上 下
192 / 392
2016年

最近、読んでる「苫米地英人本」の解説、苫米地英人氏のルーツと世界の支配者

しおりを挟む
(つぶやき)

 『日本人の99%が知らない戦後洗脳史』苫米地英人著を読んでるが、アメリカ軍のトップがウォール街のトップを兼任していて、持株会社潰して日本の財閥を支配したらしい。GHQ の占領後経済政策のために通産省が作られ、天皇家の財産捜索のために東京地検特捜部が作られた。(2016/4/29)
http://www.amazon.co.jp/dp/4864711941


 『経済大国なのになぜ貧しいのか?』苫米地英人著によれば世界経済のカースト制度があるらしく、広瀬隆氏の本とか遇わせて読むと、原発、製薬会社利権の背景がわかるようになってくる。

 TPPやアメリカ大統領戦の行方しだいだが、そういう世界の権力構造を勉強し直すGWになりそう。(2016/4/29)
http://www.amazon.co.jp/dp/4894514931


 古本屋で苫米地英人本は360-500円ぐらいで売ってるが、現代版『魔女の鉄槌』には現代の戦略兵器は核ではなく、ツイッターやフェイスブックのつぶやきらしい。

確かに、ツイッターは若い人が多くて、そちらを制覇すれば若い人の世論も作れるだろう。

これも読んでみよう。(2016/4/29)
http://www.amazon.co.jp/dp/489451446X/



(解説)

 苫米地英人氏はオウム真理教の脱洗脳などで活躍してマスコミに登場しましたが、認知科学者、計算機科学者で人工知能にも詳しいです。

 200冊ぐらい本を出してるんですが、現代社会や経済の構造の解説が秀逸で、GHQの洗脳の戦後史なども重要ですね。つまり、今でも日本は独立国家ではなく、アメリカの支配下に置かれた過程がよく分かります。サンフランシスコ講和条約には「独立」という文字がないんだよね。

 実はサンフランシスコ講和条約に調印した野党の議員に「苫米地」(苫米地義三、国民民主党最高委員長。祖父 苫米地英俊、言語学者、衆議院議員、参議院議員)の名前があるので親戚かもしれない。

サンフランシスコ講和条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84

>重要な情報だけ抜粋すれば、苫米地という苗字は青森由来のようである

苫米地(とまべち・十和田市)
苫米地は米沢藩上杉の末裔が十和田市内(旧三本木)にて改名した。
たけかんむりの笘米地さんもいる。

苫米地のルーツ
http://anond.hatelabo.jp/20101019123651


>◆苫米地英俊(とまべちひでとし)<ひでとっちのじいさん>
【肩書】
・札幌短期大学学長
・衆院議員

◆苫米地俊博(とまべちとしひろ)――苫米地英俊の長男 <ひでとっちのおじさん>
【肩書】
・国際大学理事長
・(有)トマベチコンサルタンツ代表取締役。

◆苫米地和夫(とまべちかずお)<ひでとっちのおやじさん>
【肩書】
・和光証券(株)会長。

◆苫米地英斗(とまべちひでと)<とまべっちそのひと>
【肩書】
・株式会社ジャストシステム基礎研究所所長。
・脳機能学者。哲学博士(Ph.D)=カーネギーメロン大学。知能情報工学専攻。

苫米地の正体を暴く 苫米地英斗はフリーメーソンのエージェントか?
http://www.asyura2.com/tomabet2.htm


 苫米地英人氏の正体については、イエズス会の日本の拠点である上智大学を出ているので、ローマカトリックのイエズス会(2015年: イタリア王家サヴォイア家聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士(グランドクロスナイト、ナイトグランドクロス)叙任、聖マウリッツィオ・ラザロ勲章大十字勲章受勲)、ロスチャイルド系(ロックフェラー説もある?)の知識人エリートかな?と思ってるけど、勲章とか普通もらえない。

苫米地英人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%AB%E7%B1%B3%E5%9C%B0%E8%8B%B1%E4%BA%BA

 三菱地所に就職してるが、実家自体が名家なんだと思う。
 

 その構造がエイズ、肝炎、子宮頸がんワクチン薬害事件に繋がっています。
 アメリカの人体実験場になってしまってるんです。

 日本は戦後、財閥解体によって持株会社がつぶされて、そこにアメリカの資本家がオーナー、支配者として入ってます。
 日本政府や官僚、政治家も彼らの使用人みたいになってます。

 アメリカのFRB(中央銀行みたいなもの)はロックフェラー、JPモルガンのような銀行家によって設立され(議会が休みのクリスマスにロックフェラー側の大統領が法案に調印した)、通貨発行権を持ってますが、アメリカ政府はFRBにドルのを借りて、金利を払います。通貨発行権を奪われている。

 日本も日銀に通貨発行権を委ねていますが、日本政府は通貨発行権を持ってないですね。

--------------------------------------------
我々が「日銀」と呼ぶ「日本銀行」の仕事は、財務省の印刷局で刷られた紙幣を1枚20円の原価で買い取り、それを千円、五千円、一万円紙幣として政府や銀行に貸し出すことである。それはビジネスとしてみると大変な利益率である。一万円札が一万枚で一億円であるが、その原価は約20万円だ。つまり、20万円で印刷したものが一億円に化けるという話である。紙幣を生み出す権利がどれほど大きな力であるか想像できるだろうか。日本国政府が持っているのは硬貨の発行だけで、紙幣の発行権は日本銀行が持っている。そして実際に通貨の大半は紙幣であることから、「通貨発行権」を持っているのは実質的に「日本銀行」ということになる。

 この銀行はいったい、どのように設立されたのだろうか。
   日銀の歴史を調べてみると、ロスチャイルド一族の影響下で設立されたことがわかる。「日銀」は、明治14年(1881年)、大蔵相だった松方正義によって設立された。当時の大蔵相といえば、まだ内閣制度が創設される前であり、彼は政府の最高権力者であった。その松方は明治10年(1877年)にフランスに渡り、蔵相のレオン・セーから「日本も通貨発行を独占する中央銀行を持つべきだ」と助言を受けた。松方は帰国すると、自らの権限で国立銀行条例を改正し、当時、国立銀行が発行していた政府紙幣をすべて回収して焼き払った。そして中央銀行を設立し、銀行券以外の紙幣を発行することを禁じた。つまり、通貨発行権を独占したのであった。

   松方にこれらの政策を指示したレオン・セーは、フランスロスチャイルド家の4代目当主アルフォンス・ロスチャイルドの使用人であり、蔵相になる前は、ロスチャイルド一族の鉄道会社の経営陣の一人として腕をふるっていた人物である。松方はロスチャイルド家当主の間接的な指示により、国立銀行から通貨発行権を日銀の手に奪い取ったのである。

   そして日銀は、実は完全な政府組織ではない。
   日銀の持ち株の55%は政府が所有することになっているが、残りの45%の株は、政府以外の民間人の所有となっている。ある説ではロスチャイルド一族と天皇家が20%ずつ持ち、残りの5%を個人や法人が持っているとも言われ、また別の説ではロスチャイルド一族から支援を受けた三井財閥や住友財閥が所有しているとも言われている。そして実際のところは、残り45%の株式所有者についての情報は非公開であるため、事実は不明である。
   日銀は、日本と日本国民の経済発展のために存在するとされているが、実際には、政府と国民の意思を反映する機関ではない。日銀は政府から独立した機関であり、紙幣をどのくらい創るか、あるいは創らないかを独自に決める権限を持っている。また日銀総裁になる人は国民の選挙ではなく、日銀関係者内部の一存で決められ、国民は選ぶ権利を持たない。つまり半年や一、二年で交代させられるような総理大臣よりも、お金の実権を握る歴代の「日銀総裁」こそが、「日本の国王」であるという専門家の指摘がある。

   日銀は、「認可法人」で、政府機関でもなければ株式会社でもなく、曖昧な定義の組織である。2010年の時点で、政府を除く45%の日銀株式所有者の内訳は、個人が35.9%、金融機関が2.4%、公共団体等が0.2%、その他の法人が6.5%である。通常の株式会社と異なり、出資者は経営に関与することはできないが、出資額に対して年5%以内の配当を受け取ることができる。つまり、非公開の個人や団体が、通貨の発行から利益を得ていることになる。

   世界各国の中央銀行の頂点には、中央銀行を束ねる国際決済銀行(BIS)という存在がある。国際決済銀行はもともと、1930年に第一次世界大戦で敗戦したドイツの賠償金の支払いを統括する機関として造られ、本部はスイスのバーゼルにある。そして、この銀行を代々、取り仕切っているのは、フランスロスチャイルド一族の血縁者である。

   日銀総裁はときおり、世界中の中央銀行総裁が集まる会議に出席して、そこで決められた指示に忠実に従うことになっている。つまり、日銀が属しているのは日本政府ではなく、事実上は国際決済銀行に属しているのである。国際決済銀行が、世界中の中央銀行にそれぞれ指示を出し、世界中に出回る通貨の供給量をコントロールしている。ちなみに日本政府は、戦時中など一時期に中央銀行制度の枠組みを外れて、日本政府独自の紙幣を刷った過去がある。しかしその時だけで、それ以外はずっと、常にロスチャイルド一族の中央銀行制度の枠組みの中で、通貨の発行を行なってきた。

 なお、この中央銀行制度がない国といえば、世界中には残りわずか5カ国しかない。
 それが、北朝鮮、イラン、スーダン、キューバ、リビアである。これらの国はすべて、国際社会では「ならず者国家」として非難されている。アフガニスタンとイラクもつい最近まで、中央銀行を持たない国家であったが、アメリカに侵略された後、中央銀行制度への仲間入りを余儀なくされている。

「日銀」が属するのは政府ではない
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-93ee.html
--------------------------------------------

 リビアはカダフィ大佐が殺害されたので、もうリストから外れてます。
 イラクのフセイン殺害も同様です。
 ケネディ大統領の暗殺はアメリカの通貨発行権を取り戻そうとしたためで、大統領の暗殺、未遂も大体、それが原因です。
 日本でも同じようなことは起こってるので、不審死はCIA案件なんことが多いです。

 世界の支配者は巨大銀行グループのオーナーの大資本家ですね。
 ロスチャイルドとかロックフェラーとか。

 基本、協力関係になるとは思いますが、二大勢力の暗闘もあるのではないかと思います。


 苫米地氏の本のおススメ抜粋です。200冊超えてるのでちょっと重要な本を選んでみました。
 ☆印は僕が読んだ本であとは読む予定の良さげな本のリストです。

 最初の4冊で大体ネタは出ていて、あとはその焼き直しが多いですが、2014年ぐらいからの本もおススメです。

 金持ち父さん、成功哲学本
 脳力開発本(英語、数学など)
 スピリチャル、仏教、宗教解説本
 洗脳社会システム論

 だいたいこういう分野に分かれるのですが、最初の4冊でほんとんど網羅してますね。
 洗脳社会システム論中心のリストになります。

 
  
☆脳と心の洗い方~「なりたい自分」になれるプライミングの技術~2006/7/7
☆心の操縦術 真実のリーダーとマインドオペレーション2007/1/25
☆夢をかなえる洗脳力2007/3/30
☆洗脳支配2015/4/27

 まずは親を超えなさい!~最新の脳科学と認知心理学を基にした自己実現プログラムTPIE公式ブック~2009/7/7
 テレビは見てはいけない (PHP新書)2009/9/16
 フリー経済学入門 【知らないではすまされない! 世界を支配する「フリーミアム」の解説書】2010/3/18
 なぜ、脳は神を創ったのか? (フォレスト2545新書)2010/6/4
 日本の盲点(スコトーマ) 洗脳から脱出する超技術2011/5/30
 現代版 魔女の鉄槌2011/6/22
 ドクター苫米地が真犯人を追う! 11大未解決事件 (宝島SUGOI文庫)2012/8/4

☆経済大国なのになぜ貧しいのか?2012/3/21
 正義という名の洗脳2012/6/23
☆原発洗脳 アメリカに支配される日本の原子力2013/1/25
 まずは、「信じる」ことをやめなさい ~脳、宗教、歴史からわかった人を操る「サイン」の秘密! 騙されずにこの時代を勝ち抜くただ一つの方法2013/2/26
 憲法改正に仕掛けられた4つのワナ2013/10/18
 電通 洗脳広告代理店2014/10/3
 税金洗脳が解ければあなたは必ず成功する: ドクター苫米地の脱洗脳教室2014/10/27
☆日本人の99%が知らない戦後洗脳史2014/10/21
 日本人だけが知らない戦争論2015/4/22
 明治維新という名の洗脳 150年の呪縛はどう始まったのか?2015/9/19
 洗脳経済 150年の呪縛2015/9/19
 TPPに隠された本当の恐怖~ついに明らかになった危険過ぎるシナリオ2016/1/25
 すべてを可能にする数学脳のつくり方2016/4/22

長いけど経歴を書いておきます。

----------------------------------------------
1959年、東京生まれ。
認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。
計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)。
カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、中国南開大学客座教授、苫米地国際食糧支援機構代表理事、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、公益社団法人自由報道協会 会長。
マサチューセッツ大学を経て上智大学外国語学部英語学科卒業後、三菱地所へ入社。
2年間の勤務を経て、フルブライト留学生としてイエール大学大学院に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。
同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学の分野で世界最高峰と呼ばれるカーネギーメロン大学大学院哲学科計算言語学研究科に転入。
全米で4人目、日本人としては初の計算言語学の博士号を取得。
帰国後、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、ジャストシステム基礎研究所・ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院NMRセンター合同プロジェクト日本側代表研究者として、日本初の脳機能研究プロジェクトを立ち上げる。
通商産業省情報処理振興審議会専門委員なども歴任。
現在は自己啓発の世界的権威、故ルー・タイス氏の顧問メンバーとして、米国認知科学の研究成果を盛り込んだ能力開発プログラム「PX2」「TPIE」などを日本向けにアレンジ。日本における総責任者として普及に努めている。
----------------------------------------------







(あとがき)

腸内細菌と土作りの共通点、家庭菜園で気づいた健康法/飯山一郎の遺した物2/第7部 真の医学と科学/洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~ 作者:坂崎文明
https://ncode.syosetu.com/n1971dp/136/


 
 腸内細菌の健康効果が、野菜などの土作りと共通点があるなという話です。
 硝酸態窒素問題も出てきて、どうすりゃいのよ?という感じですが、ほんと途方にくれることが多い日本かな。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

申し訳ありませんが、貴方様との子供は欲しくありません。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:126

【完結】前世の因縁は断ち切ります~二度目の人生は幸せに~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:61,741pt お気に入り:4,589

わたしは妹にとっても嫌われています

恋愛 / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:5,347

ある男の後悔

恋愛 / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:932

もふもふで始めるVRMMO生活 ~寄り道しながらマイペースに楽しみます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:25,094pt お気に入り:1,185

オレはスキル【殺虫スプレー】で虫系モンスターを相手に無双する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,089pt お気に入り:642

冷徹だと噂の公爵様は、妹君を溺愛してる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:3,755pt お気に入り:206

処理中です...