11 / 12
第11話 『願望の先へ』
しおりを挟む
アナザー
著者:ピラフドリア
第11話
『願望の先へ』
ダークネスは背中から炎の鞭を作り出すと、それで三人を攻撃する。
ウィングは空へと逃げ、イナズマは高速で移動して鞭を避ける。グラビティは重力を操作し、向かってくる鞭の動きを制御する。
ダークネスは叫ぶ!!
「もっと強力な能力をよこせ!!」
その声に縛られた男は体を奮わせる。
そのあと、炎の鞭が消える。そしてダークネスの身体が大きくなる。
今度は巨大化の能力ということか。
だが、無数の能力を持っていても、三人のヒーローを誰一人倒すことをできない。
「どれだけ能力を自由に変えることができても、その能力を使いこなせなければ、意味はない!」
イナズマはそう言いながら、巨大化したダークネスに近づく。
ダークネスは巨大化した腕でイナズマを殴ろうとするが、イナズマは簡単に躱してしまう。
「なにーぃ!!」
イナズマは回避した勢いでダークネスの背後に回り込むと、背中を連続でキックする。
ダークネスは攻撃されて衝撃で前に倒れてしまう。
「別の能力だ!!」
再び、ダークネスは叫ぶ。
ダークネスの身体が小さくなると、今度はダークネスの腕が大きく膨らむ。
そして手のひらに小さな穴が出来上がる。
「何かを発射する系だ」
イナズマは距離を取り、二人に伝える。
予想通り、ダークネスは三人に腕を向けると、小さな穴から何かを発射してくる。
それは透明で液体のようだが、壁にぶつかるとその速さから壁に穴が開く。
それほどの威力がある。
しかし、それだけ強力な能力であっても、ヒーローたちは無傷である。
ダークネスはその場その場で能力を変えられる。しかし、同時に複数の使うことはできないようだ。
そのため、何度の能力を変えて、ヒーローたちに攻撃を仕掛けている。
しかし、ダークネスの攻撃は一つもヒーローたちを追い詰めることができない。
それは人数差もあるだろう。しかし、それ以上に経験の差が大きいのだ。
ヒーローは突如現れるヴィランと対峙する。事前に情報を得ていることの方が少ない。
そのため、イナズマたちは敵の能力の分析に長けている。どれだけ能力を変えようと、その能力を予測し対応すれば、彼らの方が上手となるのだ!!
だが、ダークネスの諦めない。
「まだだー!!」
ダークネスは諦めずに攻撃を繰り返す。だが、それでも攻撃は当たることはない。
そしてグラビティの重力で行動が制限されたところに、ウィングが剣で斬りつけてきた。
ダークネスはその場に倒れる。
ウィングは死なない程度に攻撃はしたが、それでも立ち上がれないような一撃であった。
しかし、ダークネスはまだ倒れない。
「もしかしたらあと男の願望で倒れないのかもしれない」
ウィングがダークネスの姿を見て言う。
その可能性は大いにある。だが、救助に向かおうとしてもダークネスが阻止してくる。
まずはダークネスを倒すしかない。
イナズマは二人の元に駆け寄ると、あることを提案する。
「合体技だ」
それを聞いたウィングとグラビティは動揺する。
「合体技!? ま、まだやったことないんですよ!」
そう、長年ヒーローをやってきたが、今まで合体技をやったことはない。
他のヒーロー達は合体技を使うことも多く、そのため相棒として相性の良いヒーローと組んでいる場合もある。
異能力の存在するこの世界では、合体技は多いな攻撃手段となる。
「だが、それなら奴も倒せるか」
ウィングはそう言う。
ダークネスの耐久性能は異常だ。おそらく、倒れないという願望が彼をここまで立ち上がらせているのだろう。
ならば、圧倒的な力で倒せば、その願望すら打ち破ることができるのではないだろうか。
「……分かりました。やりましょう」
グラビティもダークネスを倒す方法はこれしかないと確信したのか。納得する。
「よし、やるぞ」
イナズマ、ウィング、グラビティの三人は横に並ぶ。
前にはダークネスが立ちはだかる。
「行くぞ!」
三人は手を前に突き出すと、そこにエネルギーの玉が出来上がる。
そしてそれをダークネスに発射。
いろんな色の混ざった玉は、ダークネスを押し倒した。
「な、なに!!」
ダークネスはその場に倒れる。
倒れたダークネスをウィングが拘束する。そしてそれを見ながら、イナズマが言った。
「この世界の願望は想像の力に近い。敗北をイメージさせれば、それが現実になる」
こうしてダークネスは敗れたのであった。
【後書き】
最終回が近づく。
著者:ピラフドリア
第11話
『願望の先へ』
ダークネスは背中から炎の鞭を作り出すと、それで三人を攻撃する。
ウィングは空へと逃げ、イナズマは高速で移動して鞭を避ける。グラビティは重力を操作し、向かってくる鞭の動きを制御する。
ダークネスは叫ぶ!!
「もっと強力な能力をよこせ!!」
その声に縛られた男は体を奮わせる。
そのあと、炎の鞭が消える。そしてダークネスの身体が大きくなる。
今度は巨大化の能力ということか。
だが、無数の能力を持っていても、三人のヒーローを誰一人倒すことをできない。
「どれだけ能力を自由に変えることができても、その能力を使いこなせなければ、意味はない!」
イナズマはそう言いながら、巨大化したダークネスに近づく。
ダークネスは巨大化した腕でイナズマを殴ろうとするが、イナズマは簡単に躱してしまう。
「なにーぃ!!」
イナズマは回避した勢いでダークネスの背後に回り込むと、背中を連続でキックする。
ダークネスは攻撃されて衝撃で前に倒れてしまう。
「別の能力だ!!」
再び、ダークネスは叫ぶ。
ダークネスの身体が小さくなると、今度はダークネスの腕が大きく膨らむ。
そして手のひらに小さな穴が出来上がる。
「何かを発射する系だ」
イナズマは距離を取り、二人に伝える。
予想通り、ダークネスは三人に腕を向けると、小さな穴から何かを発射してくる。
それは透明で液体のようだが、壁にぶつかるとその速さから壁に穴が開く。
それほどの威力がある。
しかし、それだけ強力な能力であっても、ヒーローたちは無傷である。
ダークネスはその場その場で能力を変えられる。しかし、同時に複数の使うことはできないようだ。
そのため、何度の能力を変えて、ヒーローたちに攻撃を仕掛けている。
しかし、ダークネスの攻撃は一つもヒーローたちを追い詰めることができない。
それは人数差もあるだろう。しかし、それ以上に経験の差が大きいのだ。
ヒーローは突如現れるヴィランと対峙する。事前に情報を得ていることの方が少ない。
そのため、イナズマたちは敵の能力の分析に長けている。どれだけ能力を変えようと、その能力を予測し対応すれば、彼らの方が上手となるのだ!!
だが、ダークネスの諦めない。
「まだだー!!」
ダークネスは諦めずに攻撃を繰り返す。だが、それでも攻撃は当たることはない。
そしてグラビティの重力で行動が制限されたところに、ウィングが剣で斬りつけてきた。
ダークネスはその場に倒れる。
ウィングは死なない程度に攻撃はしたが、それでも立ち上がれないような一撃であった。
しかし、ダークネスはまだ倒れない。
「もしかしたらあと男の願望で倒れないのかもしれない」
ウィングがダークネスの姿を見て言う。
その可能性は大いにある。だが、救助に向かおうとしてもダークネスが阻止してくる。
まずはダークネスを倒すしかない。
イナズマは二人の元に駆け寄ると、あることを提案する。
「合体技だ」
それを聞いたウィングとグラビティは動揺する。
「合体技!? ま、まだやったことないんですよ!」
そう、長年ヒーローをやってきたが、今まで合体技をやったことはない。
他のヒーロー達は合体技を使うことも多く、そのため相棒として相性の良いヒーローと組んでいる場合もある。
異能力の存在するこの世界では、合体技は多いな攻撃手段となる。
「だが、それなら奴も倒せるか」
ウィングはそう言う。
ダークネスの耐久性能は異常だ。おそらく、倒れないという願望が彼をここまで立ち上がらせているのだろう。
ならば、圧倒的な力で倒せば、その願望すら打ち破ることができるのではないだろうか。
「……分かりました。やりましょう」
グラビティもダークネスを倒す方法はこれしかないと確信したのか。納得する。
「よし、やるぞ」
イナズマ、ウィング、グラビティの三人は横に並ぶ。
前にはダークネスが立ちはだかる。
「行くぞ!」
三人は手を前に突き出すと、そこにエネルギーの玉が出来上がる。
そしてそれをダークネスに発射。
いろんな色の混ざった玉は、ダークネスを押し倒した。
「な、なに!!」
ダークネスはその場に倒れる。
倒れたダークネスをウィングが拘束する。そしてそれを見ながら、イナズマが言った。
「この世界の願望は想像の力に近い。敗北をイメージさせれば、それが現実になる」
こうしてダークネスは敗れたのであった。
【後書き】
最終回が近づく。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

銭湯マスター
ピラフドリア
ファンタジー
銭湯マスター
⭐︎あらすじ⭐︎
最も長くお湯に浸かっていられるのは誰なのか? そんな大会があることを君は知っているだろうか。
これは四年に一回開かれる銭湯マスターという称号をかけた男達の熱いバトルの様子である!!
それぞれの想いを胸に、今、選手達が銭湯へと向かう。
⭐︎ピラフドリア⭐︎
初心者の書き手です。誤字なども多いと思います。
イラストや動画制作もしているので、そちらもよろしければご覧ください。
⭐︎注意⭐︎
悪質な行動やコメントはお控えください。私だけではなく、関係者や他の読者が不快に思われる場合がございます。
出来る限りを尽くしますが、全てのコメントやメッセージを把握できるとは限りません。
大幅な修正は極力控えますが、事情により修正が加えられる可能性があります。
投稿頻度に関しましては、現段階では安定は保証できません。場合によっては長い期間お待ちしてもらうことがございますが、お許しください。
二次創作や宣伝に関しましては、一度作者(ピラフドリア)を通してください。作品への影響を考え、検討させていただきます
⭐︎詳細⭐︎
以下のサイトでも投稿してます。
・小説家になろう
・エブリスタ
・カクヨム
・ハーメルン
・pixiv
・ノベルアップ+
・アルファポリス
・MAGNET MACROLINK
・ツギクル
・note
・TINAMI
・GALLERIA
・YouTube
老舗カフェ「R」〜モノクロの料理が色づくまで〜
yolu
ファンタジー
café Rの『if』ストーリー───
現代は、エルフが治める『フィールヴ』という異世界と繋がって40年になる。
今はエルフと人が、少なからず行き来をし、お互いの世界で会社を立ち上げ、共存共栄している。
莉子が一人で切り盛りする、老舗カフェ「R」にも、エルフの来店が増えてきたこの頃。
なんと、 エルフの製薬会社・ラハ製薬によって立退き勧告!
4週間後には店を畳んで出ていかなくてはならない状況に……!
そこで立ち上がったのは、常連になると決めたイリオ製薬に勤めるエルフ4人。
イリオ製薬社長のトゥーマ、通訳である人間とエルフのハーフ・アキラ、彼の上司に当たるトップ営業マンのケレヴ、そしてケレヴの同僚の調剤師・イウォールだ。
カフェの料理によって、古典的エルフと言われるほどのイウォールが、莉子に一目惚れ!
イウォールの猛烈アタックに振り回されながらも、『異文化コミュニケーション』を重ねながら、美味しい料理はもちろん、恋愛も挟みつつ、この危機を乗り越えていきます!
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる