アルケミスト・スタートオーバー ~誰にも愛されず孤独に死んだ天才錬金術師は幼女に転生して人生をやりなおす~

エルトリア

文字の大きさ
上 下
291 / 396
第四章 絢爛のスクールフェスタ

第291話 総選挙前夜

しおりを挟む
★ホム視点★

 毎日の日課となった練習も今日で最終日。

 エステアの生徒会総選挙を明日に控え、わたくしはエステアと中庭で最後の練習に励んでいた。放課後の練習でもう充分なほど手応えを感じていたので、この練習は、もう少しエステアと時間を共にしたいというわたくしの我が儘だ。

「いい風ね。春の訪れを感じるわ」

 いつになく温かな風がエステアの長い髪を柔らかく揺らしている。穏やかに爪弾かれるギターの音色は、増音魔導器アンプを通さないので、それほど音は大きくなくて心地良い。

 貴族寮と平民寮の間にあるこの中庭は、人目があり、ちらちらと見てくる生徒もいるが、みんな邪魔をしないようにと気遣ってくれているのがわかる。そうした視線や興味も応援なのだと、エステアに教えられてからは、周囲の視線が心地よいものに変わっていた。

「楽しいわね」
「ええ、楽しいです」

 同意を求められたので、わたくしも頷いた。

「バンドという新たな試みを本当に楽しく思っているの。必死でやりたいことを訴えるのもいいけれど、違うアプローチの仕方があるとわかったし、自分にそれが出来る、一緒に協力してくれる仲間がいるとわかって嬉しい」
「わたくしもそう思います。なにより、エステアに仲間と呼ばれるのはとても嬉しいことです」

 自分の想いを口にすると、エステアはくすぐったそうに笑った。わたくしもつられて笑う。初めてこの中庭で出会ったときには、想像できなかった未来。だけど、それはわたくしにとって幸せな未来だ。

「私もよ、ホム。出来ればこのまま生徒会のメンバーも……」

 そこまで言いかけたエステアは、ゆるゆると頭を振って口を噤んだ。

「ごめんね、忘れてちょうだい。今のは私の願望だから」

 願望だから黙ってしまった、というがわたくしには理解できなくて、首を傾げる。

「……別に構わないと思います」
「え?」

 エステアはわたくしの言葉に目を瞬いた。わたくしがそう応えるのを意外に思っていたようだ。

「マスターはエステアの力になれることを喜んでいるようにお見受けします。わたくしもそうです。エステア、あなたの力になれて本当に嬉しい……大変な選挙を前にこの言葉が適切かどうかはわかりませんが、わたくしは楽しんでいるのです。……皆様とバンドを組み、明日のライブを迎えることも、今こうしてあなたと練習が出来ることも。だって、今この時間はわたくしの我が儘に付き合ってもらっている、そういう認識なのですから」

 自分の気持ちを言葉にすることには慣れていない。でも伝えなければ、伝わらないと思った。マスターがわたくしに身をもってそれを教えてくれているように、わたくしもマスターのようになりたい。

「……ホム」

 エステアの目が潤んでいるのがわかる。わたくしの言葉の大半が正しく伝わったのだと感じると、胸の内側が温かくなる心地がした。ちょうど今日のような春を予感させる温かで優しい風が心に吹いたようだ。エステアへの『暴風』というイメージは薄れ、彼女の吹かせる様々な風に触れられることを、わたくしは嬉しく思う。

「ですから、ご自分の力を信じて参りましょう。エステアには再選を成し遂げ、この学園をよりよくする力がある。わたくしもマスターも、アルフェ様もファラ様も……そしてあなたに投票する生徒の皆が、それを信じています」

 明日には全ての結果が出る。決して悪くない、わたくしたちが望んでいる結果が出るはずだ。そう信じていられるだけの希望を、エステアはわたくしたちに与えてくれているのだから。

「それを覚えていてください」
「……ええ、忘れない」

 わたくしの言葉を噛みしめるように、エステアが唇の中で繰り返したのがわかった。

「練習に付き合っていただけて良かったです」
「私も誘ってもらえてよかったわ」

「「こうして話すことができたから」」

 わたくしの言葉にエステアの言葉が重なる。リリルルのようにぴったり合わさった声に、わたくしたちは思わず顔を見合わせて噴き出した。

「私たち、考えることが似てきたわね」
「わたくしもそんな気がしていました」

 ああ、こうして共に過ごす時間がこんなにも心地よくて、ずっと続けばいいと願うのはマスターがいつか噛みしめていた幸せを感じているからなのかもしれない。わたくしにもこんなに早く幸せを――マスターやアルフェ様以外との幸せを知ることが出来る日が来たのだ。

「……ねえ、ホム」
「なんでしょうか、エステア」

 改まって姿勢を正したエステアに敬意を示し、わたくしも姿勢を正した。

「明日、みんなに良い結果を知らせることが出来たら……。またあなたの力を貸してくれる?」
「もちろん、喜んで」

 どんなことでも力になれるのなら、わたくしはそうありたいと思う。それはわたくしの存在価値でもあるのかもしれないし、それがわたくしの幸せを感じる感情に繋がるなら尚更だ。

「ありがとう。……リーフもそうだといいのだけれど」

 エステアの呟きに、わたくしは微笑みを向けた。マスターが生徒会に入り、エステア様を助けてくれたら、そしてわたくしがマスターとエステアのお二人を支えることが出来たら、どんなに素敵なことだろう。

 エステアの願望は、多分わたくしの願望でもあるのかもしれない。
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

処理中です...