34 / 307
アイリスの相談
しおりを挟む
祖母がアイリスを真っ直ぐ見つめる。
「それで?
どんなトラブルなの?」
ニーシャもアイリスを見た。
「けたたましく教練から使者が駆け込んで来たのを、知らないと思ったら大間違いよ!」
母、エラインも見る。
「怪我を負った様子で無くて、一安心だけれど。
でも退学の手続きなら、直ぐ始めないと陽が暮れるわ!」
アイリスは三人の美女に見つめられ、俯くと吐息を、吐き出した。
そしてチラ…!と頼れる兄代わりの叔父、エルベスを盗み見る。
アドルッツァは気の毒そうに、見つめられたエルベスを見た。
が、その若き大公は、老獪極まり無い、見かけは美しいが狸のように油断ならない、三人の女性に、事の子細を話した。
ニーシャが直ぐ、言った。
「そんなにいい男で、貴方がきっぱり拒絶出来ない程なの?
簡単よ!私に紹介なさい!
絶対貴方から私に、気持ちを向けて見せるわ!」
その明るい栗毛の華やかな美女の微笑みに、アドルッツァが肩を竦める。
アイリスが、吐息混じりにつぶやく。
「宿舎に女性が無断で入って、見つかったりしたら即退学。
誰にも見つからず、出入りする。
貴方にそんな、地味な真似が出来ますか?
…どうせいい男の下りで、関心を根こそぎ持って行かれ、話をロクに、聞いてらっしゃら無かったんでしょう?」
母、エラインも頷く。
「スフォルツァが退学になったりしたら、アイリスのした事が全部水の泡!
誰が学年筆頭をするの?
結局、アイリスが自分でするか、また後釜を探さなくては。だわ?」
祖母はじっくり孫を見つめ、つぶやく。
「つまり…彼は貴方に、ぞっこんなのね?
それで…婚約者の他に、少年と付き合いがある。
と、おっしゃったんじゃなくて?」
アドルッツァも畳みかける。
「その少年なら、宿舎に押し掛けて来てもお咎め無しだろう?」
エルベスも直ぐ、言った。
「直ちにスフォルツァが、故郷でどの少年と付き合っていたか。
調べさせよう。
彼ほど目立つ少年なら、その相手は直ぐ、判明するはずだ」
ニーシャが不満そうにつぶやく。
「じゃ、私の代わりにその少年を…スフォルツァの元へ送り込むの?」
エルベスがすかさず言い返す。
「送り込めるかどうかは、調査次第だけれど」
エラインも口を挟む。
「婚約寸前の美少女に、面会に来るよう告げたら?」
祖母も頷く。
「ともかく、男ばかりのむさ苦しい宿舎の中だから。
貴方が、大輪の花に見えるのよ」
エラインは大事な息子に告げる。
「…似合いの美男に貴方が。
惚れ込んだと言うのなら、しかたないけれど…。
乳首を腫らされて困っているんなら、対策を徹底しないと」
ニーシャもささやく。
「貴方は自慢の甥なのよ?
あんまり女々しく、ならないでね?」
アイリスは目前にずらりと並ぶ、美男美女達を見回し、つぶやく。
「こんな、くだけた会話に動じない、貴方がたに感謝します」
アドルッツァがぼやく。
「皮肉を言う元気が、まだ、あるんだな?」
エルベスが訂正した。
「余裕だろう?
スフォルツァに惚れ込まれて困ってる割に、余裕が残ってる」
エラインが、そう言った二人を見つめる。
「あら…皮肉だったの?」
祖母も言った。
「貴方の感謝が嬉しいわ。
と、心からの感想を、述べる所だったわ」
ニーシャがささやく。
「感謝の言葉より、そんな美々しい美男の群れ集う宿舎へ、忍んで行きたいわ!」
エラインが、姉を睨む。
「そんな事、誰だってしたいのに!我慢してるのよ?
