4 / 12
第4話 『ライバルの湯』
しおりを挟む
銭湯マスター
著者:ピラフドリア
第4話
『ライバルの湯』
シタベーが次の選手を紹介する。
「おーっと、次に現れたのは自称ぬるま湯ならいつまでも入っていられる。ヌル選手だぁー!!」
ヌルは観客に手を振りながら、現れた。
ヌルのすぐ後ろに並んで、黄色い髪で髪がまるで塔のように高く立っている凄い髪型の男が入ってきた。
男は観客席を舐め回すような目線で見渡す。
「ぐへへ~、これで優勝してオデはかっこいいところを見せて、ロリコンの少女を手に入れるのだ」
その男のことをシタベーは紹介する。
「このキモい男はチョウデン・ロリコン・ボンバー!! チョウデン家の長男であり、弟であるチョウデン・ビリビリ・ボンバーは世界最高権力を持つ世界政府の役人、三十使の一人である!!」
チョウデン家。それは銭湯グランプリに何度も名を残している家系である。
銭湯流拳法を継承しており、その実力は闇世界の暗殺部隊でも使われている特殊拳法。
チョウデン家には銭湯マスターの称号を得たあと、世界政府に遣えるという使命がある。
代々、世界の中枢の警護を続け、その実力で世界に平和をもたらしてきた。
しかし、チョウデン・ロリコン・ボンバーは引きこもりであった。
小学生の頃に好きな子にフラれてしまったとこから、彼は引きこもりになってしまったのだ。
長い間、家のお風呂に浸かり、長い年月を家で過ごしてきた。
そんなことをしているうちに、弟であるチョウデン・ビリビリ・ボンバーは数年前の大会で優勝した。
その後、世界の王にも認められて、世界の政府の三十使となったのだ。
彼は弟との力の差を感じ、さらに家の風呂に長く入るようになった。
だが、ある時彼に転機となる事態が起こった。
それは弟からの手紙であった。
いつからだろうか。彼は弟から距離を置いていたのは……。
内容はただの最近の話。仕事や私生活、そんな話であった。
だが、そんな手紙がチョウデン・ロリコン・ボンバーにとってはとても輝いたものに見えた。
気がついたら、彼は外に出ていた。
遅れを取り戻そうと、弟の後を追うように……。
チョウデン・ロリコン・ボンバーは観客席を見る。だが、そこに弟の姿はない。
それもそうだ。今日は重要な任務があると言っていた日だ。
そんな日に現れるはずがない。いや、来なくて良い。
「オデは兄貴だ。今はお前より遅れた場所にいるかもしれない。だが、すぐに追いついてやる。待ってろ」
チョウデン・ロリコン・ボンバーは先へと進んだのであった。
著者:ピラフドリア
第4話
『ライバルの湯』
シタベーが次の選手を紹介する。
「おーっと、次に現れたのは自称ぬるま湯ならいつまでも入っていられる。ヌル選手だぁー!!」
ヌルは観客に手を振りながら、現れた。
ヌルのすぐ後ろに並んで、黄色い髪で髪がまるで塔のように高く立っている凄い髪型の男が入ってきた。
男は観客席を舐め回すような目線で見渡す。
「ぐへへ~、これで優勝してオデはかっこいいところを見せて、ロリコンの少女を手に入れるのだ」
その男のことをシタベーは紹介する。
「このキモい男はチョウデン・ロリコン・ボンバー!! チョウデン家の長男であり、弟であるチョウデン・ビリビリ・ボンバーは世界最高権力を持つ世界政府の役人、三十使の一人である!!」
チョウデン家。それは銭湯グランプリに何度も名を残している家系である。
銭湯流拳法を継承しており、その実力は闇世界の暗殺部隊でも使われている特殊拳法。
チョウデン家には銭湯マスターの称号を得たあと、世界政府に遣えるという使命がある。
代々、世界の中枢の警護を続け、その実力で世界に平和をもたらしてきた。
しかし、チョウデン・ロリコン・ボンバーは引きこもりであった。
小学生の頃に好きな子にフラれてしまったとこから、彼は引きこもりになってしまったのだ。
長い間、家のお風呂に浸かり、長い年月を家で過ごしてきた。
そんなことをしているうちに、弟であるチョウデン・ビリビリ・ボンバーは数年前の大会で優勝した。
その後、世界の王にも認められて、世界の政府の三十使となったのだ。
彼は弟との力の差を感じ、さらに家の風呂に長く入るようになった。
だが、ある時彼に転機となる事態が起こった。
それは弟からの手紙であった。
いつからだろうか。彼は弟から距離を置いていたのは……。
内容はただの最近の話。仕事や私生活、そんな話であった。
だが、そんな手紙がチョウデン・ロリコン・ボンバーにとってはとても輝いたものに見えた。
気がついたら、彼は外に出ていた。
遅れを取り戻そうと、弟の後を追うように……。
チョウデン・ロリコン・ボンバーは観客席を見る。だが、そこに弟の姿はない。
それもそうだ。今日は重要な任務があると言っていた日だ。
そんな日に現れるはずがない。いや、来なくて良い。
「オデは兄貴だ。今はお前より遅れた場所にいるかもしれない。だが、すぐに追いついてやる。待ってろ」
チョウデン・ロリコン・ボンバーは先へと進んだのであった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?
荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」
そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。
「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」
「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」
「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」
「は?」
さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。
荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります!
第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。
表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる