20 / 53
第十七話 二律背反
しおりを挟む
「花琳。こっちを向け」
「やだ。自分で飲めるし」
「そういうことは自分で飲んでみてから言ってみろ」
花琳が目を覚ましてから数日が経った。
煎じ薬の効果は絶大で、飲んだ翌日から多少声が出せるようになるくらい喉の痛みが薄れ、それから数日後の今では普通に会話できるくらいまでになった。
とはいえ、身体のほうがまだまだ痺れなどが残っているせいで満足に動けず、会話はできるが未だに身動きが取れない状態だった。
「だからって、毎回……口移しなのはそろそろ……」
「うん? なら、そのまま直接器から与えようか? 手元が狂って顔にぶっかけるかもしれないが」
「性格が悪い」
「そんなこと言っていいのか? 今どっちが主導権を握っているかわかっているのか?」
「ぐぬぬぬ」
口は回るのに身体が動かせないせいでどうやっても峰葵に勝てず、悔しがる花琳。
そんな彼女の様子がおかしいのか、峰葵は機嫌良さそうにしている。
「ほら、さっさと口を開けろ」
「雑っ! せめてもっと優しくしてよ」
「何を言ってるんだ。じゅうぶん優しくしてるだろ」
「どこが? 明龍とかに比べたら優しさの欠片もないじゃない」
「何でそこで明龍が出てくる。お前たちそういう関係だったのか?」
「バカ言わないで。ちょっとした言葉のあやでしょ」
なぜか急に機嫌が悪くなる峰葵。
唐突に花琳が明龍の名を出したからか、明らかに雰囲気が変わって困惑する。
(意外に仲悪いのかな)
明龍も峰葵のことを恐れている節があるし、相性が悪いのかもしれない。
なんて花琳が考えていると、視界いっぱいに峰葵の顔があった。
「な、何……?」
「優しくして欲しいんだろ?」
髪を優しい手つきで梳かれる。
そして、顎に手を添えられると上向かせられた。
「な、にしてる、の……?」
「こういうのが望みなんじゃないのか?」
「そう……じゃなく、て」
強く言い返せない自分がいる花琳。
覆い被さられ、宵闇が降ってきたかのような峰葵の長い髪が頬に触れてくすぐったく、彼の髪から香る香油の匂いに花琳はくらくらした。
彼の吐息が唇にかかり、少し動いただけで唇が触れてしまいそうな距離に目が白黒する。
あまりの近さにドキドキと胸は早鐘を打ち、あまりに大きな音で峰葵にバレないかとヒヤヒヤしながら、何か言葉を発しようとするも彼女は何も思い浮かばなかった。
「ほら、口を開けて」
指先で唇に触れられてびくりと身体が跳ねる。
言われるがままに口を開くと、煎じ薬を呷った峰葵の唇がゆっくりと降ってきた。
「……ん……っ、ぅ……ん」
こくんこくん、とゆっくりと口内に流し込まれた煎じ薬を飲み込む。
(あれ?)
思いのほか長い口づけ。
既に煎じ薬は飲み切ったはずなのに離れない唇に、無意識で閉じていた目を見開いて峰葵を見ると、こちらをまっすぐ見つめる彼の瞳とぶつかった。
その強い眼差しに、ドキンと一際大きく胸が高鳴る。
(何で……?)
花琳が戸惑っていると、チュッチュっと唇を優しく食まれる。
今までそんな口づけなどしたことがなくて固まっていると、さらに深々と口づけられた。
だんだんと呼吸すら忘れそうになるほどの激しさに、まるで愛し合っているような錯覚に陥ってくる。
(好きが溢れてきちゃいそう。でも、このままじゃ……っ)
気持ちが止められなくなりそうだと思ったとき、唇が離れ今度は首筋に顔を埋められる。
強く吸われて思わず声を上げてしまった。
「……っ、んぁ……っ……!」
「っ……花琳にはまだ早かったな」
峰葵がハッと我に返ったよう表情をしたあと、ゆっくりと身体を離す。
慣れない行為に花琳の肌は上気し、耳まで真っ赤に染まっていた。
「何で……こんなこと……」
「花琳が優しくしろというからうんと優しくしてやったんだ。今後、相手ができたときの練習になっただろ」
「そ、れは……」
暗にお前が望んだからしてやってやったんだと言われて、傷つく花琳。
自分が望んだからお情けでこういう行為をされたのだと言われているような気がして、苦しくなる。
特別な好意がないことくらいわかってはいたが、直接そう言われると表には出さないものの花琳は胸を痛めた。
(いつもこういうことを女官にしてるんだろうか)
想像してさらに心が抉られる。
こんなことを誰にだって平気でしてしまうくらい手慣れているのだろう。
それくらい、自分の知らないたくさんの相手とそういう行為をしているのだと察して苦しくなっていく。
「もう、やめて」
「何が」
「もう、そうやって飲ませるのはやめて。自分で飲めるようするから」
「……そんなに嫌だったのか?」
「お願いだから、とにかくもうやめて」
峰葵との口づけは嬉しかった。
けど、苦しい。
花琳の中で相反する感情がせめぎ合う。
「そうか、わかった。もうしない」
「そうして」
「器を片付けてくる」
峰葵はそう言うと、何事もなかったかのように無表情で部屋を出て行く。
その後ろ姿を見つめながら、花琳は小さく息をついた。
「やっぱり苦い」
ぽつりと呟いた言葉は、自分の心の中にぽとんと落ちる。
(これでいいんだ。私は秋王なのだから。この感情は切り捨てないと)
そう自分で自分に言い訳しながら、もうこれ以上何も考えたくないと静かに目を瞑って思考を放棄した。
「やだ。自分で飲めるし」
「そういうことは自分で飲んでみてから言ってみろ」
花琳が目を覚ましてから数日が経った。
煎じ薬の効果は絶大で、飲んだ翌日から多少声が出せるようになるくらい喉の痛みが薄れ、それから数日後の今では普通に会話できるくらいまでになった。
とはいえ、身体のほうがまだまだ痺れなどが残っているせいで満足に動けず、会話はできるが未だに身動きが取れない状態だった。
「だからって、毎回……口移しなのはそろそろ……」
「うん? なら、そのまま直接器から与えようか? 手元が狂って顔にぶっかけるかもしれないが」
「性格が悪い」
「そんなこと言っていいのか? 今どっちが主導権を握っているかわかっているのか?」
「ぐぬぬぬ」
口は回るのに身体が動かせないせいでどうやっても峰葵に勝てず、悔しがる花琳。
そんな彼女の様子がおかしいのか、峰葵は機嫌良さそうにしている。
「ほら、さっさと口を開けろ」
「雑っ! せめてもっと優しくしてよ」
「何を言ってるんだ。じゅうぶん優しくしてるだろ」
「どこが? 明龍とかに比べたら優しさの欠片もないじゃない」
「何でそこで明龍が出てくる。お前たちそういう関係だったのか?」
「バカ言わないで。ちょっとした言葉のあやでしょ」
なぜか急に機嫌が悪くなる峰葵。
唐突に花琳が明龍の名を出したからか、明らかに雰囲気が変わって困惑する。
(意外に仲悪いのかな)
明龍も峰葵のことを恐れている節があるし、相性が悪いのかもしれない。
なんて花琳が考えていると、視界いっぱいに峰葵の顔があった。
「な、何……?」
「優しくして欲しいんだろ?」
髪を優しい手つきで梳かれる。
そして、顎に手を添えられると上向かせられた。
「な、にしてる、の……?」
「こういうのが望みなんじゃないのか?」
「そう……じゃなく、て」
強く言い返せない自分がいる花琳。
覆い被さられ、宵闇が降ってきたかのような峰葵の長い髪が頬に触れてくすぐったく、彼の髪から香る香油の匂いに花琳はくらくらした。
彼の吐息が唇にかかり、少し動いただけで唇が触れてしまいそうな距離に目が白黒する。
あまりの近さにドキドキと胸は早鐘を打ち、あまりに大きな音で峰葵にバレないかとヒヤヒヤしながら、何か言葉を発しようとするも彼女は何も思い浮かばなかった。
「ほら、口を開けて」
指先で唇に触れられてびくりと身体が跳ねる。
言われるがままに口を開くと、煎じ薬を呷った峰葵の唇がゆっくりと降ってきた。
「……ん……っ、ぅ……ん」
こくんこくん、とゆっくりと口内に流し込まれた煎じ薬を飲み込む。
(あれ?)
思いのほか長い口づけ。
既に煎じ薬は飲み切ったはずなのに離れない唇に、無意識で閉じていた目を見開いて峰葵を見ると、こちらをまっすぐ見つめる彼の瞳とぶつかった。
その強い眼差しに、ドキンと一際大きく胸が高鳴る。
(何で……?)
花琳が戸惑っていると、チュッチュっと唇を優しく食まれる。
今までそんな口づけなどしたことがなくて固まっていると、さらに深々と口づけられた。
だんだんと呼吸すら忘れそうになるほどの激しさに、まるで愛し合っているような錯覚に陥ってくる。
(好きが溢れてきちゃいそう。でも、このままじゃ……っ)
気持ちが止められなくなりそうだと思ったとき、唇が離れ今度は首筋に顔を埋められる。
強く吸われて思わず声を上げてしまった。
「……っ、んぁ……っ……!」
「っ……花琳にはまだ早かったな」
峰葵がハッと我に返ったよう表情をしたあと、ゆっくりと身体を離す。
慣れない行為に花琳の肌は上気し、耳まで真っ赤に染まっていた。
「何で……こんなこと……」
「花琳が優しくしろというからうんと優しくしてやったんだ。今後、相手ができたときの練習になっただろ」
「そ、れは……」
暗にお前が望んだからしてやってやったんだと言われて、傷つく花琳。
自分が望んだからお情けでこういう行為をされたのだと言われているような気がして、苦しくなる。
特別な好意がないことくらいわかってはいたが、直接そう言われると表には出さないものの花琳は胸を痛めた。
(いつもこういうことを女官にしてるんだろうか)
想像してさらに心が抉られる。
こんなことを誰にだって平気でしてしまうくらい手慣れているのだろう。
それくらい、自分の知らないたくさんの相手とそういう行為をしているのだと察して苦しくなっていく。
「もう、やめて」
「何が」
「もう、そうやって飲ませるのはやめて。自分で飲めるようするから」
「……そんなに嫌だったのか?」
「お願いだから、とにかくもうやめて」
峰葵との口づけは嬉しかった。
けど、苦しい。
花琳の中で相反する感情がせめぎ合う。
「そうか、わかった。もうしない」
「そうして」
「器を片付けてくる」
峰葵はそう言うと、何事もなかったかのように無表情で部屋を出て行く。
その後ろ姿を見つめながら、花琳は小さく息をついた。
「やっぱり苦い」
ぽつりと呟いた言葉は、自分の心の中にぽとんと落ちる。
(これでいいんだ。私は秋王なのだから。この感情は切り捨てないと)
そう自分で自分に言い訳しながら、もうこれ以上何も考えたくないと静かに目を瞑って思考を放棄した。
0
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】番である私の旦那様
桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族!
黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。
バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。
オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!)
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです!
神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。
前半は転移する前の私生活から始まります。
元大魔導師、前世の教え子と歳の差婚をする 〜歳上になった元教え子が私への初恋を拗らせていた〜
岡崎マサムネ
恋愛
アイシャがかつて赤の大魔導師と呼ばれていた前世を思い出したのは、結婚式の当日だった。
まだ6歳ながら、神託に従い結婚することになったアイシャ。その結婚相手は、当代の大魔導師でありながら禁術に手を出して謹慎中の男、ノア。
彼は前世のアイシャの教え子でもあったのだが、どうやら初恋を拗らせまくって禁忌の蘇生術にまで手を出したようで…?
え? 生き返らせようとしたのは前世の私?
これは前世がバレたら、マズいことになるのでは……?
元教え子を更生させようと奮闘するちょっぴりズレた少女アイシャと、初恋相手をもはや神格化し始めた執着男ノアとの、歳の差あり、ほのぼのありのファンタジーラブコメ!
※小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
警察官は今日も宴会ではっちゃける
饕餮
恋愛
居酒屋に勤める私に降りかかった災難。普段はとても真面目なのに、酔うと変態になる警察官に絡まれることだった。
そんな彼に告白されて――。
居酒屋の店員と捜査一課の警察官の、とある日常を切り取った恋になるかも知れない(?)お話。
★下品な言葉が出てきます。苦手な方はご注意ください。
★この物語はフィクションです。実在の団体及び登場人物とは一切関係ありません。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる