44 / 83
44 子供ですか、貴方達
しおりを挟む
「ふぁあぁ~~、もうお腹いっぱい! ごちそうさまでした!!」
「あぁ、ごちそうさま」
昼食はどれもこれも美味しく、最後のデザートに至っては満腹だったはずなのに別腹だと言わんばかりにするするとたいらげてしまった。
あのアップルパイはシナモンたっぷりでしっとりと甘く、程よい酸味でマリーリの大好きなフィーロ家の味だ。
「ジュリアスは我が家のアップルパイを食べるの初めてでしょう? どうだった?」
「あぁ、とても美味しかった。我が家のは砂糖がたっぷり使ってあって結構甘めなんだが、フィーロ家のアップルパイはちょうどいい甘さと酸味で口当たりもいいな」
「ふふふ。そうでしょう、そうでしょう? 気に入ってくれたのならよかった。うちのは特製の蜂蜜を使ってて、舌触りも滑らかになって程よい甘さになってるの」
「なるほど、蜂蜜か」
「えぇ。それにしても、あー……本当にお腹いっぱい! だんだん眠くなってきちゃったわ」
ふぁああ、と大きな欠伸が出るのを手で口元を隠す。
きっと家族やミヤに見られていたらはしたないと怒られてしまうほどには大きな欠伸であった。
「だったら昼寝するか? まだ日は高いぞ」
ジュリアスの提案に心が揺れる。
正直とても眠いが、ここで寝てしまったらきっと太るような気がして、誘惑に負けずに首を振った。
「いえ、大丈夫。確か、釣りもしなきゃですもんね! 次こそは私が勝つからね!」
「はは、随分と威勢がいいな。では、また勝負といこうか。せっかくだ、負けたほうが勝ったほうの言うことを聞くというのはどうだ?」
「いいわね。面白そう!」
「では、それで決まりだな」
「えぇ、絶対に負けないからね!」
マリーリが食事の後片付けをすると、いそいそと釣り道具を取り出してくるジュリアス。
ここまで気が利く旦那様などいるのだろうか、いやジュリアスしかいないのではないか、とマリーリは密かにジュリアスのことを素敵な旦那様だと誇らしく思い、きゅんとまた胸が高鳴った。
(あぁ、ますます私ばかりジュリアスのことを好きになってる気がするわ……。ジュリアスも私のことを同じくらい好きだったらもっといいのに)
もどかしい想い。
この想いを口にできたらいいのに、と思いながらもマリーリはこの関係を壊したくなくてどうしても口にできなかった。
「ほら、準備できたぞ!」
「はーい、今行きます~」
不意に視線を移すと、いつの間にかバルムンクとアルテミスは仲良く寄り添って眠りについているのが見える。
それを微笑ましく思いながら、マリーリはジュリアスの元へと駆け寄った。
◇
「相変わらず競争するのは構わないんですが、限度を考えてください、限度を。そして学習をしてください。子供ですか、貴方達」
「申し訳ない」
「ごめんなさい」
お互いに釣果を持ち帰ったのはいいのだが、その量があまりに多いとミヤに怒られるマリーリとジュリアス。
つい熱中してしまい、イワナやノーザンパイク、グレーリングなど小型から大型まで次々と釣り上げてしまい、結果合計二十五匹という度肝を抜くような量になってしまった。
もちろんすぐに食べられるはずもないので、これらはまた領民に配らねばならず、手間が増える! とミヤが怒っていたのだった。
「本当、お二人は張り合うと碌なことにならないんですから!」
「ごめんってば、ミヤ」
「いくらマリーリさまにいつも甘々な私でも、今日は怒りますからねー!」
「うぅぅぅう」
さすがのミヤも今日は許してはくれないらしい。
可愛らしい顔からは怒りのオーラがダダ漏れしていて、ジュリアスでさえも大人しくしているくらいだ。
「とりあえずまずは湯浴みなさってきてください! 二人共泥だらけですよ。お湯はすぐ張りますから、ちゃっちゃと入ってきてくださいね! ……なんだったら二人で入ってきていただいてもかまいませんよ? そのほうが手間がかかりませんし」
「もう、またすぐミヤはそういうこと言って……」
「そうだな。では、二人で入るか」
「ねぇ、ジュリアスも……って、えぇぇぇええ!?」
ミヤの軽口を困ったものだと同意を得ようとしたのに、まさかのジュリアスの発言に戸惑うマリーリ。
けれどすぐさま、「あ、もしかしてジュリアスの冗談かしら」と思い直して「もう、ジュリアスもミヤの冗談に付き合わなくていいわよ」と軽く諌める。
しかし、マリーリがジュリアスの表情を見ると、なぜか彼の表情はいつものからかうようなものではなかった。
「いや、本気だ」
「はい?」
「先程の釣りの勝者は俺だからな。言うことを聞かせられる権利は俺にある」
確かに先程の釣りの対決は、ジュリアスが十六匹に対してマリーリは九匹と完敗であった。
特にマリーリは久々の釣りにも関わらず、こうもたくさん釣れて自分でも驚いたほどである。
だが、勝負は勝負。
数で言えば圧倒的な差でジュリアスに負けていた。
「それ、今日の私のワガママ一個で相殺は?」
「ダメだ。却下」
「何で!?」
「それは甘えるに該当しないからだ。よって却下だ」
「なにそれ! ずるいーーー!!」
「ずるくない。というわけだ、これ以上使用人達の手間をかけさせるわけにはいかないから、ちゃちゃっと入るぞ」
どうやら冗談で言ってるわけではないらしい、と気づいてマリーリは羞恥心やら何やらで頭がいっぱいになる。
そして、
「あ、逃げた」
ジュリアスの不意をつきマリーリは一目散に逃げ出すのだが、
「俺に足の速さで勝てると思っているのか?」
なんなく追いつかれると、そのまま浴室へと連行されるマリーリ。
それを微笑ましい温かい眼差しで見つめるミヤ含むメイド達であった。
「あぁ、ごちそうさま」
昼食はどれもこれも美味しく、最後のデザートに至っては満腹だったはずなのに別腹だと言わんばかりにするするとたいらげてしまった。
あのアップルパイはシナモンたっぷりでしっとりと甘く、程よい酸味でマリーリの大好きなフィーロ家の味だ。
「ジュリアスは我が家のアップルパイを食べるの初めてでしょう? どうだった?」
「あぁ、とても美味しかった。我が家のは砂糖がたっぷり使ってあって結構甘めなんだが、フィーロ家のアップルパイはちょうどいい甘さと酸味で口当たりもいいな」
「ふふふ。そうでしょう、そうでしょう? 気に入ってくれたのならよかった。うちのは特製の蜂蜜を使ってて、舌触りも滑らかになって程よい甘さになってるの」
「なるほど、蜂蜜か」
「えぇ。それにしても、あー……本当にお腹いっぱい! だんだん眠くなってきちゃったわ」
ふぁああ、と大きな欠伸が出るのを手で口元を隠す。
きっと家族やミヤに見られていたらはしたないと怒られてしまうほどには大きな欠伸であった。
「だったら昼寝するか? まだ日は高いぞ」
ジュリアスの提案に心が揺れる。
正直とても眠いが、ここで寝てしまったらきっと太るような気がして、誘惑に負けずに首を振った。
「いえ、大丈夫。確か、釣りもしなきゃですもんね! 次こそは私が勝つからね!」
「はは、随分と威勢がいいな。では、また勝負といこうか。せっかくだ、負けたほうが勝ったほうの言うことを聞くというのはどうだ?」
「いいわね。面白そう!」
「では、それで決まりだな」
「えぇ、絶対に負けないからね!」
マリーリが食事の後片付けをすると、いそいそと釣り道具を取り出してくるジュリアス。
ここまで気が利く旦那様などいるのだろうか、いやジュリアスしかいないのではないか、とマリーリは密かにジュリアスのことを素敵な旦那様だと誇らしく思い、きゅんとまた胸が高鳴った。
(あぁ、ますます私ばかりジュリアスのことを好きになってる気がするわ……。ジュリアスも私のことを同じくらい好きだったらもっといいのに)
もどかしい想い。
この想いを口にできたらいいのに、と思いながらもマリーリはこの関係を壊したくなくてどうしても口にできなかった。
「ほら、準備できたぞ!」
「はーい、今行きます~」
不意に視線を移すと、いつの間にかバルムンクとアルテミスは仲良く寄り添って眠りについているのが見える。
それを微笑ましく思いながら、マリーリはジュリアスの元へと駆け寄った。
◇
「相変わらず競争するのは構わないんですが、限度を考えてください、限度を。そして学習をしてください。子供ですか、貴方達」
「申し訳ない」
「ごめんなさい」
お互いに釣果を持ち帰ったのはいいのだが、その量があまりに多いとミヤに怒られるマリーリとジュリアス。
つい熱中してしまい、イワナやノーザンパイク、グレーリングなど小型から大型まで次々と釣り上げてしまい、結果合計二十五匹という度肝を抜くような量になってしまった。
もちろんすぐに食べられるはずもないので、これらはまた領民に配らねばならず、手間が増える! とミヤが怒っていたのだった。
「本当、お二人は張り合うと碌なことにならないんですから!」
「ごめんってば、ミヤ」
「いくらマリーリさまにいつも甘々な私でも、今日は怒りますからねー!」
「うぅぅぅう」
さすがのミヤも今日は許してはくれないらしい。
可愛らしい顔からは怒りのオーラがダダ漏れしていて、ジュリアスでさえも大人しくしているくらいだ。
「とりあえずまずは湯浴みなさってきてください! 二人共泥だらけですよ。お湯はすぐ張りますから、ちゃっちゃと入ってきてくださいね! ……なんだったら二人で入ってきていただいてもかまいませんよ? そのほうが手間がかかりませんし」
「もう、またすぐミヤはそういうこと言って……」
「そうだな。では、二人で入るか」
「ねぇ、ジュリアスも……って、えぇぇぇええ!?」
ミヤの軽口を困ったものだと同意を得ようとしたのに、まさかのジュリアスの発言に戸惑うマリーリ。
けれどすぐさま、「あ、もしかしてジュリアスの冗談かしら」と思い直して「もう、ジュリアスもミヤの冗談に付き合わなくていいわよ」と軽く諌める。
しかし、マリーリがジュリアスの表情を見ると、なぜか彼の表情はいつものからかうようなものではなかった。
「いや、本気だ」
「はい?」
「先程の釣りの勝者は俺だからな。言うことを聞かせられる権利は俺にある」
確かに先程の釣りの対決は、ジュリアスが十六匹に対してマリーリは九匹と完敗であった。
特にマリーリは久々の釣りにも関わらず、こうもたくさん釣れて自分でも驚いたほどである。
だが、勝負は勝負。
数で言えば圧倒的な差でジュリアスに負けていた。
「それ、今日の私のワガママ一個で相殺は?」
「ダメだ。却下」
「何で!?」
「それは甘えるに該当しないからだ。よって却下だ」
「なにそれ! ずるいーーー!!」
「ずるくない。というわけだ、これ以上使用人達の手間をかけさせるわけにはいかないから、ちゃちゃっと入るぞ」
どうやら冗談で言ってるわけではないらしい、と気づいてマリーリは羞恥心やら何やらで頭がいっぱいになる。
そして、
「あ、逃げた」
ジュリアスの不意をつきマリーリは一目散に逃げ出すのだが、
「俺に足の速さで勝てると思っているのか?」
なんなく追いつかれると、そのまま浴室へと連行されるマリーリ。
それを微笑ましい温かい眼差しで見つめるミヤ含むメイド達であった。
0
お気に入りに追加
2,231
あなたにおすすめの小説

上辺だけの王太子妃はもうたくさん!
ネコ
恋愛
侯爵令嬢ヴァネッサは、王太子から「外聞のためだけに隣にいろ」と言われ続け、婚約者でありながらただの体面担当にされる。周囲は別の令嬢との密会を知りつつ口を噤むばかり。そんな扱いに愛想を尽かしたヴァネッサは「それなら私も好きにさせていただきます」と王宮を去る。意外にも国王は彼女の価値を知っていて……?

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~
胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。
時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。
王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。
処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。
これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です

婚約破棄おめでとー!
鳥柄ささみ
恋愛
「ベルーナ・ディボラ嬢! 貴女との婚約を破棄する!!」
結婚前パーティーで突然婚約者であるディデリクス王子から婚約破棄を言い渡されるベルーナ。婚約破棄をされるようなことをしでかした覚えはまるでないが、ベルーナは抵抗することなく「承知致しました」とその宣言を受け入れ、王子の静止も聞かずにその場をあとにする。
「ぷはー!! 今日は宴よ! じゃんじゃん持ってきて!!」
そしてベルーナは帰宅するなり、嬉々として祝杯をあげるのだった。
※他のサイトにも掲載中

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した
基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。
その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。
王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。
森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。
玖保ひかる
恋愛
[完結]
北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。
ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。
アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。
森に捨てられてしまったのだ。
南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。
苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。
※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。
※完結しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる