3 / 12
第3話 『仲間』
しおりを挟むイナズマは身体に重みを感じる。これはグラビティの能力である重力の効果だ。
「何をするんだ!!」
「やりたくて……やってるわけじゃないです。止めて……ください」
操作されている?
グラビティの意思とは別に能力を発動させられているようだ。
傷ついたウィングを安全なところに寝かせると、イナズマはツノの生えた男に向かって叫ぶ。
「グラビティに何をした!!」
男はニヤリと笑う。
「我が名は阿修羅。力を与える者なり」
「力を与える者だと?」
阿修羅は背中に刺してあった刀を抜く。その刀は紫色の光を放ち、妙なオーラを放っている。
「この刀に斬られた者は、全ての力を振り絞る。そして力尽きる」
つまりはグラビティはあの刀により能力を暴走させられているということだろうか。そして倒れている警官たちも力が暴走し、力尽きた。
「グラビティ、まだ耐えられるか?」
「……あと少し……ですが…………」
まずはグラビティを助けることが先決だ。
「じゃあ、待ってろ。俺がコイツをやる」
イナズマは阿修羅と向き合う。阿修羅は戦闘体制を取りいつでも攻撃できるようになる。
「お前もさっきの天狗たちの仲間か?」
「如何にも。我らは解放者。人間の欲望から人々を守る解放者だ」
「解放者?」
「お喋りは好まない!」
阿修羅は話を切ると、襲いかかってくる。刀による一太刀。イナズマは能力を使い高速で回避したが、そのスピードは凄まじく速い。
能力を使っていなければ、回避することはできなかっただろう。
しかし、イナズマの能力だからこそ、回避できた。素早く回避から攻撃の動きにチェンジし、阿修羅の背中を蹴りつける。
阿修羅はダメージを受け、前のめりになる。しかし、踏ん張って倒れることはなかった。
「ふ、なかなかやるな」
阿修羅はそう言うと、ダメージを受けた身体を無理やり動かして、イナズマと向かい合う。
強がってはいるが、身体は震え、ダメージは確実に入っている。
「我々こそ、世界を救う解放者なのだ」
しかし、阿修羅は諦めることなく。再びイナズマに襲いかかってくる。何が彼をここまで動かしているのか。
そんなものは決まっている。欲望だ。
この世界は欲望で出来上がっている。だが、それから解放するとはどういうことだ。
イナズマは能力で阿修羅の攻撃を躱す。
イナズマの能力である電気を纏う能力。この能力は大型の自動車のような燃費の悪い能力である。
能力を使用するほんの一瞬の貯めが必要であり、これは車に例えるとエンジンをかけるようなもの。そのため瞬時に電気のスピードが出せるのではなく、ほんの一瞬ではあるが時間が必要となる。
さらには能力には燃料切れが存在する。長く能力を使い続ければ、この能力は使えなくなる。
しかし、それと相性が悪いのが、能力は長い間使えば使うほど効果が増すというものである。
これがエンジンのようにイナズマの身体が温まるほど、能力はさらに強化される。
だが、燃料切れを恐れるあまり、イナズマは意図的に能力を途中で中断する。
そのため、反動と解除を交互に行い、躱す、攻撃、躱す、攻撃の動作の間に能力のオンオフを行なっているのだ。
そのオンオフを切り替える瞬間。イナズマの動きは一瞬止まる。その瞬間を阿修羅は気づいた。
高速で移動するイナズマに阿修羅はフェイントを入れる。動きが止まる0.0何秒の世界。その一瞬にイナズマを斬りつけた。
イナズマは斬られた。その瞬間死を覚悟した。しかし、イナズマの身体には傷一つない。
だが、刀は確実にイナズマの身体に通り抜けていた。
「どういう…………うっ!」
直後、イナズマの身体に衝撃が走る。
溢れる力。全身の血の流れを敏感に感じる。皮膚が敏感に風を感じる。舌が唾液に味覚を感じる。
遠くで泣く赤ん坊の声。宇宙の先まで見渡せる眼光。身体の調子がおかしい。全身を稲妻が覆う。
「……イナズマさん」
グラビティの心配する声。
ビルの窓で反射した自分の姿を見てイナズマは理解した。
「これがお前の能力か……」
「そうだともその者の全力を解放する。それが我の力だ」
イナズマの全身は電気に覆われている。
「時期に貴公も其奴らと同じくオーバーヒートするだろう」
確かにこれほどの力。普段は無意識で抑えている領域の力だろう。それは身体の防衛本能がそうしているラインだ。それを無理やり突破する。
この状態は長くは持つはずがない。一分。いや、それよりも短いかもしれない。
イナズマは一歩歩いてみる。すると、そのスピードも歩幅も普段とは比べ物にならない。気がつけば、イナズマはさっきまでいた所から、五個離れた交差点にいた。
イナズマの能力を阿修羅の能力が更なる段階へと引き上げた。しかし、これほどの力。イナズマにも使いこなすことは難しい。
余りあるパワー。
阿修羅の能力は他人の力を解放するという者。それは通常であれば、仲間の支援に使えそうな力である。しかし、阿修羅の能力はそれに向かなかった。
それは相手の力を引き出し過ぎてしまうという点。この力により、阿修羅に斬り付けられた者は力を得る分全ての体力を使い果たしてしまう。
阿修羅は力を与える者であるが、それと同時に破壊者となってしまった。
イナズマはそれでも諦めない。いや、諦めるわけにはいかなかった。そう、そこには倒れる人々、そして助けを求める仲間がいる。
イナズマはコントロールの効かない体を最大限に活用することにする。
強く踏み込むと、高く飛び上がる。そしてビルの壁にたどり着くと壁を蹴り飛ぶ。それを繰り返す。ビルに囲まれたこの地形を利用し、イナズマは縦横無尽に飛び回る。
その速度は追うことはできず、下にいる彼らには音を拾うことしかできない。
その様子を見た阿修羅は驚く。
「まさか、己の真の力を使いこなせるとは……」
実際にはイナズマはコントロールの出来ているわけではない。だが、イナズマは考えるよりも行動するタイプ。だからこそ、本能で力の使い方を理解したのだ。
この速度で阿修羅を攻撃することもできる。しかし、そんなことをして仕舞えば、阿修羅を殺してしまう。だから、阿修羅に直接当てるのではない。
狙うべき点は一つ。阿修羅の足元。これだけのパワーがあれば、足元を攻撃しただけでも、その爆風で大ダメージを与えられるはずだ。
だが、阿修羅もそう簡単には終わらせてくれないようだ。
阿修羅は上着を脱ぐと、腹を出して自分のお腹に刀を刺した。
「ならば、我も力を解放し、ねじ伏せるのみ」
阿修羅は自分の能力を自分自身に使用する。肉体は膨張し、ツノも二倍ほど伸びた。
「今の我なら貴様の攻撃さえ受け止めることができる。来るが良い!!」
その自信は嘘じゃないだろう。あの肉体ならやりかねない。
もしも、甘い攻撃で耐えられれば、こちらが負ける。ならば、やるしかない。
イナズマは阿修羅に蹴りの攻撃を仕掛ける。
阿修羅は刀を握り、向かってくるイナズマに剣を振るう。
阿修羅の刃がイナズマに当たりそうになった時、あだ名が突然重くなる。
「これは……」
「グラビティ!!」
刀が上手くなったことで、軌道がずれてイナズマは危機一髪の所で躱す。
イナズマの蹴りが阿修羅を吹っ飛ばした。
【後書き】
イナズマ主人公感あるけど、主人公は実はいない。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

銭湯マスター
ピラフドリア
ファンタジー
銭湯マスター
⭐︎あらすじ⭐︎
最も長くお湯に浸かっていられるのは誰なのか? そんな大会があることを君は知っているだろうか。
これは四年に一回開かれる銭湯マスターという称号をかけた男達の熱いバトルの様子である!!
それぞれの想いを胸に、今、選手達が銭湯へと向かう。
⭐︎ピラフドリア⭐︎
初心者の書き手です。誤字なども多いと思います。
イラストや動画制作もしているので、そちらもよろしければご覧ください。
⭐︎注意⭐︎
悪質な行動やコメントはお控えください。私だけではなく、関係者や他の読者が不快に思われる場合がございます。
出来る限りを尽くしますが、全てのコメントやメッセージを把握できるとは限りません。
大幅な修正は極力控えますが、事情により修正が加えられる可能性があります。
投稿頻度に関しましては、現段階では安定は保証できません。場合によっては長い期間お待ちしてもらうことがございますが、お許しください。
二次創作や宣伝に関しましては、一度作者(ピラフドリア)を通してください。作品への影響を考え、検討させていただきます
⭐︎詳細⭐︎
以下のサイトでも投稿してます。
・小説家になろう
・エブリスタ
・カクヨム
・ハーメルン
・pixiv
・ノベルアップ+
・アルファポリス
・MAGNET MACROLINK
・ツギクル
・note
・TINAMI
・GALLERIA
・YouTube
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる