上 下
378 / 392
2022年

シン・ウルトラマンの予告編が凄い! 第2回角川武蔵野文学賞の最終選考に残る

しおりを挟む
◇ シン・ウルトラマンの予告編が凄い!

#シンウルトラマン​ #庵野秀明​ #樋口真嗣​映画『シン・ウルトラマン』予告【2022年5月13日(金)公開】2,211,641 回視聴 2022/04/18東宝MOVIEチャンネル チャンネル登録者数 104万人
https://youtu.be/2XK23KGM-eA


#シンウルトラマン​ #庵野秀明​ #樋口真嗣​映画『シン・ウルトラマン』公開記念特別映像【2022年5月13日(金)公開】東宝MOVIEチャンネル チャンネル登録者数 104万人
https://youtu.be/owxwW-6h30A


米津玄師「M八七」フル|予想で完成させてみた 映画「シン・ウルトラマン」主題歌
11,705 回視聴 2022/04/22に公開済み碧空の法則[J-Popを科学する] チャンネル登録者数 1.08万人
https://youtu.be/TOO5F7dCJPI


#M八七 #米津玄師 #シンウルトラマンM八七/米津玄師「歌詞あり」 全パート耳コピしてみた 映画「シン・ウルトラマン」主題歌
164,180 回視聴 2022/04/16
碧空の法則[J-Popを科学する] チャンネル登録者数 1.08万人
https://youtu.be/F4rF7oggVec


#OTAKING #岡田斗司夫 #nerd
【UG# 391】2021/4/18 最新予告を見てシン・ウルトラマンで庵野秀明がやりたいことをオタキングが予想してみた
94,656 回視聴2022/04/22に公開済み
岡田斗司夫 チャンネル登録者数 80.8万人
https://youtu.be/TrL2dP19eGs


 庵野秀明企画脚本、樋口真嗣監督のシン・ウルトラマンの予告編が公開になりました。
 とにかく、カッコイイ!

 この辺りは岡田斗司夫ののシン・ウルトラマン予告編解説動画が分かりやすいのだが、スペシウム光線が山を削って放たれたり、ウルトラマンが地球に降り立つ衝撃や土煙から姿を現すシーンが特にカッコイイです。
 もう、明日にでもムビチケ購入に走りたいと思います。

 あと、米津玄師の主題歌「M87」が熱い歌で、まだ、予告編で挿入された部分しかわからず、完全公開はされてないですが、サビの部分だけでも胸が熱くなるものです。
 
 君が望むなら♪
 それは強く応えてくれるのだ
 今は全てに恐れるな
 痛みを知る
 ただひとりであれ♪

 この短いフレーズだけでも熱い。
 この辺りはYouTubeの碧空の法則[J-Popを科学する]チャンネルで、フルの曲が予想制作されてます。
 果たして、どれだけ当たるのか?
 ちょっと楽しみです。
 
 
◇ 庵野秀明監督のシン・ユニバースと宮崎駿監督の新作のお話、クリエイターの進化論

 岡田斗司夫のニコニコ動画の有料放送の内容を見て、ちょっと、クリエイターの進化論とかについて考えました。

 庵野、宮崎監督とも、憧れてる作品、例えば、ウルトラマンなどの特撮作品、ゲド戦記などがあり、そのエッセンスを自分の作品を作る原動力にしています。

 僕なんかも半村良の『産霊山秘録』、『妖星伝』『闇の中の黄金シリーズ』『伝説シリーズ』などの伝奇歴史SF、平井和正の『ウルフガイ』シリーズや『幻魔大戦』『ゾンビハンター』シリーズ、栗本薫の『グイン・サーガ』『魔界水滸伝』などが原点にあります。
 西尾維新の『物語シリーズ』や『刀語』『英雄伝』も好きですが、全般的に伝奇歴史SF的な作品が好きですね。

 庵野監督はウルトラマンやナウシカの巨神兵から、エヴァンゲリオンを生み出しますが、その後、好きだったウルトラマンなどの特撮ヒーローに、エヴァ的物語手法を持ち込んで、新しく『シン・ユニバース』としてアップグレードしようとしています。
 
 こういう物語構造の水平展開と細部のアップグレードは、庵野秀明の最も得意とする分野であり、還暦超えた庵野監督としては、それなりに大変ですが、かなり楽しい時間かもしれません。
 まあ、命削って作るタイプらしいですので、決して楽ではないかもですが。

 宮崎駿監督はゲド戦記をモデルに、ナウシカ、ラピュタ、トトロで、大体、やりたいことは終わってるみたいです。
 その後は高畑監督がレベルが高いが、赤字作品を量産してくれるので、ジブリはその度にピンチになり、宮崎監督が稼ぎまくり、作品を絞り出すように作り続けます。
 
 高畑監督のアニメの新しい可能性に挑戦し続けた赤字作品でジブリがピンチになり、鈴木プロデューサーの非情な手腕により、宮崎監督は引退と復帰を繰り返す訳です。
 現在、宮崎駿監督は最後になるかもしれない作品(でも、意外と長生きしそうだが)を超極秘で手がけていますが、岡田斗司夫の予想通りに「ナウシカ2」になって、実は宮崎総監督体勢で、庵野氏が実質の監督を務めたりするんじゃないかと思ってたりする。
 それゆえ、シン・ウルトラマンは企画脚本のみで、樋口監督に任せ、最終チェックだけで、実は「ナウシカ2」を制作総指揮して、スタジオジブリの後継者になっていくのではないかと予想してます。
 シン・エヴァンゲリオン辺りから、制作をスタッフに丸投げして、どこかに消えたりして帰ってくる様子(NHKのプロフェッショナル参照)が目撃されてるし。
 庵野氏はプロデューサー的な才能があり、複数の『シン・ユニバース』で新たな後世の監督人材が育ちそうな予感がする。

 岡田斗司夫の有料動画の予想はこれとはちょっと違いますが、たぶん、あの宮崎監督が庵野監督に自分の作品の制作は任せる可能性は少ないでしょう。
 僕の予想は外れそうですが、鈴木敏夫、ジブリ的には庵野監督を経営陣に入れて、今後のジブリを任せたいと思ってるはず。
 たぶん、庵野監督をジブリに入れて、宮崎監督が刺激されて、とんでもなく長生きしてくれるのではないかと願ってますね。
 高畑監督の代わりは勤まらないとは思ってますが、鈴木敏夫氏がやりそうなことだとは予想してます。

 新しい物語を立ち上げる物語の垂直展開はかなりしんどい、その物語のパート2とか、水平展開のシリーズ化は楽しい。
 みたいな図式がありそうだが、そうでもないのかもしれない。
 つまり、どちらも生みの苦しみはあり、しんどいには違いない。
 クリエイターにはそういう時期があるという話でしかないかも。
 まあ、あまり進化論とは言えない内容ですね。
 それは申し訳ないが、今の庵野監督の方が何となく楽しそうに見えてしまうのは気のせいだろうか。

----------------------------
>HIN JAPAN HEROES UNIVERSE
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』公式サイト

NEWS
世界初の「メタバース・ステーション」“Virtual Akiba World”とコラボレーションが決定しました。
2022.03.08
▶︎

2022年、シン・時代が動き出す。

『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』が始動する。
東宝・カラー・円谷プロ・東映の4社が立ち上げた本プロジェクト。稀代のクリエイター・庵野秀明氏が参加する『シン・』を冠とした作品、という繋がりから会社の垣根を超え、日本を代表する“ヒーロー”4作品による夢のコラボレーションが実現した。

2021年、4社の合同会議が開かれ、各社の総意として企画の立ち上げを決定。庵野氏からも賛同を得て、スタートを切った。

2016年に『シン・ゴジラ』(脚本・総監督)を皮切りに、2021年に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(企画・原作・脚本・総監督)が公開され、待機作として2022年5月13日に『シン・ウルトラマン』(企画・脚本)、2023年3月に『シン・仮面ライダー』(脚本・監督)が公開を控えている。

本プロジェクトのメインビジュアルは前田真宏、エンブレムは出渕裕が手がけ、各シリーズへの関わりが深い2人がこの大型プロジェクトの船出を彩る。
https://sjhu.jp
----------------------------


◇ 岡田斗司夫とひろゆきの切り抜き動画始めました。

岡田斗司夫の予言【切り抜き】チャンネル〔ひろゆきはまだ動画があまりないので割愛。岡田斗司夫もまだ少ないけどね。検索で、出ないかもしれないので、カクヨムなどのリンク参照〕
https://youtube.com/channel/UCJVbamyCetn-Y_N6V7csqHw


◇ 第2回角川武蔵野文学賞の最終選考に残る

「第2回角川武蔵野文学賞」 中間発表〔最終選考〕
https://kakuyomu.jp/contests/musashino_bungaku_2021

デイダラボッチ/巨人伝説研究家<角田六郎>の事件簿 
https://kakuyomu.jp/works/16816700428194287141


 とりあえず、最終の39作品、ラノベ部門の20作品には残ったのですが、星的に弱いので諦めて、次の作品を書きます。
 これが大事。

 作品紹介は下のエッセイにガッツリ書いてます(笑)
 僕の中の妄想としては、庵野、宮崎、新海監督が、是非、映画化したいと言って争って、宮崎総監督〔たまに、絵コンテとかアニメーションもやっちゃうw〕の下に、企画脚本が新海誠〔もちろん、美しい背景画もCGで描く〕、庵野秀明〔たまに、巨人のモーションキャプチャもやる〕、特技監督が樋口真嗣でデイダラボッチはフルCGで映画化予定です。
 豪華すぎるが、そもそも才能がぶつかり過ぎて話が纏まらなさそう。
 岡田斗司夫に『僕は見ません!』と駄作の烙印押されるオチもある(笑)
 

第268話 え!?「第2回角川武蔵野文学賞」 最終選考対象作品(中間選考)に残ってるやん?!/カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活2
https://kakuyomu.jp/works/16816700427247367228/episodes/16816927861848416805


◇ 坂崎文明のファクトフルネスなニュース解説/Radiotalk(最近、文章より動画とかラジオでしゃべる方が楽なので、動画、ラジオの方が更新早くて最新情報に触れてます)
https://radiotalk.jp/program/34110

【ニコニコ動画】マッドフラッドとタータリア帝国、世界の改ざんされた歴史の謎 2021年5月20日
https://nico.ms/sm38772935?ref=twitter&camp202103tw=jxQkL08k2A_1622120202796

洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~(坂崎文明) - カクヨム
祝155万PV超えの人気エッセイ!? 人類必読の真の医学エッセイ!
https://ncode.syosetu.com/n1971dp/

洗脳社会<マトリックス>2/坂崎文明 - カクヨム 
https://novelba.com/indies/works/930833

MATRIX~宇宙詐欺とマッドフラッドの謎を解く~(坂崎文明) - カクヨム
スペースXのファルコン9のジェットエンジンに宇宙ネズミが走ってる?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054898057649

カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活(坂崎文明) - カクヨム
祝14万PV!note、カクヨム中心のWeb小説サイト攻略法
https://ncode.syosetu.com/n0557de/

カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活2/坂崎文明 - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16816700427247367228

小説家になるための戦略ノート(坂崎文明) - カクヨム
小説家になろうでユニーク50万人、112万PVを超える人気エッセイ!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054891063418

安倍晴明と安東総理のやり直し転生譚(坂崎文明) - カクヨム
時を駆ける陰陽師、安倍清明と安東要の異世界伝奇SFアドベンチャー!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880205796

鬼媛烈風伝(坂崎文明) - カクヨム
讃岐の「鬼無しの里」からひとりの少女が吉備に訪れる。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881958044

複垢調査官 飛騨亜礼(坂崎文明) - カクヨム
小説投稿サイト×バリュースター×人工知能 第七章 AIヒューマン連載中
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154917720

 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

申し訳ありませんが、貴方様との子供は欲しくありません。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:126

【完結】前世の因縁は断ち切ります~二度目の人生は幸せに~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:64,453pt お気に入り:4,590

わたしは妹にとっても嫌われています

恋愛 / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:5,347

ある男の後悔

恋愛 / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:932

もふもふで始めるVRMMO生活 ~寄り道しながらマイペースに楽しみます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:25,094pt お気に入り:1,185

オレはスキル【殺虫スプレー】で虫系モンスターを相手に無双する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,089pt お気に入り:642

冷徹だと噂の公爵様は、妹君を溺愛してる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:3,848pt お気に入り:206

処理中です...