41 / 83
41 では約束をしようか
しおりを挟む
「馬を……?」
「あぁ、以前マリーリ用の馬を飼おうと約束していただろう? 今日は休みをもらったからな、約束を果たすために馬を見に行こうと思っているんだが」
「え、でも……」
チラッとそばにいるグウェンを見るマリーリ。
だが、彼はいつものように金遣いのことで怒るでもなく澄ました顔をしていた。
すると、ジュリアスが察したように微笑む。
「大丈夫だ、これは元から折り込み済みだからな。なぁ、グウェン」
「えぇ、これに関しては元々予算に組み込まれていましたのでボクからは何も。よほど高級な馬を買わない限りは何も申し上げません」
「と言うことだ。さて、早速出かけるぞ」
「え、ちょっと……っ」
言うやいなやすぐに外に向かうジュリアスに、マリーリは慌ててついて行く。
グウェンもミヤも、その様子を微笑みながら見送った。
「ねぇ、気を遣ってない?」
「何が」
「この前のパーティーのこと」
バルムンクに相乗りしながら馬を買いに厩舎へと向かう。
その道中、急に馬を買いに行くと言い出したジュリアスに、先日の一件で自分に気を遣ってわざわざ休みを取って馬まで買ってくれると言っているのではないかと申し訳なくなって、マリーリはギュッと身体を縮こませた。
「そうは言っても、マリーリはあのときのことを喋らないだろう?」
「それはっ! ……そうだけど」
確かに、マリーリはジュリアスに追及されたところであの時キューリスに言われた理不尽なことを言うつもりはなかった。
言ったところでオルガス公爵にジュリアスが何か言えるはずもないし、立場としてはどう考えてもこちらのほうが下である。
だからこそ、下手なことを言ってジュリアスを困らせたくはなかった。
(ジュリアスの奥様として、ジュリアスの足は引っ張りたくない)
そもそもキューリスの悪意は自分にしか向けられておらず、自分さえ我慢すればそれでいいとマリーリは思っていた。
自分のことであれば、苦しくはなれど昇華できないほどの痛みではない。
マリーリのメンタルは弱いものの、それをグッと押し留めることができるほどの強い意志があった。
「なに、俺は約束を守る男だ。そもそもプロポーズのときの約束だっただろう?」
「そうだけど……」
「遅かれ早かれ買う予定だったんだからそれで問題ないだろう? マリーリが気に病む必要はない」
「でも……」
「しつこいぞ。甘えるときは甘えてくれ。そのほうが俺も嬉しい。マリーリは強がってばかりで弱い部分を見せないからな」
「そんなこと……っ、なくはないと、思うけど……」
言いながら尻すぼみになる。
実際に人に弱い部分を見せていいのかわからず、つい気丈に振る舞ってしまうのはマリーリの悪いところだった。
でもそれは決して相手を信用していないからではなく、ただマリーリがあまりにも不器用すぎるからゆえである。
そうわかっていても、やはり不器用なマリーリはなかなか甘えることができなかった。
「よし、では約束をしようか」
「約束……?」
突然何を言い出すのかと、思わずきょとんとするマリーリ。
だが、ジュリアスはマリーリのぽかんとした表情を見て満足そうに笑っている。
「あぁ、約束だ。マリーリは一日一回俺にワガママを言うこと」
「え?」
言っている意味がわからなくてマリーリがまじまじとジュリアスを見る。
「は、え? どういうこと?」
「うん? 言っている意味がわからなかったか? 一日一回、俺に甘えてくれと言っているんだ」
「な、何で!?」
「そうでもしないとマリーリはワガママ言ったり甘えたりしてくれなさそうだからな」
「えぇ!? そ、それは……でも……」
そんなことない、と言いきれないのがマリーリの素直なところだ。
実際に甘え慣れてないマリーリが約束もなしに甘えるというのは難しく、嘘でもワガママ言うから! とは言えないのがマリーリという少女であった。
「自覚はあるだろう?」
「うぐ……」
「ということだ。約束だぞ」
「そ、そんなの私だけが得するじゃない。ジュリアスには何かないの?」
「俺? 俺はマリーリが一日一回ワガママ言うのが褒美みたいなものだ」
「何よ、それ。意味がわからないわ」
「はは、とにかく俺はマリーリがそばにいてくれればそれでいい」
突然そんなことを言われてマリーリの胸が高鳴る。
いくらキューリスからボロクソに言われたとしても、ジュリアスさえ一緒にいてくれたらそれだけで頑張れる気がした。
「わ、わかったわ。じゃあ、早速だけど今日のワガママいい?」
「あぁ、何が望みだ?」
「馬を買ったら、せっかくだから馬で野駆けしたいわ」
ささやかな願いがふと浮かんで口にする。
今日はジュリアスは休みだというし、童心にかえって昔のように野駆けして嫌なことを忘れるくらい楽しみたかった。
のだが、
「それは却下だ、マリーリ」
「えぇ!? 却下とかあるの……?」
