上 下
29 / 254
2016年

改行と漢字の使いすぎ問題、お返しレビュー感想

しおりを挟む
 僕の小説をフォローしてくれたり、☆をつけてくれた方々にお返しレビューしようと思ったんですよね。

 そしたら、作品の内容、文章力以前の問題が目についた。

 「スマホで読まれる文章」ならではの要点というとある編集者さんが書いた文章が「小説家になろう」にあるのだが、これを熟読して欲しい。

-------------------------------------------------------------------------
「その刹那(せつな)、世界中の光を集め尽くしたかのようなまばゆい光が鬱々とした洞窟内に満ち、竜夫は暗い穴から抜け出したばかりの鉱夫のように目が眩(くら)んだ」
                    
出版社に小説を持ち込むプロ志望の人が、こういう文章を書きがちだ。                             

この一文だけなら良いとしても、こういう表現がずっと続くから、何がどうなったのか分からなくなる。「その瞬間、まばゆい光が洞窟に満ち、竜夫の目を眩ませた」と簡潔に表現する方が、ずっと良い。文章は伝わりやすいことが第一。その上で、印象に残る表現が所々にあるくらいがちょうどいい。                             

さらに、スマホで読まれることがメインの文章ならではのポイントがある。「一画面に収まるくらいのブロックをつくっていく」ということだ。

「スマホで読まれる文章」ならではの要点より
http://ncode.syosetu.com/n7115cr/3/
------------------------------------------------------------------------

 これを実行すれば今の何倍も作品が読まれ、評価されるようになる。
 僕は句読点が多く、改行しすぎの文章を書くのだが、それぐらいの方がいいかもしれない。

 あと、漢字の使いすぎ、文章のセンテンスが長すぎる。
 こういう点がとても気になった。

 漢字というのは文章のアクセントとして使うのがいい。
 5~6文字に一文字ぐらい。

 これは「小説道場」をやっていた中島梓さん(道場主、ベストセラー作家、栗本薫さんの評論のPN)が言っていたことだが。

「道のわき」と書くよりも、「道のわき」と書いた方がいい場合がある。文章のバランスを考えて、漢字をひらく(ひらがなにすること)と文章が読みやすくなる。

「飛騨は下鴨神社の参道わきに広がる<糺の森>に踏み込んでいった」という文章を書いたのだが、

「飛騨は下鴨神社の参道わき|に広がる<糺の森>に踏み込んでいった」が最初のものだった。

「飛騨は下鴨神社の参道わきにひろがる<糺の森>に踏み込んでいった」でも良かったかもしれない。

「飛騨は<糺の森>に踏み込んでいった」というのがメインの文章なので、「下鴨神社の参道わきにひろがる」というのは読み飛ばしてもらっても構わない。

 読者は漢字で目がとまってしまう傾向がある。
 それを逆用して強調したい文章のセンテンスに漢字をつかうことで、読みやすくしたり、アクセントとして用いることができる。

 文章というのはいろんな解釈があるが、ある種のデザイン的な視点で眺めるのも大切かもしれない。

 Web小説など、スマホで読まれる文章を書く際はそういう注意点がある。

やはり、そういう意味でも「オレオ」は凄い小説である。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880427843

 わかりやすい、シンプルなデザインの三文字小説である(爆)


 以下のエッセイは必読である。
 僕のエッセイは最初の方だけ読んだら大丈夫かもしれない。


現役編集者が「小説家になろう」で受ける作品と受けない作品を分析してみ 作者:とある編集者
http://ncode.syosetu.com/n7115cr/

小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明
http://ncode.syosetu.com/n4163bx/
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

日本経済とサラリーマンの人生サバイバル戦略

坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
日本経済中心ですが、世界経済の予測からサラリーマンのサバイバル戦略を考察してみます。 日本経済とサラリーマンの人生サバイバル戦略 作者:坂崎文明(小説家になろう)からの転載になります。https://ncode.syosetu.com/n1979cm/  作品の画像は更新が滞ってる幻の人気作のものです。そろそろ書けそう。 安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚 坂崎文明 https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/809038308

人生戦略〈億り人〉日記

坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
とりあえず、定年までに億り人を目指す 今年、55歳になった作者が定年の60歳ぐらいまでに【億り人】を目指す日記。  なんですが、50歳ぐらいから56歳(2024年)まで真面目に株式投資と仮想通貨してたら億り人になれたことに気づき愕然としてます。  今の株式相場の世界って米国株長期投資で利回り30%超えてて、これってインデックスファンド買って寝てれば、数十年で資産が一億になる世界です。  陰謀論が真実で日本が近年に滅びるとしても、億り人なら海外拠点に一時移住して、節税できて、それを避けれたのにね。  科学データで事実を言っても、世の中の八割はそれを事実だとは思わない世の中ですし。  ちょっと後悔してますが、まあ、頑張りましょう。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

鐘ヶ岡学園女子バレー部の秘密

フロイライン
青春
名門復活を目指し厳しい練習を続ける鐘ヶ岡学園の女子バレー部 キャプテンを務める新田まどかは、身体能力を飛躍的に伸ばすため、ある行動に出るが…

非日常的な日常系エッセイ~古代日本の呪術的世界~

坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
僕の幼馴染がどうやら霊能者であったことに、最近、気づいたというお話です。 身近な不思議な話とか、霊能者や呪術の話がメインになるかと思います。 実話から出発して、いろいろとそういう世界観を考察出来たらなあと思います。 古事記や中国の殷王朝の呪術が、現代日本にどのように伝わったかの考察もしています。古代呪術、陰陽師や民間信仰のお話なども。 当初はそう思っていたのですが、色々と日本人の謎とか歴史とか、カテゴリーエラーで「小説家になるための戦略ノート」に書けない内容はこちらに書こうかと思います。

webサイト比較【カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス】全作品掲載その反応の違いを比較・考察(シリーズ②)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムであまりにも読んでもらえず、挫けた私。他のサイトなら違うのだろうか? そうして、私のサイト渡りが始まりました。果たしてその結果は?

処理中です...