行ってみたいな異世界へ

香月ミツほ

文字の大きさ
上 下
181 / 203
行ってみたいな!あちこちへ

133 上級冒険者試験

しおりを挟む
無駄な情報を耳に入れる事なくファケレさんが試験に挑む。

あんな情報、絶対に要らない!


いよいよ試験の日。
見学も申請してあれば許可が降りるのでストゥ、ティス、俺、アドさんで見学。

王都のギルドの闘技場と違ってここは外に闘技場がある。綺麗な秋晴れが心地良い。

試験官は見覚えのある人が1人、知らない人が2人。見覚えのある人はソノールス公爵、前王陛下だった。

「若者よ!よくぞ上級冒険者へ名乗りを上げた!その称号に相応しい力量を持つ事をここに示せ!いざ、尋常に勝負!!」

え?
試験て勝負なの?

試験官達はいきなり3人同時に武器を振るい、剣圧と拳圧と…蹴り技の圧力ってなんて言うんだろう?それを飛ばしてカマイタチの3連撃だ。

ファケレさんは危なげなく避ける。

2度3度カマイタチを仕掛けてから一気に距離を詰めた。

1人を躱し、1人を受け流し、1人を受け止める。すぐに弾き飛ばされて転がって態勢を立て直す。

そこからファケレさんが攻撃を仕掛けると相手が白刃どりして叫んだ。

「第1問!ワイバーンの群れは主にいくつある?」
「3地方合わせて8つ!」

「正解!」

ガッと足を払われてよろけた隙に距離を取られる。次の人がファケレさんの剣を足でいなしながら叫ぶ。

「第2問!狂い咲きの精霊樹の対処法は?」

「急所に銀の杭を打ち込み過剰摂取した魔力を放出させる!」

吸血鬼か!

「これが試験?」
「そうだ。3人の試験官と戦いながら知識を試される。それと、10問ごとに攻撃が変化して魔術も出てくるし2人、3人の同時攻撃になる。そして100問正解すれば合格、3問間違えたらそこで終了だ。」
「しかも時々どうでも良い質問を混ぜて惑わします。」

「第7問!今何問目?」

ベタだな!!

「何問目!」
「はずれ!」

あるある!
そんな感じで37問目に3回目の不正解が出て試験終了。

「せめて50問は答えられるようになってから出直して来い!」

はじめての上級試験は呆気なく終わった。

「まるっきり歯が立たなかったぁ…」

へばるファケレさん。
でも治癒は断られたのでそのままにして、お昼をアドさんのお店に食べに行くことになった。






なんだかお店が騒がしい。

「挑戦をしに来たのになんじゃぁ!」

どうしたのかと思ったら「アドさんに挑戦」をしたいらしい。しかもこの声は…ソノールス公爵だ。

アドさんが急いで行って声をかける。

「お待たせして申し訳ない。私がアドです。挑戦しますか?」
「おう!待っとったぞ!」
「では、早速。」

挑戦用に作られた腕相撲台でガッチリと手を握り、不敵にニヤリと笑う公爵。

「ファイッ!」

「ふぬぅぅぅ…」
「うぐぐ…が…」
「「うががが…」」
「ガァッ!」
ダンッ!

「ま…参りました…」

アドさんが負けた…
さすがソノールス公爵、王様にも勝ったんだもんね。

「さすがです。」
「お主もなかなかやるな。冒険者のようだが上級試験で見た事はない…中級なのか?」
「…はい。」
「なぜ上級を受けないんじゃ?」
「あの試験に受かる気がしませんし、中級で不具合がありません。ファケレは11月の結婚式までに上級にりたいそうですが…。」
「そうか。」

その後、他の試験官も挑戦して全員勝って豪快に食べて帰った。
ただ、画伯の絵を当てられなかった事が納得いかなかったようでまた来るらしい。



俺たちも食べようと、それぞれ注文した。画伯が描いてくれたのはハエみたいな羽の3本足のワイバーンだった。耳付いてるし!



「ファケレさん、勉強もしてたの?」
「してたよー。ギルドに“上級試験に出る問題集”ってのがあるからそれ読んでたよ。」

そうだったんだ。稽古して酒盛りもしてイーリスといちゃいちゃして勉強までしてたなんて凄い!

それから1週間、ソノールス公爵達は毎日来てはアドさんに挑戦し、勝ってタダで食事をしていく。そして画伯に挑戦しては負けて悔しがって帰ると言う行動を繰り返した。

そして8日目。

ケリル家に来てファケレさんを鍛えてやる!と言った。試験官がそんな事して贔屓だと思われない?

「鍛えたからと言って試験を甘くする訳ではないから安心しろ!」

それからはティスも参加して魔術攻撃が加わり、時々俺も指示されて足場を砕いたり盛り上げたりして手伝った。ファケレさんは毎日ぼろぼろだ。

「オレはうっかり手を抜いてたようだな。ありがとうございます、ソノールス公爵。」

「全くじゃ!こんなに手数が揃っていながら何をしとったのか。仲間の力を集めて練り上げ、数倍に高めるのがお前の役目じゃろうが!」

たしかに部活っぽくなってたかも知れない。

多少、無理して怪我したとしても治癒できちゃうんだもんね。甘かった…

絶対、上級試験なんて受けないぞ!

さらに特別に模擬試験までしてくれて、あっという間に1ヶ月が過ぎて、ファケレさんがふてぶてしくなった…かも。

今日もみんなで見学。
さらにローサさんとイーリスも見学。

前回よりファケレさんに余裕ができてクイズ…じゃなくて試験問題の答えもちゃんと答えられてる。30問を過ぎてもまだまだ余裕。

「35問!地の竜は最大何メートル?」
「過去最大は2.6メートル!」
「正解!」

「36問!紅眼蛙の目は何色?」
「オリーブ色!」
「正解!」

「37問!アドラーティ王妃の弱点は?」
「えぇっ!?し、知らない!!」
「正解!」

それで正解!?

「適当な事を言うと告げ口されるんだ。」
「そしてその通りの弱点が、言った本人に発生する呪いをかけられます。」

「ティスは何て言ったの?」
「ネズミを怖がると言ったら丸3日ネズミに襲われ続けました。」

怖い!王妃様怖い!!

と、喋っているうちに40問を越え、50問を越え、動きが目で追い辛くなって来た。

「58問!確認されて居る魔獣は全部で何種類?」
「151種類!!」
「不正解!152種類だ!!」

pケモン!?
60問で不正解1つ。これは行けるかも知れない!!

って、油断したかも知れない。
70問目に届かず、攻撃を受けてダウン。10カウントで試験続行不可能。

「まだまだじゃな。」
「うぅ…」
「まだまだ鍛えねばならんな!」

そう言って結婚式の日取りを聞いて去って行った。

「ダメだった…」

寝転んだまま呟く声に悔しさが滲んでいた。
いつも飄々としていて受かれば良いな、って感じに聞こえてたけど本気だったんだね。かっこつけたいだけ、何て言って…

「ファケレ様!」

イーリスが駆け寄ってポーションを掛けている。ちょっと掛け過ぎじゃないかな?
あっ、ほら咽せた。

隣ではローサさんがアドさんにあんな危ない事しないで下さいね、って言ってるけど護衛だって危ないと思うんだよね。今は店長か。
3組合同結婚式の予定にはなってないけど、参列用として採寸されてたからもしかしてアドさんの花婿用衣装も作ってるんじゃないかなぁ?

さすがに疲れたようでこの日は酒盛りもしなかった。




[ウェーヌ様、そっちに行ってない!?]

夜、那海なみからそんなメッセージが入った。
ウル様のフリをして王族としての仕事に行ってるんじゃないの?

[それが、誰も行き先を知らないんだよ!もう、3日も…しかもペルまで置いてったんだ!]

え?侍従のペルさんが離れるなんて、どうしたんだろう?

《で、ペルさんは何て?》
[行き先も知らないし、知っていても教えないって…]
《…嫌われるような事した?》
[そんな事してない!だいたい居なくなる直前だって愛してるって言ってくれたのに!]

気に入ってるとは思ったけど愛してるの?那海なみを?那海なみは?

[ぼ…ぼくは…そりゃぁ大好きだけど…でも愛ってよく分からないよ…]

日本人だもんね。むしろ愛してるって言われたら軽すぎて信用できないから、こっちの方が信じられるな。

《スキエンティア師には?聞いてみた?》
[誰?それ。]
《魔術の研究者で教授だよ。俺も教わったし、ウェーヌ様が助手をしてた。》
[明日、話を聞いて来る!]
《失礼が無いようにね!》

どうしたんだろう?

王族だからじゅうぶん強い、とは思うけど女性だから心配がない訳でもないよなぁ。でも探しようがないし…それにペルさんが探さないって事は案外近くに居るのかも?隠れて那海なみの反応を見てる…とか。

初めて会った頃のウェーヌ様ならやりそうだけど最近何だか可愛くなってたからどうかなぁ?

明日、会えたらソノールス公爵にも聞いてみよう。

「ストゥとティスはどう思う?」
「気まぐれか使命感か…」
「職探しかもしれませんよ?」
「え?職探し?」

王女様は結婚したら王家から抜けるので一般市民になるんだって。普通は貴族相手か裕福な商人相手が多いから問題ないけど、もし那海なみと結婚を考えてるなら自分で働こうとするんじゃないか、って。確かに那海なみが働いてウェーヌ様を養う様子は想像できないなー。

ウェーヌ様に出来そうな職業って何だろう?
冒険者にはなれそうだよね。あとスキエンティア師の助手はお給料もらえれば続けられるだろうし、美形で人当たりがいいからウェイターとかやっても人気でそう。

「少年の家の職員とかやったら子供に振り回されそうで面白いな。」
「ギルドの受け付けだと冒険者たちにからかわれて困惑しそうですね。」

いや、面白くなりそうな職業じゃなくてね…
しおりを挟む
こちらの拍手ボタンをクリックすると
「連れて行きたい日本へ」で
ストゥとタケルがラブホに行った時のいちゃいちゃが読めます。
拍手する

感想 9

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...