異世界ライフは前途洋々

くるくる

文字の大きさ
上 下
141 / 213

127.不思議なマルキーズ君

しおりを挟む
「お、お…美味しい!!こんなに美味しい料理は初めて食べました!」
「…いいからまず食え」
「はいっ!」




 リビングで口いっぱいご飯を頬張っている彼の名はマルキーズ、21才。ミルクティーのような色の髪は少しカールしていて、大きな瞳は鳶色。見ようによっては女の子に間違われそうな顔立ちをしている。背は私より若干高いので170㎝くらい。肌はやはり小麦色だが筋肉は見当たらない。カードを懐に入れていたため正規の冒険者であることは分かった。

 中に入ってから驚きで惚けたままの彼に回復魔法をかけ、洗浄と乾燥もかけて綺麗にした。するとお腹の虫が盛大に鳴いたので取り敢えずは腹ごしらえ、という事で食事を出した次第であります。私たちも簡単な自己紹介はしました。




「ありがとうございました。見ず知らずの僕に回復魔法をかけ、食事までごちそうしてくださるとは…素晴らしい方たちと出会えたことに感謝します」

 食事を終え、深く頭を下げながらお礼を言うマルキーズ君。柔らかく微笑むその表情と雰囲気は、育ちの良いお坊ちゃまと言われても納得できる感じがした。

「お前、オアシスに向かってたのか?」
「はい」
「よく1人で行く決心をしたね?まさか砂漠の怖さを知らない訳じゃないだろうし」
「もちろん知っています」

 レオンとエヴァの問いに答え、少し躊躇するような素振りを見せてから続ける。

「…実は人を探していまして…足取りを追って旅をしているんです。同じ冒険者なんですが、2人組の男女パーティーでランドさんとライラさんという名前なんですが…ご存じないですか?」

 …!つい最近別れた2人の名前が出て思わず声を上げそうになった…のを堪えてチラッと夫たちの方を見る。流石に2人は表情を変えない。

「…知ってる」
「え…!本当ですか!?今どこに…「だが」」
「友人の情報をホイホイ人に教える訳にはいかねえ」

 レオンは彼の言葉を遮ってそう言い放った。

「そう…ですよね…でも、僕も簡単に引き下がるわけにはいかないんです。どうしても、会って話さなくてはいけない事があるんです。事情があるので詳しくは言えませんが、決して悪意があるとか、危害を加えようという事では無いんです。どうかお願いします、2人の事を教えてください!」

 彼はテーブルにぶつかりそうなほど頭を下げたまま上げようとしない。スノウに欠片の悪意も無いと言われた事もあるし、この短い時間で垣間見た彼の真面目さは信用しても良い気がする。

 私たちは顔を見合わせて頷き合い、同じ意見である事を確認した。そして少し間をおいてからレオンが口を開いた。

「分かった、言える範囲でなら教える。それでも良いか?」
「は、はい!もちろんです!ありがとうございます!」

 言える範囲、というのはパッと見で分かるような情報だ。それ以外の内情に関わるような事は、本人のいない場所でおいそれと人に話せない。

 そしてマルキーズ君が最初に聞いたのは…

「あの、2人はお元気でしたか!?」

 という事だった。




 それから2人の元気な様子やライラさんが契約獣を連れている事などを話した。それを聞いている彼はとても嬉しそうだった。

「…居場所は分からねえ」
「そうですか…」

 居場所が分からないのは本当だ。彼らは次の採掘を終えたら違う街へ移動すると言っていたが、行き先はまだ決めかねているという事だったからだ。

「でも、お元気な様子が分かっただけでも大きな収穫です。今までたくさんの人に話を聞きましたが、実際一緒に居た方には初めて会いましたから。話してくださってありがとうございました」

 マルキーズ君は一瞬目を伏せたがすぐに顔を上げて笑顔を見せた。




 結局…懐に入れてあった冒険者カード以外全て失った彼を放っておく事など出来る筈もなく、一緒にオアシスに行くことになりました。

 彼はオアシスで資金を稼ぎ、また旅の準備を整えると言っている。持っていた物は全部インベントリに入っているというので、アイテムバッグさえあれば取り出せるのでは?と思ってバッグを貸した。でも中にあったのは僅かな水と携帯食、魔除け香にテントと毛布、少々の着替えと日用品だけ。武器は元から腰にあったダガーのみ。更に所持金も少なく、どちらにしてもオアシスで資金を貯めなければ旅を続ける事は出来そうもなかった。

 …よくこれで1人砂漠越えに踏み切ったものだ。

 するとマルキーズ君が話し始めた。

「僕、街道を普通に歩いていてもよく魔物に遭遇するんですよ。魔法攻撃がメインなのでいつも魔力回復薬なんかは多めに準備してるんです。砂漠越えの前はいつもより更に多く持ってたんですが…それでもなくなってしまって。それと、偶にアイテムバッグが壊されることがあるので予備も準備してたんですが…」
「…まさか、予備も壊されたの?」
「はい。いやぁ~、砂漠には道らしい道なんてないので他より魔物に遭うだろうとは思ってたんですが…まさかこれほどとは」
「「「…」」」

 呑気な声で参りましたよ~、なんて言いながらポリポリ頭を掻く。私たちは暫し無言になってしまいましたよ。

 確かに街道にだって魔物は出てくるけど少ないのが普通。それがよく遭う?それにアイテムバッグ壊されてよく今まで五体満足で…再度揃えるための資金繰りだって大変だろうに…何だか謎の多い人だなぁ。

「不運なんだか幸運なんだか分からねえ奴だな…」

 ボソッと呟くレオン。それには激しく同意です。



 こうして不思議なマルキーズ君との数日間の旅が始まりました。





 ※アイテムバッグについての補足

 アイテムバッグはそれ自体にも荷物を入れられますが、自分のインベントリに出し入れするための入口としても使えます。紛失したバッグに他人が手を入れても、インベントリに入れてあれば中身は取り出せません。
しおりを挟む
感想 170

あなたにおすすめの小説

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない… そんな中、夢の中の本を読むと、、、

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...