アースルーリンドの騎士 幼い頃

あーす。

文字の大きさ
上 下
281 / 389
第七章『過去の幻影の大戦』

ローランデ一行と合流するアイリスとディンダーデン

しおりを挟む
 ディンダーデンはそっと気絶したノルンディルの体をその、塔を降りたタナデルンタスの自室の、目立たない隅に隠す。

そして机の上の小瓶を開け匂いを嗅ぎ、一つを掴むとノルンディルの、鼻に垂らす。
「…これで暫くは大丈夫だろう?」
アイリスに振り向く。

が、アイリスは窓の外を見つめていた。
「姿を隠せるマントをくれ」
「…どうした?」

背後から覗くと、移動するローランデ、スフォルツァとラフォーレンが遥か下に見え、その背後を付けている人影が見えた。

「…ローランデがメーダフォーテに押さえられたら、めちゃマズイな………」
呟くとアイリスはローランデの後付ける、男から視線を、逸らさぬまま応える。

「この状況じゃ、そうだな…」
アイリスの抑揚の無い呟きに、ディンダーデンも口を閉ざす。

ローランデが「飛び魔(イレギュレダ)だ!」
と叫んだその後から…戦場の皆の声はぷっつり…途切れたまま。

城内にうようよ居た『影』達も今はまばら…。
皆、戦場に解き放たれて行った。

戦場の連中は、戦いに一刻も気が、抜けないんだろう…。
アイリスはメーダフォーテが自分を盾に使わないのは、「夢の傀儡靴王」に思惑がある為なのかも。と思い始める。

「…ローランデが、捕まる前にあいつらを始末しよう」
アイリスに言われてディンダーデンが見ると、付けていた男は一個小隊…20人近い数の男を従え、続け!と手を、振り上げていた。

「…見て思わないのか?
どれだけ階段下ればあそこに辿りつけるのかと」
ついディンダーデンはぼやくが、アイリスは
「だから急がないと」
そう囁く。

が。
ディンダーデンはクローゼットからマントを取り出し、手渡しながらアイリスを見る。
「肩の傷が開くぞ?」
アイリスはディンダーデンからマントを受け取り、素早く羽織って言った。
「…痛みがかなり減ってる。
相当な数の『光の民』の末裔が、私達を包んでくれてるようだ」

ディンダーデンは部屋を出、石の階段を駆け降りて行くアイリスの背を見ながら、ぼやく。
「(…どうして部屋で二人きりで暇してる時にそうならないかな…。
怪我してなきゃ力づくで、押し倒したのに………)」

階段を下りながら、時折窓を覗くが、ローランデらは入り組んだ庭園へと入り、後ろの者達は捕らえる隙を狙い付けて行く。

アイリスは二段飛び降りながらかなりの早さで下り、ディンダーデンはそのアイリスの器用さに、舌を巻いた。

でこぼこした螺旋状の石の階段は、時折高さも違う程適当だった。
「(ヘタしたらつま先持っていかれ、頭と尻で転がって一気に下まで降りられそうだ。
着いた時、意識がある保証は全然無いが)」

が、アイリスは蝶のようにひらり…ひらりと飛び降りて行く。
「(なんか、あれだけデカくてゴツい男がこれだけ優雅。
ってのも嫌味だな)」

気づくと先が途切れ、その後平な石の向こうにアーチ状の煉瓦の出口。

アイリスがその先へ飛び出す背を追い、ディンダーデンも階下に足を付き外へ。

頭の中でローランデに警告送る、アイリスの声が響く。
「背後。10人超える数が、貴方を付けている」

スフォルツァとラフォーレンが振り向こうとするのを、ローランデは止めたようだった。
「…気づいてる。
ありがとう」

「だが君達がここで、派手な立ち回りをしたら人が飛んで来る。
敵だらけだし、君らはお尋ね者だから、残りの『影』の、おやつになりかねない」

この件(くだり)でスフォルツァとラフォーレンが、真っ青に震え上がるのを、ディンダーデンは感じた。

「背後から数人、私とディンダーデンが引き受ける」
アイリスの言葉にディンダーデンは呻く。
「俺は聞いてない」
アイリスは振り向かず頭の中で応える。
「今言った」

ローランデは背後のスフォルツァとラフォーレンに振り向き、一つ、頷く。

二人は頷き返すと、次の庭園樹木を通り過ぎると、さっ…!とその身を左右の木立に隠す。

ローランデは木立をすり抜け、四人程の男が進むその横の木に身を隠し、通り過ぎた男が見失った標的を探し、キョロキョロと首を振る背後から、腕を回し口を塞ぎその背に剣を、突き刺した。

「ぅ…!」

振り向く男達に、スフォルツァもラフォーレンも襲いかかる。
スフォルツァは口を塞ぎ、ラフォーレンは声を出す間も与えず、剣を突き刺し殺す。

どさっ!

スフォルツァが残る敵を探すが、ローランデが後一人を、既に殺し骸を地に、滑り下ろすのを目にした。

が、後に続く男二人が、血糊滴る剣を下げたローランデを見、かかって来る。

スフォルツァは横を通り過ぎる、男の前に飛び出し、呻く。
「俺を無視するな!」
叫ぶなり、剣を振る。

ずばっ!

ラフォーレンは一瞬で飛び込んで来る敵に身を屈め、下から剣を振り切る、ローランデを見た。

やはり、一瞬。
流石…と言いかけ、足音に振り向く。

やって来た男は倒される味方を見、背を向け逃げ出す。
ラフォーレンはチッ!と舌を鳴らすと、その後を、追った。

男は背後の味方に合流しようと、叫ぼうとした。
が………。

背の高い、広い肩幅の体格のいい男。
その男が、ぐったりと事切れる仲間の一人の襟首掴み、鮮血真新しい滴る剣を下げ、こちらに振り向く。

濃い長い栗毛。青の流し目の美男と、目が合った途端にやっ!と笑われ、ひっ!と叫んで走り出した。

ずばっ!

いきなり熱い痛みと共に息が途切れそして………。

ディンダーデンは逃げ出す男の前に瞬時に回り込み斬り殺す、アイリスを青の流し目でジロリ、と見る。

ラフォーレンが駆け込み、呻く。
「…アイリス殿…」

背後から、スフォルツァと…ゆったりと歩を進める、ローランデの姿。
ディンダーデンがむすっ。と呻く。

「で、“影"は見当たらないようだが?
今のとこ」

スフォルツァがその不機嫌ないかつい肩の美男を伺い見ると、眉を寄せた。
「…そこら中に、うようよ居た。
さっき迄は!」

喧嘩売るような言い草に、ラフォーレンはそっ…とスフォルツァを、いざと成れば押し留める為、横に付く。

ローランデはアイリスの姿を見つけ、微笑む。
「会えて嬉しい」

アイリスも同様、にっこり微笑み返す。
「私もです」

ディンダーデンもスフォルツァもラフォーレンも、この不気味な城内でのその優雅な二人の挨拶に、呆れて無言で視線を、向けた。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

異世界に来たからといってヒロインとは限らない

あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理! ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※ ファンタジー小説大賞結果発表!!! \9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/ (嬉しかったので自慢します) 書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン) 変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします! (誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願 ※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。      * * * やってきました、異世界。 学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。 いえ、今でも懐かしく読んでます。 好きですよ?異世界転移&転生モノ。 だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね? 『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。 実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。 でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。 モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ? 帰る方法を探して四苦八苦? はてさて帰る事ができるかな… アラフォー女のドタバタ劇…?かな…? *********************** 基本、ノリと勢いで書いてます。 どこかで見たような展開かも知れません。 暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。

処理中です...