アルビオン王国宙軍士官物語(クリフエッジシリーズ合本版)

愛山雄町

文字の大きさ
上 下
266 / 386
第六部:「ヤシマ星系を死守せよ」

第三十九話

しおりを挟む
「やり過ぎだと?」

 魔獣はいぶかしむように首をかしげた。
 でも、リオンのときのような楚々とした可愛らしさなどは全然ない。

「リオンがやろうとしていたのは、ワタシのあの技だぞ?
 しかも、ワタシはちゃんと加減はした」

「あれでかっ!?」

 叫ぶ俺を魔獣はフフンと見下した。

「あの魔炎を使って『何故あの規模の破壊』なのか、全然分かってないのだなァ?
 熱気が城や他の地域に及ばぬよう、ワタシはちゃんと細工をしてやった。
 そもそもアースラは、そうやってワタシを使っていたからなァ。
 しかし、未熟なオマエの弟が術を成功させたとて、アースラのようにはいくものか。
 奴の潜在能力は多分糞アースラ以上。今の時点でも、やりようによっては術を発動させられたかもしれない。
 でも、ろくに修行をしていなかったのか、制御する力はあまりにも未熟。
 成功していたとしても……まあ、オマエ一人ぐらいは守れたかもしれないが、他は到底無理だなァ。
 術を上手く扱えず、国の半分ぐらいはアレス兵ごと吹き飛ばしていたことだろうよ。もちろん、ここにいる他の奴らも巻き込んでなッ!」

 魔獣は意地悪く笑うと再び食事をかき込んだ。
 俺は魔獣の言葉に呆然としていた。

 リオンは『そのこと』を知っていて、あの術を放っていたのだろうか?
 そんなはずはないと思いながらも『あるいは』と思ってしまう自分がいる。

 いや、違う。

 皆が助かるには『あの方法』しかなかった。
 だからリオンは危険を承知で挑んだのだ。

 そして『技』は魔獣の放ったものに比べれば、小規模にしか発動していなかった。
 リオンなりにコントロールしようとしていたからだったに違いない。
 国の大半を吹き飛ばすつもりなど…………あるわけがない。

 しかし、他の皆は魔獣の言葉を真に受けたのか、黙り込んだ。

「ち……違う。リオンはそんなつもりではやっていない……!!
 弟は大人でさえ逃げ出すような荒事も、進んで引受ていた。
 国民を守るために頑張っていた!!
 そして……アレス帝国が攻めて来るまでは、自分の部下を誰一人死なせず、体を張って戦っていたんだ!!」

 言いながら、涙が落ちた。
 そうだ。リオンは暗殺隊の皆を逃がし、自分は盾となって炎の中に残ったことすらあったではないか。

 一瞬でもリオンを疑って揺らいだ自分が情けない。
 そして、あんなにも頑張ったリオンを悪く言う、この魔獣が憎くてたまらない。

「お前がっ……リオンの『何』を知っているというのだっ……!!
 この、クソ魔獣ッ!!!」

 激昂して立ち上がった俺を、王が手で制した。

「申し訳ありません、ヴァティール殿。
 この者は今、身内を失って気が動転しているのです。
 アリシア、エルを別室に」

「俺は……!!」

 なおも言い募ろうとした俺に、アリシアが首を振った。
 とても悲しげに。

 そうだった……。
 この国の危機は、まだ終わったわけではない。

 魔獣と契約したのは『俺』なので、まだ『魔縛』の術はいくらかかかったままのようではある。しかし契約を補助したリオンの死で、かなりの部分が解けてしまっている。

 課せられた制約は『主を傷つけないこと』『主から遠く離れないこと』それのみ。
 以前と違って『俺の許可無く魔の力を振るうこと』は可能。そう魔獣は言っていた。

 アレス兵十数万を焼き溶かすほどの力を持つヴァティール。
 奴の機嫌を損なえば、この国は瞬時に滅ぶ。

 俺の身さえ傷つけなければ、魔獣は他の人間を『生かすも殺すも』自由なのだから。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

処理中です...