6 / 32
5話 バレッド
しおりを挟む山田とマイルドは2人でリビングへと足を踏み入れた。
テレビや食器棚が倒れ、床は皿の破片が落ちている無惨な部屋。テーブルの上に乗っている皿には腐ったパンと割れたコップが散乱している。
山田は所々、床に落ちている割れた皿の破片やテーブル下に敷かれた絨毯に血の跡が残っていることに気が付く。
「皿の破片に血痕、地震で皿が割れたとするなら破片の上から血が付着するのはおかしい。」
「破片を踏んだ?としたら目が悪いのかそれとも……」
「汚ねえ食事だ。だが何故テーブルの皿は割れていない?コップは割れていてパンの載せられた皿は割れていない。」
「テーブルの下…敷かれた絨毯にも血痕が有るな…絨毯に残った毛の向きから最後に歩き回ったのはテーブルより低い身長、子供か。」
「そう…トイレの中で見た家族写真が俺の腹部辺りに貼られていたのも、そこの目線に来るのは餓鬼。」
「いいシーンで餓鬼っていうな」
「風呂で見付けたバスチェアは子供が溺れないように使っていたのか」
「山田が見付けた皿の破片を踏んでしまったから…おい、見てみろよ」
マイルドが山田に見せたのはテーブル下、絨毯の真ん中程1箇所に少し不自然な盛り上がり。
華麗なテーブルクロス引きの要領でマイルドが絨毯を抜き取り、現れたのは床に取り付けられた扉。盛り上がっていたのは鍵をかける為の南京錠だ。
「さっきの鍵か!!」
「山田、鍵貸して?」
「ケツポケットに入れといた」
「最悪だ…こんなのスリの逆だろ。物忍ばせ罪とか日本に無いのか?」と言って鍵を使い、南京錠を外すマイルド。
その間に周囲を見て台所に目が行く山田は近くに冷蔵庫があり、その中に肉や魚が無いことに気付く。
「たぶん肉とか新鮮な物は電気の通っていない冷蔵庫より地下に持って行った方が鮮度を落とさずに居られるのかもしれない。」
そんな風に山田が独り言を呟くと辺りは不穏な空気が更に増した気がした。
山田が耳をすませると玄関にある扉の音の他に、何か不気味な言葉の羅列が足元から聴こえてくる。それは今正にマイルドが開けようとしている扉の下から聞こえると山田は確信する。
「マイルド、この扉の先…何か居る。呪文かな、お経みたいな声が聞こえる」
「俺はなーんも聞こえない」
マイルドが床にある扉を開くとそこには地下へと続く長い梯子があり、底は見えず床に落ちていた皿の破片を落としてみても音が返ってくることは無い。
「此処はジャンケンじゃないか?」
「いや、一応これも2次試験。1人で戦ってくるのも試練じゃないのかね」
「俺は冷蔵庫に集中しているのでマイルドが扉を開ける前から光景を見ていないね」
「いやぁ~、この冷蔵庫最新機種だ。電気通ってたら凄いんだろうな…」
「冷蔵庫好き過ぎだろ!」
「冷蔵庫に魅惑スキル使われたのか!?」
「ジャンケンしようぜ山田君、俺ばかりSAN値が減るのはフェアじゃないと思うんだ」
「《言いくるめ》使いマース。自動成功なので一時的にマイルドは俺の言う事を聞きます」
「貴方先輩魔術師の方ですよね、それに俺より年上ですよね?俺を連れて来たのは貴方なので危険な物を最初に見るべきは貴方だと俺は思いますよマイルドさん!!」
と、言って山田はまた冷蔵庫をウットリした目で見ている。
「1番嫌なタイプの探偵だこれ…なんで《言いくるめ》100%なんだコイツ」
「しかもま~た冷蔵庫見てる。山田悠斗は冷蔵庫マニアなのか?」
「はぁ、行きますよ。俺から先に降りるさ」
長い梯子を降りるとそこは地上より幾分か湿っぽく、足元は視認出来ない何かに濡れている。暗闇の中に白熱球の光が今にも途切れそうになりながらも広い部屋の中心を照らし、その中心には真っ赤に光る魔法陣の上にはローブを被った背の高い男が小さな女の子を抱えて胡座をかいていた。
マイルドは少しでも近付いて情報を得ようと考えるが、「いや、山田にやらせよう」と考え直して踵を返し梯子を登り始める。
何か嫌な予感を感じた山田はマイルドの入った地下への扉を閉め、ついでに南京錠も掛ける。
「これでよし、っと。」
「ふぅ……冷蔵庫冷蔵庫~」
暫くすると開いていた筈の扉に頭を強く打ち付け、出口の扉が閉まっていることに気が付いたマイルドが叫ぶ。
「閉めたな山田ァ!!」
「許すまじ!!喰らえ!魔術【バレッド】、成功だ」
マイルドはMP2消費し、魔術【バレッド】を使用する。取り出した拳銃を頭上に向けて6発撃ち込み、扉に風穴を空ける。更に天井で跳ね返った弾丸達はマイルドの指示した方向、及び南京錠と山田の体へと向かって飛ぶ。
「死ねぇ!!」
「回避回避!!、成功だ!!」
「あっぶねぇ…。」
跳弾した弾丸の何発かは山田の頬や服を掠め、残りは南京錠を外側から破壊した。
地上1階に上がったマイルドは一息ついて
「扉閉めるからこうなるんだ」と、山田に言い拳銃をスッ…と山田の肩に当てて「次は当てるからな」と言った。
「勘弁してください」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
絶世のディプロマット
一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。
レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。
レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。
※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》
小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です
◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ
◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます!
◆クレジット表記は任意です
※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください
【ご利用にあたっての注意事項】
⭕️OK
・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用
※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可
✖️禁止事項
・二次配布
・自作発言
・大幅なセリフ改変
・こちらの台本を使用したボイスデータの販売

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる