婚約者が親友と浮気したので婚約破棄したら、なぜか幼馴染の騎士からプロポーズされました

鳥柄ささみ

文字の大きさ
上 下
10 / 83

10 忘れるのよ、私

しおりを挟む
「一年間……?」
「あぁ、婚約破棄をして早々に新たな婚約では、周りにも示しがつかないからな。ということで、マリーリには婚約状態でブレアの地へ行ってもらう」
「え、と……婚姻はせずに、婚約状態のままでってこと?」
「あぁ、そうだ」

 グラコスに呼び出されたと思えば婚約のことだった。
 グラコスもここのところ忙しかったのだろう、目の下にはクマができて顔色も悪く、髪には幾分か白髪が混じり、あからさまに疲弊した見た目である。
 話の内容はこうだ。
 とりあえずブランとの婚約は一度破棄とし、お互いによく考えて問題を解消してから改めて結ぼう、と。
 マリーリはブランに浮気をされてショックを受けているし、睦言とはいえブランはマリーリに気持ちがないと公言しているようではこのまま婚約を進めてもお互いにとってよくないだろうという判断で、一度まっさらな状態にしたという形だ。
 もちろん、ブランの父であるグシュダン伯爵はどうにかその案を撤回して欲しいと何度も食い下がった。
 だが、いくら爵位がフィーロ家よりも上とはいえ、資産が少なく自身の事業に投資をしてもらいたいグシュダン家はそれ以上何も言えず、またバード侯爵家からも婚約の話が出ていると牽制したことで、渋々ながらも認めざるを得なかったようだ。
 そもそもグシュダン家はパキラ子爵家とも揉めているようで、今回の件で至るところに不都合が出てしまっているようだった。

「でも、私は婚約のままジュリアスのところへ行っていいの?」
「うん? まぁ、まだ正式に婚姻は認められないが、婚約という形で行っても差し支えないだろう。ブレアの地は隣の領地とはいえ、いささか離れているからこの件が漏れることもないだろうし、さすがに一年もしたら事態は落ち着いているだろうから、そうしたら盛大に結婚式を挙げるといい。それに色々と急だったからな、ジュリアスくんとの結婚もそこまで急く必要はないだろう?」
「……そうね」

 マリーリがあからさまに気落ちしてるのに気づいたのか、すぐさまグラコスはマリーリを慰めるように彼女の肩をポンポンと軽く叩く。
 だが不器用なグラコスは気の利いた言葉を紡げず、少し黙り込んだあとに口を開いた。

「必要なものは早く言いなさい、用意をさせるから。メイドも何人か連れていくといい」
「ありがとうございます、お父様。お言葉に甘えさせていただくわ」
「何、一年なんてあっという間さ。せっかく新天地に行くのだから楽しんできなさい」
「ふふ、そうね。楽しんできます」

 恭しく頭を下げてグラコスの部屋を出るとふぅ、と小さく息を吐くマリーリ。
 その顔には不安が滲み出ていた。

(婚約状態でジュリアスと……)

 あまり前例がないことだがいいのだろうか、と不安に思う。
 そして婚約も一度破棄とはいえ、まだブランと繋がりはあるということだし、全てが宙ぶらりんのままだ。
 けれど不安ながらもブレアの地に行くことはマリーリにとって楽しみであった。
 あの自然豊かな土地なら、色々なことを忘れられるような気がした。

 ーー趣味が乗馬に狩猟? やだ、男性に媚びを売ってるの? はしたないわねぇ。

 ーーあの女、ちょっと触れたからって俺の手をはたきやがって、誰があんなブス相手にするってんだ。

 ーーまぁ、貴女のおうちは成金ですものね? 品位がなくても仕方ありませんわ。

 あの揶揄する言葉が耳に残っている。
 マリーリは身体を震わせ、頭を押さえた。

(忘れるのよ、マリーリ。私はあんな言葉に屈してはダメ)

 頭を振り、邪念を払う。
 以前社交会で口々に言われた言葉がずっと頭の中で木霊している。
 普段はなるべく考えないようにはしていたが、ふとした瞬間に蘇るトラウマ。
 マリーリはこれらの出来事のせいで精神を苛み、社交界に出られなくなってしまっていて、克服しようと足掻いてはいるのだが、トラウマの根は太く、なかなか払拭することができなかった。

「マリーリさま?」

 声をかけられて顔を上げるとそこにはミヤがいた。
 私の顔色に酷く驚いた様子で、「大丈夫ですか!?」と顔面蒼白になっている。

「ミヤ、大丈夫よ。ちょっと嫌なことを思い出してしまって」
「ちょっとどころの顔色ではないですよ!? 早くお部屋に戻ってください。白湯をお持ち致します」
「ありがとう、ミヤ」

 ゆっくり、のっそりと部屋へ向かう。

(本当に私ったらミヤがいなかったら何もできないのね)

 そう自嘲してはマリーリはまたズキンと胸を痛めながら、ミヤに支えられながらふらふらと自室へと戻るのだった。


 ◇


「もちろん、お引越しには私をお供に連れてってくださいますよねぇ!?」

 ずずい、と顔を近づけてくるミヤ。
 いくら可愛らしい顔立ちと言えど、近くで見ると圧力が半端ない。
 マリーリはミヤの大きくて澄んだ瞳に羨みながら、「もちろん、ミヤにはついて来てもらうわ」と言うと、とても嬉しそうにミヤは跳ねてマリーリの顔に豊満な胸を押しつけた。

「ありがとうございますぅ~、マリーリさま!」
「だ、だから、息ができないって……!」
「あらあら、うふふ、私ったらつい嬉しくてぇ。それで? 新天地には何を持っていくんです?」
「何を持っていけばいいのかしら、と思って」
「あらあら、まぁまぁ。確かにマリーリさまはそういったことは疎いかもしれませんねぇ。でしたら必要なものをリストアップしておきますわ」
「ありがとう、ミヤ」
「いえいえ~、これも仕事のうちですから」

 再び、我ながら何もできないと自分の無力さにずぅん、とマリーリは沈みこむ。
 よくよく考えてみれば、マリーリにできることは絵画と乗馬と射撃のみである。

(女らしさの欠片もないわね)

 これだとジュリアスから愛想つかされるのも時間の問題ではないだろうか、とだんだん不安になってきた。

(顔だってイマイチ、胸もあるわけでもなければ教養だって大してない。愛嬌も全然ないし、私のよさって何だろう?)

 ミヤはこうしてなぜか慕ってくれているが、みんながみんなこうではない。
 両親は別として、キューリスだって本音では見下していたし、ブランだって私のことを……とマリーリは悪いほう悪いほうへと考えてしまう。

「マリーリさま?」
「な、なに!?」
「最近ぼんやりしてること多くありません? 大丈夫ですか?」
「え、えぇ、大丈夫よ」
「だといいんですけどぉ。とにかく、考えこんではダメですよ? マリーリさまは考えこむとろくなことしませんから」
「ろ、ろくなことって……言い方酷くない?」
「でもでも、そうですよ~! マーサさまに怒られたときだって、もう家にいられない! って家出しようとなさりますし~」
「そ、それはだいぶ前の話じゃない……!」
「そうですかぁ? グラコスさまに叱られたときだって、もう生きていけない! 木の上に登っておりなかったこともありましたよねぇ?」
「よくそんなこと覚えているわね」

 どれもこれもマリーリにとって黒歴史だ。
 マリーリは昔から極端に考えこみすぎてしまう傾向にあるのはある程度自覚していた。
 とはいえ、そのクセがすぐに治るはずもなく、ふとした瞬間にフラッシュバックしてはつい考え込んでよからぬほうよからぬほうに考えてしまう。

「ですからぁ、マリーリさまは考えこむとろくなことしないので、今は刺繍に専念してくださいませね。で、進みました?」
「うぐ。痛いところついてくるわね……。まだイニシャルが終わったところよ」
「まぁ、……それで? 鷲のご予定は?」
「ちゃ、ちゃんとやるわよ!」
「ではさっさと仕上げないと。いくらご婚姻が延びたとはいえ、せっかくですもの、早くお渡ししたほうが喜ばれますよ?」
「……わかってるわよ」

 わかってはいるが、どうにも苦手なものになると億劫になるものだ。
 マリーリはどうも苦手なものからは目を背けてしまう性格で、なかなか思うように進まない刺繍もあまり手をつけずに放置気味だった。

「ジュリアスさまにお渡しするんでしょう?」
「す、するわよ」
「だったらちゃんと縫ってください~。今日から私とマーサさまでつきっきりで監視致しますからね?」
「えぇ!? お母様まで!??」
「もちろんですよ! ふふふ、ビシバシいかせていただきますよ~?」
「お、お手柔らかに、お願いします」

 とんだ大事になってしまったと思いながらも、監視がいないとやる気が起きないのもまた事実なので、マリーリは大人しくその提案を受け入れざるをえず、渋々了承するのだった。
しおりを挟む
感想 55

あなたにおすすめの小説

上辺だけの王太子妃はもうたくさん!

ネコ
恋愛
侯爵令嬢ヴァネッサは、王太子から「外聞のためだけに隣にいろ」と言われ続け、婚約者でありながらただの体面担当にされる。周囲は別の令嬢との密会を知りつつ口を噤むばかり。そんな扱いに愛想を尽かしたヴァネッサは「それなら私も好きにさせていただきます」と王宮を去る。意外にも国王は彼女の価値を知っていて……?

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました

八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます 修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。 その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。 彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。 ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。 一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。 必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。 なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ── そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。 これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。 ※小説家になろうが先行公開です

婚約破棄おめでとー!

鳥柄ささみ
恋愛
「ベルーナ・ディボラ嬢! 貴女との婚約を破棄する!!」 結婚前パーティーで突然婚約者であるディデリクス王子から婚約破棄を言い渡されるベルーナ。婚約破棄をされるようなことをしでかした覚えはまるでないが、ベルーナは抵抗することなく「承知致しました」とその宣言を受け入れ、王子の静止も聞かずにその場をあとにする。 「ぷはー!! 今日は宴よ! じゃんじゃん持ってきて!!」 そしてベルーナは帰宅するなり、嬉々として祝杯をあげるのだった。 ※他のサイトにも掲載中

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。

玖保ひかる
恋愛
[完結] 北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。 ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。 アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。 森に捨てられてしまったのだ。 南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。 苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。 ※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。 ※完結しました。

処理中です...