上 下
178 / 392
2016年

文学賞偏差値から見えてくる作家の生き残り戦略、伊坂幸太郎氏の「PK」、お気に入り作家さんの活躍

しおりを挟む
文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-720.html

あの不朽の名作たちが不採用になった理由を知れば物書きのあなたを励ますことができるかもしれない
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-721.html

書くのに必要なすべてのものー野田のフロー(流れ)図と創作系記事まとめ
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-722.html

読書猿Classic: between / beyond readers
メールマガジン「読書猿」で紹介した本を虫干しします
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/


 上の記事全部、『読者猿』というサイトの記事なんですが、この方、天才というか、コンスタントにはてなブックマークで高ブックマークも稼いでいます。

 全ての記事が参考になる感じで、これから暇をみつけて全記事読破しようと思います。


 で、『江戸川乱歩賞』が飛びぬけてるんですが、一生食える作家になるにはこの賞取ったらいいらしいです。これは作家の栗本薫さん(故人)もおしゃっていたので知っていましたが、これほど凄いとは!

 西尾維新さんの受賞した『メフィスト賞』なども偏差値高いですが、『ファンタジー小説大賞』とかは、なろうの大賞なのかどうか?よく分からないのでデータ転載しなかったです。
 

>江戸川乱歩賞
(発刊数累計)10759(受賞者数)67(一人当たり発行点数)160.58(偏差値)133.84

>kirakkingkirakkingランキング小説作家乱歩賞をざっと眺めると、西村京太郎(1965)、森村誠一(1969)、栗本薫(1978)、岡嶋二人(1982)、高橋克彦(1983)、東野圭吾(1985)、鳥羽亮(1990)、桐野夏生(1993)、池井戸潤(1998)あたりがビックネームか。2013/11/24Add Star

メフィスト賞
(発刊数累計)1716(受賞者数)47(一人当たり発行点数)36.51(偏差値)64.83

電撃大賞
(発刊数累計)1663(受賞者数)102(一人当たり発行点数)16.30(偏差値)53.59

MF文庫Jライトノベル新人賞
(発刊数累計)757(受賞者数)59(一人当たり発行点数)12.83(偏差値)51.66

アルファポリス Webコンテンツ大賞 
(発刊数累計)305(受賞者数)51(一人当たり発行点数)5.98(偏差値)47.8

「文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた」より引用。
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-720.html


 『電撃大賞』も生存率高いですが、『MF文庫Jライトノベル新人賞』も高くて、バックがどちらもKADOKAWAだからなのかなと思ったりします。

 『アルファポリス Webコンテンツ大賞』を取ったとして、「GATE」のようにデビュー作が大ヒットすればいいですが、ヒットしなかったら、平均六冊以内に他のジャンルの小説家にコンバートする必要が出てきます。

 Web作家の場合、文学賞新人賞のように雑誌連載の原稿料もないから、編集者のフォローなんかもなかなか望めないので、セルフプロデュース、自力救済しかない感じですね。

 あと、コメントにもあったように一話完結のミステリーとかの書き手は、結構、生存率高いようで、西尾維新さんも基本ミステリー要素のあるラノベですからね。

 デビューもしてないどころか、10万字の作品を一本も書いてない僕が言うのもなんですが、なろうのテンプレ小説、ファンタジー世界もいいですが、もう少し広い世界への視野を持って作家を目指したいものです。


読者のクレームから見えて来るもの、継続的な努力が未来を拓く
http://sakazaki-dc.hatenablog.com/entry/2016/02/05/085907

 こういう反省文も書きましたが、作家への道に魔法はないというか、むしろ物理で殴る!方法がいいみたいですね。



 最近、伊坂幸太郎氏の本『PK』も読んだりしてるんですが、2000年『オーデュボンの祈り』で第5回新潮ミステリー倶楽部賞でデビューしています。

 この『PK』なんですが、あるサッカーの試合のPK(ペナルティーキック)の謎を巡るミステリーなど3編が納められていて、不思議な作風の方です。
 あとがきによれば、早く書かれていたのですが諸事情で3.11直後に発売になり、内容が「得体の知れない巨大な力と戦う」というものだったので、ちょっと物議を醸したようです。

 特に何かの思想性が合った訳ではないのでしょうが、作家というのは面白だけじゃいけないのかもなと思ったりしました。

 映画化された『ゴールデンススランバー』なども有名です。
 僕も映画観たはずなんだけど、記憶が薄くなってるので小説読んで観なおしてみます。

 あと、ファンタジーという分野もヒットすればでかいというか、ミステリーやホラー、歴史分野に比べると人気ジャンルなのでブックマークの付き方がいいようです。

 そういえば「聖贄女のユニコーン〈かくて聖獣は乙女と謳う〉」の書籍化作家さんの陸 理明さん(http://mypage.syosetu.com/345416/)もホラー、歴史分野とかの短、中編とか書いていて、僕はむしろそっちの作品が好きだったりします。
 なろうの人気ををベースにしつつ、そちら方面の書籍も書く予定だそうです。
 


>電気代払えませんが非電源(アナログ)ゲームカフェなので心配ありません

あらすじ※ジャンル別日間一位&日間総合にランクインしました。ありがとうございます!
アナログゲームカフェを舞台にした一話完結型の日常系ラブコメ。
主なゲームは将棋、囲碁、チェス、トランプ、花札、カルタ、バックギャモンetc
そして古将棋の駒でデッキを組むTCG(トレーディング・チェス・ゲーム)や、
将棋に高さの概念を導入した3D将棋など、
客足を伸ばすために様々なゲームを創作していく。

『第17回えんため大賞』一次選考通過作品改題・改稿。
現在開催中の『宝島社「このマンガがすごい!WEB」“専門店”マンガ賞』の最終選考に残りました!

エブリスタ・アルファポリスにも掲載しています。
作者名東方不敗
感想20件 レビュー3件 ブックマーク登録222件 総合評価935pt
http://ncode.syosetu.com/n0534cw/


>中間選考通過!

2016年 02月01日 (月) 12:58
『電気代払えませんが非電源(アナログ)ゲームカフェなので心配ありません』がエブリスタで開催されている『宝島社「このマンガがすごい!WEB」“専門店”マンガ賞』の中間選考通過!
選考は中間と最終だけなので、最終選考の10本に入りました!
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/663630/blogkey/1336532/


>唯一のスキルは「頑健」だったが、種ドーピングで強者になる! 予定がなぜか救世主に。

あらすじ三浪した大学八年生、無気力な引きこもりアラサーの神野健は、ある日引きこもりになる原因となった男にばったり出会い、逃げている途中でトラックに轢かれて死亡する。気づけば天界、そこに現れたのは輪廻の女神。とくれば当然チートスキルくれますよね? え? くれる能力は【頑健】だけ? まぢかよ~!?……と、思っていた時もありました。
神スキル【頑健】のおかげで、猛毒とされるステータス・アップの種をひとりじめして、チート級に成長する男の、異世界ハーレムストーリー。
作者名パン×クロックス

感想71件 レビュー1件 ブックマーク登録6,448件 総合評価 14,944pt 
http://ncode.syosetu.com/n2100dc/


今週のヤンマガに賞の発表ありました
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/601636/blogkey/1331503/(退会済み)


 よくコメントもくれるお気に入り作家さんの東方不敗さんやパン×クロックスさんが小説家デビューに近づいていたり、垢のついた夜食さんの娘さんが漫画家の賞を受賞したり、お気に入り作家さんから、作家デビュー者がでたらいいなという感じです。


自作小説の作品のイラストもできたので、各種投稿サイトとツイッターのアイコンにしています。
趣味に走ってすいません。頑張って小説の続きを書いて行きます。
https://twitter.com/sakazaki_dc

イラストレーターさんはこの方です。仕事早いし想像以上の仕上がりでした。
https://coconala.com/services/85262?ref=services


 今日はちょっと短いですが、次回は孫正義氏の「あんぽん」という評伝を読破しましたので、孫正義氏とスマートエネルギー社会や電力自由化のお話、読者猿さんネタから小説のお話もします。



 


(あとがき)

太陽を抱く月/GYAO
https://gyao.yahoo.co.jp/


 GYAOで韓流ドラマやってて、人気があるという『太陽を抱く月』を観てるんだけど、なかなかいいですね。
 やっぱり、恋愛ものはいいというか、書けないけどね。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

申し訳ありませんが、貴方様との子供は欲しくありません。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:126

【完結】前世の因縁は断ち切ります~二度目の人生は幸せに~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:85,263pt お気に入り:4,613

わたしは妹にとっても嫌われています

恋愛 / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:5,347

ある男の後悔

恋愛 / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:932

もふもふで始めるVRMMO生活 ~寄り道しながらマイペースに楽しみます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:22,786pt お気に入り:1,131

オレはスキル【殺虫スプレー】で虫系モンスターを相手に無双する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,267pt お気に入り:642

冷徹だと噂の公爵様は、妹君を溺愛してる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:4,920pt お気に入り:207

処理中です...