334 / 389
第八章 『中央護衛連隊長就任』
右将軍アルファロイスの申し渡し
しおりを挟む
“里”では、神聖神殿をほぼ、仕切り倒してる副長ローレスが、力使い切り目覚めないので、隊員騎士達があちこち右往左往し、混乱しまくる様が続いた。
「だって…お前の役目だろう?!」
「俺の仕事は別の筈だ!」
皆口々に言い合うが、確かめる相手、ローレスが眠ってるので決着付かず、いつ迄も混乱が続く。
一方、“里”では皆が『光の民』で能力者だったので、幻影内の映像をほぼ全員が共有し、祝。脱出!
で、宴会騒ぎが続いた。
皆、出会うと必ずその話題で持ちきり。
頭の中で幻影内のイメージを描き出しては、自分はここが気に入った。
だとか、どこが凄かった。
だとか…。
歴代最高の闇封じ、ラキュサスティノスの偶像を建て、偉業を讃える話迄持ち上がっていて、どの家でもご馳走が振る舞われ、住民達は幻影の話題を、集っては語り続けた。
ただ…その中で、能力者の彼らとて…未来から来た者ら。
大人のテテュス、ファントレイユ、レイファス…そして、ギデオンの姿が抜け落ち、皆が
「こんな人物だ」
「いや、こうだ」
と推測し合った。
結界から帰り、二日が経ってようやく…皆の腹が落ち着き、猛烈に食べ、寝て、起きて又食べ、そして眠る日々が、終わりを告げようとしていた。
アースラフテスは、隊員騎士らの混乱を見かねて、夢使いにローレスに、裁定や仕事の指示を聞くよう依頼。
が、幾度も寝ているローレス副長に、毎度夢から蹴り出されてる。と報告を受けた。
「ともかく各部署の責任者がそれぞれ、自身で判断して命を下せ。
それが本来の業務だろう?!
普段全部ローレスに頼ってるから、非常時にこうなるんだ!」
長に怒られ、報告者はすごすごと下がる。
アースラフテスは神聖騎士らが結界の中、次々に回復を果たした報告も受けた。
この治癒には、アースラフテスから厳重注意が下った。
「少しでも、損傷を見逃すな!
この後『影』と戦う業務中に、彼らに何かあっては…!
『光の王』不在の現在、彼らは我らの大切な要。
何かあってお一人でも失われ、『影』に下る事態の無いよう…完璧な回復を試みろ!」
全員が、無事帰還。
で喜ぶ皆の中、ミラーレスは再び冷静さを取り戻し、気を引き締めて神聖騎士らの治癒にあたった。
ファントレイユとテテュス、レイファスらは…幻想内での事をほぼ、忘れていた。
大人の自分。
そしてその活躍も。
けど、皆がどんな攻撃を受け、危なかったか。
それだけは解った。
“里”の子供達に出会うと、取り巻かれ、手を握られると幻影が見えたし、彼らが言葉を使わず頭の中で話す言葉。
でそれぞれ、どの『影』が怖かったとか、誰の活躍が凄かったか。
とか話すのを聞いたし、一緒に語り合った。
頭の中で、思うだけで彼らに伝わる。
ファントレイユもレイファスもテテュスも、“里”の大人達に馳走振る舞われ、子供達だけで無く大人迄混じって、幻影の冒険談に夢中になった。
一方、その大活躍を果たしたはずの、大人達は…だれ切り。
シェイルはローフィスの怪我の回復が遅いのに、イラ立っていた。
ローランデはギュンター見る度睨み付け、逆にアシュアークはギュンターに纏わり付き、関係無いのにキスをねだる始末。
が、ギュンターはローランデに怒られまくり、一向にアシュアークの懇願に、応える様子は無い。
スフォルツァとラフォーレン以外はその騒ぎに、顔背け背向け、決まって全員が逃げ出して、腫れ物扱い。
オーガスタスはディアヴォロスに会うと、泣き顔見られた恥ずかしさで顔背け、ディアヴォロスはその都度、くすくすと笑い続けた。
皆がほぼ回復果たした三日後、アルファロイスとディアヴォロスは二人して、ムストレス、そしてディスバロッサの様子を見に、“里”の建物内の彼ら寝室を訪れた。
神聖騎士の長、ダンザインもそこに居て、二人はダンザインの言葉を聞く。
「…ムストレスは…当分自分を取り戻せず、自分の業の幻影内に居続けるでしょう…。
“里”の者も語りかけていますが…まだ、声が届く様子が無い。
ご自身が切り刻んだ動物や人に自ら成り代わり…恐ろしい自分に毎度、切り刻まれる恐怖に覆われ…とても…光の声に耳傾ける余裕が、無い………」
ディアヴォロスはアルファロイスを見、アルファロイスは一つ頷いて退室し、外に出、馬に跨がった。
アルファロイスが退室した室内で…ディアヴォロスはディスバロッサを、見つめる。
瞳は微かに開いていたが、何かを見ている様子無く…。
やはりムストレス同様、自らの幻影の、中に居た。
が、ディスバロッサが見ていた幻影は…ムストレスと違い、乳母アンタネストとの幻影だった。
幼い頃の僅かな…幸福で愛情溢れる時間…。
その時間に浸りきってる様子に、見えた………。
食事の係の者が幾度も…食べ物…栄養を細かく粒子に変えて、二人に注ぎ込む。
その飢えたムストレス、ディスバロッサの体の細胞が、粒子の栄養素を体内に取り込む………。
二人に付いている癒やし手が囁く。
「…必要な分は、与えています。
が、ほぼ体と魂が切り離された状態。
この結界から出せば…数分経たずに、死に至ります………」
ディアヴォロスは一つ、吐息吐いて再び…二人を、見つめた。
ララッツは窓辺で張り付く、ドラングルデを見、窓に寄る。
金髪…アルファロイス右将軍が、単身馬で屋敷の庭に駆け込み、馬を下りていた。
顔上げてドラングルデを見つめるが、知恵者ドラングルデは顔色も変えない。
企んだメーダフォーテは今だ、寝台の上。
ララッツはがたがたがたっ!と、ぶつかりそうになった椅子を押し退け、廊下に出る。
二階のその廊下に、軽やかに階段駆け上がったアルファロイスが足付き顔を、向ける。
ララッツは咄嗟、頭垂れ礼を取る。
「レッツァディン殿はどちらだ?」
アルファロイスの言葉に、ララッツは頭下げたまま
「(メーダフォーテに用じゃないのか?)」
と自問したが、口開く。
「…その…右のお部屋です」
アルファロイスは軽やかに頷くと、歩をそちらに向け、扉を開けて中へ、消えた。
室内にはザースィンが居た。
扉開けて姿現すアルファロイスに、慌てて椅子を立ち、凝視する。
レッツァディンは驚きに目、見開き、「右の王家」で近衛最高地位の右将軍アルファロイスの姿に、声無く椅子の握りを握りしめ唇を噛む。
アルファロイスは落ち着き払ってザースィンに顔、向けて頷き、退出は不要。
と示し、口を、開いた。
ララッツはドラングルデが背後から寄り、その後ろからレルムンスがそっと近づくのを感じた。
振り向くと、背後の二人の他にフォルデモルド、ラルファツォル迄もが、近衛の右将軍の来訪に室内より出、背後の廊下に姿を見せている。
「誰に用だ?」
最後尾のラルファツォルの言葉に、ララッツが囁く。
「レッツァディン殿はどこかと」
ラルファツォルとフォルデモルドは顔、見合わせ、直ぐ後ろのドラングルデが呻く。
「メーダフォーテに判定下すのはやはり…神聖騎士団長か………」
「右将軍より、もっと悪いじゃ無いか…」
レルムンスの言葉に、ラルファツォルとフォルデモルドが二人同時に、顔下げた。
が、アルファロイスが直ぐ室内より出て来る。
そして階段前に集う皆を見、告げる。
「中央護衛連隊長選出はギュンターに決定し、直就任式が執り行われる。
近衛連隊もこの就任式には全員出席する。
…今度。
君らが妨害に動いたら、全員降格処分を覚悟しろ」
あんまり…呆気なく言われ、アルファロイスはもう…階段を駆け下りていって、皆が呆然とする中、じわじわと恐怖が広がる。
が、バン!と扉開く。
レッツァディンが怒気籠もる形相でアルファロイス消えた階段を、睨め付けていた。
ララッツが、直属の上司に囁く。
「何が…あったんで?」
レッツァディンは理知的なララッツ見つめ、憤怒解かず呻く。
「ムストレス…兄は廃人同然。
最高准将の地位を兄に代わり…俺に差し出し、代わりにギュンターの中央護衛連隊長就任式に…最高准将として出ろと、ほざいて言った!!!」
「昇進、おめでとう」
ドラングルデの、とぼけた声音。
レッツァディンは歯剥き睨め付ける。
「…こちらの、全くの敗北なんだぞ!!!」
ザースィンが部屋の扉に姿現す。
「…だが、めでたい事だ。
貴方の兄、ムストレスが左将軍に成れないから、准将の中の最高地位、最高准将にも貴方は成れなかった」
ララッツも呟く。
「准将の、統括も同然。
中央護衛連隊長風情とは、比べようのない高位。
地方護衛連隊は皆、しょせんが庶民。
近衛の上級幹部は、その更に上でしょう」
がその言葉も、レッツァディンの耳には届かない。
「ギュンター風情が!
中央護衛連隊長だぞ?!
王族のディングレーや家柄良いディンダーデンならまだ解る!
が、その二人押し退けギュンターにその地位を与えると言う事は!
俺にギュンターを、殺るなと言うも同然!
幾ら俺でも、中央護衛連隊長を殺ったら縛り首だからな!
そんな…事の為にあんな身分低い馬の骨のギュンター風情を!」
が、ドラングルデもララッツも、ディングレーとディンダーデンの役職嫌いを知っていたので、肩竦めた。
二人が二人共、面倒な役職を嫌い、副長程度で気楽に自分のしたいように過ごしたい。
のが普段の態度から、ミエミエだったので。
ディングレー、ディンダーデン、ギュンターの中で、中央護衛連隊長を引き受けそうな物好き(馬鹿)はギュンターくらいで、他二人はまるでやる気、全く無し。
そう思い知っていた。
「…就任式の前に、何が何でもギュンターぶっ殺してやる!」
レッツァディンの言葉に、ララッツもドラングルデもが、顔見合わせた。
次の日の朝、ララッツが朝食の食卓に降りて来ると、レルムンスが寄って来る。
「…ドラングルデの姿が見えないと、ラルファツォル殿もフォルデモルド殿も言ってる」
ララッツは顔色も変えなかったが、思った。
「(さては…逃げたな)」
レルムンスに迄、レッツァディンが本気でギュンター襲撃を考えてる。と告げると、多分ギュンターと同行するレルムンスの虐めっ子のいとこ、ディンダーデンに恐れ無し、ドラングルデ同様逃げ出す。
と解っていたので、ララッツは努めて微笑んだ。
「まあ…元からあの方は風来坊だ。
ふらりと来ては、ふらりと姿消す。
…主のノルンディル殿も今だ寝台から出られないから、女でも口説きに行ったんだろう?」
レルムンスはそれを聞き
「俺だって口説きに行きたい」
とぶつぶつ呟いていた。
そしてララッツは…ザースィンを、見た。
ザースィンは肩竦める。
ザースィンはローランデに惚れていたから、例えローランデが北領地[シェンダー・ラーデン]護衛連隊長で手の届かない場所に居ようと、恋敵ギュンターを殺れる。と成れば絶対にレッツァディンに、同行するだろう。
ギュンターはザースィンの悲願。
たったの一度。ローランデを抱きたい。
と言う希望を毎度、阻み打ち砕く相手だったから。
そしてララッツはその夜。
レッツァディンが招集かける命を、溜息と共に受け止めた。
「だって…お前の役目だろう?!」
「俺の仕事は別の筈だ!」
皆口々に言い合うが、確かめる相手、ローレスが眠ってるので決着付かず、いつ迄も混乱が続く。
一方、“里”では皆が『光の民』で能力者だったので、幻影内の映像をほぼ全員が共有し、祝。脱出!
で、宴会騒ぎが続いた。
皆、出会うと必ずその話題で持ちきり。
頭の中で幻影内のイメージを描き出しては、自分はここが気に入った。
だとか、どこが凄かった。
だとか…。
歴代最高の闇封じ、ラキュサスティノスの偶像を建て、偉業を讃える話迄持ち上がっていて、どの家でもご馳走が振る舞われ、住民達は幻影の話題を、集っては語り続けた。
ただ…その中で、能力者の彼らとて…未来から来た者ら。
大人のテテュス、ファントレイユ、レイファス…そして、ギデオンの姿が抜け落ち、皆が
「こんな人物だ」
「いや、こうだ」
と推測し合った。
結界から帰り、二日が経ってようやく…皆の腹が落ち着き、猛烈に食べ、寝て、起きて又食べ、そして眠る日々が、終わりを告げようとしていた。
アースラフテスは、隊員騎士らの混乱を見かねて、夢使いにローレスに、裁定や仕事の指示を聞くよう依頼。
が、幾度も寝ているローレス副長に、毎度夢から蹴り出されてる。と報告を受けた。
「ともかく各部署の責任者がそれぞれ、自身で判断して命を下せ。
それが本来の業務だろう?!
普段全部ローレスに頼ってるから、非常時にこうなるんだ!」
長に怒られ、報告者はすごすごと下がる。
アースラフテスは神聖騎士らが結界の中、次々に回復を果たした報告も受けた。
この治癒には、アースラフテスから厳重注意が下った。
「少しでも、損傷を見逃すな!
この後『影』と戦う業務中に、彼らに何かあっては…!
『光の王』不在の現在、彼らは我らの大切な要。
何かあってお一人でも失われ、『影』に下る事態の無いよう…完璧な回復を試みろ!」
全員が、無事帰還。
で喜ぶ皆の中、ミラーレスは再び冷静さを取り戻し、気を引き締めて神聖騎士らの治癒にあたった。
ファントレイユとテテュス、レイファスらは…幻想内での事をほぼ、忘れていた。
大人の自分。
そしてその活躍も。
けど、皆がどんな攻撃を受け、危なかったか。
それだけは解った。
“里”の子供達に出会うと、取り巻かれ、手を握られると幻影が見えたし、彼らが言葉を使わず頭の中で話す言葉。
でそれぞれ、どの『影』が怖かったとか、誰の活躍が凄かったか。
とか話すのを聞いたし、一緒に語り合った。
頭の中で、思うだけで彼らに伝わる。
ファントレイユもレイファスもテテュスも、“里”の大人達に馳走振る舞われ、子供達だけで無く大人迄混じって、幻影の冒険談に夢中になった。
一方、その大活躍を果たしたはずの、大人達は…だれ切り。
シェイルはローフィスの怪我の回復が遅いのに、イラ立っていた。
ローランデはギュンター見る度睨み付け、逆にアシュアークはギュンターに纏わり付き、関係無いのにキスをねだる始末。
が、ギュンターはローランデに怒られまくり、一向にアシュアークの懇願に、応える様子は無い。
スフォルツァとラフォーレン以外はその騒ぎに、顔背け背向け、決まって全員が逃げ出して、腫れ物扱い。
オーガスタスはディアヴォロスに会うと、泣き顔見られた恥ずかしさで顔背け、ディアヴォロスはその都度、くすくすと笑い続けた。
皆がほぼ回復果たした三日後、アルファロイスとディアヴォロスは二人して、ムストレス、そしてディスバロッサの様子を見に、“里”の建物内の彼ら寝室を訪れた。
神聖騎士の長、ダンザインもそこに居て、二人はダンザインの言葉を聞く。
「…ムストレスは…当分自分を取り戻せず、自分の業の幻影内に居続けるでしょう…。
“里”の者も語りかけていますが…まだ、声が届く様子が無い。
ご自身が切り刻んだ動物や人に自ら成り代わり…恐ろしい自分に毎度、切り刻まれる恐怖に覆われ…とても…光の声に耳傾ける余裕が、無い………」
ディアヴォロスはアルファロイスを見、アルファロイスは一つ頷いて退室し、外に出、馬に跨がった。
アルファロイスが退室した室内で…ディアヴォロスはディスバロッサを、見つめる。
瞳は微かに開いていたが、何かを見ている様子無く…。
やはりムストレス同様、自らの幻影の、中に居た。
が、ディスバロッサが見ていた幻影は…ムストレスと違い、乳母アンタネストとの幻影だった。
幼い頃の僅かな…幸福で愛情溢れる時間…。
その時間に浸りきってる様子に、見えた………。
食事の係の者が幾度も…食べ物…栄養を細かく粒子に変えて、二人に注ぎ込む。
その飢えたムストレス、ディスバロッサの体の細胞が、粒子の栄養素を体内に取り込む………。
二人に付いている癒やし手が囁く。
「…必要な分は、与えています。
が、ほぼ体と魂が切り離された状態。
この結界から出せば…数分経たずに、死に至ります………」
ディアヴォロスは一つ、吐息吐いて再び…二人を、見つめた。
ララッツは窓辺で張り付く、ドラングルデを見、窓に寄る。
金髪…アルファロイス右将軍が、単身馬で屋敷の庭に駆け込み、馬を下りていた。
顔上げてドラングルデを見つめるが、知恵者ドラングルデは顔色も変えない。
企んだメーダフォーテは今だ、寝台の上。
ララッツはがたがたがたっ!と、ぶつかりそうになった椅子を押し退け、廊下に出る。
二階のその廊下に、軽やかに階段駆け上がったアルファロイスが足付き顔を、向ける。
ララッツは咄嗟、頭垂れ礼を取る。
「レッツァディン殿はどちらだ?」
アルファロイスの言葉に、ララッツは頭下げたまま
「(メーダフォーテに用じゃないのか?)」
と自問したが、口開く。
「…その…右のお部屋です」
アルファロイスは軽やかに頷くと、歩をそちらに向け、扉を開けて中へ、消えた。
室内にはザースィンが居た。
扉開けて姿現すアルファロイスに、慌てて椅子を立ち、凝視する。
レッツァディンは驚きに目、見開き、「右の王家」で近衛最高地位の右将軍アルファロイスの姿に、声無く椅子の握りを握りしめ唇を噛む。
アルファロイスは落ち着き払ってザースィンに顔、向けて頷き、退出は不要。
と示し、口を、開いた。
ララッツはドラングルデが背後から寄り、その後ろからレルムンスがそっと近づくのを感じた。
振り向くと、背後の二人の他にフォルデモルド、ラルファツォル迄もが、近衛の右将軍の来訪に室内より出、背後の廊下に姿を見せている。
「誰に用だ?」
最後尾のラルファツォルの言葉に、ララッツが囁く。
「レッツァディン殿はどこかと」
ラルファツォルとフォルデモルドは顔、見合わせ、直ぐ後ろのドラングルデが呻く。
「メーダフォーテに判定下すのはやはり…神聖騎士団長か………」
「右将軍より、もっと悪いじゃ無いか…」
レルムンスの言葉に、ラルファツォルとフォルデモルドが二人同時に、顔下げた。
が、アルファロイスが直ぐ室内より出て来る。
そして階段前に集う皆を見、告げる。
「中央護衛連隊長選出はギュンターに決定し、直就任式が執り行われる。
近衛連隊もこの就任式には全員出席する。
…今度。
君らが妨害に動いたら、全員降格処分を覚悟しろ」
あんまり…呆気なく言われ、アルファロイスはもう…階段を駆け下りていって、皆が呆然とする中、じわじわと恐怖が広がる。
が、バン!と扉開く。
レッツァディンが怒気籠もる形相でアルファロイス消えた階段を、睨め付けていた。
ララッツが、直属の上司に囁く。
「何が…あったんで?」
レッツァディンは理知的なララッツ見つめ、憤怒解かず呻く。
「ムストレス…兄は廃人同然。
最高准将の地位を兄に代わり…俺に差し出し、代わりにギュンターの中央護衛連隊長就任式に…最高准将として出ろと、ほざいて言った!!!」
「昇進、おめでとう」
ドラングルデの、とぼけた声音。
レッツァディンは歯剥き睨め付ける。
「…こちらの、全くの敗北なんだぞ!!!」
ザースィンが部屋の扉に姿現す。
「…だが、めでたい事だ。
貴方の兄、ムストレスが左将軍に成れないから、准将の中の最高地位、最高准将にも貴方は成れなかった」
ララッツも呟く。
「准将の、統括も同然。
中央護衛連隊長風情とは、比べようのない高位。
地方護衛連隊は皆、しょせんが庶民。
近衛の上級幹部は、その更に上でしょう」
がその言葉も、レッツァディンの耳には届かない。
「ギュンター風情が!
中央護衛連隊長だぞ?!
王族のディングレーや家柄良いディンダーデンならまだ解る!
が、その二人押し退けギュンターにその地位を与えると言う事は!
俺にギュンターを、殺るなと言うも同然!
幾ら俺でも、中央護衛連隊長を殺ったら縛り首だからな!
そんな…事の為にあんな身分低い馬の骨のギュンター風情を!」
が、ドラングルデもララッツも、ディングレーとディンダーデンの役職嫌いを知っていたので、肩竦めた。
二人が二人共、面倒な役職を嫌い、副長程度で気楽に自分のしたいように過ごしたい。
のが普段の態度から、ミエミエだったので。
ディングレー、ディンダーデン、ギュンターの中で、中央護衛連隊長を引き受けそうな物好き(馬鹿)はギュンターくらいで、他二人はまるでやる気、全く無し。
そう思い知っていた。
「…就任式の前に、何が何でもギュンターぶっ殺してやる!」
レッツァディンの言葉に、ララッツもドラングルデもが、顔見合わせた。
次の日の朝、ララッツが朝食の食卓に降りて来ると、レルムンスが寄って来る。
「…ドラングルデの姿が見えないと、ラルファツォル殿もフォルデモルド殿も言ってる」
ララッツは顔色も変えなかったが、思った。
「(さては…逃げたな)」
レルムンスに迄、レッツァディンが本気でギュンター襲撃を考えてる。と告げると、多分ギュンターと同行するレルムンスの虐めっ子のいとこ、ディンダーデンに恐れ無し、ドラングルデ同様逃げ出す。
と解っていたので、ララッツは努めて微笑んだ。
「まあ…元からあの方は風来坊だ。
ふらりと来ては、ふらりと姿消す。
…主のノルンディル殿も今だ寝台から出られないから、女でも口説きに行ったんだろう?」
レルムンスはそれを聞き
「俺だって口説きに行きたい」
とぶつぶつ呟いていた。
そしてララッツは…ザースィンを、見た。
ザースィンは肩竦める。
ザースィンはローランデに惚れていたから、例えローランデが北領地[シェンダー・ラーデン]護衛連隊長で手の届かない場所に居ようと、恋敵ギュンターを殺れる。と成れば絶対にレッツァディンに、同行するだろう。
ギュンターはザースィンの悲願。
たったの一度。ローランデを抱きたい。
と言う希望を毎度、阻み打ち砕く相手だったから。
そしてララッツはその夜。
レッツァディンが招集かける命を、溜息と共に受け止めた。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり


異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
女尊男卑 ~女性ばかりが強いこの世界で、持たざる男が天を穿つ~
イノセス
ファンタジー
手から炎を出すパイロキネシス。一瞬で長距離を移動するテレポート。人や物の記憶を読むサイコメトリー。
そんな超能力と呼ばれる能力を、誰しも1つだけ授かった現代。その日本の片田舎に、主人公は転生しました。
転生してすぐに、この世界の異常さに驚きます。それは、女性ばかりが強力な超能力を授かり、男性は性能も威力も弱かったからです。
男の子として生まれた主人公も、授かった超能力は最低最弱と呼ばれる物でした。
しかし、彼は諦めません。最弱の能力と呼ばれようと、何とか使いこなそうと努力します。努力して工夫して、時に負けて、彼は己の能力をひたすら磨き続けます。
全ては、この世界の異常を直すため。
彼は己の限界すら突破して、この世界の壁を貫くため、今日も盾を回し続けます。
※小説家になろう にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる