6 / 12
第6話 『世界』
しおりを挟む
アナザー
著者:ピラフドリア
第6話
『世界』
八月八日。東京駅に突如巨大な塔が現れた。
そして四人のヴィランがその塔の上から世界を見下ろし、宣言する。
「これから我々がこの世界を崩壊させる」
その宣言通り、各地で大規模な爆発が起きる。そして爆発した土地には空間にヒビのようなものが出来上がり、彼らの言葉が本物であると人々は理解することになった。
病室で眠る中村。ずっと追いかけてきた背中だ。その姿が今、目の前で悪に屈している。
中村がどうしてこのような状態になったのか。彼らは上層部から聞いた。
本来は事務所で行うように指示のあった仕事だ。しかし、中村はこれを一人で行おうとしていた。
この事件の規模をいち早く察したからだ。
未来あるヒーローである三人を危険な目に合わせたくない。そう考え、そして一人敵陣に向かった。
イナズマが彼にあったのはヒーローの新人時代である。無鉄砲に突っ込む彼を止め、それでも言うことを聞かない彼に付いていき、彼を守りながら戦った。
ウィングは元々他の事務所にいたが、ある作戦中に仲間に裏切られたところを中村に助けられ、彼ら事務所を移ることを決意した。
グラビティはイナズマの紹介で事務所にやってきた。新人最初の逮捕の手助けをしてくれたのが彼だ。
石崎は中村の同期に当たる。中村がヒーローになったのが遅かったため、年齢は彼の方が上であるが、対等な関係でチームを組んでいた。
能力の弱体化になっても彼は決して見捨ててくれなかった。だからこそ、どんな形であれ、彼の力になりたい。
そう思い、事務所を立ち上げた。
自由人でお人好しで、誰よりもヒーローであろうとした男。
彼を病室に置き去りにし、彼らは歩み出した。
塔の前にヒーローたちが集められた。
中村事務所の四人もその中にいる。
他にはこの東京駅周辺に事務所を構える墓鳥事務所のヒーローや、各地から集められた優秀なヒーロー。
今日は塔への突撃日。
世界の破壊者という名前に踊らされ、仲間になったヴィラン達は塔の周辺を囲んでいる。
警官の数も含めればこちらの方が多い。しかし、彼らの力は未知数。どれだけの被害が出るか予想がつかない。
指揮を行うのはヒーローの中でも集団戦を得意とするイワーシというヒーローだ。
突入は正午ちょうど、残り時間は一分。
突入班の一人が緊張で屈伸を始めた時、空から何かが降ってきた。
これは地面に激突すると、大きな衝撃音を放ち、塔へと続く道のど真ん中に落ちた。
それは鉄でできた箱。長方形でロッカーのような形をしている。
落下の衝撃で凹んでしまっている、どこから降ってきたのだろうか。
すると、箱が開く。そして中からタキシードを着た長身の男が現れる。男の口に牙があり、鋭い目で突入班を睨んだ。
「や、やつは!!」
その男の正体を知っているのか。一人のヒーローが口を開く。
「ヴィランの中でも残虐。殺人鬼ヴァンです」
その名前にイナズマも聞き覚えがある。
北東の積雪地帯にて、一晩のうちにホテルに住む職員や客を皆殺しにしたヴィラン。
現実世界でも犯罪に手を染め、ヒーローが欲を止めることのできなかった人物。
ヴァンの登場に驚いていると、その横にワープゲートが現れて次々とヴィラン達が現れる。
そしてヴァンが突入班に向かい言う。
「ここから先は、行かせない。あの方達のために!!」
やはりこいつらは吸収されたヴィラン。ヴァンの合図でヴィラン達が襲いかかってくる。
ヒーロー達は応戦し、ヴィラン達との乱戦が始まる。
この騒ぎの中、イナズマは塔の中に見覚えのある人物がいることに気づく。それは写真にあった人物。
追っていた中村を返り討ちにし、病院送りにしたヴィラン達。
イナズマは真っ直ぐに彼らに向かい走る。それに続き、ウィングやグラビティも塔へと向かう。
途中で他のヴィランに邪魔されそうになるが、気を利かせてくれたヒーロー達が道を開けてくれる。
敵の動きを封じて、塔までの一本道ができる。
中村の敵討ちという気持ちはないと言ったら嘘になる。だが、ヒーローとしての役目を果たす!!
塔に入ると、すでに奴らの姿はない。中は家具などはなく上に続く螺旋階段があるだけだ。
塔の広さは半径三十メートル。かなり大きな塔で動き回りやすいが、塔の端から端まで行くのには少し大変だ。
螺旋階段は上の階まで続いており、次の階までは通常の建物の5階分は登る必要がありそうな高さだ。
「よし、急いで登るぞ」
イナズマ達が登ろうとした時、上の階から巨体が降ってくる。それは人間。スキンヘッド姿のヴィランだ。
地面に着地すると大きな音を立てて、土埃を辺りにばら撒く。
「ヒーロー!! 俺を知ってるか?」
「ああ、知ってる。ヘッドだな」
ヴィラン名ヘッド。中村と対峙したヴィランの一人だ。
「なら、俺がなぜここに来たかわかるか?」
こいつは最も戦闘に特化した能力を持っている。そいつがここで現れるということは、ここでヒーローを止めようということか。
イナズマが一人で前に出る。
「お前ら先に行け」
そして超スピードでヘッドを蹴りつけた。
「ここは俺が引き受ける!」
ウィングとグラビティは一瞬戸惑うが、イナズマの顔を見て、二人は顔を見合わせて頷いた。
その後、任せた! と一言言い、二人は先へと行く。
イナズマの顔を見て、負ける気ではなく。確実にこのヴィランを捕らえた後、すぐに追いつく。そう言っているのを表情で理解したからだ。
二人を行かせるために、邪魔をしようとするヘッドをイナズマは足止めする。
ヘッドを連続で蹴り、ヘッドの動きを封じた。そして二人がいなくなり、ヘッドも諦める。それを知ってか、イナズマは一度攻撃をやめた。
第一階層。ヘッドvsイナズマ。
【後書き】
バトルものっぽい展開にしたい。
著者:ピラフドリア
第6話
『世界』
八月八日。東京駅に突如巨大な塔が現れた。
そして四人のヴィランがその塔の上から世界を見下ろし、宣言する。
「これから我々がこの世界を崩壊させる」
その宣言通り、各地で大規模な爆発が起きる。そして爆発した土地には空間にヒビのようなものが出来上がり、彼らの言葉が本物であると人々は理解することになった。
病室で眠る中村。ずっと追いかけてきた背中だ。その姿が今、目の前で悪に屈している。
中村がどうしてこのような状態になったのか。彼らは上層部から聞いた。
本来は事務所で行うように指示のあった仕事だ。しかし、中村はこれを一人で行おうとしていた。
この事件の規模をいち早く察したからだ。
未来あるヒーローである三人を危険な目に合わせたくない。そう考え、そして一人敵陣に向かった。
イナズマが彼にあったのはヒーローの新人時代である。無鉄砲に突っ込む彼を止め、それでも言うことを聞かない彼に付いていき、彼を守りながら戦った。
ウィングは元々他の事務所にいたが、ある作戦中に仲間に裏切られたところを中村に助けられ、彼ら事務所を移ることを決意した。
グラビティはイナズマの紹介で事務所にやってきた。新人最初の逮捕の手助けをしてくれたのが彼だ。
石崎は中村の同期に当たる。中村がヒーローになったのが遅かったため、年齢は彼の方が上であるが、対等な関係でチームを組んでいた。
能力の弱体化になっても彼は決して見捨ててくれなかった。だからこそ、どんな形であれ、彼の力になりたい。
そう思い、事務所を立ち上げた。
自由人でお人好しで、誰よりもヒーローであろうとした男。
彼を病室に置き去りにし、彼らは歩み出した。
塔の前にヒーローたちが集められた。
中村事務所の四人もその中にいる。
他にはこの東京駅周辺に事務所を構える墓鳥事務所のヒーローや、各地から集められた優秀なヒーロー。
今日は塔への突撃日。
世界の破壊者という名前に踊らされ、仲間になったヴィラン達は塔の周辺を囲んでいる。
警官の数も含めればこちらの方が多い。しかし、彼らの力は未知数。どれだけの被害が出るか予想がつかない。
指揮を行うのはヒーローの中でも集団戦を得意とするイワーシというヒーローだ。
突入は正午ちょうど、残り時間は一分。
突入班の一人が緊張で屈伸を始めた時、空から何かが降ってきた。
これは地面に激突すると、大きな衝撃音を放ち、塔へと続く道のど真ん中に落ちた。
それは鉄でできた箱。長方形でロッカーのような形をしている。
落下の衝撃で凹んでしまっている、どこから降ってきたのだろうか。
すると、箱が開く。そして中からタキシードを着た長身の男が現れる。男の口に牙があり、鋭い目で突入班を睨んだ。
「や、やつは!!」
その男の正体を知っているのか。一人のヒーローが口を開く。
「ヴィランの中でも残虐。殺人鬼ヴァンです」
その名前にイナズマも聞き覚えがある。
北東の積雪地帯にて、一晩のうちにホテルに住む職員や客を皆殺しにしたヴィラン。
現実世界でも犯罪に手を染め、ヒーローが欲を止めることのできなかった人物。
ヴァンの登場に驚いていると、その横にワープゲートが現れて次々とヴィラン達が現れる。
そしてヴァンが突入班に向かい言う。
「ここから先は、行かせない。あの方達のために!!」
やはりこいつらは吸収されたヴィラン。ヴァンの合図でヴィラン達が襲いかかってくる。
ヒーロー達は応戦し、ヴィラン達との乱戦が始まる。
この騒ぎの中、イナズマは塔の中に見覚えのある人物がいることに気づく。それは写真にあった人物。
追っていた中村を返り討ちにし、病院送りにしたヴィラン達。
イナズマは真っ直ぐに彼らに向かい走る。それに続き、ウィングやグラビティも塔へと向かう。
途中で他のヴィランに邪魔されそうになるが、気を利かせてくれたヒーロー達が道を開けてくれる。
敵の動きを封じて、塔までの一本道ができる。
中村の敵討ちという気持ちはないと言ったら嘘になる。だが、ヒーローとしての役目を果たす!!
塔に入ると、すでに奴らの姿はない。中は家具などはなく上に続く螺旋階段があるだけだ。
塔の広さは半径三十メートル。かなり大きな塔で動き回りやすいが、塔の端から端まで行くのには少し大変だ。
螺旋階段は上の階まで続いており、次の階までは通常の建物の5階分は登る必要がありそうな高さだ。
「よし、急いで登るぞ」
イナズマ達が登ろうとした時、上の階から巨体が降ってくる。それは人間。スキンヘッド姿のヴィランだ。
地面に着地すると大きな音を立てて、土埃を辺りにばら撒く。
「ヒーロー!! 俺を知ってるか?」
「ああ、知ってる。ヘッドだな」
ヴィラン名ヘッド。中村と対峙したヴィランの一人だ。
「なら、俺がなぜここに来たかわかるか?」
こいつは最も戦闘に特化した能力を持っている。そいつがここで現れるということは、ここでヒーローを止めようということか。
イナズマが一人で前に出る。
「お前ら先に行け」
そして超スピードでヘッドを蹴りつけた。
「ここは俺が引き受ける!」
ウィングとグラビティは一瞬戸惑うが、イナズマの顔を見て、二人は顔を見合わせて頷いた。
その後、任せた! と一言言い、二人は先へと行く。
イナズマの顔を見て、負ける気ではなく。確実にこのヴィランを捕らえた後、すぐに追いつく。そう言っているのを表情で理解したからだ。
二人を行かせるために、邪魔をしようとするヘッドをイナズマは足止めする。
ヘッドを連続で蹴り、ヘッドの動きを封じた。そして二人がいなくなり、ヘッドも諦める。それを知ってか、イナズマは一度攻撃をやめた。
第一階層。ヘッドvsイナズマ。
【後書き】
バトルものっぽい展開にしたい。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

銭湯マスター
ピラフドリア
ファンタジー
銭湯マスター
⭐︎あらすじ⭐︎
最も長くお湯に浸かっていられるのは誰なのか? そんな大会があることを君は知っているだろうか。
これは四年に一回開かれる銭湯マスターという称号をかけた男達の熱いバトルの様子である!!
それぞれの想いを胸に、今、選手達が銭湯へと向かう。
⭐︎ピラフドリア⭐︎
初心者の書き手です。誤字なども多いと思います。
イラストや動画制作もしているので、そちらもよろしければご覧ください。
⭐︎注意⭐︎
悪質な行動やコメントはお控えください。私だけではなく、関係者や他の読者が不快に思われる場合がございます。
出来る限りを尽くしますが、全てのコメントやメッセージを把握できるとは限りません。
大幅な修正は極力控えますが、事情により修正が加えられる可能性があります。
投稿頻度に関しましては、現段階では安定は保証できません。場合によっては長い期間お待ちしてもらうことがございますが、お許しください。
二次創作や宣伝に関しましては、一度作者(ピラフドリア)を通してください。作品への影響を考え、検討させていただきます
⭐︎詳細⭐︎
以下のサイトでも投稿してます。
・小説家になろう
・エブリスタ
・カクヨム
・ハーメルン
・pixiv
・ノベルアップ+
・アルファポリス
・MAGNET MACROLINK
・ツギクル
・note
・TINAMI
・GALLERIA
・YouTube

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

勘違いから始まる反逆王
わか
ファンタジー
1人の人間が反逆の王として頑張る物語。(嘘)
最果ての集落に繋がる扉。故郷を追われた亜人、獣人などが暮らすその集落から1人の人間が現れ、時に戦い、時に畑を耕し、時に家を建築したり。復讐に燃える者たちが牙を研ぎ、戦乱の世をかける。その中心に立ち、憎しみや悲しみを一身に背負い導く男。反逆の王、ナイン・エタンセル。
周りから見たら、偉大なる王であるが、当の本人は全くそのように感じておらず、がむしゃらに生きているだけ。死にたくない、その一心である。
異世界に、日本の物を持ち込み、それを使っているだけなのに!なんでこうなるんだよ!
勘違いから始まるダークファンタジー。(嘘)
狂った1人の男が、復讐を支援し、時に支え、時に指示し恐怖と絶望を与える物語である。(真)
週3で投稿予定です。
この作品は、カクヨム、なろうにも投稿しております。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
思想で溢れたメモリー
やみくも
ファンタジー
幼少期に親が亡くなり、とある組織に拾われ未成年時代を過ごした「威風曖人亅
約5000年前に起きた世界史に残る大きな出来事の真相を探る組織のトップの依頼を受け、時空の歪みを調査中に曖人は見知らぬ土地へと飛ばされてしまった。
???「望む世界が違うから、争いは絶えないんだよ…。」
思想に正解なんて無い。
その想いは、個人の価値観なのだから…
思想=強さの譲れない正義のぶつかり合いが今、開戦する。
補足:設定がややこしくなるので年代は明かしませんが、遠い未来の話が舞台という事を頭の片隅に置いておいて下さい。
21世紀では無いです。
※ダラダラやっていますが、進める意志はあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる