226 / 269
扉
驚きの真実
しおりを挟む
驚きの真実を聞かされて、呆然としてしまうが、話はまだ続くようだ。
「神ラミアの神玉の核の部分はそなたが持っている物。そうそれじゃ。」
僕がペンダントに触れ、短剣に嵌め込まれた魔石に触れるとそう言われた。どっちだろう?
「短剣の方は神ラミアの神力が凝縮されたモノじゃ。そなたの胸元のが神玉の核。それは奪われてはならぬからな。神力の方は、いざという時には、まぁ、またどうにでもなるが、核の方はの…この世界に渡って来た聖女達にはそれ以外のカケラを持っていた。そのカケラを通して、向こうの神の助力もありこの世界に召喚されて来たのじぁ。召喚されれば、そのカケラは徐々に核の元に戻ってくる。目には見えぬがの。聖女の力は、向こうの神とこの世界の二神からのギフトじゃ。そしてラミアのカケラも多少関与してはいるが…カケラが聖女から無くなっても、それは大して変わらぬ。
」
「それでは、僕が持つこのネックレスは奪われないようにしたら良いのですね。で、扉の鍵となるとこちらは鍵穴に刺しても大丈夫だと?」
「あぁ、そう言うことじゃ。」
なら、今のうちに扉に近づいて閉めてしまったらいい。
ディに手伝ってもらって…
あの重厚そうな扉。僕一人では閉めれなかったらと思うんだ。
「ディ!」
「あぁ。」
僕が言わんとすることを理解して、僕と一緒に駆けて行く…行く予定だったんだ。そのつもりで手を繋いだんだから。
だけど繋いだ手を引き寄せられて、そのまま抱き上げられた。
ディの左手に僕のお尻を乗せた形で抱き上げられて、扉まで駆けて行った。
もう良いよ。竜人族は過保護だから…
「これを閉めれば良い。」
「すぐ閉まるかなぁ…」
「あぁ、あの神バルマスのおかげか、悪魔や小悪魔達は押さえ込まれて出てこれない状態だから大丈夫そうだ。」
そう言って、『ふん!!』と息を吐き、ギギギギッと何とも言えない音を響かせながら少しづつ閉めて行った。
ディの筋肉が結構パンパンになりそうな感じだから、結構重いのだろう。
僕一人では無理だな。
僕も一緒に扉を閉めようとしたら
「扉を閉める時、魔力が扉の方に抜けて行く感じがするから、今は触らない方がいい。鍵を刺す時にも魔力が必要かもしれないからな。」
そう言われてしまえば、見守って応援するしかなかった。
ガチャンと大きな音が洞窟内に響き渡って
「カル!」
「わかった!」
僕は直ぐに短剣を胸元から出して、鍵穴と思われる場所に差し込んだ。
剣先が鍵穴に触れるとスルスルと入って行く。
そして…ガチャンとしまった感触がした。
はぁ…………、やったよ。
ホッとして、みんなの方を見る。
聖女の方に視線が行くと…
「私がする事だったのに…」
そう呟いているのがわかった。
だが、その声は、『代わりにしてもらって申し訳ない…』そんなふうに聞こえてきた。
何故だかわからないけれど…
元々の彼女は僕を道具のように使ったあの時の彼女とは違うのだろう。
アレは多分、あの神のせい…
鍵閉まると、扉が徐々に霞んでいくように消えて行った。
「終わった?」
「あぁ、終わったな…」
鍵を閉める時、胸元の石と剣に嵌め込まれていた石が同調するように輝いていた。
今は…
扉があった場所に…は何も残っていなかった。
鍵である短剣と共に、あの石も向こうの世界に行ってしまったのかもしれない。
僕にはもうわからない。
胸元の石は…少しだけ輝きが増した気がしたし、ほんわかと温かい気がした。
そっと撫でてまた胸元に戻す。
出したままは良くない気がしたのだ。
さて、ゲームとかでは、扉が閉まると、次は場面が変わり、褒賞を授与されて、聖女達には幸せが待っているとされたが…どうなるのだろうか…
ふとそんな事を考えながら、喜んでいるみんなの元に急いだ。
「神ラミアの神玉の核の部分はそなたが持っている物。そうそれじゃ。」
僕がペンダントに触れ、短剣に嵌め込まれた魔石に触れるとそう言われた。どっちだろう?
「短剣の方は神ラミアの神力が凝縮されたモノじゃ。そなたの胸元のが神玉の核。それは奪われてはならぬからな。神力の方は、いざという時には、まぁ、またどうにでもなるが、核の方はの…この世界に渡って来た聖女達にはそれ以外のカケラを持っていた。そのカケラを通して、向こうの神の助力もありこの世界に召喚されて来たのじぁ。召喚されれば、そのカケラは徐々に核の元に戻ってくる。目には見えぬがの。聖女の力は、向こうの神とこの世界の二神からのギフトじゃ。そしてラミアのカケラも多少関与してはいるが…カケラが聖女から無くなっても、それは大して変わらぬ。
」
「それでは、僕が持つこのネックレスは奪われないようにしたら良いのですね。で、扉の鍵となるとこちらは鍵穴に刺しても大丈夫だと?」
「あぁ、そう言うことじゃ。」
なら、今のうちに扉に近づいて閉めてしまったらいい。
ディに手伝ってもらって…
あの重厚そうな扉。僕一人では閉めれなかったらと思うんだ。
「ディ!」
「あぁ。」
僕が言わんとすることを理解して、僕と一緒に駆けて行く…行く予定だったんだ。そのつもりで手を繋いだんだから。
だけど繋いだ手を引き寄せられて、そのまま抱き上げられた。
ディの左手に僕のお尻を乗せた形で抱き上げられて、扉まで駆けて行った。
もう良いよ。竜人族は過保護だから…
「これを閉めれば良い。」
「すぐ閉まるかなぁ…」
「あぁ、あの神バルマスのおかげか、悪魔や小悪魔達は押さえ込まれて出てこれない状態だから大丈夫そうだ。」
そう言って、『ふん!!』と息を吐き、ギギギギッと何とも言えない音を響かせながら少しづつ閉めて行った。
ディの筋肉が結構パンパンになりそうな感じだから、結構重いのだろう。
僕一人では無理だな。
僕も一緒に扉を閉めようとしたら
「扉を閉める時、魔力が扉の方に抜けて行く感じがするから、今は触らない方がいい。鍵を刺す時にも魔力が必要かもしれないからな。」
そう言われてしまえば、見守って応援するしかなかった。
ガチャンと大きな音が洞窟内に響き渡って
「カル!」
「わかった!」
僕は直ぐに短剣を胸元から出して、鍵穴と思われる場所に差し込んだ。
剣先が鍵穴に触れるとスルスルと入って行く。
そして…ガチャンとしまった感触がした。
はぁ…………、やったよ。
ホッとして、みんなの方を見る。
聖女の方に視線が行くと…
「私がする事だったのに…」
そう呟いているのがわかった。
だが、その声は、『代わりにしてもらって申し訳ない…』そんなふうに聞こえてきた。
何故だかわからないけれど…
元々の彼女は僕を道具のように使ったあの時の彼女とは違うのだろう。
アレは多分、あの神のせい…
鍵閉まると、扉が徐々に霞んでいくように消えて行った。
「終わった?」
「あぁ、終わったな…」
鍵を閉める時、胸元の石と剣に嵌め込まれていた石が同調するように輝いていた。
今は…
扉があった場所に…は何も残っていなかった。
鍵である短剣と共に、あの石も向こうの世界に行ってしまったのかもしれない。
僕にはもうわからない。
胸元の石は…少しだけ輝きが増した気がしたし、ほんわかと温かい気がした。
そっと撫でてまた胸元に戻す。
出したままは良くない気がしたのだ。
さて、ゲームとかでは、扉が閉まると、次は場面が変わり、褒賞を授与されて、聖女達には幸せが待っているとされたが…どうなるのだろうか…
ふとそんな事を考えながら、喜んでいるみんなの元に急いだ。
31
お気に入りに追加
157
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。
みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。
男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。
メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。
奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。
pixivでは既に最終回まで投稿しています。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

婚約者に会いに行ったらば
龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。
そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。
ショックでその場を逃げ出したミシェルは――
何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。
そこには何やら事件も絡んできて?
傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる