婚約者が親友と浮気したので婚約破棄したら、なぜか幼馴染の騎士からプロポーズされました

鳥柄ささみ

文字の大きさ
上 下
57 / 83

57 どこへ行くんです?

しおりを挟む
「どこへ行くんです?」
「貴様には関係ないことだ」

(関係ないって……人を連行しておいてどういうつもり!?)

 それ以上は口を閉ざし、何も言わないグロウ。
 マリーリは内心憤るも、相手は王族なので追及したいができない状況だった。
 明らかに王都とは別方向、むしろ国境近くに向かっていることに気づき、不安になりながらもグロウに弱気を悟られぬようマリーリは背筋を伸ばして堂々と振る舞う。

「ふんっ。ヤツといいお前といい、随分と癪に触るヤツだな」
「それはどうも」

 グロウの態度を見て、どう考えても自分に好意があってこんなことをしてるとマリーリは思えなかった。
 一応馬車に乗せられているにしても扱いがいいとは言えず、グロウは愛想もなければ会話もなく、どちらかと言えば忌々しげに一瞥されるのを鑑みても、明らかに好意とは真逆の感情が見え隠れしている。

(一体、何の意図があってこんな脅しのようなことをするのかしら)

 マリーリはグロウの意図を探ろうとするも、そもそも接点もあまりなければ自分に利用する価値などがあるとは思えず、思考はすぐに行き詰まった。
 しいて言うなら今までの話ぶりから何かジュリアスと確執があるようなのと、キューリスと何かしら繋がっている可能性もなくはないと思うが、それはそれで接点が思い浮かばないため、さらに謎が深まる。

(目的は何?)

 様々な可能性を逡巡するも、結局マリーリには皆目見当がつかなかった。
 そのため目的地もわからないまま、会話もなくただ馬車に揺られているだけ。
 だが、なんとなくこの先自分にとってよくないことが起こりそうな予感はしていた。

(怖い。本当はとても怖い。あのブランのときのようなことがあったら私……)

 過去のトラウマに、ギュッと握る手に力がこもった。
 何も会話がない空間でだんだんと緊張感だけが高まっていき、マリーリの額には無意識のうちに冷や汗が浮き出て顔色が悪くなっていく。
 それを見て、グロウは嬉しそうに口元を歪めるとゆっくりと口を開いた。

「はは、さすがに怖いか。無理もない。貴様には相当量の薬が盛られているはずだからな。本当は今すぐにでも泣き出して逃げ出したいのだろう?」
「薬……? 何のことですか?」

 突然グロウから「薬を盛られた」と言われても身に覚えがなくて、訝しむようにマリーリが眉を顰めるとグロウはクックッと声を殺しながら笑う。
 それがあまりにも醜くて、美形だと名高いグロウの表情がこんなにも醜く歪むのかとマリーリの恐怖をさらに煽った。

「あのキューリスという娘からずっと薬を盛られていたのさ。キミが何も知らずに彼女と仲良くしていた頃からね」
「え? そんな、まさか……」

 思わぬグロウの告白に、絶句するマリーリ。
 そんな以前から一体何の薬を飲まされていたというのか、と不安で震える。

「お前はよっぽど効きが悪いようだがな。この薬を大量に盛られた者は普通なら精神が錯乱して死んでいてもおかしくないはずだが」
「うそ……そんなわけ……」
「身に覚えがないわけではないだろう? たまによからぬ妄想に取り憑かれて悲観し、死にたくなることはないか?」
「そ、れは……」

(もしかして、私が悪いことを考えがちだと思っていたのは薬のせい……?)

 言われてみれば辻褄が合うことが多い。
 キューリスと会ったのはブランとの婚約後ではあったが、その頃からブランと少しずつギクシャクし始めたし、あまり考え込まない楽天家だったはずが悪いほう悪いほうに思考がいきがちなのもその時期辺りであった。
 社交界に出なくなったのも、そもそもキューリスが周りが自分の悪口を言ってると教えてくれて、それで実際に遠巻きにされたことがキッカケであるとだんだん鮮明に記憶が蘇ってくる。

(全部、キューリスに薬を盛られていたせい……)

「もはや致死量と言っていいほど盛られてるはずなのに未だに平気にしているというのは、ある意味賛辞に値するだろう」
「それを私に言ってどうするんです?」
「さすがタフなだけはある。それを見込んで今後の話をしよう。このあと越境し、隣国へと入る」
「隣国へ……!?」

 隣国とは牽制し合っている仲で、いつ戦争が始まってもおかしくないほどピリピリとした状態だ。
 その国へ行くだなんて死地に向かっていると言っても過言ではない。
 ますますマリーリの顔色が青ざめた。

「ところで、ジュリアスがどうして出世したかは聞いているか?」
「それは、隣国に奪われた土地を取り戻したって……」
「そうだ。つまり隣国のヤツらはあいつに怨みを持っている。理不尽な逆恨みというやつだが、あちらからしたら土地を奪った敵国の男だからな」
「それが、私に一体何の関係が?」
「大アリさ。敵国はジュリアスが最も大切にしている宝……お前を奪えるのだからな」

(まさか、私をジュリアスへの仕返しに利用するということ?)

 ますますとんでもないことだとマリーリは恐怖で凍りつく。
 ブランのときとは比べものにならないほどの恐怖。
 たった一人、ブランの力にさえ勝てなかったというのに、ジュリアスに恨みを持つ敵国に差し出されるなど、死ねと言われているのと同義である。

「そんな……! グロウさまは王族なのになぜそんなことするんです!?」
「そんなこと決まっているだろう。ジュリアスが目障りだからさ! あいつばかり兄上に目をかけてもらって……! おれのほうが優秀だというのに!! だからジュリアスではなくおれのほうが優秀だということを兄上にアピールするのさ!! そしてジュリアスにも一矢報いることができる!」

(ジュリアスが憎いからって隣国を巻き込むだなんて……!)

 こんな人物が騎士団長を務めているという事実に目眩がする。
 そしてなぜギルベルト国王がジュリアスを頼っているのかもマリーリは察した。

「何、安心しろ。殺させはしないさ。程々に甚振いたぶられたあとにおれが助けてやる。おれの手柄として、な。相手も全員粛清するから安心しろ」

 つまり隣国に自分という餌をやり、それに群がっている間に一網打尽にするというつもりらしいと知って、マリーリは目の前が真っ暗になる。
 自分の手柄、ジュリアスよりも活躍するというところをギルベルト国王に見せつけるためだけに自分は利用されるのかとマリーリは絶望した。

「少々痛い目に遭うかもしれんが、さらに薬を盛って全部忘れさせてやるから安心しろ。あぁ、いっそジュリアスのことも忘れてしまったら面白いな。あぁ、それは傑作だな!! あはははははは!!」

(狂ってる……)

 目の前で笑う男は正気の沙汰ではないとマリーリは絶望しながらも、どうしたらこの状況を脱せられるのかと思考を巡らせるのであった。
しおりを挟む
感想 55

あなたにおすすめの小説

上辺だけの王太子妃はもうたくさん!

ネコ
恋愛
侯爵令嬢ヴァネッサは、王太子から「外聞のためだけに隣にいろ」と言われ続け、婚約者でありながらただの体面担当にされる。周囲は別の令嬢との密会を知りつつ口を噤むばかり。そんな扱いに愛想を尽かしたヴァネッサは「それなら私も好きにさせていただきます」と王宮を去る。意外にも国王は彼女の価値を知っていて……?

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました

八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます 修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。 その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。 彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。 ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。 一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。 必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。 なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ── そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。 これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。 ※小説家になろうが先行公開です

婚約破棄おめでとー!

鳥柄ささみ
恋愛
「ベルーナ・ディボラ嬢! 貴女との婚約を破棄する!!」 結婚前パーティーで突然婚約者であるディデリクス王子から婚約破棄を言い渡されるベルーナ。婚約破棄をされるようなことをしでかした覚えはまるでないが、ベルーナは抵抗することなく「承知致しました」とその宣言を受け入れ、王子の静止も聞かずにその場をあとにする。 「ぷはー!! 今日は宴よ! じゃんじゃん持ってきて!!」 そしてベルーナは帰宅するなり、嬉々として祝杯をあげるのだった。 ※他のサイトにも掲載中

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。

玖保ひかる
恋愛
[完結] 北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。 ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。 アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。 森に捨てられてしまったのだ。 南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。 苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。 ※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。 ※完結しました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...