31 / 32
26話 バランス悪い奴現る
しおりを挟む薄暗い風呂場、照明には電気が通っておらず壁に設置されたスイッチはカチカチと鳴らすだけの玩具に過ぎない。
床のタイルは若干のヌメリ気が靴越しに不快感を与えて来る。
カビ付いたシャワーノズル、使い古した垢擦りボディタオル、湯汲みのタライ。山田の探偵事務所にもある普通の家に置いてある物達が床の隅で乱雑に転がっている。
風呂の浴槽には赤カビの付着したシャッター式の蓋。
「山田探偵、出番ですね」
「分かってるって、今…今開く。」
「キイィッッショ!!」
浴槽の中はヘドロのような液体が詰まっており、持っていた携帯のライトで照らすことにより それが血液が固まって出来たドロドロの物だと気が付くことで山田は嫌悪の叫び声を上げた。
「おぇえええ、なんで俺ばっかりこんな目に。」
「気持ち悪っ!」
「泥?血?」
「いずれにしろ趣味の悪い物でしょう」
「何でそんなに冷静なん、ワトソン医者設定だっけ…主人公交代でいいよ俺付き添いするから探索筆頭を一任したいよ」
「慣r……いや横でこんなに騒がれたら冷静にもなりますよ」
『何かあったのか?』
『今けたたましい叫び声が聞こえたが…』
耳に入って来たのは山田を心配した巴月の声。
「口にするのも嫌な物を見ただけです」
「其方の状況は、何かありましたか?」
『嗚呼、実は……』
~数分前~
『はい、なんとかして……ミ…ススス』
「山……消えた。」
「あ、通話。山田……ノイズが酷い」ザーーー
扉の前から飛び退いた時に咄嗟に掴んだ放浪者の服を離して状況を確認する。
「痛っ。何をするか!!」
「五月蝿い。我達以外の者が消えた…我が掴んでいなければ、お前も山田達と同じく此処には居なかったと思うが感謝は無いのか?」
「別に助けてくれとは頼んでいない。」
「勝手に……待て、今聞こえたか?」
「嗚呼、我も聞こえた」
「そう遠くは無い…左の扉か」
言い合いの最中、壁越しに誰かが口論する声が一瞬二人の耳に入る。すぐに今居る廊下、左の壁に設置された扉を静かに開いて室内へ侵入した。
中は長い廊下だった。突き当たり正面と扉を開いて左側に2つ扉が有り、宛らネットカフェよりは狭い廊下に隣接するアパートの部屋に見える。そして突き当たる部屋から右側には廊下が続いており、声の主はその奥にいるだろうと2人は考える。
そろりそろりと足音を立てずに話し声の方へと進む、2人の四角となる位置から聞こえる声の主は金井 潤だろう。
「ま、ま…待ってくれ!話が違うじゃないか俺は言うことを聞いた筈だ!」
「冗談じゃない、此処に連れてくれば俺の身の安全は保証してくれるんじゃなかったのか!?」
(やはり我達を呼んだ黒か。とすれば今争ってる相手が宮本彩花を追っている者…)
(……。)
「金井!!聞こえてるんだろ??」
「何処かで俺を見ているんだろ!!」
(本人が監視中なら奴は誰と言い争って…)
「コイツをどうにk......。」と何かを言い終える前に、凄まじい炸裂音と共にグチャりと何かが地面を叩く音が聞こえる。
飛び散った少量の血飛沫が死角から2人の足元に付着する。
巴月は死角の場所で行われたのは恐らく金井が殺され、地面に叩きつけられたのは金井だった肉片だと想像した。
数秒の沈黙後に壁越し、死角に居た金井を殺した何かが動き出す。それは此方に歩いて来ている。1歩…また1歩とのそりのそりと歩幅は大きく足は遅い。
パカパカと電力が足りないのか蛍光灯の方が壊れているのか、今にも切れそうな照明の少ない光が遮られたことで巴月と西園寺の下に影が出来る。
頭を上げれば何かが居るだろう、影の大きさと気配から人より大きく背は天井に達していることに違いない。耳に障る汚らしい咀嚼音は金井だった骨付き肉を頬張る音だ、不快な嚥下音は食い残しの無いよう肉片のこびり付いた骨を舌の上で転がし啜った後に何度も何度も聞こえてくる。
声を出しては駄目だ、気配を殺して息を殺す。横を通り過ぎて行くか元の道を帰るのか、それは神のみぞ知るだろう。
巴月は西園寺に《下を向いていろ》と指で指示を出す。
この女が疑わしいことは何も変わっていないが、傍らの化け物を見て声を出され自身が危険な目に遭うのはごめんだ。
しかし西園寺は指示を無視して上を向いてしまう、巴月にその行動は到底理解出来ない事だろう。
この危険な状況で運悪く西園寺は化け物を視界に収めてしまった。
体躯は約3m毛皮は無く被っているのは人間の皮膚か筋肉、肩幅は廊下狭しと肩が前に突き出しており、頭部は西園寺の身長と同じくらいの大きさもある鹿と山羊を合わせた形で身体のバランスがおかしい変な生き物。
前方に突き出した両手が殺した獲物を何度も引き千切り、地面のそこらじゅうに細かくなった肉や骨を散らばしている。
この化け物は目が悪いのか自身を恐怖の眼差しで見つめる女を知覚していない、西園寺が叫び声を上げるまで化け物は何も気付かず2人の前をゆったりと歩く…それだけだった。
「ヒッ」小さな悲鳴、2人を通り過ぎる直前で左斜め下から女の声に反応し西園寺程の大きさもある化け物の頭部が此方を向いて舌舐めずりをする。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
絶世のディプロマット
一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。
レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。
レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。
※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
どうぶつたちのキャンプ
葵むらさき
SF
何らかの理由により宇宙各地に散らばってしまった動物たちを捜索するのがレイヴン=ガスファルトの仕事である。
今回彼はその任務を負い、不承々々ながらも地球へと旅立った。
捜索対象は三頭の予定で、レイヴンは手早く手際よく探し出していく。
だが彼はこの地球で、あまり遭遇したくない組織の所属員に出遭ってしまう。
さっさと帰ろう──そうして地球から脱出する寸前、不可解で不気味で嬉しくもなければ面白くもない、にも関わらず無視のできないメッセージが届いた。
なんとここにはもう一頭、予定外の『捜索対象動物』が存在しているというのだ。
レイヴンは困惑の極みに立たされた──
年下の地球人に脅されています
KUMANOMORI(くまのもり)
SF
鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。
盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。
ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。
セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。
さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・
シュール系宇宙人ノベル。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる