わたしの弟子は超絶カワ(・∀・)イイ!!天才美少女魔法使い!

KT

文字の大きさ
上 下
7 / 60
第一章 わたしと弟子の王立魔法学園入学試験

第7話 欠陥水晶

しおりを挟む
 試験官の先生が苦笑しながら合格者の待機スペースへ案内してくれる。ちょうどロザリィ様は他の合格者たちに囲まれていて、近寄ってきてくれたのはミナリーだけだった。

「ミナリー、何とか合格できたよぉ~」

 わたしは出迎えてくれたミナリーの胸にぽすっと顔を埋めて抱き着く。

「お疲れ様でした、師匠」

 ミナリーはわたしの髪を優しく撫でてくれる。えへへぇ、優しい弟子を持てて幸せだなぁ。

「それにしてもあの魔力水晶、やっぱりおかしいです。師匠の魔力量がたった15000ちょっとなはずがありません」

「えぇー? そうかなぁ? ミナリーが25000だったでしょ? それと比べたら多すぎるくらいだよ」

「そもそも私の魔力量の数値に納得できないです。あの人が90000なら私の魔力量は920000あってしかるべきです」

「920000ってそれはさすがに……」

 言い過ぎ……なのかなぁ? ミナリーだったらそうとも言い切れないような気がして口を噤んでしまう。少なくともミナリーの魔力量が王国魔法師団員の平均以下なのはおかしい。

 幼い頃にお母様の仕事の関係で師団員の人たちの訓練を見学したことがあるけど、思い返してみてもミナリーより凄いと思う魔法使いは居なかった。

「あの魔法水晶が壊れてるってこと?」

「仮に壊れていないのだとしたら、もしかしたら……」

 ミナリーが何かに気づいたように顔を上げた時だった。

「――そ、そんなっ!」

 か細い女の子の悲鳴が、魔力水晶の方から聞こえてくる。そちらを見れば真っ黒な髪の小柄な女の子が、魔力水晶の前で小さく項垂れている。どうやら基準の魔力量を超えられなかったみたいだけど……。

「師匠、ちょっと行ってきます」

「み、ミナリー?」

 ミナリーは抱き着いていたわたしを優しく引き剥がして、魔力水晶の方へ向かっていく。

「ニーナ・アマルフィア、不合格ですね。他の受験者の邪魔になります。すぐにそこを退きなさい」

「は、はい……」

「待ってください」

 ミナリーは女の子と、彼女を退場させようとしていた試験官の先生を制止する。

「君、待機場所に戻りなさい」

「すぐに済みます」

 ミナリーは試験官の先生にそう告げると、項垂れていた女の子にそっと耳打ちをする。女の子はハッと顔を上げて、恐る恐るもう一度魔力水晶の表面に右手を押し付けた。

【魔力量:99928】

「99000!?」

 ロザリィ様の記録を上回る膨大な魔力量。試験官の先生はあまりの驚きに腰を抜かしてしまっていた。見守っていたわたしも、驚きのあまり息を呑んでしまう。

 ど、どうなってるの……?

「合格基準を超えたので、この人も合格でいいですよね?」

 ミナリーは未だに腰を抜かしたまんまの試験官の先生に問いかける。先生はミナリーと魔力水晶に表示された数値を見てあんぐりと口を開けている女の子を見比べて言い淀む。

「え、あ、しかし、一度失格にした受験生を合格にするのは……」

「この中で最も多い魔力量を持っているのに、不合格なんですか?」

 ミナリーの鋭い指摘に、試験官の先生は言葉を詰まらせた。判定を覆すのが難しいのはわかるけど、魔力量99000という数字は他の受験生を圧倒している。これで王立魔法学園に入れないなんて、あまりにもあの女の子が可哀想だ。

「…………合格で、いいでしょう」

 それは試験官の先生も思ったのかもしれない。やがて苦虫を噛み潰すような表情で、試験官の先生は判定を覆した。それを聞いた女の子は「ふへ?」と間の抜けた声を出す。

「合格だそうですよ。よかったですね」

「え、あの、わたしが……?」

「そうです。他に誰が居るんですか」

「あ、ああありがとうございますっ! あなたのアドバイスのおかげですっ! 本当にありがとうございますっ!」

「いいえ。それでは私はこれで」

 ミナリーは女の子に深々と頭を下げられながらこっちに戻って来た。ミナリーはあの女の子に何を吹き込んだんだろう……?

「あの魔力水晶の欠陥がわかりました」

「欠陥?」

「あれ、触れた人の魔力総量を数値化してますが、下五桁までしか表示してないです」

「え、えぇぇ……?」

 し、下五桁までしか表示していないってことは、つまり魔力量が100000を超えたら初めの数字が消えちゃうってこと!?

「そ、それってとんでもない欠陥…………って、そもそも魔力量が六桁を超える人なんて居るのかなぁ?」

 よくよく考えれば近衛魔法師団の指揮官クラスで60000、大魔法王マグナ様の血を受け継ぐ直系のロザリィ様で90000に届かないくらい。100000を超える魔力量を持つ人なんて、そうそう居ないんじゃ?

「少なくとも受験者の中に三人は居ます」

「そ、それって……」

「私と師匠とさっきの人です」

 道理でミナリーの魔力量が少なく感じたわけだ。一番上の桁が表示されていなかったんだとしたら、あの数値にも納得がいく。

 ……でもわたしの魔力量が100000越えって、それはさすがにあり得ないと思うけどなぁ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~

八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」  ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。  蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。  これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。  一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜

アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。 だが、そんな彼は…? Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み… パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。 その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。 テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。 いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。 そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや? ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。 そんなテルパの受け持つ生徒達だが…? サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。 態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。 テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか? 【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】 今回もHOTランキングは、最高6位でした。 皆様、有り難う御座います。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

処理中です...