無双代行人アズマ

鳥柄ささみ

文字の大きさ
上 下
17 / 34
第一章 新人いびり

新人いびり⑯

しおりを挟む
「清田! 何でもっと早くフォローしなかった!!」
「そ、そんなこと言われましても……っ」
「お前のせいでこっちはとんだ恥を晒されたんだぞ!!」
「課長、その言い方は酷いと思います! 清田さんはちゃんとフォローしてくれたじゃないですか」
「そもそも吾妻くんから資料ももらってましたよね? 何で読んでないんですかっ」
「う、煩い! 俺も忙しいんだ! 一々そんなもの読んでいる暇があるわけないだろう!!」

 コンペからの帰り道、カラスマ工業に着くまでの車内は最悪の空気だった。
 結局コンペの結果は不採用。
 どう考えても敗因は田町しか思い当たらず、メンバーはみんなピリピリとしていた。
 田町は不機嫌を露わに当たり散らすも、メンバーもメンバーで思うところがあるため普段とは違いフォローすることもなく、むしろ攻撃してくる始末。
 この状況に田町の苛立ちは最高点まで達していたが、メンバーも理不尽な八つ当たりに納得できず、みんな苛立ちが隠せないようで、地獄のような時間が続いた。

「と、とにかく、社長に報告しないと」
「そうですね。吾妻くんもせっかく今まで頑張ってくれてたのにこんな結果になってしまって」
「そもそもヤツが忌引きなんかで休むのが悪いんだろう!! あいつさえ来ていたらこんなことには……っ! 全部吾妻のせいじゃないかっ!!」
「まだ言いますか。忌引きは本人じゃどうしようもないことだと言うのに」
「死んだやつのことなんてどうだっていいだろ!! 誰が死んだのか知らんが、どうせ両親が死んだところで高齢だったなら寿命だろ!? 一々嘆く必要がどこにある! 社会人として会社に仕えているなら仕事が何よりも優先に決まってるだろ!!!」

 車内で響く田町の声。
 田町を除く誰もがその言葉に呆気に取られる。
 よくもそんな暴言が吐けるな、しかもまともに仕事をしてなかったやつが、と田町以外の全員が絶句した。
 その後も最悪な空気のまま車は会社に到着し、みんな無言のまま気が重くなりながらも事務所に着いたとき、何やら事務所が騒がしいとみんなが顔を見合わす。
 そして意を決して清田が事務所のドアを開けた瞬間、服や髪が乱れた真野と知らない女性が立ってこちらを見るなり、「勝哉さん、どういうことなの!?」「田町さん、どういうことなんですか!!!?」と一斉に二人が田町に詰め寄った。

「な、奈々、どうしてここに……っ」
「勝哉! この女と浮気してるって本当なの!??」
「え、そ、それは……っどこで、そんな……」
「ごちゃごちゃ言ってないではっきり言いなさいよー!!」

 見知らぬ女性は恐らく田町の妻なのだろう。
 ふっくらとしたお腹が目立つものの、それを感じさせない勢いで田町の服を引っ掴んで揺さぶっている。

「田町さん、どういうことなんですか! 奥さんとはもう関係が終わったって言ってましたよね! 何で! 奥さんが! 妊娠してるんですかーーー!!!」
「終わってる!? 勝哉、そんなこと言ったの!!? あれだけ三人目が楽しみだって言ってたのに!???」
「いや、そんなことは……っ! 奈々、誤解だよ!」
「どういうことですか! じゃあ私に嘘をついたって言うんですか!! 私、田町さんに言われたから色々今まで危ない橋まで渡ってきたって言うのに!!」
「こら、恭子、そういうことを言うんじゃない!」
「今この女の名前呼び捨てにしてたわよね! やっぱり関係が」
「だから……っ」

 さっきまでの威勢はどこへやら、怒り狂った女性二人に囲まれてたじたじの田町。
 彼が周りに視線を向けるも、誰も彼もが冷めた目で田町を見ていた。

「なんとか言ったらどうなのよぉおおお!!」
「田町さん!!」

 そこへ、「田町くん! 真野くん! 一体どういうことだね、これは!!!」と怒髪天を衝く勢いで森本が事務所に入ってきた。

「パパ!!」
「な、何で奈々がここにいるんだ。いや、それよりも、一体どういうことだね!! ここのところ会社を抜け出して業務時間中に二人で出かけたり、真野くんに至っては経費を誤魔化して横領してるようだな!! しかも社員の実際の給料と支給額を弄っていただなんて!」

 その言葉に社内全体が騒つく。
 それもそのはず、自分達に関係ない修羅場から、一気に自分達も当事者になったからだ。
 さすがの社員達も今の聞き捨てならない言葉にコンペのチームメンバーは「コンペで忙しいときに二人で出かけてたんですか!?」「あれだけ忙しい忙しいって言って何もせずにこちらに負担ばかり強いてたのに!!」と田町に詰め寄り、「どういうことですか!? 真野さん!」「給料の支給額と違うってオレらの給料から横領してたってことかよ!」と真野に詰め寄っていく社員達。

「そ、それは、田町課長の指示で……っ」
「何!??」
「ばっ、恭子! ふざけるな!! お前だって……っ」
「どういうことなんだ、田町! 説明しろ!!」
「それがですね、えーっと……」
「はっきり答えろ! 一体全体どういうことなんだ! きちんと説明しろ!!」

 森本に怒鳴られ、しどろもどろになる田町。
 逃げ場のない追及に、田町も真野も必死に取り繕おうとするも敵わず、その日は延々と大勢の人から糾弾され続けるのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ようこそ魔街へ 〜人外魔境異聞録〜

杜乃日熊
ファンタジー
かつて人と魔物が争い、やがて共存していくようになった世界にて、魔法が不得意な少年 結羽竜司と請負屋という何でも屋を営む女性 日向綾音が依頼を解決していくファンタジックコメディ(?) 拙作『ようこそ魔街へ 〜人外魔境日録〜』の読み切り版となります。 *小説家になろう、カクヨム、エブリスタ、マグネット、ノベルアップでも連載してます。 また、表紙のイラストはおけゆん様(Twitter ID→@o1k3a0y4u5)に描いていただきました。

100回目の螺旋階段

森羅秋
ファンタジー
現在更新停止中です。 表現もう少しマイルドにするために修正しています。 時は総ヲ時代のはじめ。異能力を持つ者はイギョウモノとよばれソラギワ国に消費される時代であった。 一般市民の琴葉岬眞白は、『何でも屋の陸侑』にフールティバの撲滅の依頼をする。 フールティバは疫病の新薬として使われているが、その実態は舘上狗(たてがみいぬ)が作った薬物ドラックだ。 仲の良い同僚の死を目の当たりにした眞白はこれ以上犠牲者が増えないようにと願い出る。 陸侑はその依頼を請け負い、フールティバの撲滅を開始した。 裏社会がソラギワを牛耳りイギョウモノを不当に扱っていた時代に、彼らを守る志を掲げた二人が出会いはじまる物語である。 推理というよりも小賢しいと感じるような内容になってます。 中編ほどの長さです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

処理中です...