まさか却下されるとは思わず、ジュリアスを見上げると、嬉しそうにニヤニヤと笑っている。
今日の彼は上機嫌だ、と思っていると「それは願いじゃない」と一蹴されてしまった。
「え? でも……」
「それは元々今日やることのうちに入っている。ということでその願いは却下だ。改めてくれ」
「そ、そんなぁ……!」
「はは、今日はまだ長いから色々と考えておいてくれ」
「うぅうぅぅうう」
マリーリが唸るとジュリアスは彼女の頭をぽんぽんとする。
そして、「ちゃんと可愛らしいおねだりを期待する」と耳元で囁かれて、茹でだこのように顔を真っ赤にするのだった。
「あぁ、以前マリーリ用の馬を飼おうと約束していただろう? 今日は休みをもらったからな、約束を果たすために馬を見に行こうと思っているんだが」
「え、でも……」
チラッとそばにいるグウェンを見るマリーリ。
だが、彼はいつものように金遣いのことで怒るでもなく澄ました顔をしていた。
すると、ジュリアスが察したように微笑む。
「大丈夫だ、これは元から折り込み済みだからな。なぁ、グウェン」
「えぇ、これに関しては元々予算に組み込まれていましたのでボクからは何も。よほど高級な馬を買わない限りは何も申し上げません」
「と言うことだ。さて、早速出かけるぞ」
「え、ちょっと……っ」
言うやいなやすぐに外に向かうジュリアスに、マリーリは慌ててついて行く。
グウェンもミヤも、その様子を微笑みながら見送った。
「ねぇ、気を遣ってない?」
「何が」
「この前のパーティーのこと」
バルムンクに相乗りしながら馬を買いに厩舎へと向かう。
その道中、急に馬を買いに行くと言い出したジュリアスに、先日の一件で自分に気を遣ってわざわざ休みを取って馬まで買ってくれると言っているのではないかと申し訳なくなって、マリーリはギュッと身体を縮こませた。
「そうは言っても、マリーリはあのときのことを喋らないだろう?」
「それはっ! ……そうだけど」
確かに、マリーリはジュリアスに追及されたところであの時キューリスに言われた理不尽なことを言うつもりはなかった。
言ったところでオルガス公爵にジュリアスが何か言えるはずもないし、立場としてはどう考えてもこちらのほうが下である。
だからこそ、下手なことを言ってジュリアスを困らせたくはなかった。
(ジュリアスの奥様として、ジュリアスの足は引っ張りたくない)
そもそもキューリスの悪意は自分にしか向けられておらず、自分さえ我慢すればそれでいいとマリーリは思っていた。
自分のことであれば、苦しくはなれど昇華できないほどの痛みではない。
マリーリのメンタルは弱いものの、それをグッと押し留めることができるほどの強い意志があった。
「なに、俺は約束を守る男だ。そもそもプロポーズのときの約束だっただろう?」
「そうだけど……」
「遅かれ早かれ買う予定だったんだからそれで問題ないだろう? マリーリが気に病む必要はない」
「でも……」
「しつこいぞ。甘えるときは甘えてくれ。そのほうが俺も嬉しい。マリーリは強がってばかりで弱い部分を見せないからな」
「そんなこと……っ、なくはないと、思うけど……」
言いながら尻すぼみになる。
実際に人に弱い部分を見せていいのかわからず、つい気丈に振る舞ってしまうのはマリーリの悪いところだった。
でもそれは決して相手を信用していないからではなく、ただマリーリがあまりにも不器用すぎるからゆえである。
そうわかっていても、やはり不器用なマリーリはなかなか甘えることができなかった。
「よし、では約束をしようか」
「約束……?」
突然何を言い出すのかと、思わずきょとんとするマリーリ。
だが、ジュリアスはマリーリのぽかんとした表情を見て満足そうに笑っている。
「あぁ、約束だ。マリーリは一日一回俺にワガママを言うこと」
「え?」
言っている意味がわからなくてマリーリがまじまじとジュリアスを見る。
「は、え? どういうこと?」
「うん? 言っている意味がわからなかったか? 一日一回、俺に甘えてくれと言っているんだ」
「な、何で!?」
「そうでもしないとマリーリはワガママ言ったり甘えたりしてくれなさそうだからな」
「えぇ!? そ、それは……でも……」
そんなことない、と言いきれないのがマリーリの素直なところだ。
実際に甘え慣れてないマリーリが約束もなしに甘えるというのは難しく、嘘でもワガママ言うから! とは言えないのがマリーリという少女であった。
「自覚はあるだろう?」
「うぐ……」
「ということだ。約束だぞ」
「そ、そんなの私だけが得するじゃない。ジュリアスには何かないの?」
「俺? 俺はマリーリが一日一回ワガママ言うのが褒美みたいなものだ」
「何よ、それ。意味がわからないわ」
「はは、とにかく俺はマリーリがそばにいてくれればそれでいい」
突然そんなことを言われてマリーリの胸が高鳴る。
いくらキューリスからボロクソに言われたとしても、ジュリアスさえ一緒にいてくれたらそれだけで頑張れる気がした。
「わ、わかったわ。じゃあ、早速だけど今日のワガママいい?」
「あぁ、何が望みだ?」
「馬を買ったら、せっかくだから馬で野駆けしたいわ」
ささやかな願いがふと浮かんで口にする。
今日はジュリアスは休みだというし、童心にかえって昔のように野駆けして嫌なことを忘れるくらい楽しみたかった。
のだが、
「それは却下だ、マリーリ」
「えぇ!? 却下とかあるの……?」
まさか却下されるとは思わず、ジュリアスを見上げると、嬉しそうにニヤニヤと笑っている。
今日の彼は上機嫌だ、と思っていると「それは願いじゃない」と一蹴されてしまった。
「え? でも……」
「それは元々今日やることのうちに入っている。ということでその願いは却下だ。改めてくれ」
「そ、そんなぁ……!」
「はは、今日はまだ長いから色々と考えておいてくれ」
「うぅうぅぅうう」
マリーリが唸るとジュリアスは彼女の頭をぽんぽんとする。
そして、「ちゃんと可愛らしいおねだりを期待する」と耳元で囁かれて、茹でだこのように顔を真っ赤にするのだった。
0
お気に入りに追加
2,231
あなたにおすすめの小説

上辺だけの王太子妃はもうたくさん!
ネコ
恋愛
侯爵令嬢ヴァネッサは、王太子から「外聞のためだけに隣にいろ」と言われ続け、婚約者でありながらただの体面担当にされる。周囲は別の令嬢との密会を知りつつ口を噤むばかり。そんな扱いに愛想を尽かしたヴァネッサは「それなら私も好きにさせていただきます」と王宮を去る。意外にも国王は彼女の価値を知っていて……?

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~
胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。
時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。
王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。
処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。
これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です

婚約破棄おめでとー!
鳥柄ささみ
恋愛
「ベルーナ・ディボラ嬢! 貴女との婚約を破棄する!!」
結婚前パーティーで突然婚約者であるディデリクス王子から婚約破棄を言い渡されるベルーナ。婚約破棄をされるようなことをしでかした覚えはまるでないが、ベルーナは抵抗することなく「承知致しました」とその宣言を受け入れ、王子の静止も聞かずにその場をあとにする。
「ぷはー!! 今日は宴よ! じゃんじゃん持ってきて!!」
そしてベルーナは帰宅するなり、嬉々として祝杯をあげるのだった。
※他のサイトにも掲載中
森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。
玖保ひかる
恋愛
[完結]
北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。
ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。
アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。
森に捨てられてしまったのだ。
南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。
苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。
※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。
※完結しました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】あなたに抱きしめられたくてー。
彩華(あやはな)
恋愛
細い指が私の首を絞めた。泣く母の顔に、私は自分が生まれてきたことを後悔したー。
そして、母の言われるままに言われ孤児院にお世話になることになる。
やがて学園にいくことになるが、王子殿下にからまれるようになり・・・。
大きな秘密を抱えた私は、彼から逃げるのだった。
同時に母の事実も知ることになってゆく・・・。
*ヤバめの男あり。ヒーローの出現は遅め。
もやもや(いつもながら・・・)、ポロポロありになると思います。初めから重めです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる