アナザー

ピラフドリア

文字の大きさ
上 下
1 / 12

第1話 『ヒーロー』

しおりを挟む



 ジリ……ジ……犯人は新宿方面に逃走中……至急応援に向かってくれ…………ジジ……ジリ





 無人の大通りをトラックが猛スピードで駆けていく。既に警察により避難誘導を終えているため、被害は最小限で済んでいる。



 トラックの向かう先に一人の男が現れる。男はバイクに跨り、黄色いスカーフを首に巻いている。



「これが最後の警告だ。自首しろ。そうすれば痛い思いをしなくて済むぞ」



 男はトラックに乗る犯人グループに向けて叫ぶ。すると、助手席の窓から柄の悪い男が顔を出す。犯人グループの親玉だ。



「そうはいくかよ! ここまで来たんだ。テメーなんかひき殺してやる!!」



 トラックは減速することなく男に襲いかかる。



 答えを聞いた男は「そうか」と呟くと、上空にいる仲間に合図を送った。



 上空にいるのは羽の生えた長身の男。羽の生えた男は両手剣を手にトラックに向けて急降下する。



「羅生門!!」



 両手剣の一撃でトラックは真っ二つに切断される。



 トラックは火花を散らしながら、道路の中央で爆発した。



 爆発したトラックから犯人グループが出てくる。怪我をしている者もいて、闘争を諦めている者もいるようだ。



 そんな中、犯人グループのリーダーはまだ諦めない。



「ヒーローごときに、俺様が負けるかよ!!」



 リーダーは能力を使うと、筋肉が膨張し超人的な肉体になる。



「筋肉マン!!」



 リーダーはそんな身体を使い反撃に出ようとする。



 しかし、



「させないよ」



 スカーフの男が高速で移動し、リーダーの頸を蹴り付けた。



 リーダーはその一撃で地面に膝をつく。能力を発動していたため、気を失うことはなかったが視界は揺れている。



 それでも諦めないリーダーは、無理をしてでも立ち上がろうとする。だが、身体が重くて立ち上がらない。



「重力(グラビティ)」



 髪の色が半分黒で半分白の青年が現れる。



「遅かったな」



 スカーフの男がその青年に馴れ馴れしく接する。彼もヒーローの仲間のようだ。




 体を動かなくなり、仲間も抵抗する意思はない。



 犯罪グループのリーダーは降参した。





 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎




 時代は平成から令和へと移り変わり、世間はオリンピックに向けて経済を進めている。そんな世間とは別にもう一つの世界が存在した。



 それは鏡の中の世界。鏡といっても世界が真逆になっていたり、現実の人物のドッペルゲンガーがいるわけではない。
 それは現実世界を支える並行世界と言うのが一番正しいのだろうか。



 そんな世界に生きる者たちの物語である。




 新宿駅から徒歩で十分。コンクリートで出来たマンションの一角にヒーローの事務所がある。
 ヒーロー事務所中村。そこが彼らの仕事場である。



「お疲れ様~」



 一仕事終えた三人を青髪短髪の女性が出迎える。彼女は三人全員に缶コーヒーを手渡した。


 彼女の名前は石崎 有紗(いしざき ありさ)。このヒーロー事務所の事務を行なっている。
 彼女もヒーローの免許を持っており、現場での活動もできるが基本は事務仕事である。



「石崎さん、ありがとうございます」



 黄色いスカーフを首に巻いた男。彼は瀬田 京陽(せた きょうよう)。ヒーロー名はイナズマ。
 雷を身に纏い高速で移動ができる。



「……ありがとう……ございます」



 左右で髪の色が分かれている黒白の青年。彼は井原 純平(いばら じゅんぺい)。ヒーロー名はグラビティ。
 能力は一定範囲にいる人物や物の重力操作。重くしたり軽くしたり、救助や拘束など様々な場面で使える。



「ん、また社長はいないのか?」



 背中に白い鳥のような羽を生やした男。彼は松田 光春(まつだ みつはる)。ヒーロー名はウィング。
 能力は鳥のような羽で空を自由自在に飛ぶことができる。



「はい。…………あ、でも、さっき一度帰ってきたんですけどね。また出かけちゃいました」



 彼らはこのヒーロー事務所の職員であり、この地域一帯を守っているヒーローだ。






 ヒーロー協会本部。そこに一人の男が呼び出された。



 男はある部屋にたどり着くと、扉を三回ノックする。すると中から「入れ」と一言言われた。



「失礼します」



 男が入ると、中にはスーツを着た者たちがテーブルを囲んでいる。全員で十人だ。



「中村。よく来てくれた」



 彼らはヒーロー活動を組織化したヒーロー協会のトップ。十星と呼ばれる人物たちである。



「君の活躍は聞いている。今も君の事務所の職員が強盗犯を捕まえたようだ。さすがは元トップヒーローの職員だ。優秀だな」



 それは先程ニュースで見た。あいつらの優秀さは上司である私が一番理解しているつもりだ。



「当然のことだが、君はこの世界というものを理解しているよな」



「ここに生きる者なら、誰しもが知っている」



 この世界は現実世界の人の感情が強く反映され創り出される世界。そして現実のようで現実ではない。
 私たちは現実世界を支える一本の柱に過ぎない。しかし、この一本でも崩れれば、現実世界は崩壊してしまう。



 そしてこの世界は欲望が強く映し出される。現実世界の欲望。それがこの世界に影響する。



 人欲はこの世界で具現化し、この世界に『破壊者(クラッカー)』というヴィランを作り出す。彼らは欲望のままに世界を壊し、欲を体現しようとする。
 それを抑えるのがヒーローの役割だ。ヒーローはヴィランを制圧し、人欲を抑える。それが現実世界にも影響し、人は人欲を制限することができる。



 だが、人欲は悪というわけではない。プラスへと働くこともある。ヒーローの持つ能力。これは人欲が形となり、彼らに与えられた一つのパワーだ。



 空を飛びたい、何かを作りたい、遊びたい、学びたい。それが彼らの力となり、そして敵となる。



「うむ。そうだな。当然知っているな。なら、これから起ころうとしている重大な事件。それについても理解できるな」



 テーブルに一枚の写真が置かれる。そこにはフードを被った一人の男。



「超重要人物だ。この男を捕獲して欲しい」





 ヒーロー事務所では一仕事終えたヒーローが休憩をしていた。テレビでは彼らの活躍がニュースで放映されている。



「オレたちじゃん!!」



 イナズマは嬉しそうにテレビを見つめる。



「やっぱオレってカッコよくない? カッコいいよな! なぁ!!」



 イナズマは返答を欲しそうに後ろの仲間に聞く。いつものことなのか、みんな呆れた様子だ。
 なんだかいじめてやりたいと思った石崎はちょっと怖い口調で言う。



「でも、実際にはウィングの方が女性人気は高いよね」



 それを聞いたイナズマは固まる。かなりショックだったようだ。
 その様子を見て可哀想だと思ったのか、グラビティが小さな声で元気付けようとする。



「いや、……イナズマさんも…………子供に人気……あるじゃないですか。女性ファンもいますよ」



 それを聞いた石崎は紅茶を飲みながらポツリと言う。



「あ~、でもグラビティ君の方が女性人気は高いよ。可愛いとか、守ってあげたいとか」



「ヒーローが守られてどうするんだよ」



 ウィングが的確なツッコミを入れる。



 そんな中、イナズマは地面に倒れ込み、涙を流す。



「ううぅ~、なんで後輩の方が人気なんだよ~」



 落ち込むイナズマにウィングは正直に言う。



「それはお前が暑苦しいからだろ」



 彼には悪気はない。天然だから。



「それが無くなったらオレじゃねーんだよー!!」



 泣き崩れるイナズマ。それをみんなで笑いながら見守っていると、事務所の電話が鳴る。



 石崎が電話を取り、その口調や表情から察した彼らは空気が一変する。
 電話を終えた石崎は電話を置くと、



「準備をして、事件よ!」



 本日二度目の出動である。




【後書き】

 新作はヒーローものだ!


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

銭湯マスター

ピラフドリア
ファンタジー
銭湯マスター ⭐︎あらすじ⭐︎  最も長くお湯に浸かっていられるのは誰なのか? そんな大会があることを君は知っているだろうか。  これは四年に一回開かれる銭湯マスターという称号をかけた男達の熱いバトルの様子である!!  それぞれの想いを胸に、今、選手達が銭湯へと向かう。 ⭐︎ピラフドリア⭐︎  初心者の書き手です。誤字なども多いと思います。  イラストや動画制作もしているので、そちらもよろしければご覧ください。 ⭐︎注意⭐︎  悪質な行動やコメントはお控えください。私だけではなく、関係者や他の読者が不快に思われる場合がございます。  出来る限りを尽くしますが、全てのコメントやメッセージを把握できるとは限りません。  大幅な修正は極力控えますが、事情により修正が加えられる可能性があります。  投稿頻度に関しましては、現段階では安定は保証できません。場合によっては長い期間お待ちしてもらうことがございますが、お許しください。  二次創作や宣伝に関しましては、一度作者(ピラフドリア)を通してください。作品への影響を考え、検討させていただきます ⭐︎詳細⭐︎ 以下のサイトでも投稿してます。 ・小説家になろう ・エブリスタ ・カクヨム ・ハーメルン ・pixiv ・ノベルアップ+ ・アルファポリス ・MAGNET MACROLINK ・ツギクル ・note ・TINAMI ・GALLERIA ・YouTube

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

42歳メジャーリーガー、異世界に転生。チートは無いけど、魔法と元日本最高級の豪速球で無双したいと思います。

町島航太
ファンタジー
 かつて日本最強投手と持て囃され、MLBでも大活躍した佐久間隼人。  しかし、老化による衰えと3度の靭帯損傷により、引退を余儀なくされてしまう。  失意の中、歩いていると球団の熱狂的ファンからポストシーズンに行けなかった理由と決めつけられ、刺し殺されてしまう。  だが、目を再び開くと、魔法が存在する世界『異世界』に転生していた。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

令和の俺と昭和の私

廣瀬純一
ファンタジー
令和の男子と昭和の女子の体が入れ替わる話

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

処理中です...