上 下
15 / 60
第一章 わたしと弟子の王立魔法学園入学試験

第15話 わたしと弟子と闇魔法

しおりを挟む
 ニーナちゃんは素っ頓狂な声を上げた。しばらくしてミナリーの提案の意味を理解したようで、ぶんぶんぶんと首を横に振る。

「や、闇魔法なんてダメですよぅ! アルミラ教じゃ、闇魔法は悪しき者の使う力。神にその身を捧げるシスターが闇魔法を使うなんて言語道断で、教義に反しちゃいます!」

 そうなんだよねー……。アルミラ教は闇系統の魔法を否定している宗教で、アルミラ教への信仰が厚い人ほど闇系統の魔法を目の敵にしている。

 だから魔法分野で他国を圧倒するフィーリス王国においても闇系統の魔法の研究はあんまり進んでいなくて、ミナリーも闇系統の魔法については手探りで身に着けていくしかなかった。

 ニーナちゃんによればアルミラ教の経典には神と敵対する悪魔や魔人など悪しき者たちが描かれているそうで、そういう存在が主に闇系統の魔法を使うみたい。そういった理由からアルミラ教の関係者が闇系統の魔法を扱うのはご法度で、禁忌中の禁忌とされているんだって。

「そりゃわたしだって『もしかしたら』って思ってましたよ? でも、闇魔法だけはダメです。使ったら最後、わたしはもうシスターになることができなくなっちゃいます!」

「ですが、光魔法が使えないとシスターにはなれないんですよね? どっちにしてもなれないんじゃありませんか?」

「だから悩んでるんじゃないですかぁっ!」

 ニーナは頭を抱えて嘆くばかりだった

「ミナリー……」

 こればっかりは、わたしたちからはあまり言わない方が良い問題だと思う。政治も面倒だけど、それと同じかそれ以上に宗教は面倒くさい。

 わたしもミナリーもアルミラ教の信徒ってわけじゃないから闇系統魔法に抵抗がないけど、ニーナちゃんはアルミラ教のシスター見習いだもん……。

「ですがこのままでは……」

 せっかくのニーナちゃんの才能が埋もれていく。ミナリーが言いたいこともよくわかる。それに、わたしにはもう一つ気になっていることがあった。

 ニーナちゃんはいずれ光魔法が使えるようになるまでシスター見習いとして生きていくつもりかもしれないけど、彼女は気づいているのかな……。

 本来なら許可されない王立魔法学園入学試験への参加が修道院に許可されたことの意味。

 ニーナちゃんはもう既に、半ば修道院から見捨てられている気がする。ニーナちゃんがシスター見習いである以上、修道院側も慈善活動で彼女の面倒を見ているわけじゃないから……。

「ニーナは、本当にそれでいいんですか?」

「……ミナリーさんには、わかりません。わたしは両親に捨てられて、教会で育ちました。行き場のないわたしを、教会のシスターたちは暖かく迎え入れてくれたんです。わたしはその時の恩を片時も忘れたことがありません。シスターになって、受けた恩を返したい。わたしみたいに身寄りのない子供たちを救ってあげたい。だからわたしは、シスターになるって決めたんですっ!」

「ですが、このままではニーナはシスターになれません。あなたが受けた恩は返せないし、身寄りのない子供を救うこともできないです」

「ミナリー……?」

 ミナリーが珍しく語気を強めた。

 あぁ、そっか……。ミナリーがどうしてニーナちゃんに対して感情を表に出しているのか、何となく察する。子供の頃の境遇が似てるんだ。

 親に捨てられたニーナちゃんと、親から奴隷のように扱われていたミナリー。ニーナちゃんはアルミラ教の教会に預けられて、ミナリーはわたしが弟子にして旅に連れ出した。

 二人はよく似ていて、だからこそ、ミナリーはニーナちゃんを放っておけないんだね。

「光魔法を使えなければシスターにはなれないのかもしれません。だけど、闇魔法も使えなければ、何にもなれないんです。本当にそれでいいんですか……? 何かを変えたかったから、ここに来たんですよね?」

「で、でも、わたしは……――」

「ニーナは、本当にシスターになりたいんですか?」

「――っ!」

 ミナリーの問いかけに、ニーナちゃんは言葉を詰まらせて答えることができなかった。

「なりふり構わずシスターになりたいなら、あなたはここに来ていないはずです。入学試験の招待状なんてものに惑わされずに、今も修道院で修業を積んでいたはずですよ」

「…………」

 ニーナちゃんは何も答えない。そしてミナリーも、それ以上、ニーナちゃんに対して返事を求めようとはしなかった。

「今から二つの闇魔法の発動方法と使い方を独り言で話します。聞きたくなければ聞かないでください。知りたくなければ立ち去ってくれて構いません」

 結局最後まで、ニーナちゃんの踏ん切りはつかなかった。ミナリーは時間ギリギリまで闇魔法を独り言で伝えたけれど、ニーナちゃんはまだ一度も闇魔法を使っていない。

 ニーナちゃんの模擬魔法戦の時間が近づいて、控室に居なかったニーナちゃんを試験官の先生が呼びに来る。ニーナちゃんは俯いたままその後について行って、わたしたちはその背中を見送った。

「師匠、王都散策はニーナの模擬魔法戦が終わってからでもいいですか?」

「もちろん。最後まで見届けてあげようね」

 ニーナちゃんがどんな選択をするのか、わたしにはわからない。だからニーナちゃんの選択がミナリーにとって最良のものになることを、師匠として願わずに居られなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

百合ゲーの悪女に転生したので破滅エンドを回避していたら、なぜかヒロインとのラブコメになっている。

白藍まこと
恋愛
 百合ゲー【Fleur de lis】  舞台は令嬢の集うヴェリテ女学院、そこは正しく男子禁制 乙女の花園。  まだ何者でもない主人公が、葛藤を抱く可憐なヒロイン達に寄り添っていく物語。  少女はかくあるべし、あたしの理想の世界がそこにはあった。  ただの一人を除いて。  ――楪柚稀(ゆずりは ゆずき)  彼女は、主人公とヒロインの間を切り裂くために登場する“悪女”だった。  あまりに登場回数が頻回で、セリフは辛辣そのもの。  最終的にはどのルートでも学院を追放されてしまうのだが、どうしても彼女だけは好きになれなかった。  そんなあたしが目を覚ますと、楪柚稀に転生していたのである。  うん、学院追放だけはマジで無理。  これは破滅エンドを回避しつつ、百合を見守るあたしの奮闘の物語……のはず。  ※他サイトでも掲載中です。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

処理中です...