行ってみたいな異世界へ

香月ミツほ

文字の大きさ
上 下
174 / 203
行ってみたいな!あちこちへ

126 料理教室終了

しおりを挟む
なんだかんだで住みついたアドさん。

もう家族だね!

キウイは4日目に実を付けて毎日1個ずつ完熟する。ふわりと良い香りがして完熟を知らせるのが慎ましやかで可愛い。1個目は生食、2個目はジャムとシャーベット、3個目は…と毎日キウイを堪能。場所を変えてさらに種を植えてジャムとフルーツソースとシロップをたくさん作った。

更に朗報!
グラウィスさんの恋人のタリアさんが豆腐を作れる人で、お願いしたら作ってくれる事になった。大して売れない豆腐じゃ将来が不安だから、と豆腐屋さんになるのを止めたんだって。でも豆腐料理を色々教えたら俄然やる気を出して、更にケリルさんの出資で豆腐屋さんを開業する事になった。ただし、夕方からしか販売しない。

なぜならば朝、普通の時間に起きて作り始めるので出来上りが午後3時頃になるから。

お店としては夜メニューにすれば良いし、朝の味噌汁に入れる分には前日の夕方に買うので全く問題無し!冷や奴も夜の物として定着するだろう。(笑)

甜麺醤と豆板醤もケリルさんが仕入れてくれるので麻婆豆腐がいつでも作れるようになった。


現在、開店2週間。
お店はめちゃくちゃ順調です。
1番人気はイベント「アドさんに挑戦!」。アドさんに腕相撲で勝つとその日のその人の分の料理がタダになる。でもまだ誰も勝った人は2人だけ。
2番人気はオムレツにガルデナくんが絵を描いて、それが何かを当てるゲーム。画伯だったのでかなり難しい。これに正解するとデザートが無料。パンケーキでもチャレンジ出来ます。

おかしい。
可愛いハートマークを普及させるオムレツだったはずなのに画伯を讃えるオムレツになってしまった。

売り上げは好調だ。

ミルクプリンにハートマークだけは期待通りほのぼのカップルが一緒に注文する。パンケーキと一緒に頼んで、片方がパンケーキにメッセージを書き、もう片方がミルクプリンのお皿の丸い模様を串ですっとなぞってハートにして交換するってのが大流行。パンケーキは昼間だけなので行列は昼間だけ。

もちろんかき氷も大人気で!! なんだけど、早食い競争ばっかり…

もう9月だし、かき氷の人気は落ちるだろうなぁ。



ファケレさんの写真をどれが良いかイーリスに選ばせたら、かっこいい写真よりへばってたり、だらけてたり、困ってたりする写真の方を多く選ぶ。

ありのままの自然体が良いんだって。

ついでに頼まれて家族写真とかツーショットとか色々撮った。プリントアウトしてくれた樹へのお礼を考えてたけど、風景写真を送ってくれと言われたので、チビにぶら下げてもらってドローン映像風の写真を撮ったらすごく喜ばれた。ファンタジーの背景素材として販売するとの事。風景写真撮りまくり!





ファケレさんは9月の末に1度試験を受ける事になった。

「上級試験て毎月あるの?」

聞いてみたら試験官次第だって。
受験を申し込んで試験官が3人揃えば試験が受けられる。だいたい月末。

試験内容は得意分野で力を示す。

頑張ってるけど1回で合格する事は少ないそうなので、まず9月の末に様子見して10月末に本気を出す計画。ストゥも1回落ちたし、ティスは2回落ちてる。

でもその回数ならそんなに難しくないのかな?

「6回目に受かるのでも早い方なの!それを2回で受かれって…」
「お前が決めた事だろうが。」
「そうだけど…」

お嫁さんの実家が住み込みの家庭教師を用意してくれてるからね。引っ込みがつかないよね。

頑張れ!!

 

ティオは魔術の適性がなかなかで、なんと空が飛べるようになった。

ティオのために開発した腰につけたマントのようなスカートのような魔道具で風を纏って浮遊、靴裏から風を吹き出して方向をコントロール。

ただし、スピードも出ないし高くも飛べない。おかげで子供が魔術のコントロールを楽しく学ぶ学習用教材としてバカ売れ。今のところケリルさんちのお店で独占販売。特許なんてないからそのうち真似されちゃうだろうけど、その頃には次の学習用魔道具を開発するって。

学習用魔道具を各属性で研究開発中。

ティオは9月から学校に通い始めたのでティスの家庭教師は終了。
しまった!
ワイバーンの営巣地へティオを連れて行く計画が…流れてしまった。残念。

折りをみて行けば良いか。



婚礼衣装について。
長女のカレンとユーグランスさん、イーリスが青龍の鱗を持っているので婚礼衣装のアクセサリーに使うらしいんだけど、ファケレさんが持ってない。ローサさんも持ってるけどアドさんは持ってない。

お祝いにあげても良いんだけど、レンタルアクセサリーとかどうかな?と提案してみた。
縁結びの加護付きのアクセサリーなら、つけた人がみんな幸せになれて良いと思う。

女性用4つ、男性用6つを作る事に決まり、必要な素材は買い取ってもらった。どんなデザインになるのかな?




