236 / 389
第七章『過去の幻影の大戦』
大人の自分に出会う子供達
しおりを挟む
テテュスはどうしても納得行かなかった。
アイリスを、自分が助けたかった。
ワーキュラスの…金色の竜の背に乗り、時空を飛ぶようにして…テテュスはどんどん成長して行く、未来の自分の時空軸を駆け抜けて行った。
16…17才。
自分はどんどん大きく…そしてアイリスに似て来ていた。
印象はまるで、違ったけれど。
二十歳を過ぎて、乗せて飛ぶ金の竜に告げる。
「…まだ…駄目なの?」
が、竜は目指す場所を知ってるみたいに、時空を駆け抜けて行く。
21……。
自分が近衛で無く、城の光の塔の一室で、神聖呪文を唱えているのが目に映る。
「…僕…近衛連隊に進まないの?」
が竜は、やはり無言。
そして…背の高い、濃げ茶の長い髪を背に垂らし、夜着を風にはためかせバルコニーから寝台へと潜り込む、自分の姿がテテュスの目前にはっきりと見え、竜は眠りに付くその人物の胸元へ、自分を乗せたまま小さく成って共に、吸い込まれた。
夢の中の美しい庭園に彼は佇んでいて、竜は小さなテテュスを乗せたまま、22才の彼に語りかける。
“その力を君の父親。
そして恩義ある騎士達の為に貸して欲しい”
夢の中の、立派な一人前の騎士と成った自分は、振り向く。
「恩義ある、騎士達とは?」
“ローフィス。ディングレー。
そしてオーガスタス。ギュンター…シェイル…ローランデ”
子供のテテュスはつい、しげしげと大人の自分を見つめる。
彼はとても、聡明そうに見えた。
色白でとても端正。
大人しげに見えるが、とても信頼出来、頼もしげに。
大人のテテュスは、気づいたように幼い自分に瞳を、向ける。
そして親しみ籠もる濃紺の瞳を向け、言った。
「君位の頃私は…どんな相手も自分より大きく、強敵だらけで…自分はとても弱い。と思いそして…だからこそ何にも屈しないぞ!と息巻いてた。
…けど今はそれなりに強い」
幼いテテュスは、頷いた。
途端、すうっ。と自分の姿が透けて、彼に吸い込まれるように重なる。
大きな大人の体。
アイリスと、並ぶ程の背。
しっかりとした肩幅。鍛えられた腕。腹。
…そして足。
テテュスは感激で、むせび泣きそうだった。
大人の彼は言った。
ワーキュラスに。
「返事が、必要だろうか?」
黄金の竜が、微笑ったように、テテュスは感じた。
レイファスは大人の自分と対面し、内心呟く。
「(まあ…こんなもんだろうな………)」
艶のある美貌。
世間を見通す皮肉を身に着けたような冷静な面構え。
背も大して高く無いし、体も大きく無い。
が、彼は金色の竜の背に乗る、幼い自分の、心を読んだように皮肉った。
「予想道理か?」
幼いレイファスは、先を越されて肩を竦める。
が、大人のレイファスは遮る。
「質問が、色々あるようだが謎は数年後、確実に解ける。
が金色の竜はワーキュラスだろう?
私に、用なのか?」
ワーキュラスが告げる。
“君の助力を、得たい”
彼は肩迄ある明るい栗色の短い髪を跳ね上げ、顔を上向け、下げる。
「私の力。と言うからには、乱暴事じゃないな?
知恵が、要るのか?」
“神聖呪文を、使う能力(ちから)”
「…影との、戦いか…!」
レイファスはまずい。と思った。
計算の出来る自分は断るかもしれない。
が、今度はワーキュラスが、自分の心を読んだように彼に告げる。
“恩義ある騎士を、助ける為”
「誰の事を言っている?
まさか…………」
“オーガスタス…。そしてシェイル。
彼らの命を…”
「直ぐ連れて行け!
そんな名を出されて、俺が断ると思うのか?!
通力並外れた『光の民』の“神”だろう?!」
その言葉が放たれた途端、幼いレイファスは大人のレイファスに、吸い込まれる。
大人のレイファスは重なる子供のレイファスに、言った。
「良く、見とけ。
俺がどれだけ努力したかを!」
だが子供のレイファスは、自信たっぷりな数年後の自分の言葉につい、心の中で呟いた。
「(大丈夫か?こいつ………)」
ファントレイユは開いた口が、塞がらなかった。
その騎士は確かに、体格は立派に、成っていた。
そんなにごつくは無いにしろ、ゼイブン同様、隙無く筋肉は、付いているようだったし、しなやかで優雅に見えた。
女性を裸で、組み敷く様は。
ワーキュラスは言い訳るように呟く。
“どこを探しても、彼は一人で眠る時は夢も見ないで深い眠りの中に居る…。
女性と居る時だけどうやら…少しだけ眠りが浅く…時折夢を、見るんだ………”
ファントレイユは将来の自分に、絶句した。
女性の嬌声を聞きながら身を倒し…うっとりと見つめる、美女の唇に唇を寄せて塞ぐ。
そして身を横に、仰向けに倒し、美女を胸に抱き寄せ…間もなく。だった。
寝息が聞こえ、ワーキュラスがその胸の中に自分を乗せて、小さく成って吸い込まれるのを感じる。
間も無く、荒涼とした荒野に彼は、ふてくされて岩の上に、座っていた。
自分達に振り向く、その顔は美貌が際だち、綺羅綺羅しくて、子供のファントレイユ思い切りは肩を落とした。
「(大人に成っても、治らなかったんだ………)」
大人のファントレイユは、がっかりする小さな自分に、きついブルー・グレーの瞳を、投げる。
「そんなの、顔を潰さない限り無理だ!」
子供のファントレイユは、口を開こうとした。
が、大人のファントレイユは素早く遮る。
「…横に居るのはワーキュラスだろう?
私に、用なのか?」
“ゼイブンを、助けたいか?”
予想を裏切って、女垂らしで顔が綺麗な軽い色男は凄く、真剣な表情に成って顔を、跳ね上げる。
子供のファントレイユは『おや?』とそんな、大人の自分を見つめた。
「危ないのか?!」
“とても”
ワーキュラスの言葉に、彼は瞬時にその綺羅綺羅した顔の表情を引き締め、叫ぶ。
「直ぐ、案内しろ!」
ファントレイユは安堵の面持ちで、彼の中に吸い込まれて行く。
重なりあった時、子供のファントレイユは大人の自分に囁いた。
「良かった…!
断るんじゃないかって、冷や冷やした」
大人の自分は、憮然。と呟く。
「何で、そう思う?」
ワーキュラスが囁く。
“君の夢に入る為に、君の寝室を覗き見して…女性と過ごしている所を、見ているから…”
「…女と遊んだって、仁義くらいは弁(わきま)えてる!」
ファントレイユは軽そうな美貌の色男が、思ったよりしっかりしていて。
心から大人の自分に、ほっとした。
が、大人の自分はぶすっ垂れた。
「…自分の将来像が、気に入らないか?
だが仕方無いだろう?
それに、予想くらい付いてた筈だ!
この顔で体格なんだからな!
これでも、頑張った方だ!
文句言われる筋合いは無いぞ!」
子供のファントレイユはその口調がすっかり、レイファスの影響有り有りで、ついぞっ。として俯いた顔を、上げなかった。
アイリスを、自分が助けたかった。
ワーキュラスの…金色の竜の背に乗り、時空を飛ぶようにして…テテュスはどんどん成長して行く、未来の自分の時空軸を駆け抜けて行った。
16…17才。
自分はどんどん大きく…そしてアイリスに似て来ていた。
印象はまるで、違ったけれど。
二十歳を過ぎて、乗せて飛ぶ金の竜に告げる。
「…まだ…駄目なの?」
が、竜は目指す場所を知ってるみたいに、時空を駆け抜けて行く。
21……。
自分が近衛で無く、城の光の塔の一室で、神聖呪文を唱えているのが目に映る。
「…僕…近衛連隊に進まないの?」
が竜は、やはり無言。
そして…背の高い、濃げ茶の長い髪を背に垂らし、夜着を風にはためかせバルコニーから寝台へと潜り込む、自分の姿がテテュスの目前にはっきりと見え、竜は眠りに付くその人物の胸元へ、自分を乗せたまま小さく成って共に、吸い込まれた。
夢の中の美しい庭園に彼は佇んでいて、竜は小さなテテュスを乗せたまま、22才の彼に語りかける。
“その力を君の父親。
そして恩義ある騎士達の為に貸して欲しい”
夢の中の、立派な一人前の騎士と成った自分は、振り向く。
「恩義ある、騎士達とは?」
“ローフィス。ディングレー。
そしてオーガスタス。ギュンター…シェイル…ローランデ”
子供のテテュスはつい、しげしげと大人の自分を見つめる。
彼はとても、聡明そうに見えた。
色白でとても端正。
大人しげに見えるが、とても信頼出来、頼もしげに。
大人のテテュスは、気づいたように幼い自分に瞳を、向ける。
そして親しみ籠もる濃紺の瞳を向け、言った。
「君位の頃私は…どんな相手も自分より大きく、強敵だらけで…自分はとても弱い。と思いそして…だからこそ何にも屈しないぞ!と息巻いてた。
…けど今はそれなりに強い」
幼いテテュスは、頷いた。
途端、すうっ。と自分の姿が透けて、彼に吸い込まれるように重なる。
大きな大人の体。
アイリスと、並ぶ程の背。
しっかりとした肩幅。鍛えられた腕。腹。
…そして足。
テテュスは感激で、むせび泣きそうだった。
大人の彼は言った。
ワーキュラスに。
「返事が、必要だろうか?」
黄金の竜が、微笑ったように、テテュスは感じた。
レイファスは大人の自分と対面し、内心呟く。
「(まあ…こんなもんだろうな………)」
艶のある美貌。
世間を見通す皮肉を身に着けたような冷静な面構え。
背も大して高く無いし、体も大きく無い。
が、彼は金色の竜の背に乗る、幼い自分の、心を読んだように皮肉った。
「予想道理か?」
幼いレイファスは、先を越されて肩を竦める。
が、大人のレイファスは遮る。
「質問が、色々あるようだが謎は数年後、確実に解ける。
が金色の竜はワーキュラスだろう?
私に、用なのか?」
ワーキュラスが告げる。
“君の助力を、得たい”
彼は肩迄ある明るい栗色の短い髪を跳ね上げ、顔を上向け、下げる。
「私の力。と言うからには、乱暴事じゃないな?
知恵が、要るのか?」
“神聖呪文を、使う能力(ちから)”
「…影との、戦いか…!」
レイファスはまずい。と思った。
計算の出来る自分は断るかもしれない。
が、今度はワーキュラスが、自分の心を読んだように彼に告げる。
“恩義ある騎士を、助ける為”
「誰の事を言っている?
まさか…………」
“オーガスタス…。そしてシェイル。
彼らの命を…”
「直ぐ連れて行け!
そんな名を出されて、俺が断ると思うのか?!
通力並外れた『光の民』の“神”だろう?!」
その言葉が放たれた途端、幼いレイファスは大人のレイファスに、吸い込まれる。
大人のレイファスは重なる子供のレイファスに、言った。
「良く、見とけ。
俺がどれだけ努力したかを!」
だが子供のレイファスは、自信たっぷりな数年後の自分の言葉につい、心の中で呟いた。
「(大丈夫か?こいつ………)」
ファントレイユは開いた口が、塞がらなかった。
その騎士は確かに、体格は立派に、成っていた。
そんなにごつくは無いにしろ、ゼイブン同様、隙無く筋肉は、付いているようだったし、しなやかで優雅に見えた。
女性を裸で、組み敷く様は。
ワーキュラスは言い訳るように呟く。
“どこを探しても、彼は一人で眠る時は夢も見ないで深い眠りの中に居る…。
女性と居る時だけどうやら…少しだけ眠りが浅く…時折夢を、見るんだ………”
ファントレイユは将来の自分に、絶句した。
女性の嬌声を聞きながら身を倒し…うっとりと見つめる、美女の唇に唇を寄せて塞ぐ。
そして身を横に、仰向けに倒し、美女を胸に抱き寄せ…間もなく。だった。
寝息が聞こえ、ワーキュラスがその胸の中に自分を乗せて、小さく成って吸い込まれるのを感じる。
間も無く、荒涼とした荒野に彼は、ふてくされて岩の上に、座っていた。
自分達に振り向く、その顔は美貌が際だち、綺羅綺羅しくて、子供のファントレイユ思い切りは肩を落とした。
「(大人に成っても、治らなかったんだ………)」
大人のファントレイユは、がっかりする小さな自分に、きついブルー・グレーの瞳を、投げる。
「そんなの、顔を潰さない限り無理だ!」
子供のファントレイユは、口を開こうとした。
が、大人のファントレイユは素早く遮る。
「…横に居るのはワーキュラスだろう?
私に、用なのか?」
“ゼイブンを、助けたいか?”
予想を裏切って、女垂らしで顔が綺麗な軽い色男は凄く、真剣な表情に成って顔を、跳ね上げる。
子供のファントレイユは『おや?』とそんな、大人の自分を見つめた。
「危ないのか?!」
“とても”
ワーキュラスの言葉に、彼は瞬時にその綺羅綺羅した顔の表情を引き締め、叫ぶ。
「直ぐ、案内しろ!」
ファントレイユは安堵の面持ちで、彼の中に吸い込まれて行く。
重なりあった時、子供のファントレイユは大人の自分に囁いた。
「良かった…!
断るんじゃないかって、冷や冷やした」
大人の自分は、憮然。と呟く。
「何で、そう思う?」
ワーキュラスが囁く。
“君の夢に入る為に、君の寝室を覗き見して…女性と過ごしている所を、見ているから…”
「…女と遊んだって、仁義くらいは弁(わきま)えてる!」
ファントレイユは軽そうな美貌の色男が、思ったよりしっかりしていて。
心から大人の自分に、ほっとした。
が、大人の自分はぶすっ垂れた。
「…自分の将来像が、気に入らないか?
だが仕方無いだろう?
それに、予想くらい付いてた筈だ!
この顔で体格なんだからな!
これでも、頑張った方だ!
文句言われる筋合いは無いぞ!」
子供のファントレイユはその口調がすっかり、レイファスの影響有り有りで、ついぞっ。として俯いた顔を、上げなかった。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!
Levi
ファンタジー
前世は日本で超絶貧乏家庭に育った美樹は、ひょんなことから異世界で覚醒。そして姫として生まれ変わっているのを知ったけど、その国は超絶貧乏王国。 美樹は貧乏生活でのノウハウで王国を救おうと心に決めた!
※エブリスタさん版をベースに、一部少し文字を足したり引いたり直したりしています
婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。
風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。
※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる