【完結】塩対応の同室騎士は言葉が足らない

ゆうきぼし/優輝星

文字の大きさ
上 下
19 / 34
第二章:辺境伯は溺愛中

16ノワール

しおりを挟む
 サミュエル様が卒業されたと連絡が入った。しかも公爵様よりこの辺境地を任されるという話だ。
「でかしたぞ。これで我がノワール家の天下だ!がっはっはっは!」
 しかしここまでが長かった。

 公爵家の側室がこの地から選ばれたとわかった時はあの手この手で謁見を願った。どうにかお近づきになって少しでも吾輩の地位をあげたかったのだ。しかしあの砦のような白亜の城にはなかなか入場を許してもらえなんだ。それだけ警戒心の強い側室だったのだろう。だが待望の男子を出産後、正室にその子をとりあげられたせいか、側室は徐々に気弱になって行った。そこに目をつけ何かと王都の流行りものや献上品を持参しやっとのことでお目通りを許されたのだ。
 初めて会った側室は美しかったが褐色の肌に黒い髪の持ち主じゃった。そう、この地の先住民特有の色だったのだ。なぜ公爵様はあんな汚らしい肌の色の者を側室にしたのか吾輩には理解できなんだ。まるで奴隷のようじゃと心の奥では思っておった。

「アンジェリカは居るか?どこじゃアンジェリカ!」
 側室が亡くなってからしばらくして嫡男のサミュエル様がこの地にやってきたのだ。名目上は静養ということだがあきらかに正室のイジメから逃れて来ていたに違いなかった。ここで歳の近い我が娘を気に入ってもらえればゆくゆくは娶ってもらえるかもしれぬ。いやこの際、許嫁いいなずけということにしてしまおう。幸い側室はもうこの世に居らぬ。軽い話題をふるときに娘の話もでていたはずだ。そうだそう言う事にしてしまおう。
「お父様あのこ、睨んでばかりで私に近寄ろうともしないの。遊びたくないわ」
「何を言うか!お前は将来公爵家に嫁に行くのだ。今よりもいい暮らしができるようになるのだぞ」
 サミュエル様は不愛想で無口で何を考えてるかわからない子供だった。だがそんなことはどうでも良い。吾輩の爵位が上がる可能性のある未来の婿なのだから。

 サミュエル様が王都に戻られると領地管理は執事と近隣の有力貴族に代理で任されると聞いた。吾輩はすぐに娘とサミュエル様が許嫁いいなづけだと周りに言って聞かせた。あっという間に噂となり周りの貴族を押しのけ、領地管理の筆頭となった。だが管理自体は執事のブルートに丸投げをしている。そういう細かなことはこの吾輩はしなくとも専属のものがやればいいのだ。吾輩は利益重視。王都の有力貴族と仲良くなりいずれは王都に進出するのだ。それももうすぐ!がはははは。

「しかし。まだ婿殿は挨拶に来ぬのか?もうこちらにきて四~五日は立っておろう?」
 初日にアンジェリカが会いに行ったというからすぐにでも吾輩の元に来るかと待っておったのだが。当のアンジェリカは新しいドレスを発注したらしい。なんでも美しい人にふさわしく飾り立てないといけないとか言い出しているとか。まったく若い者が言う事にはついていけない。まあ公爵家になれば好きなだけ買い物などできるようになるだろう。

「ノワール様。サミュエル様から通達がまいっておりますが」
 長い銀髪を腰の辺りで結んで銀縁の眼鏡をくいと上げる。切れ長の瞳で吾輩をみつめている。この男も何を考えているかがわからない。
「ブルーノか。なんて書いてあるのだ?」
「はい。領主となったので挨拶に来いと書かれております」
 ブルーノに言われハッとした。そうだ、いくら義父となるからと言っても自分の今の爵位はまだ伯爵だ。悔しいが自分の方が格下なのだ。娘をやるのだから相手がやってくるのが当たり前と思い込んでいた。
「こほん。向こうから来るものだと思っておったわ」
「……すぐにでもご準備をなされた方がよろしいのでは?」
「そうだな。仕方がない。そうするか」
 
◇◆◇

 まったく。この伯爵は馬鹿もいいところだ。娘同様に思い込みが激しい。いや、この親にしてあの娘と言ったところか。普段から執務のほとんどはこの私がおこなっている。言わば飾りのような存在だ。自分の地位をあげて王都に行くことしか興味がないような男。そろそろここを離れても良い頃だろうか?別にこの場所に興味があったわけではない。ただ単に傷心の傷を癒す場所を探していただけだった。

 生涯かけて神と崇める存在の女性を失ってしまった。遠くから見つめるだけでよかったのだ。彼女の喜び幸せがこの私の喜びであり幸せだった。凛とした侯爵令嬢。気が強く剣術の腕もいい。立ち居振る舞いも毅然として見るものを奮い立たせる気品があった。そのうえ美貌の持ち主で愛情深くすべてが完璧だった。

「このブルーノ。生涯かけてアレーニア様にお仕えいたします!」
「まあその気持ちはとても嬉しいわ。でもねブルーノ、私は爵位など気にせず自由に生きたいの。ごめんなさいね。ブルーノにもいつか素敵な人が現れますように」

 我が身を一生をかけてお仕えすると決めたお方。だが彼女は身分など関係ないと貧乏子爵の元へと行ってしまったのだ。駆け落ちという形をとって。そしてその逃走を手伝った私も侯爵家から追われこの辺境地へと流れついたのだった。最初のうちは衣食住が取れれば何でもよいと住み込みの仕事を探していたのだが、ひょんなことから伯爵家で仕事をするようになった。そのうち思い込みが激しい息子を修正できる人材が欲しいと先代に頼み込まれ執事となったのだ。その先代も隠居され息子の代に変わられた。

「はあ、困ったものだ」
 とにかく思い付きで行動をするものだからどうしてもこちらに尻拭いが来る。先日も公爵家と同等になるのだからと領地の一部をわが物顔で使いだした。公爵家の領地の一部に別邸を建てるのだそうだ。そのために農家に農地を縮小しろと勝手な伝達をだしていた。公爵様の許可もなしでだ。すぐさま建設をやめさせた。設計の段階だったからまだよかったが。何をしだすのかがわからん。

 それにサミュエル様は戻られたが婚約者を伴っているとも聞く。あくまで噂なのでどこまでが本当かわからぬが、では公爵家側としたらやはりアンジェリカ様を認める気はないのではないか?そもそも本当に許嫁なのだろうかと疑問ももってしまう。まあ側室という手もあるのだろうから。私には知った事ではないが。
 とにかく、今後の事も兼ねて私もついて行った方がよさそうだ。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

ルピナスの花束

キザキ ケイ
BL
王宮の片隅に立つ図書塔。そこに勤める司書のハロルドは、変わった能力を持っていることを隠して生活していた。 ある日、片想いをしていた騎士ルーファスから呼び出され、告白を受ける。本来なら嬉しいはずの出来事だが、ハロルドは能力によって「ルーファスが罰ゲームで自分に告白してきた」ということを知ってしまう。 想う相手に嘘の告白をされたことへの意趣返しとして、了承の返事をしたハロルドは、なぜかルーファスと本物の恋人同士になってしまい───。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

幸せの温度

本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。 まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。 俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。 陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。 俺にあんまり触らないで。 俺の気持ちに気付かないで。 ……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。 俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。 家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。 そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?

次男は愛される

那野ユーリ
BL
ゴージャス美形の長男×自称平凡な次男 佐奈が小学三年の時に父親の再婚で出来た二人の兄弟。美しすぎる兄弟に挟まれながらも、佐奈は家族に愛され育つ。そんな佐奈が禁断の恋に悩む。 素敵すぎる表紙は〝fum☆様〟から頂きました♡ 無断転載は厳禁です。 【タイトル横の※印は性描写が入ります。18歳未満の方の閲覧はご遠慮下さい。】 12月末にこちらの作品は非公開といたします。ご了承くださいませ。 近況ボードをご覧下さい。

メランコリック・ハートビート

おしゃべりマドレーヌ
BL
【幼い頃から一途に受けを好きな騎士団団長】×【頭が良すぎて周りに嫌われてる第二王子】 ------------------------------------------------------ 『王様、それでは、褒章として、我が伴侶にエレノア様をください!』 あの男が、アベルが、そんな事を言わなければ、エレノアは生涯ひとりで過ごすつもりだったのだ。誰にも迷惑をかけずに、ちゃんとわきまえて暮らすつもりだったのに。 ------------------------------------------------------- 第二王子のエレノアは、アベルという騎士団団長と結婚する。そもそもアベルが戦で武功をあげた褒賞として、エレノアが欲しいと言ったせいなのだが、結婚してから一年。二人の間に身体の関係は無い。 幼いころからお互いを知っている二人がゆっくりと、両想いになる話。

中国ドラマの最終回で殺されないために必要な15のこと

神雛ジュン@元かびなん
BL
 どこにでもいる平凡な大学生・黒川葵衣(くろかわあおい)は重度の中国ドラマオファン。そんな葵衣が、三度も飯より愛するファンタジードラマ「金龍聖君(こんりゅうせいくん)」の世界に転生してしまった! しかも転生したのは、ドラマの最終回に主人公に殺される予定の極悪非道皇子。  いやいやいや、俺、殺されたくないし。痛いのイヤだし。  葵衣はどうにか死亡フラグを回避しようと、ことなかれの人生を歩もうとする。  とりあえず主人公に会わなきゃよくない?  が、現実は厳しく、転生したのは子供時代の主人公を誘拐した直後。  どうするの、俺! 絶望まっしぐらじゃん!  悩んだ葵衣は、とにかく最終回で殺されないようにするため、訳アリの主人公を育てることを決める。  目標は自分に殺意が湧かないよう育てて、無事親元に帰すこと!    そんなヒヤヒヤドキドキの溺愛子育てB L。 ==================== *以下は簡単な設定説明ですが、本文にも書いてあります。 ★金龍聖君(こんりゅうせいくん):中国ファンタジー時代劇で、超絶人気のWEBドラマ。日本でも放送し、人気を博している。 <世界>  聖界(せいかい):白龍族が治める国。誠実な者が多い。  邪界(じゃかい):黒龍族が治める国。卑劣な者が多い。 <主要キャラ>  黒川葵衣:平凡な大学生。中国ドラマオタク。    蒼翠(そうすい):邪界の第八皇子。葵衣の転生先。ドラマでは泣く子も黙る悪辣非道キャラ。  無風(むふう):聖界の第二皇子。訳があって平民として暮らしている。  仙人(せんにん):各地を放浪する老人。  炎禍(えんか):邪界皇太子。性格悪い。蒼翠をバカにしている。  

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

魔王になんてぜったいなりません!!

135
BL
僕の名前はニール。王宮魔術師の一人だ。 第三騎士団長のケルヴィン様に一途な愛を捧げる十六歳。 僕の住むラント国に異世界からの渡り人がやってきて、僕の世界は変わった。 予知夢のようなものを見た時、僕はこの世界を亡ぼす魔王として君臨していた。 魔王になんてぜったいなりません!! 僕は、ラント国から逃げ出した。 渡り人はスパイス程度で物語には絡んできません。 攻め(→→→→→)←←受けみたいな勘違い話です。 完成しているので、確認でき次第上げていきます。二万五千字程です。

処理中です...