上 下
51 / 55
【後日談】

シャルデル伯爵の婚約者①

しおりを挟む
「よく来たね、リーシュ、ディアヴェル」
 笑顔で諸手を拡げてディアヴェルとリシアを迎え入れる、リシアの元夫――実は実父なのだが――カイトに、ディアヴェルは溜息を禁じ得ない。


「ご無沙汰しております、カイト殿」
 それでも一応は、そつなく挨拶をするし、それをこなせる程度にはディアヴェルも場数を踏んでいる。
 カイトは、ディアヴェルの表情に気づいたようで、不思議そうな顔をした。

「? どうした? ディアヴェル、その顔は」
「カイト殿、もう少し周りの視線を気にしたらいかがです? 貴方は俺に、大切で可愛い幼妻を奪われたということになっているんですよ?」
 ディアヴェルが言うと、傍らのリシアが気まずそうに俯いた。


 そう。 現在ディアヴェルの婚約者であるリシアは、一ヶ月ほど前まで目の前の男の妻だった。


 完全なる偽装結婚だったことをディアヴェルは理解しており、リシアも今はディアヴェルを愛してくれている。
 カイトはリシアをディアヴェルに預けると言ってくれたし、シャルデル伯爵領にいるディアヴェルの両親にも挨拶は済ませた。 両親は殊の外喜んでくれたし、リシアは使用人たちにも慕われている。


 自分たちの周辺は大円満だし、何ら問題はない。


 けれど、外部から見た自分たちがそうでないことも、ディアヴェルは重々承知だ。
 ゴシップ紙では、リシアはレイナール氏を弄んで捨て、シャルデル伯爵夫人に収まろうとしている悪女扱いだ。


 リシアは「事実だし気にしない」と言っていたが、そう簡単に割り切れる問題でもないだろう。
 シャルデル伯爵家次期夫人ということで、方々からお茶会や夜会の招待状が届くが、なかなか足を運ぼうとしないのはそういうことだと思っている。
 今日も恐らく、カイトからの誘いでなければ、リシアはこの夜会に出席しなかっただろう。


 ディアヴェルの推測でしかないが、カイトはリシアのことを案じて、この夜会を開いたのではないかと思っている。


 ディアヴェルと、リシアと、カイトの間には何のわだかまりもないということのアピールと、パフォーマンスではないかと。
 そして、それは、先ほどの出迎えを目にして確信に変わった。
 どうやらカイト・レイナール氏は親馬鹿でもあるらしい。


「そうなのか? 根も葉もない噂じゃないか」
 言いながら、カイトはディアヴェルとリシアを奥へと促す。
 招待客たちが、憚るようにしながらも自分たちを盗み見ている気配がする。
 どれだけ装おうと、彼らのその目に浮かぶ好奇心の光は消せない。


 ディアヴェルはそっと溜息を零した。
「そんなににこやかに俺に接するのはいかがなものかと思いますが」
 せめて、ディアヴェルを、無理矢理にリシアを奪った悪い男に仕立ててくれればいいのに、と思う。


 だが、カイトはにこにこと笑んだままで、給仕を呼んでワインの入ったグラスをディアヴェルに差し出してくる。 綺麗なロゼワインだった。
 両手にひとつずつ持ったグラスを差し出されるものだから、ディアヴェルは不思議に思う。
「おひとつはカイト殿のものでは?」
「これはリーシュへ」


 言われたリシアは、呆けたような顔をした。
 ディアヴェルも、不思議に思う。
「リシアは、アルコールは苦手ですよ」

 そんなことも忘れたのだろうか。
 いぶかるディアヴェルに気づかぬでもないだろうに、カイトはもう一度笑んだ。


「そんなことを言わずに。 これは、クーヴレール辺境伯から、お前たちへのお祝いだよ。 辺境伯領の秘蔵のワインらしい。 甘口だから、少しだけでも飲んで御覧」
 クーヴレール辺境伯というのは、リシアの祖父母のことだ。
 彼らからの祝いと言われては、リシアも受け取らざるを得ないだろう。
 ディアヴェルがちらとリシアを見れば、リシアは困ったような表情をしている。
 だから、ディアヴェルはひとつだけグラスを受けた。

「では、やはりひとつで構いません。 リシア、少しでいいから口をつけて?」
 ディアヴェルが、カイトから受け取ったグラスをリシアの口元に近づけると、リシアは頬を染める。
「…自分で飲めます」
 グラスを受けたリシアは、じっとその綺麗な色を見つめていたが、口をつける。
 小さく、その白く細い喉元が上下し、リシアが口からグラスを離したのでディアヴェルは聞いた。
「美味しい?」
「ワインの味は、よくわかりません、けれど…。 とても幸せです」
 リシアは、綻ぶように、笑んだ。
 その表情が綺麗で、ディアヴェルは見惚れる。


 リシアはおっとりとした綺麗系なので、表情がないと冷たく澄ました印象なのだ。 けれど、少し微笑んだだけでもとても華やかで可愛らしい。
 ディアヴェルは、リシアの様子に満足して、グラスを持つリシアの手に触れた。
「そうですね、あとは俺がもらいます」
 リシアからグラスを受け取っていると、ふ、と笑む音が聞こえて、ディアヴェルもリシアもカイトを見た。


 カイトはにこにこと笑んでいる。
「ああ、いや、仲睦まじくて結構」
 カイトは気安い態度で、ディアヴェルの肩をぽんぽんと叩いた。
「私は賢い男は好きだからね、君のことも好きだよ、ディアヴェル。 それに、君は美人だしね。 リーシュと君の子は、絶対に可愛い」


 ディアヴェルは、顔面に笑みを張り付けて、カイトの言葉を吟味する。
 それは一体、どういう意味なのだろう。 身の危険を感じた方がいいのだろうか。


 そのとき、リシアが、そっとディアヴェルに耳打ちした。
「…カイト様は面食いなんです、基本的には」


 そうか。 面食いか。
 もしかすると、カイトの仕事である芸術・美術や装飾品の売買というのは、趣味が高じたものなのかもしれない。

「ですから、以前に貴方の仰った【観賞用】は間違いではないのです」
 リシアが、微苦笑している。
 確かに、ディアヴェルはカイトについて、リシアにそのように言ったことがある。
 カイトはリシアに甘い父親だと思っていたが、甘い理由は【娘】であることよりも、自分の好みの【美しいもの】だからなのかもしれない。


 ディアヴェルの受けた印象では、カイトは貞操観念や倫理観というものに乏しい。
 だから、リシアを【妻】という立場に仕立て、何もしなかったのは、リシアがカイトにとって芸術品や美術品と同じ扱いだったからなのかもしれない。
 リシアが【観賞用】にしかならないくらいの美人でよかった、とディアヴェルは今さらながらに思う。


「まあ、こうやって私たちの親しい様を見せつけておけば、変な噂などすぐになくなるだろう。 堂々としていればいいよ、リーシュ」
 そう言って微笑むカイトは、父親の顔をしていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

婚約者が巨乳好きだと知ったので、お義兄様に胸を大きくしてもらいます。

恋愛
可憐な見た目とは裏腹に、突っ走りがちな令嬢のパトリシア。婚約者のフィリップが、巨乳じゃないと女として見れない、と話しているのを聞いてしまう。 パトリシアは、小さい頃に両親を亡くし、母の弟である伯爵家で、本当の娘の様に育てられた。お世話になった家族の為にも、幸せな結婚生活を送らねばならないと、兄の様に慕っているアレックスに、あるお願いをしに行く。

処理中です...