50 / 109
悪役令嬢回避
希望
しおりを挟む
「ちょっとそこに座って話そうか。レイがしっかり結界を張ったし、家令として指示を出したから、屋敷の者は、にここには来ないよ。離れた場所にも警備の騎士がついているしね」
そう言って温室内に置かれた椅子を指差したんだ。
ここにも、お茶しながら温室内の花々が見える様に最初から設置されているんだ。
あの木、もう枝垂れ桜で良いんじゃない?が綺麗に見える。
そして、妖精達が飛び回り出したんだ。
しかも…
えっと、増えてるんですけど…
エルの方に「呼んできたの。一緒にって言われたの。」そう報告しに行っている。
その姿はとっても可愛らしいんだけど…。
エルは一瞬「げっ…!」って言っていた。
そんな声が出るぐらいびっくりする妖精?精霊?が来たの?
一体どこから…
「ふふふっ、あの木は特別なの~。あの側に特別な道作ったから、私達が来れるのよ。」
「そうそう。ただ、僕達のテリトリーだから、僕達が良いよって思う者しか、あの道は通る事はできないの。入ってこれないんだよ~。だから大丈夫~。」
うん、ふんぞり返って自慢そうに伝えて来た。
それよりも…
何と言いますか、一瞬で空気が変わった様に思う。
あの木が大きくなるにつれて、どこか不思議と神聖な感じがしたのに、この温室内全部が神聖な場所に…
「初めまして、こんにちは。この様な姿で押しかけてしまい申し訳ありません。私共の子供達がお世話になっております。ご迷惑をおかけしているようで、そちらの方も申し訳ありません。」
ものすごく神聖な感じの人が現れた。
神様ですと言われたら、納得して、拝みそうになるぐらいだ。
父様達も驚いているし、兄様達は私達の腰をしっかりと抱きしめている。
もう片方の手は腰に刺している剣に…。
「えっと…申し訳ない。貴殿が誰なのか判らず、こちらの対応などで気分を害するかも知れませんが、その点はご配慮くださるとありがたい。私はこのガルディエーヌ皇国フィンレイ領の侯爵。グレゴリー・ダルク・フィンレイと申します。ここに居るのは我が子供達と家令の者です。貴殿の名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
父様がそう相手に述べていた。
相手の気迫に呑まれないなんてすごいよ。
ものすごい…なんて言うか英雄覇気みたいな感じ?
相手の気迫に威圧されると言うか…。相手は…多分自然に湧き出るかなんかなのだろうけれど…。
「名前を告げず申し訳ありません。私はエルメシアン。精霊であり、王位を携わる者の一人です。そしてこちらが…。」
「俺はヴィズバルトだ。」
エルメシアンと名乗った者は妖精王の一人だと言った。
透明感があり、艶やかと言っても良い白い肌に、水色の長い髪。腰の位置ぐらいあるんじゃないだろうか…。瞳は金色。
ヴィズバルトと名乗った方は、真っ赤な髪。まるで燃える獅子の立髪みたいな感じにも思える。あくまで見た感じのイメージだ。この世界には獅子と呼ばれる魔獣が存在している。それによく似た感じでフサフサだ。こっちも瞳は金色だ。
「上位の精霊王様達は瞳は金色なの~。髪の色は色々なんだよ~。」
私とお友達になったルイが、私とエル兄様に内緒話でもするように話しかけて来た。
「そうなのか?えっと二人とも精霊王?」
「やっぱりか…ゲームで出て来てたけど、まだ人間界に出てくるのは、早過ぎだ。確かあのヒロインと遭遇した時が、百年かもっとかってぶりだって言っていたんだ。」
「エル、その事は後でじっくり聴かせてもらおうか…。」
「レインも何か知っている事がありそうだね。僕達兄弟妹で、この後お茶会しようね。」
ううっ~、兄様達の笑顔が怖い。
私達二人はただ頷くしかなかったんだ…。
だけど…。
「ふふふっ、あなた達の魔力は、さすがと言っても良いですね。この子達が懐くのも納得です。」
そう言われて姿を現せたのは、エル兄様と契約した上位精霊?だ。
名前は…シルフィと、エルメシア。えっと?精霊王の名前によく似てる…
「このシルフィと、エルメシアは私にとって大切な我が子です。次代の精霊王候補と言っても良いかと。ふふふっ、この子達が貴方様のお子様…そう、貴方ですね。貴方と契約したとか…。」
いつのまにか、私と兄はこの現れた妖精王の二人に抱かれていた。
うん、敵意はないのは十分わかるけど、私達、兄様の横に二人ともが座っていたはずなのに…
ギル兄様もアシュ兄様も驚きすぎていた。
そう、気がつかない間に奪われてしまったと言う悔しさを醸し出していた。
妖精王に敵意って、兄様達、ダメですよ。
あっ、父様もレイもだ…
「大丈夫だ。攫うことはしない。我らの祝福だ。」
そう言って、二人から額に唇を当てられた。そこから何か不思議な感覚が…
「我ら二人からの祝福です。これからの出来事に十分対処できるでしょう。そして…他の我が子達もあなた方を気に入っやようです。契約したいとそわそわしてますね。どうでしょうか?きっと役に立つと思いまし。側に置いていただいても?」
私達に祝福は…うんありがたいけど、エル兄様が契約したとか妖精…じゃなくて、精霊はかなり上の者だったんだ。びっくりだ。エル兄様も驚いてる。でも何で私も??私はついでに守ってくれるみたいな感じだったんだけど??
それよりも、新たに現れた妖精達が?それとも精霊?が父様やギル兄様とアシュ兄様の側でお話しして、喜んで飛び回っている。
あっ、レイの方にもだ。レイの指でしがみついたり、突かれたりしてる。でも、嫌がってない…。
「何かありましたら、この子達に。では、私達は…」
そう言って、精霊王であるエルメシアンとヴィズバルトの姿が消え、何とも言えなかったこの温室内の雰囲気が変わった。
「はぁ…………、またやる事ができた。」
「ご察しします。速攻に準備を…」
「そうだな。ギル達は部屋に戻って休みなさい。父様はちょっと仕事ができたからね。何かあれば執務室の方においで。」
「では、失礼いたしますね。お部屋に温かい飲み物を手配しておりますので、ごゆっくりと…」
そう言って父様達は出て行った。
私とエル兄様はギル兄様とアシュ兄様に有無も言わさず抱き上げられて部屋まで行くことに…
「僕達はここにいるね~。」
「またね~。」
そう言って妖精と精霊達は木の側に飛び回ったり、温室ないの花々で楽しむようだったんだ。
うん、みんなあの温室でお留守番だよ。
呼んだらすぐ来そうだし、気分によってはいきなり飛んできそうだな~。
そう言って温室内に置かれた椅子を指差したんだ。
ここにも、お茶しながら温室内の花々が見える様に最初から設置されているんだ。
あの木、もう枝垂れ桜で良いんじゃない?が綺麗に見える。
そして、妖精達が飛び回り出したんだ。
しかも…
えっと、増えてるんですけど…
エルの方に「呼んできたの。一緒にって言われたの。」そう報告しに行っている。
その姿はとっても可愛らしいんだけど…。
エルは一瞬「げっ…!」って言っていた。
そんな声が出るぐらいびっくりする妖精?精霊?が来たの?
一体どこから…
「ふふふっ、あの木は特別なの~。あの側に特別な道作ったから、私達が来れるのよ。」
「そうそう。ただ、僕達のテリトリーだから、僕達が良いよって思う者しか、あの道は通る事はできないの。入ってこれないんだよ~。だから大丈夫~。」
うん、ふんぞり返って自慢そうに伝えて来た。
それよりも…
何と言いますか、一瞬で空気が変わった様に思う。
あの木が大きくなるにつれて、どこか不思議と神聖な感じがしたのに、この温室内全部が神聖な場所に…
「初めまして、こんにちは。この様な姿で押しかけてしまい申し訳ありません。私共の子供達がお世話になっております。ご迷惑をおかけしているようで、そちらの方も申し訳ありません。」
ものすごく神聖な感じの人が現れた。
神様ですと言われたら、納得して、拝みそうになるぐらいだ。
父様達も驚いているし、兄様達は私達の腰をしっかりと抱きしめている。
もう片方の手は腰に刺している剣に…。
「えっと…申し訳ない。貴殿が誰なのか判らず、こちらの対応などで気分を害するかも知れませんが、その点はご配慮くださるとありがたい。私はこのガルディエーヌ皇国フィンレイ領の侯爵。グレゴリー・ダルク・フィンレイと申します。ここに居るのは我が子供達と家令の者です。貴殿の名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
父様がそう相手に述べていた。
相手の気迫に呑まれないなんてすごいよ。
ものすごい…なんて言うか英雄覇気みたいな感じ?
相手の気迫に威圧されると言うか…。相手は…多分自然に湧き出るかなんかなのだろうけれど…。
「名前を告げず申し訳ありません。私はエルメシアン。精霊であり、王位を携わる者の一人です。そしてこちらが…。」
「俺はヴィズバルトだ。」
エルメシアンと名乗った者は妖精王の一人だと言った。
透明感があり、艶やかと言っても良い白い肌に、水色の長い髪。腰の位置ぐらいあるんじゃないだろうか…。瞳は金色。
ヴィズバルトと名乗った方は、真っ赤な髪。まるで燃える獅子の立髪みたいな感じにも思える。あくまで見た感じのイメージだ。この世界には獅子と呼ばれる魔獣が存在している。それによく似た感じでフサフサだ。こっちも瞳は金色だ。
「上位の精霊王様達は瞳は金色なの~。髪の色は色々なんだよ~。」
私とお友達になったルイが、私とエル兄様に内緒話でもするように話しかけて来た。
「そうなのか?えっと二人とも精霊王?」
「やっぱりか…ゲームで出て来てたけど、まだ人間界に出てくるのは、早過ぎだ。確かあのヒロインと遭遇した時が、百年かもっとかってぶりだって言っていたんだ。」
「エル、その事は後でじっくり聴かせてもらおうか…。」
「レインも何か知っている事がありそうだね。僕達兄弟妹で、この後お茶会しようね。」
ううっ~、兄様達の笑顔が怖い。
私達二人はただ頷くしかなかったんだ…。
だけど…。
「ふふふっ、あなた達の魔力は、さすがと言っても良いですね。この子達が懐くのも納得です。」
そう言われて姿を現せたのは、エル兄様と契約した上位精霊?だ。
名前は…シルフィと、エルメシア。えっと?精霊王の名前によく似てる…
「このシルフィと、エルメシアは私にとって大切な我が子です。次代の精霊王候補と言っても良いかと。ふふふっ、この子達が貴方様のお子様…そう、貴方ですね。貴方と契約したとか…。」
いつのまにか、私と兄はこの現れた妖精王の二人に抱かれていた。
うん、敵意はないのは十分わかるけど、私達、兄様の横に二人ともが座っていたはずなのに…
ギル兄様もアシュ兄様も驚きすぎていた。
そう、気がつかない間に奪われてしまったと言う悔しさを醸し出していた。
妖精王に敵意って、兄様達、ダメですよ。
あっ、父様もレイもだ…
「大丈夫だ。攫うことはしない。我らの祝福だ。」
そう言って、二人から額に唇を当てられた。そこから何か不思議な感覚が…
「我ら二人からの祝福です。これからの出来事に十分対処できるでしょう。そして…他の我が子達もあなた方を気に入っやようです。契約したいとそわそわしてますね。どうでしょうか?きっと役に立つと思いまし。側に置いていただいても?」
私達に祝福は…うんありがたいけど、エル兄様が契約したとか妖精…じゃなくて、精霊はかなり上の者だったんだ。びっくりだ。エル兄様も驚いてる。でも何で私も??私はついでに守ってくれるみたいな感じだったんだけど??
それよりも、新たに現れた妖精達が?それとも精霊?が父様やギル兄様とアシュ兄様の側でお話しして、喜んで飛び回っている。
あっ、レイの方にもだ。レイの指でしがみついたり、突かれたりしてる。でも、嫌がってない…。
「何かありましたら、この子達に。では、私達は…」
そう言って、精霊王であるエルメシアンとヴィズバルトの姿が消え、何とも言えなかったこの温室内の雰囲気が変わった。
「はぁ…………、またやる事ができた。」
「ご察しします。速攻に準備を…」
「そうだな。ギル達は部屋に戻って休みなさい。父様はちょっと仕事ができたからね。何かあれば執務室の方においで。」
「では、失礼いたしますね。お部屋に温かい飲み物を手配しておりますので、ごゆっくりと…」
そう言って父様達は出て行った。
私とエル兄様はギル兄様とアシュ兄様に有無も言わさず抱き上げられて部屋まで行くことに…
「僕達はここにいるね~。」
「またね~。」
そう言って妖精と精霊達は木の側に飛び回ったり、温室ないの花々で楽しむようだったんだ。
うん、みんなあの温室でお留守番だよ。
呼んだらすぐ来そうだし、気分によってはいきなり飛んできそうだな~。
75
お気に入りに追加
245
あなたにおすすめの小説

義兄に甘えまくっていたらいつの間にか執着されまくっていた話
よしゆき
恋愛
乙女ゲームのヒロインに意地悪をする攻略対象者のユリウスの義妹、マリナに転生した。大好きな推しであるユリウスと自分が結ばれることはない。ならば義妹として目一杯甘えまくって楽しもうと考えたのだが、気づけばユリウスにめちゃくちゃ執着されていた話。
「義兄に嫌われようとした行動が裏目に出て逆に執着されることになった話」のifストーリーですが繋がりはなにもありません。

よくある父親の再婚で意地悪な義母と義妹が来たけどヒロインが○○○だったら………
naturalsoft
恋愛
なろうの方で日間異世界恋愛ランキング1位!ありがとうございます!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最近よくある、父親が再婚して出来た義母と義妹が、前妻の娘であるヒロインをイジメて追い出してしまう話………
でも、【権力】って婿養子の父親より前妻の娘である私が持ってのは知ってます?家を継ぐのも、死んだお母様の直系の血筋である【私】なのですよ?
まったく、どうして多くの小説ではバカ正直にイジメられるのかしら?
少女はパタンッと本を閉じる。
そして悪巧みしていそうな笑みを浮かべて──
アタイはそんな無様な事にはならねぇけどな!
くははははっ!!!
静かな部屋の中で、少女の笑い声がこだまするのだった。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

侍女から第2夫人、そして……
しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。
翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。
ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。
一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。
正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。
セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

【完結】婚約破棄寸前の悪役令嬢に転生したはずなのに!?
21時完結
恋愛
現代日本の普通一般人だった主人公は、突然異世界の豪華なベッドで目を覚ます。鏡に映るのは見たこともない美しい少女、アリシア・フォン・ルーベンス。悪役令嬢として知られるアリシアは、王子レオンハルトとの婚約破棄寸前にあるという。彼女は、王子の恋人に嫌がらせをしたとされていた。
王子との初対面で冷たく婚約破棄を告げられるが、美咲はアリシアとして無実を訴える。彼女の誠実な態度に次第に心を開くレオンハルト
悪役令嬢としてのレッテルを払拭し、彼と共に幸せな日々を歩もうと試みるアリシア。

次期騎士団長の秘密を知ってしまったら、迫られ捕まってしまいました
Karamimi
恋愛
侯爵令嬢で貴族学院2年のルミナスは、元騎士団長だった父親を8歳の時に魔物討伐で亡くした。一家の大黒柱だった父を亡くしたことで、次期騎士団長と期待されていた兄は騎士団を辞め、12歳という若さで侯爵を継いだ。
そんな兄を支えていたルミナスは、ある日貴族学院3年、公爵令息カルロスの意外な姿を見てしまった。学院卒院後は騎士団長になる事も決まっているうえ、容姿端麗で勉学、武術も優れているまさに完璧公爵令息の彼とはあまりにも違う姿に、笑いが止まらない。
お兄様の夢だった騎士団長の座を奪ったと、一方的にカルロスを嫌っていたルミナスだが、さすがにこの秘密は墓場まで持って行こう。そう決めていたのだが、翌日カルロスに捕まり、鼻息荒く迫って来る姿にドン引きのルミナス。
挙句の果てに“ルミタン”だなんて呼ぶ始末。もうあの男に関わるのはやめよう、そう思っていたのに…
意地っ張りで素直になれない令嬢、ルミナスと、ちょっと気持ち悪いがルミナスを誰よりも愛している次期騎士団長、カルロスが幸せになるまでのお話しです。
よろしくお願いしますm(__)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる