41 / 203
行ってみたいな!あちこちへ
1 合同討伐
しおりを挟む
今回の依頼は他のパーティーと合同の討伐、3日間。
北西の山の土砂崩れで発見された洞窟から多数の中型魔獣が出て来て暴れているのでそれの討伐だ。数を減らせば大人しくなるらしい。
洞窟から出て来た中型魔獣はなるほど、洞窟と言うか地中が似つかわしいモグラのような姿をしていた。サイズはヒグマ。これが思いのほか俊敏で波状攻撃を仕掛けて来るから少し苦戦している。
ティスの水弾と俺の鏃型石つぶてで体力を削って動きが鈍くなった所でストゥや他の剣士達が全員で飛びかかって止めを刺す。俺の魔術で向こうのパーティーの弓使いの人の鏃の鋭さを上げて貫通力をUPさせる。貫通力をUPしたこの弓の攻撃は2体ほど急所まで届いて即死させたので向こうのパーティーの人がびっくりしていた。堅い野菜を切るとき、包丁を強化してたのが役に立った。
足場の悪い洞窟の地面を玄武を助けた時の要領で平にならし、ある程度の広さの足場の良い狩り場を作った。壁の凸凹は前衛が立体的に動くのに都合が良いからそのままだ。
7人の討伐隊で1日目は21体の魔獣を仕留めた。
向こうのパーティーはリーダーの弓使いアルクスさんが上級で、剣士3人が中級。上級ってやっぱり少ないんだ。
暗くて足場の悪い場所での戦いでみんな軽い怪我をしている。爪に毒がある個体もいたようで治癒と解毒をした。
解体は任せて調理担当の剣士ファケレさんとベースへ行く。火をおこし、ベースの周りを歩きながらファケレさんに教えてもらって野草を採集する。野草と言えば天ぷら!ヒグマモグラ(俺命名)の脂肪は使えるかな?
ヒグマモグラの脂肪はほぼ無臭だった。地中で獲物を探すのに嗅覚を使っているため、自分の匂いが強いと邪魔になるのではないか、とタートリクスさんが言った。
肉は淡白で硬い…ミンチにして香草と岩塩で味付けしたミートボールにした。匂いで獲物を捕る敵に対して香草はどうなんだろう?と思ったけど美味い方が良いから、とのリクエストだ。問題が出たらそれから対処すれば良いって。
野草の天ぷらと木の芽と干し魚のスープ、パン。
近くに生えてた香草がニンニクっぽくてミートボールがすごく美味しい!かなり作ったのにあっという間になくなった。みんな感動している。この香草はキトと言うらしい。
アルクスさんのパーティーはみんな料理が苦手でファケレさんがいちばんマシ、なんだとか。でも基本塩味ばかりなので長期の依頼が受けられない、ってパーティーとしてどうなの?
え?冒険者なんてそんなもの?
「こんなに有能で可愛い治癒術師がうちにもいてくれたら!!」
と、スカウトと言うか懇願と言うか、とにかくパーティーに誘われたけど当然断った。
あれ?俺もち肌が凶器なだけで容姿は普通っだたはずなのに可愛いって連呼されてる。なんで?
「前は普通に可愛い感じでしたけどきれいになりましたよ?」
「今はエロ可愛いな。」
テントに入って聞いたらこんな答えが返って来た。それって2人に抱かれるようになったから?
……なにそれ、恥ずかしいんですけど!!
「タケルを家にしまっておきたい…」
ティスがしまっちゃうおじさ…お兄さんになろうとしている。せっかく楽しい異世界生活なのに家にばかりいるのは嫌です。抱きしめられて頬ずりされてキスされて……
「キスが深い!!」
蕩けそうになる理性を総動員して押しのけると後ろから引倒されてストゥにも深いキスをされた。断ろうとするのにいつの間にか服を脱がされて身体中いやらしく可愛がられてた。
「あっ、あっ、あっ…、ふぅんっ」
しっかり用意されていた香油で解される。
「今日は1回だけで我慢するから、な?」
普段から我慢を強いているのでそう言われると絆されてしまう。
「わかっ… ふぅっ、んん…っ!!」
身体はだいぶ馴れて来たのですぐに解れ、ティスに入れられてストゥに奉仕しながらそれほどかからずに絶頂へ駆け上る。俺にタイミングを合わせてくれて3人で一緒に達する幸福感に酔いしれる。…タイミング合わせられるの、すごいと思う。
**********************
翌朝、朝食を作っていたら寝ぼけながら起きて来たティスを見てアルクスさんとタートリクスさんが顔を赤くして目をそらした。ティスの寝起きは色っぽいもんね!気持は良~く分かります。
ストゥに指導して欲しい、とファケレさんとパティエンスさんが朝食前の軽い手合わせをして戻って来た。
「ティス、目ぇ覚ませよ。」
呆れたような声を出すストゥに覚めてますよ、と返事をしているけど反応が微妙。
「いつもより寝ぼけてる?」
俺がそう聞くとストゥが昨日の戦闘の、精神力の消耗だろうと言う。狭い洞窟の中で仲間に当てないよう集中力を持続させるのは大規模討伐より疲れるらしい。…大人しく寝た方が良かったんじゃないかと思うんだけど。
メシ食えば起きるだろうと言う事で朝食です。
堅い肉を一晩じっくりとろ火で煮込んだシチューとパンと野草のおひたし。スープは無しで食後にお茶を淹れる。お昼用にローストビーフっぽい物を作って可能な限り薄くスライスしてサンドイッチにする。シチューも残るかな?
大鍋いっぱいのシチュー…残らなかった。朝なのに。
まぁ、良い。あとで簡単なスープを作ろう。食事を終えたティスがいつものかっこいいお兄さんに戻ってた。
討伐に出かける前にアルクスさんの鏃の確認。こんな強化の方法があったんだ、ってタートリクスさんに感心された。ただし、タートリクスさんは地の魔術師でもあるんだけど準備もなしに鏃に金属を付着させて鋭さと強度を上げるなんて無理だそうだ。普通はできないって。
火の魔術でも切れ味は上がるけどこっちは手が離れるとダメなので遠距離武器には使えない。
3時間ほどで18体討伐、ベースに戻ってスープを作ってサンドイッチを食べる。美味しい。予想より調子良く討伐が進んでいるので、食後の休憩時間に少し先まで足を伸ばして野草の採集に行って見た。
ニンニク風味の野草キトとレタスのようなシャキシャキとした瑞々しい若葉を付ける木。そしてその先に突然森が開け、広がる一面の蕗。大きな物はストゥの身長の1.5倍はある巨大な蕗。北海道みやげでもらったラワン蕗だろうか?
「あれ、コルって言って柔らかくて美味しいよ。」
ファケレさんが教えてくれた。こんなに大きくて太いのに柔らかくって美味しいなんて!!
肉を葉でくるんで蒸し焼きにする事もある、なんて聞いたら採ってもらうしか無い!
あ、5本でじゅうぶんです。2mで直径10cm近いって…
調理法に想いを馳せながらキャンプに戻り、蕗だから湯がいて皮をむけば良いかな?鍋に入る長さに切って茹で溢し、もう一度茹でてから水に晒して放置。
午後の討伐に向かう。
地ならしは済んでいるし、午前中よりもヒグマモグラの数が多いので討伐数を稼げる。2時間で既に19体倒している。順調、順調!
なんて、順調な時ほど油断の影は忍び寄る。
頭上からがらがらっと大きな岩が落ちて来て、分断される。そしてこの岩はヒグマモグラが洞窟の上に掘った穴から落ちた物だった。つまり、本体も落ちて来る。
岩を避けて転がった所から慌てて立ち上がった俺のぎりぎり後ろに落ちて来た。
ザッ!!
鋭い爪で背中を切られ、出血する。
痛くはなく、熱い。
心臓の音がうるさくて周りの音が聞こえない。
ドクンドクンドクン
「治…癒…」
なんとか言葉に出して治癒をする。徐々に呼吸が楽になり、背の傷の熱さも治まると漸く周りの声が聞こえて来た。
「タケル!タケルっ!」
一緒に後衛をしていたティスに抱きかかえられ名を呼ばれる。
ほぅっと息を吐き出して安心させるようににっこり笑って大丈夫だと告げる。
「一時撤退!!」
ストゥが叫ぶび、みんなが岩を乗り越えて来て出口へ向かう。俺はティスに抱きかかえられている。洞窟を出て日の光を嫌う魔獣が追いかけて来ないのを確かめてそのままキャンプに戻った。
「本当に大丈夫か?」
「大丈夫!降ろしてくれる?」
ストゥに声をかけられ皆に心配されながら大丈夫だと証明するため降ろしてもらって立ち上がると、ばさっと音がして全員、目を丸くして驚いている。
ん?やけに涼しい。
血で濡れて冷たいのとも違う自分の身体を見下ろすと靴下とブーツに破れた細身のズボンが引っかかり、それ以外の服だったものが足下にわだかまっていた。辛うじて残った破れたシャツがギリッギリの状態で1番恥ずかしい所を隠している。
「どえぇぇぇぇぇっ!?」
何がどうしてこうなったのか分からないけどその場に座り込んで身体を縮めて身を隠そうとする。すぐにティスがマントで包んでくれたけどほぼ全裸。
お、男同士だし!!
自分に言い聞かせるも水場でも何でもない所での裸は恥ずかしい。
「怪我! 怪我は!?」
「え、っと…背中…」
ストゥが青い顔でティスのマントを俺から剥がして背中を確認する。しゃがんだストゥの膝の上にうつぶせで寝かされて。背中だけじゃなくてお尻まで出てるから!丸出しだから!!!
「大丈夫だから!ふ、服ー!!」
ジタバタしているとティスがもう1度マントをかけてくれた。マントで下半身を隠し、背中を見せて安心させる。治癒はしても血まみれなのでティスが浄化してくれて、うっすらと残る傷跡が示す場所を確認している…みたいだけど見えないし痛くないから全く分からない。
「大丈夫か?」
心配してアルクスさん達が近づいて背中を確認する。……ん?触り方が何だか…
「心配するフリで撫で回さないで下さい。」
アルクスさんの手をベシッと叩き落しティスが静かに怒っている。アルクスさんは軽い口調で
「いやー、悪い。大丈夫そうだったし客人の肌なんて滅多に拝めるもんじゃないからさ。」
影の薄いパティエンスさん、ひっそりと拝まないで。
「元々あった洞窟を根城にしているのかと思っていましたが、あいつらが自分たちで掘った可能性もあるんですね。これからどうします?」
「まず服を着ます!!」
ティスが離さないのでテントまで運んでもらう。後ろの方で良いもん見た、とか感動した、とか言うのに対してストゥがふざけんな!って怒ってるけど、改めてひん剥いたのストゥだからね?
テントに入って降ろしてもらうと、足首に残った下衣が足枷のようになっていて転びそうになる。それを脱いで服を出そうとリュックを引き寄せると後ろから背中を甘噛みされた。
「ひあぁぁぁ…!」
そこ弱いんだってば!って文句を言おうとしたら
「聞こえてるぞ!!」
ってストゥの鋭い声が聞こえた。テントの遮音結界は入り口を下まで閉めないと発動しないらしい… 俺はティスをテントから追い出した。恥ずかしい…しばらく1人にして下さい…
北西の山の土砂崩れで発見された洞窟から多数の中型魔獣が出て来て暴れているのでそれの討伐だ。数を減らせば大人しくなるらしい。
洞窟から出て来た中型魔獣はなるほど、洞窟と言うか地中が似つかわしいモグラのような姿をしていた。サイズはヒグマ。これが思いのほか俊敏で波状攻撃を仕掛けて来るから少し苦戦している。
ティスの水弾と俺の鏃型石つぶてで体力を削って動きが鈍くなった所でストゥや他の剣士達が全員で飛びかかって止めを刺す。俺の魔術で向こうのパーティーの弓使いの人の鏃の鋭さを上げて貫通力をUPさせる。貫通力をUPしたこの弓の攻撃は2体ほど急所まで届いて即死させたので向こうのパーティーの人がびっくりしていた。堅い野菜を切るとき、包丁を強化してたのが役に立った。
足場の悪い洞窟の地面を玄武を助けた時の要領で平にならし、ある程度の広さの足場の良い狩り場を作った。壁の凸凹は前衛が立体的に動くのに都合が良いからそのままだ。
7人の討伐隊で1日目は21体の魔獣を仕留めた。
向こうのパーティーはリーダーの弓使いアルクスさんが上級で、剣士3人が中級。上級ってやっぱり少ないんだ。
暗くて足場の悪い場所での戦いでみんな軽い怪我をしている。爪に毒がある個体もいたようで治癒と解毒をした。
解体は任せて調理担当の剣士ファケレさんとベースへ行く。火をおこし、ベースの周りを歩きながらファケレさんに教えてもらって野草を採集する。野草と言えば天ぷら!ヒグマモグラ(俺命名)の脂肪は使えるかな?
ヒグマモグラの脂肪はほぼ無臭だった。地中で獲物を探すのに嗅覚を使っているため、自分の匂いが強いと邪魔になるのではないか、とタートリクスさんが言った。
肉は淡白で硬い…ミンチにして香草と岩塩で味付けしたミートボールにした。匂いで獲物を捕る敵に対して香草はどうなんだろう?と思ったけど美味い方が良いから、とのリクエストだ。問題が出たらそれから対処すれば良いって。
野草の天ぷらと木の芽と干し魚のスープ、パン。
近くに生えてた香草がニンニクっぽくてミートボールがすごく美味しい!かなり作ったのにあっという間になくなった。みんな感動している。この香草はキトと言うらしい。
アルクスさんのパーティーはみんな料理が苦手でファケレさんがいちばんマシ、なんだとか。でも基本塩味ばかりなので長期の依頼が受けられない、ってパーティーとしてどうなの?
え?冒険者なんてそんなもの?
「こんなに有能で可愛い治癒術師がうちにもいてくれたら!!」
と、スカウトと言うか懇願と言うか、とにかくパーティーに誘われたけど当然断った。
あれ?俺もち肌が凶器なだけで容姿は普通っだたはずなのに可愛いって連呼されてる。なんで?
「前は普通に可愛い感じでしたけどきれいになりましたよ?」
「今はエロ可愛いな。」
テントに入って聞いたらこんな答えが返って来た。それって2人に抱かれるようになったから?
……なにそれ、恥ずかしいんですけど!!
「タケルを家にしまっておきたい…」
ティスがしまっちゃうおじさ…お兄さんになろうとしている。せっかく楽しい異世界生活なのに家にばかりいるのは嫌です。抱きしめられて頬ずりされてキスされて……
「キスが深い!!」
蕩けそうになる理性を総動員して押しのけると後ろから引倒されてストゥにも深いキスをされた。断ろうとするのにいつの間にか服を脱がされて身体中いやらしく可愛がられてた。
「あっ、あっ、あっ…、ふぅんっ」
しっかり用意されていた香油で解される。
「今日は1回だけで我慢するから、な?」
普段から我慢を強いているのでそう言われると絆されてしまう。
「わかっ… ふぅっ、んん…っ!!」
身体はだいぶ馴れて来たのですぐに解れ、ティスに入れられてストゥに奉仕しながらそれほどかからずに絶頂へ駆け上る。俺にタイミングを合わせてくれて3人で一緒に達する幸福感に酔いしれる。…タイミング合わせられるの、すごいと思う。
**********************
翌朝、朝食を作っていたら寝ぼけながら起きて来たティスを見てアルクスさんとタートリクスさんが顔を赤くして目をそらした。ティスの寝起きは色っぽいもんね!気持は良~く分かります。
ストゥに指導して欲しい、とファケレさんとパティエンスさんが朝食前の軽い手合わせをして戻って来た。
「ティス、目ぇ覚ませよ。」
呆れたような声を出すストゥに覚めてますよ、と返事をしているけど反応が微妙。
「いつもより寝ぼけてる?」
俺がそう聞くとストゥが昨日の戦闘の、精神力の消耗だろうと言う。狭い洞窟の中で仲間に当てないよう集中力を持続させるのは大規模討伐より疲れるらしい。…大人しく寝た方が良かったんじゃないかと思うんだけど。
メシ食えば起きるだろうと言う事で朝食です。
堅い肉を一晩じっくりとろ火で煮込んだシチューとパンと野草のおひたし。スープは無しで食後にお茶を淹れる。お昼用にローストビーフっぽい物を作って可能な限り薄くスライスしてサンドイッチにする。シチューも残るかな?
大鍋いっぱいのシチュー…残らなかった。朝なのに。
まぁ、良い。あとで簡単なスープを作ろう。食事を終えたティスがいつものかっこいいお兄さんに戻ってた。
討伐に出かける前にアルクスさんの鏃の確認。こんな強化の方法があったんだ、ってタートリクスさんに感心された。ただし、タートリクスさんは地の魔術師でもあるんだけど準備もなしに鏃に金属を付着させて鋭さと強度を上げるなんて無理だそうだ。普通はできないって。
火の魔術でも切れ味は上がるけどこっちは手が離れるとダメなので遠距離武器には使えない。
3時間ほどで18体討伐、ベースに戻ってスープを作ってサンドイッチを食べる。美味しい。予想より調子良く討伐が進んでいるので、食後の休憩時間に少し先まで足を伸ばして野草の採集に行って見た。
ニンニク風味の野草キトとレタスのようなシャキシャキとした瑞々しい若葉を付ける木。そしてその先に突然森が開け、広がる一面の蕗。大きな物はストゥの身長の1.5倍はある巨大な蕗。北海道みやげでもらったラワン蕗だろうか?
「あれ、コルって言って柔らかくて美味しいよ。」
ファケレさんが教えてくれた。こんなに大きくて太いのに柔らかくって美味しいなんて!!
肉を葉でくるんで蒸し焼きにする事もある、なんて聞いたら採ってもらうしか無い!
あ、5本でじゅうぶんです。2mで直径10cm近いって…
調理法に想いを馳せながらキャンプに戻り、蕗だから湯がいて皮をむけば良いかな?鍋に入る長さに切って茹で溢し、もう一度茹でてから水に晒して放置。
午後の討伐に向かう。
地ならしは済んでいるし、午前中よりもヒグマモグラの数が多いので討伐数を稼げる。2時間で既に19体倒している。順調、順調!
なんて、順調な時ほど油断の影は忍び寄る。
頭上からがらがらっと大きな岩が落ちて来て、分断される。そしてこの岩はヒグマモグラが洞窟の上に掘った穴から落ちた物だった。つまり、本体も落ちて来る。
岩を避けて転がった所から慌てて立ち上がった俺のぎりぎり後ろに落ちて来た。
ザッ!!
鋭い爪で背中を切られ、出血する。
痛くはなく、熱い。
心臓の音がうるさくて周りの音が聞こえない。
ドクンドクンドクン
「治…癒…」
なんとか言葉に出して治癒をする。徐々に呼吸が楽になり、背の傷の熱さも治まると漸く周りの声が聞こえて来た。
「タケル!タケルっ!」
一緒に後衛をしていたティスに抱きかかえられ名を呼ばれる。
ほぅっと息を吐き出して安心させるようににっこり笑って大丈夫だと告げる。
「一時撤退!!」
ストゥが叫ぶび、みんなが岩を乗り越えて来て出口へ向かう。俺はティスに抱きかかえられている。洞窟を出て日の光を嫌う魔獣が追いかけて来ないのを確かめてそのままキャンプに戻った。
「本当に大丈夫か?」
「大丈夫!降ろしてくれる?」
ストゥに声をかけられ皆に心配されながら大丈夫だと証明するため降ろしてもらって立ち上がると、ばさっと音がして全員、目を丸くして驚いている。
ん?やけに涼しい。
血で濡れて冷たいのとも違う自分の身体を見下ろすと靴下とブーツに破れた細身のズボンが引っかかり、それ以外の服だったものが足下にわだかまっていた。辛うじて残った破れたシャツがギリッギリの状態で1番恥ずかしい所を隠している。
「どえぇぇぇぇぇっ!?」
何がどうしてこうなったのか分からないけどその場に座り込んで身体を縮めて身を隠そうとする。すぐにティスがマントで包んでくれたけどほぼ全裸。
お、男同士だし!!
自分に言い聞かせるも水場でも何でもない所での裸は恥ずかしい。
「怪我! 怪我は!?」
「え、っと…背中…」
ストゥが青い顔でティスのマントを俺から剥がして背中を確認する。しゃがんだストゥの膝の上にうつぶせで寝かされて。背中だけじゃなくてお尻まで出てるから!丸出しだから!!!
「大丈夫だから!ふ、服ー!!」
ジタバタしているとティスがもう1度マントをかけてくれた。マントで下半身を隠し、背中を見せて安心させる。治癒はしても血まみれなのでティスが浄化してくれて、うっすらと残る傷跡が示す場所を確認している…みたいだけど見えないし痛くないから全く分からない。
「大丈夫か?」
心配してアルクスさん達が近づいて背中を確認する。……ん?触り方が何だか…
「心配するフリで撫で回さないで下さい。」
アルクスさんの手をベシッと叩き落しティスが静かに怒っている。アルクスさんは軽い口調で
「いやー、悪い。大丈夫そうだったし客人の肌なんて滅多に拝めるもんじゃないからさ。」
影の薄いパティエンスさん、ひっそりと拝まないで。
「元々あった洞窟を根城にしているのかと思っていましたが、あいつらが自分たちで掘った可能性もあるんですね。これからどうします?」
「まず服を着ます!!」
ティスが離さないのでテントまで運んでもらう。後ろの方で良いもん見た、とか感動した、とか言うのに対してストゥがふざけんな!って怒ってるけど、改めてひん剥いたのストゥだからね?
テントに入って降ろしてもらうと、足首に残った下衣が足枷のようになっていて転びそうになる。それを脱いで服を出そうとリュックを引き寄せると後ろから背中を甘噛みされた。
「ひあぁぁぁ…!」
そこ弱いんだってば!って文句を言おうとしたら
「聞こえてるぞ!!」
ってストゥの鋭い声が聞こえた。テントの遮音結界は入り口を下まで閉めないと発動しないらしい… 俺はティスをテントから追い出した。恥ずかしい…しばらく1人にして下さい…
0
「連れて行きたい日本へ」で
ストゥとタケルがラブホに行った時のいちゃいちゃが読めます。
→拍手する
お気に入りに追加
1,442
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる