無双代行人アズマ

鳥柄ささみ

文字の大きさ
上 下
27 / 34
第二章 いじめ

いじめ⑧

しおりを挟む
「今日からこの学校に転校してきたアズマです。みなさんよろしくお願いします」

 アズマがにっこりと微笑むと、中学生離れした美しさにほとんどの男子と女子生徒の半数は視線が釘づけになって惚け、女子生徒の一部はその様子をやっかんだり興味がなさそうだったりと反応が別れていた。

(ふぅん、なるほど。思春期ってこういうことか。確かこのくらいの年齢の子はちょっと高嶺の花くらいの雰囲気を好む子が多い、というのは当たってはいるようだけど、反応があからさまなのは年相応といったところか)

 各々の態度に、なるほどと納得するアズマ。
 人間特有の思春期という感情を感じながら視線を桜にやると、彼女はなんとも言えない表情で静かにこちらを見ていた。
 そして先程の三人組はあからさまな敵意をアズマに向けてきていて、桜からこちらに意識が向いたことに重畳だと内心思いながら、余裕のある振る舞いをアズマは心がける。

(うーん、実際に害をなそうというレベルの敵意を向けているのはさっきの三人くらいか)

 一応アガツマに言われた通りに振る舞ってみているが、さすがというべきだろうか、彼女の言う通りの反応が返ってくる。
 もちろん全てが全てではないが、ある程度の心理操作などは必要なさそうなくらいには好意を寄せられているオーラが見て取れた。
 なぜか隣にいる教師からも無駄に好意のオーラが見える気もするが、あえてそこは気づかないフリをする。

「では、アズマさんには……東雲の隣でもいいだろうか?」
「はい、わかりました」

 彼女の普段の様子を見る上で、あえて隣の席になるように担任を誘導する。
 とはいえ、朝の出来事を見る限り大体の主犯格は特定できたが。
 今のこの光景はアガツマのところにも届いているので、恐らく憤っているであろう彼女がすぐさま先程の三人組を徹底的に調べ上げていることであろう。
 桜はアガツマがだいぶ気に入っていたことを考えると、とことん追い詰めそうだな、と思いながら席についた。

「東雲さん、よろしくね」
「あ、はい。よろしくお願いします」

 一応顔見知りだということは伏せておいたほうがいいだろう。
 桜もその辺は空気を読んだのか、あえて知らんフリをしてくれている。

(さて、様子見といきますか)

 アズマは澄まし顔で席に着くと、桜を取り巻く状況を確認するべく、ゆっくりと観察するのであった。


 ◇


(はぁ、人間の授業は退屈だなぁ)

 ふぁぁああ、と大きな欠伸をしたいのを隠しながら、肘をつきつつ周りを観察する。
 こうも長く同じ姿勢で座っていることなんてほぼなかったので、アズマにとっては退屈すぎて反吐が出そうだった。

(学校って窮屈だなぁ、考えてみたら学校に潜入捜査って初めてだったっけ)

 今まで依頼を受けたことはあれど、家庭内の問題だったり仕事場での問題だったりと学校の中で実際に学生として振る舞うというのは初めてだ。
 だからこそ、ちょっと興味本位で始めたのだが、案外学校は想像以上に窮屈で、アズマはまだ二時間授業を受けただけなのにもううんざりしていた。

(えーっと、主犯格が北原、その取り巻きが南と西沢、だっけ)

 授業中に指名された人の顔と名前を見て覚える。
 先程率先して桜をいじめていたメンバーの三人のうち、主犯格である北原が主導してクラスのメンバーをも巻き込みながらあの手この手で桜をいじめているらしい。

 ーー信じられる!? クラス全体で彼女をハブってるらしいのよ!!

 メールの文面から察するにアガツマは相当キレてるのであろう。
 怒りのままに綴られた文章が次々と送られてくる。

(クラス全体でか、なんでまた……)

 今のところ桜に訳があっていじめられているということはなさそうだった。
 そもそも桜は目立つタイプでもなく、かといって何か気に障るようなするタイプでもなく普通の平凡な少女だ。
 そんな彼女がなぜターゲットになっているかは不明である。
 とはいえ、クラス全体でハブっていると聞き、桜が誰も頼ることができなかったのはそのせいか、と納得しつつも北原にそこまで実権があるのかは甚だ疑問ではあった。
 そのため、その疑問をメールにしたためアガツマに送る。

 ーー親がいわゆるママ友間でのボスママって呼ばれるこの辺の仕切り屋らしいわよ。

 アガツマの返信に、「ボスママ、ねぇ」とアズマは小さく言葉を溢す。
 噂には聞いたことがあるが、まさか実際にその影響力を見るのは初めてだ。

(都市伝説じゃなかったんだなぁ)

 とはいえ、親同士の関係が子供の関係にまで影響するというのはどうなのだろうか、とアズマは「ふぅむ」と小さく唸った。

(とりあえず、まずは北原を潰すか)

 アズマが彼女を見れば、禍々しいオーラがとぷとぷと溢れているのが見て取れる。
 恐らくここまでだらだらと溢れ出ているのは、それだけだいぶ業を背負っているということだろう。
 早々に彼女を潰して解決するのであれば、被害もこれ以上増えることはないし、桜の今後の生活も安泰だろうしいいことづくめだ。

(となると、尻尾を出す機会をうかがわないと)

 朝からやらかしていた辺り、きっとまたすぐに桜に仕掛けてくるだろう。
 アズマはそう予測しながら、桜と北原、どちらも注視しつつも悟られぬように授業を聞くフリをしながらアガツマと連絡を取り合うのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ようこそ魔街へ 〜人外魔境異聞録〜

杜乃日熊
ファンタジー
かつて人と魔物が争い、やがて共存していくようになった世界にて、魔法が不得意な少年 結羽竜司と請負屋という何でも屋を営む女性 日向綾音が依頼を解決していくファンタジックコメディ(?) 拙作『ようこそ魔街へ 〜人外魔境日録〜』の読み切り版となります。 *小説家になろう、カクヨム、エブリスタ、マグネット、ノベルアップでも連載してます。 また、表紙のイラストはおけゆん様(Twitter ID→@o1k3a0y4u5)に描いていただきました。

100回目の螺旋階段

森羅秋
ファンタジー
現在更新停止中です。 表現もう少しマイルドにするために修正しています。 時は総ヲ時代のはじめ。異能力を持つ者はイギョウモノとよばれソラギワ国に消費される時代であった。 一般市民の琴葉岬眞白は、『何でも屋の陸侑』にフールティバの撲滅の依頼をする。 フールティバは疫病の新薬として使われているが、その実態は舘上狗(たてがみいぬ)が作った薬物ドラックだ。 仲の良い同僚の死を目の当たりにした眞白はこれ以上犠牲者が増えないようにと願い出る。 陸侑はその依頼を請け負い、フールティバの撲滅を開始した。 裏社会がソラギワを牛耳りイギョウモノを不当に扱っていた時代に、彼らを守る志を掲げた二人が出会いはじまる物語である。 推理というよりも小賢しいと感じるような内容になってます。 中編ほどの長さです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...