アルケミスト・スタートオーバー ~誰にも愛されず孤独に死んだ天才錬金術師は幼女に転生して人生をやりなおす~

エルトリア

文字の大きさ
上 下
352 / 396
第四章 絢爛のスクールフェスタ

第352話 死地からの脱出

しおりを挟む
★ライル視点

 大闘技場コロッセオの上の巨大な目玉の縁から、血の色をした涙がびちゃりと音を立てて飛び散る音がした。街路樹に飛び散った飛沫は、芽吹き始めたばかりの枝葉を見る間に枯らし、どろどろと地面に向かって落ちていく。

 魔族を生み出す最悪の血溜まりが、こうして街の至るところに増えていくのだ。
 
 露店エリアで展示されていたエアボードを拝借出来たのは、不幸中の幸いだったと言えるだろう。

「風よ――」

 風魔法を付加して、スピードを上げ、俺たちはレッサーデーモンの群れを掻い潜りながら移動する。俺の傍を離れずに併走しているのはジョスト、前を走っているのはリゼルだ。

 そのリゼルの前に、あの血涙が落ちているのが見える。大闘技場コロッセオ上空に留まる魔族――デモンズアイに近づいているのだから、当然だろう。

 腋と背中に冷たい汗をかいているのを、風で肌に張り付いた衣服が教えてくれる。この先は危険だと、本能が警鐘を発しているのを俺は無視した。

「おい! 本当に格納庫に向かうのか!?」
「そう言ったはずだ! それ以外にこの状況を打破する道はないだろう!」

 リゼルが風に流されないようにいつになく声を張る。

「リゼル様、跳躍を!」

 俺と併走しているジョストが前を走るリゼルに警告する。血涙から早くもレッサーデーモンが一体姿を現したのだ。

「わかってる!」

 飛びかかってきたレッサーデーモンを、リゼルはエアボードに風魔法を付与して跳躍することで見事に躱す。

「ギャギャーーー!!」

 ジョストの放った火炎弾がレッサーデーモンを仕留めると、断末魔が後ろの方で響いた。

「油断するな。まだまだ来るぞ」
「承知しております」

 俺の警告にジョストが冷静な声音で返す。高等部の校舎ではなく大学部の格納庫に向かう俺たちは、今最大の難所とも言える大闘技場コロッセオの脇を抜けようとしている。

「ギャギャッ! ギャッ!」

 先ほど街路樹の枝葉を枯らしたものと同じ化け物が流した血涙が、地面に広がっている。煉瓦敷きの美しく整えられた路面が血涙に汚されると、ぼこぼこと沸き立つように歪み、中からおぞましい無数の手が浮かび上がるのが見えた。

「チッ! あの化け物が止まってる間に抜けるはずだったんだがな」

 リゼルが剣を抜き、炎属性魔法ファイアエンチャントを付与しながら忌々しげに叫ぶ。

「血涙が落ちて魔族が生まれるまで、多少の時間稼ぎは出来たはずです。校舎に向かったレッサーデーモンの群れは消失、エステア会長をはじめとした生徒会メンバーの功績と見て間違いないかと」

 遠視魔法を使って高等部校舎の状況を見透したジョストが、早口で状況を知らせてくれる。学校に殺到していたレッサーデーモンの群れが消失したというのは、この絶望的とも思える状況の中で、かなりいい報告だ。

「今なら、校舎へ戻れるかもしれない。引き返すなら今だぞ!」
「そんな不確実な情報よりも、格納庫を目指した方が確実だ。なんといっても私のデュークがあるのだからな!」

 俺の忠告にリゼルが揺るぎなく答える。一度決めたことは殆ど変えないのが、彼奴の心情だ。唯一変えたといえば、イグニスさんではなくエステア先輩側についたということだろうか。

「三機共に動かせるだろうな!?」

 風魔法で強引にエアボードの出力を上げ、レッサーデーモンを回避しながらぐんぐんと速度を上げていく。

「有事に備えるのが軍人というものだ。有事に動かせない機兵を持つなどあり得ないだろう!?」
「そうだったな!」

 俺が追いつき始めているのに気づいたリゼルも高度と速度を上げ、沼地のように広がった血涙を迂回しながら蛇行するように格納庫へ向けて駆け抜ける。血涙からは無数の手が伸び、地面の手掛かりを探すようにばしゃばしゃと血飛沫を上げながら蠢いている。そこからレッサーデーモンが飛び出すまで、あと五分もないだろう。スピードを上げたいのに、どれだけ風魔法でブーストしても、速度が少しずつ落ちている気がする。

「おい、なんで――」
「ライル様、液体エーテルの残量が!」

 俺と併走しているジョストが、エアボードの僅かな異変を感じ取ってその原因を突き止める。

「ハッ! 最悪だな!」

 同じ兆候を感じ取っていたのか、リゼルが笑いながら叫んだ。その笑いが絶望的な状況に対する彼なりの強がりなのが、痛いほど伝わってくる。

「あと少し、あと少しなんだ」

 格納庫までの距離はおよそ四百メートル。平時なら余裕で走れるほどの距離だ。だが、今はその行く手を魔族を生み出す大きな血涙の血溜まりが塞いでいる。

「Uターンしましょう、今すぐ!」
「自殺行為だ! このまま突っ切るぞ!」
「リゼル様、今だけ私の言うとおりにしてください!」

 ジョストの切羽詰まった声に、俺は直感的に従う。ジョストはいつだって冷静で、俺のように判断を誤ることはない。

「来い、リゼル!」

 リゼルに呼びかけながらエアボードを強引にUターンさせると、猛スピードでこちらに近づいてくる蒸気車両が視界に入った。蒸気車両もこちらの存在に気づいているらしく、明らかにこちらに進路を変更して向かって来ている。

「救援か!?」

 リゼルも俺たちを信じて従ってくれたのが、間近に迫った彼の声でわかる。

「ええ。アイザックとロメオ、それにギードが乗っています!」

 ジョストの声が幾分か明るくなる。これなら確実に格納庫へ向かうことが出来る。
「リゼル殿! ライル殿、ジョスト殿! 急ぐでござる!」
「このまま荷台に乗って! 格納庫まで突っ切るよ!」

 アイザックとロメオが俺たちを急かす。液体エーテルが切れかけたエアボードは制御が困難なほどにガクガクと上下に揺れ、バランスを取りながら乗り続けるので精一杯だ。だが――

「あとはお任せ下さい!」

 ジョストの声が真後ろで響いたかと思うと、突風が俺とリゼルを吹き飛ばした。

「な……っ!」
「うわっ!」

 俺とリゼルは同時にエアボードごと蒸気車両の荷台に叩き付けられる。相当の衝撃を覚悟したが、柔らかなクッションのようなものによって受け止められた。

「あ……」

 顔を上げれば、黒い毛皮に似た長い頭髪の熊人族のギードが俺たちを受け止めている。

「済まない」

 リゼルが慌てた様子で礼を述べ、勢い良く起き上がる。俺も荷台に立ち、ジョストの姿を探した。

「ジョスト!」

 ジョストは辛うじてエアボードを制御しながら、迫り来るレッサーデーモンの群れを躱し続けている。

「俺のそばにいろ! これは命令だ!」

 ジョストに向かって叫び、俺は無我夢中で磁力加速リニア・アクセル)魔法の詠唱を、それによってジョストを引き寄せるイメージを頭の中に構築させた。

「目に見えぬ引き手よ、我は神速を尊ばん。渦巻く門を開き招き入れよ。通るものには祝福を、しかして矢の如き神速をも与えん……磁力加速リニア・アクセル!!」
「……受け止める」

 俺がなにをしようとしたか瞬時に判断したギードが、ジョストを受け止める構えを取るのが気配でわかったのと、ジョストがエアボードごと磁力に引き寄せられて荷台に到達したのはほぼ同時のことだった。

「……大事ない」

 ギードが言葉少なに自らとジョストの無事を伝えてくる。磁力加速リニア・アクセルの影響をまともに受けたエアボードは、最後の役目を終えて完全に壊れてしまっているが、生身のジョストはどうやら無事のようだ。

「……ライル様……」
「今のは命令だ。今後も変わらないぞ」

 俺はジョストの手を取って起こしてやりながら、改めて命じる。ジョストは少し驚いたように俺を見ると、それから少し微笑んで頷いた。


しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

処理中です...