「タケル、暇になったのなら何か依頼を受けませんか?」
「え?でも、良いのかな?」
「掛け持ちで依頼を受けることもありますから、大丈夫でしょう。」

ケリルさんに相談すると、俺とティスの依頼を完了にする事になった。でもストゥの依頼が終わるまで、このまま家にいてくれて構わないと言われた。良いのかな?

「色々な提案をしてくれる方がいるのは、とても有り難いのです。」

カフェとか、ティオの魔道具とか、レンタルアクセサリーとか、思いつきを言ってみただけだけどそれで良いらしい。

そういう事なら喜んでお言葉に甘えよう。





ギルドに依頼の完了と上級試験の受験申し込み、新しい依頼探しに来た。

上級試験が受けられるかは1週間以内に返事が来るまで待つ。

で、新しい依頼、と言うか募集なんだけど…


客人まろうどの送迎及び護衛】
上級冒険者を含む2名。
客人に似た容姿である事。
秋分の日5日前までに西の森に赴き、客人が現れた場合、保護して王都まで護衛しながら送り届ける事。
要面接。面接は9月12日午後1時王城にて。


「ティス、これ…?」
「遠出になりますが、私はすでに面接に通ってますし、タケルなら間違いなく採用されるでしょう。」
「俺が受けるの、なんかずるくない?」
「タケルなら新しく来る客人に手を出す事がありませんから、むしろ安心して任せられると思いますよ。」

あぁ、そうか。
迎えに行った人と仲良くなるのは歓迎されないんだっけ…。ごめんなさい…

でも、しばらくストゥと離れ離れになっちゃうのか。うーん…

「行ってきて良いぞ。」

ストゥに心を読まれた!

「でも、1週間以上離れちゃうんだよ?」
「ティオの浮遊具をつけてチビに引っ張ってもらえばもっと早く済むだろ。」

あ!そうか。
2人ぶら下げるのはバランスが悪いけど、パラセーリングみたいな感じなら紐を引っ張ってもらうだけだから行けるのか!万が一落ちても浮遊してるから怪我しないし。

それならきっと王都まで半日かからないし、西の森までだってすぐだろう。

「面接、受けてみようか。」
「受けましょう。」
「行ってこい。」


とは言え、面接は日時が指定されてるからまだ暇。

「タケル、暇なら山へしばかりに行く?」
「しばかり?」
「そう、しばかり。」

昔話のあれは年よりや子供でも集めて来られる小枝を集めて焚き付けとして売るんだっけ?
でもそんな事なら誘う訳がない。
きっと何か珍しい物が見れるだろうから、ファケレさんの山での訓練のついでに案内してもらおう。

ギルドで常に買い取ってくれる素材だそうだ。

いろいろな予定が決まった所でケリルさんちへ帰ると、イーリスがキラキラ笑顔で出迎えてくれた。

「お帰りなさい!今日は良い鮭が届いて、1人で捌いたんですよ!見て下さい!!」

鮭って大きいよね。1人で捌いたなんて凄い!俺まだ自信ないよ…
と、見せられたのは2mはある鮭の骨。デカ過ぎ…

「白鮭です。この町の近くまで遡って来るこの鮭は身が引き締まって美味しいんですよ。」

そしてボウルに山盛りのイクラと、刺身と切り身が準備されていた。後は切り身をムニエルにするだけ。

「すっごい美味しそう!ムニエル用の切り身を少し分けてくれる?ツマミにネギ味噌焼き作りたい!」
「ネギ味噌焼き?美味しそうですね。」

和食を教えたからネギ味噌の美味しさを分かってくれている。
家族全員、お箸もだいぶ上手くなったし。
でもご飯は苦手な人も居るんだよね。匂いがダメなんだって。

でも和風のツマミは蒸留酒に合うと喜ばれている。
皮もぱりぱりに焼いて食べるから、ちゃんと捨てないでくれたようだ。
加賀の殿様が1尺の鮭の皮を持って来たら百万石と取り替えても良いって言ったとかのお話があるけど、ここの鮭なら余裕だね。でも小さく切ってある方が食べやすいと思う。



翌朝、朝の鍛錬でも山に行ったそうでファケレさんとストゥが茸を採って来てくれた。
またしても大きい。白くて笠が一抱えもある茸。
この茸が大好きな猪型の魔獣が居ると言う。トリュフを見つける豚みたい。で、その魔獣も狩って来たので一緒にソテーしてくれって言われた。

え!?
猪もイーリスが捌くの!?

や…やる気に溢れてるね。

ヘタレな俺は食材になるのをお待ちしております。

ちなみにこの猪魔獣、見た目はモヒカンで顔が恐い、のが雌で、雄は可愛い豚っぽい。名前はスー。魔獣なのに可愛い名前…と思ったら正式名称は「クピディタース・スース」で執着する猪と言う意味らしい。あの茸に執着するから。何語?

見事に肉になって出てきました。
あ、豚骨スープ作るから骨も捨てないでね。
しおりを挟む
こちらの拍手ボタンをクリックすると
「連れて行きたい日本へ」で
ストゥとタケルがラブホに行った時のいちゃいちゃが読めます。
拍手する

感想 9

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...