甥を、退学にしたいの?」
祖母が吐息混じりに俯いた。
「アイリスを退学にするのに…。
私じゃ、忍んで行っても駄目でしょうねぇ………」
「あらお母様!
その時はぜひ私に、お命じになって!」
先に名乗りを上げる妹に、姉はムキに成る。
「エライン。貴方はアイリスの母親なのよ?
母親が行ったって、退学になんか、ならないわよ!」
エルベスが、分かって無い姉にささやく。
「けどニーシャ姉様。
もしアイリスの寝室、以外で。
貴方が見つけられたら。
アイリスで無く、貴方がいる寝室の主が。
処分されると思いますが?」
アドルッツァも追随する。
「それは、あり得るな」
アイリスは、呆れ返った。
「…どうしてそこまでして、私を退学に、したいんです?」
エラインが息子にささやく。
「お母様は貴方を大公邸に、取り戻したいのよ」
ニーシャもぼやく。
「教練だとか近衛に行かせて、男の恋人を作られるのが心配なんだわ!
貴方のお父様がそう。
華奢で、お人形のように綺麗で。
そこの美男のアドルッツァったら。
私の色香が通用しない、最低の男!
シャリスに、べったりなんですもの!!!」
アドルッツァは呆れた。
「もうとっくに言い尽くしたのに、まだ俺に嫌味が言いたいのか?
だって二晩も、付き合ったじゃないか」
エラインが呆れて姉を見た。
「自分に全ての男の視線が釘付けで無いと、我慢出来ない方なのよ。姉様は」
祖母が娘のニーシャにささやく。
「まさか自分の弟と甥にはまだ、手出しして無いでしょうね?」
ニーシャが、エルベスとアイリスを見る。
「…具体的な事をしないと、私には勃ちそうに無い、二人だわ」
アドルッツァが途端、吹き出す。
エルベスが両手広げて説明する。
「無理でしょう。
男は女と違って、ナイーヴだから…。
幾ら姿が美しくても、内情がどんな性格か。
嫌と言う程見せられると…。
女性には失礼だと解っていても、なかなか興奮しづらいものなんです」
エラインが俯いた。
「アイリスの父親、シャリスったら。
まだほんとうに小さかったから、自分が何されてるか分かって無くて、言いなりで。
可愛いかったわ」
エルベスが呆れて言った。
「姉様。それは犯罪です」
アドルッツァも言う。
「両親を亡くした心の傷を抱えているのに。
幼い頃にそんな事されるから、後年あんな、無表情で無感動で、人形のような男に、なっちまうんだ!」
ニーシャが頬杖ついてささやく。
「あらアドルッツァったら!
結果その彼を、念入りに慰めて自分の物にしたのは、誰?」
祖母が吐息を吐く。
「アイリスはどちらかと言えば体格がエルベス似だから。
心配要らないと思ったんだけど。
アイリス。
あまり気の無い相手に、愛想振りまいては駄目よ」
ニーシャも乗っかる。
「そうよ。
これ。と言う相手だけになさい」
アイリスは言いたい放題の大人達から、顔を下げて背け、ささやく。
「で、腫れた乳首なんですが…」
アドルッツァが、立ち上がると来い!と手招きする。
「処方する」
神聖神殿隊付き連隊で方々を旅し、色んな薬草に詳しい彼に言われ。
アイリスはほっとしたように、その後に、続いた。
腫れた乳首に薬草を染みこませた布を当て、布でぐるぐる巻きにされ。
アイリスは微かに疼いていたそこが、腫れが引く様に静まるさまに、ほっとした。
アドルッツァは、アイリスの体付きを見て呻く。
「それだけ筋肉が付いても、処置無しで。
奴に、されるがままだったのか?」
アイリスは肩を竦める。
「本気出したら、ぶん殴ってる。
でもそんな事したら、直ぐ体が弱いのは嘘だとバレて……」
「学年筆頭に、舞い戻る。か」
アドルッツァの言葉に、アイリスは溜息で返した。
「それで?
どんなトラブルなの?」
ニーシャもアイリスを見た。
「けたたましく教練から使者が駆け込んで来たのを、知らないと思ったら大間違いよ!」
母、エラインも見る。
「怪我を負った様子で無くて、一安心だけれど。
でも退学の手続きなら、直ぐ始めないと陽が暮れるわ!」
アイリスは三人の美女に見つめられ、俯くと吐息を、吐き出した。
そしてチラ…!と頼れる兄代わりの叔父、エルベスを盗み見る。
アドルッツァは気の毒そうに、見つめられたエルベスを見た。
が、その若き大公は、老獪極まり無い、見かけは美しいが狸のように油断ならない、三人の女性に、事の子細を話した。
ニーシャが直ぐ、言った。
「そんなにいい男で、貴方がきっぱり拒絶出来ない程なの?
簡単よ!私に紹介なさい!
絶対貴方から私に、気持ちを向けて見せるわ!」
その明るい栗毛の華やかな美女の微笑みに、アドルッツァが肩を竦める。
アイリスが、吐息混じりにつぶやく。
「宿舎に女性が無断で入って、見つかったりしたら即退学。
誰にも見つからず、出入りする。
貴方にそんな、地味な真似が出来ますか?
…どうせいい男の下りで、関心を根こそぎ持って行かれ、話をロクに、聞いてらっしゃら無かったんでしょう?」
母、エラインも頷く。
「スフォルツァが退学になったりしたら、アイリスのした事が全部水の泡!
誰が学年筆頭をするの?
結局、アイリスが自分でするか、また後釜を探さなくては。だわ?」
祖母はじっくり孫を見つめ、つぶやく。
「つまり…彼は貴方に、ぞっこんなのね?
それで…婚約者の他に、少年と付き合いがある。
と、おっしゃったんじゃなくて?」
アドルッツァも畳みかける。
「その少年なら、宿舎に押し掛けて来てもお咎め無しだろう?」
エルベスも直ぐ、言った。
「直ちにスフォルツァが、故郷でどの少年と付き合っていたか。
調べさせよう。
彼ほど目立つ少年なら、その相手は直ぐ、判明するはずだ」
ニーシャが不満そうにつぶやく。
「じゃ、私の代わりにその少年を…スフォルツァの元へ送り込むの?」
エルベスがすかさず言い返す。
「送り込めるかどうかは、調査次第だけれど」
エラインも口を挟む。
「婚約寸前の美少女に、面会に来るよう告げたら?」
祖母も頷く。
「ともかく、男ばかりのむさ苦しい宿舎の中だから。
貴方が、大輪の花に見えるのよ」
エラインは大事な息子に告げる。
「…似合いの美男に貴方が。
惚れ込んだと言うのなら、しかたないけれど…。
乳首を腫らされて困っているんなら、対策を徹底しないと」
ニーシャもささやく。
「貴方は自慢の甥なのよ?
あんまり女々しく、ならないでね?」
アイリスは目前にずらりと並ぶ、美男美女達を見回し、つぶやく。
「こんな、くだけた会話に動じない、貴方がたに感謝します」
アドルッツァがぼやく。
「皮肉を言う元気が、まだ、あるんだな?」
エルベスが訂正した。
「余裕だろう?
スフォルツァに惚れ込まれて困ってる割に、余裕が残ってる」
エラインが、そう言った二人を見つめる。
「あら…皮肉だったの?」
祖母も言った。
「貴方の感謝が嬉しいわ。
と、心からの感想を、述べる所だったわ」
ニーシャがささやく。
「感謝の言葉より、そんな美々しい美男の群れ集う宿舎へ、忍んで行きたいわ!」
エラインが、姉を睨む。
「そんな事、誰だってしたいのに!我慢してるのよ?
甥を、退学にしたいの?」
祖母が吐息混じりに俯いた。
「アイリスを退学にするのに…。
私じゃ、忍んで行っても駄目でしょうねぇ………」
「あらお母様!
その時はぜひ私に、お命じになって!」
先に名乗りを上げる妹に、姉はムキに成る。
「エライン。貴方はアイリスの母親なのよ?
母親が行ったって、退学になんか、ならないわよ!」
エルベスが、分かって無い姉にささやく。
「けどニーシャ姉様。
もしアイリスの寝室、以外で。
貴方が見つけられたら。
アイリスで無く、貴方がいる寝室の主が。
処分されると思いますが?」
アドルッツァも追随する。
「それは、あり得るな」
アイリスは、呆れ返った。
「…どうしてそこまでして、私を退学に、したいんです?」
エラインが息子にささやく。
「お母様は貴方を大公邸に、取り戻したいのよ」
ニーシャもぼやく。
「教練だとか近衛に行かせて、男の恋人を作られるのが心配なんだわ!
貴方のお父様がそう。
華奢で、お人形のように綺麗で。
そこの美男のアドルッツァったら。
私の色香が通用しない、最低の男!
シャリスに、べったりなんですもの!!!」
アドルッツァは呆れた。
「もうとっくに言い尽くしたのに、まだ俺に嫌味が言いたいのか?
だって二晩も、付き合ったじゃないか」
エラインが呆れて姉を見た。
「自分に全ての男の視線が釘付けで無いと、我慢出来ない方なのよ。姉様は」
祖母が娘のニーシャにささやく。
「まさか自分の弟と甥にはまだ、手出しして無いでしょうね?」
ニーシャが、エルベスとアイリスを見る。
「…具体的な事をしないと、私には勃ちそうに無い、二人だわ」
アドルッツァが途端、吹き出す。
エルベスが両手広げて説明する。
「無理でしょう。
男は女と違って、ナイーヴだから…。
幾ら姿が美しくても、内情がどんな性格か。
嫌と言う程見せられると…。
女性には失礼だと解っていても、なかなか興奮しづらいものなんです」
エラインが俯いた。
「アイリスの父親、シャリスったら。
まだほんとうに小さかったから、自分が何されてるか分かって無くて、言いなりで。
可愛いかったわ」
エルベスが呆れて言った。
「姉様。それは犯罪です」
アドルッツァも言う。
「両親を亡くした心の傷を抱えているのに。
幼い頃にそんな事されるから、後年あんな、無表情で無感動で、人形のような男に、なっちまうんだ!」
ニーシャが頬杖ついてささやく。
「あらアドルッツァったら!
結果その彼を、念入りに慰めて自分の物にしたのは、誰?」
祖母が吐息を吐く。
「アイリスはどちらかと言えば体格がエルベス似だから。
心配要らないと思ったんだけど。
アイリス。
あまり気の無い相手に、愛想振りまいては駄目よ」
ニーシャも乗っかる。
「そうよ。
これ。と言う相手だけになさい」
アイリスは言いたい放題の大人達から、顔を下げて背け、ささやく。
「で、腫れた乳首なんですが…」
アドルッツァが、立ち上がると来い!と手招きする。
「処方する」
神聖神殿隊付き連隊で方々を旅し、色んな薬草に詳しい彼に言われ。
アイリスはほっとしたように、その後に、続いた。
腫れた乳首に薬草を染みこませた布を当て、布でぐるぐる巻きにされ。
アイリスは微かに疼いていたそこが、腫れが引く様に静まるさまに、ほっとした。
アドルッツァは、アイリスの体付きを見て呻く。
「それだけ筋肉が付いても、処置無しで。
奴に、されるがままだったのか?」
アイリスは肩を竦める。
「本気出したら、ぶん殴ってる。
でもそんな事したら、直ぐ体が弱いのは嘘だとバレて……」
「学年筆頭に、舞い戻る。か」
アドルッツァの言葉に、アイリスは溜息で返した。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
お客様と商品
あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】別れ……ますよね?
325号室の住人
BL
☆全3話、完結済
僕の恋人は、テレビドラマに数多く出演する俳優を生業としている。
ある朝、テレビから流れてきたニュースに、僕は恋人との別れを決意した。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる