261 / 396
第四章 絢爛のスクールフェスタ
第261話 魔界と魔族
しおりを挟む
短い冬休みが終わり、カナルフォード学園に戻った翌日から新学期がはじまった。
「さあ、予告した通り学力テストを行う。三学期に習う分も入っているからな」
「わぁってるって! さっさと始めようぜ。せっかく覚えたのが頭ん中から出てっちまうだろ!」
タヌタヌ先生とヴァナベルのやりとりも久しぶりに聞くな。冬休み明けのテストは
これまで習ったことと、これから改めて習うことを総合した学力テストだ。予習分に該当するものは単純に加点対象となり、クラス別で総合点を競うのでヴァナベルはかなり勉強してきたらしい。
「よし、始め!」
テスト用紙が配布され、一斉にペンを走らせる音が教室に響き始める。僕もまずは復習問題にとりかかり、次に予習範囲の問題に手をつけた。
加点対象となる予習範囲のテスト内容は人魔大戦と、この大陸についてに大別されていた。
『魔族が扱う異能とその特徴について述べよ』
前世で人魔大戦を経験している僕にとってはごく簡単な問題だ。魔族は邪法と呼ばれる異能を扱う。現象としては魔法に近しいものとなっているが、重力操作や空間転移など魔法では実現できていない超現象なども確認されている。これらの発動にはエーテルを媒介していないことが、浄眼能力者によって明らかとなっている。現代においても、具体的な原理については解明されていないが、大規模な邪法を扱う際には生贄が用いられることから、魂がなんらかの触媒になると推察される。
まあ、こんなところだろう。答案用紙を埋めながら、ふとアルフェの言葉を思い出す。イグニスが扱っていた炎魔法はエーテルを使っていない――そんなことを言っていたが、邪法の発動を見た浄眼能力者が見たものも、そんな感じだったのだろうか。とはいえ、生身の人間が邪法を扱えるはずがないので、なにか別の仕掛けがあるのだろうな。少なくとも僕の知る魔族はもっと邪悪そのものだった。
さて、次の問題だが――
『この大陸には正式な名称がない。それはなぜか?』
ああ、そういえばそうだったな。聖王国の人々は自分たちが信奉する聖華の三女神にちなんで『聖華大陸』と名付けようとしたが、僕たちが暮らすアルカディア帝国の人々は同じ理由で自分たちの神である『黒竜大陸』と名付けようとしていた。両国間には幾度となく戦争が起きているが、今日に至るまで勝敗の決着が付いていないため、いずれの呼び方も正式名称ではないのだ。
まあ、両国間の戦争に加担していない大陸南部の自由都市同盟の人々や、北部草原地帯のカナド人たちは旧歴の頃の呼び名である『北米大陸』を継続しているが、アルカディア帝国および聖王国では旧人類の文明は禁忌とされているため、大っぴらにこの名前で呼ぶことは出来ない。故に結局のところ、この大陸には正式な名称がなく、俗称と呼ばれるそれぞれの国の名で呼ばれるしかないのだ。
最後の問題は、『魔界について解説せよ』というごく短いものだった。
魔族のことが問いに出るほどなので、そうだろうなとは思っていたが、魔界自体はまだ滅びずに残っているらしい。より正確に言えば、魔族は異世界から人間界になんらかの方法で接続出来、人類はまだそれを完全に防止する手立てを持っていないということになる。
とはいえ、この設問で深く掘り下げて回答する必要はないだろう。回答欄がそんなに大きく設けられていないところを見るに、最低限の知識を確かめたいだけなのだ。
そうなれば、答えは簡単だ。
魔界は魔族たちが異世界から侵略してきた際にこの大陸に作った彼らの拠点である。その全貌は、魔界全土を覆う闇の帳と呼ばれる薄く黒い膜によって覆われ、未だ明らかではない。一説には異世界に通ずる門があるとされている。
やれやれ。嫌なことを思い出してしまったな。
今はさほど活発ではない魔族の動きも、いつまた人魔大戦の時のような脅威になるとも限らない。その最悪の状況に陥ったとき、僕にはなにが出来るだろうか。
* * *
学力テストが終わると、三学期の教科書が配布された。
良い機会なので自分の知識と現在の状況を確認しておいた方がいいだろう。魔族相手には慎重にならざるを得ないので大して研究が進んでいないのが実情のはずだが――
教科書の該当箇所を調べると、思ったとおりだった。人魔大戦の頃に見た覚えのある「二つの月」「赤い空」「枯れた大地」「紫の水」「黒い森」などのイメージ画とともに、注釈の説明が描かれていた。
魔界は、闇の帳で覆われているため太陽の光が届かない。一節には魔族が陽の光を避けるからという話もあるが、陽光そのものが弱点というわけでもないようだ。
魔界には太陽がない代わりに、光を司る陽月と闇を司る陰月と呼ばれる二つの月が闇の帳に浮かんでいる。
人間界における天体の法則は通じず、闇の帳がすなわち空になり、陰月が陽月の周りを回ることで昼と夜の周期を生み出している。陰月が陽月の周りを三度回ると二つの月が重なり、夜が訪れ、再び三度回ると、二つの月は離れて昼が訪れるのだ。
赤く血のような色をした陽月の光は非常に熱く、もとあった大地を枯れさせてしまったという。闇の帳の内側は、陽月の影響で昼間は血のように赤く染まり、人間界とは異なる魔界の異形の植物が独自の進化を遂げ、黒い森を形成している。
枯れた大地を潤す役目を担っているのは、冥界の門という穴から流れ出る紫の水だ。この紫の水は冥界の門から絶え間なく流れ出で、腐海と呼ばれる海を形成している。
腐海と呼ばれる所以は、紫の水が人間界に元々あった大地を奥深くまで浸蝕しており、人間界の生命体にとって強力な毒であるからだ。当然、飲料はおろか肌に付着するだけでも未知の感染症を引き起こすため、安易に近づいてはならない。
そういえば、人魔大戦の頃に従軍していた錬金術師が、魔界の水を濾過することに成功していたはずだ。確か真なる叡智の書にも、当時の論文の写しをとっていたはずだから、あとで確認しておいてもいいだろうな。
最新の報告書によれば、魔界の内部には人魔大戦で敗れた魔族の残党たちが暮らしているらしいが、その勢力が小さいことから、長年放置され続けているらしい。そういえば、僕がグラスだった頃、聖王国には魔界の内部を調査する退魔組織が存在するなんていう噂があったが、その後はどうなっているのだろうな。案外この報告書を記しているのも、その組織の末裔なのかもしれないな。
「さあ、予告した通り学力テストを行う。三学期に習う分も入っているからな」
「わぁってるって! さっさと始めようぜ。せっかく覚えたのが頭ん中から出てっちまうだろ!」
タヌタヌ先生とヴァナベルのやりとりも久しぶりに聞くな。冬休み明けのテストは
これまで習ったことと、これから改めて習うことを総合した学力テストだ。予習分に該当するものは単純に加点対象となり、クラス別で総合点を競うのでヴァナベルはかなり勉強してきたらしい。
「よし、始め!」
テスト用紙が配布され、一斉にペンを走らせる音が教室に響き始める。僕もまずは復習問題にとりかかり、次に予習範囲の問題に手をつけた。
加点対象となる予習範囲のテスト内容は人魔大戦と、この大陸についてに大別されていた。
『魔族が扱う異能とその特徴について述べよ』
前世で人魔大戦を経験している僕にとってはごく簡単な問題だ。魔族は邪法と呼ばれる異能を扱う。現象としては魔法に近しいものとなっているが、重力操作や空間転移など魔法では実現できていない超現象なども確認されている。これらの発動にはエーテルを媒介していないことが、浄眼能力者によって明らかとなっている。現代においても、具体的な原理については解明されていないが、大規模な邪法を扱う際には生贄が用いられることから、魂がなんらかの触媒になると推察される。
まあ、こんなところだろう。答案用紙を埋めながら、ふとアルフェの言葉を思い出す。イグニスが扱っていた炎魔法はエーテルを使っていない――そんなことを言っていたが、邪法の発動を見た浄眼能力者が見たものも、そんな感じだったのだろうか。とはいえ、生身の人間が邪法を扱えるはずがないので、なにか別の仕掛けがあるのだろうな。少なくとも僕の知る魔族はもっと邪悪そのものだった。
さて、次の問題だが――
『この大陸には正式な名称がない。それはなぜか?』
ああ、そういえばそうだったな。聖王国の人々は自分たちが信奉する聖華の三女神にちなんで『聖華大陸』と名付けようとしたが、僕たちが暮らすアルカディア帝国の人々は同じ理由で自分たちの神である『黒竜大陸』と名付けようとしていた。両国間には幾度となく戦争が起きているが、今日に至るまで勝敗の決着が付いていないため、いずれの呼び方も正式名称ではないのだ。
まあ、両国間の戦争に加担していない大陸南部の自由都市同盟の人々や、北部草原地帯のカナド人たちは旧歴の頃の呼び名である『北米大陸』を継続しているが、アルカディア帝国および聖王国では旧人類の文明は禁忌とされているため、大っぴらにこの名前で呼ぶことは出来ない。故に結局のところ、この大陸には正式な名称がなく、俗称と呼ばれるそれぞれの国の名で呼ばれるしかないのだ。
最後の問題は、『魔界について解説せよ』というごく短いものだった。
魔族のことが問いに出るほどなので、そうだろうなとは思っていたが、魔界自体はまだ滅びずに残っているらしい。より正確に言えば、魔族は異世界から人間界になんらかの方法で接続出来、人類はまだそれを完全に防止する手立てを持っていないということになる。
とはいえ、この設問で深く掘り下げて回答する必要はないだろう。回答欄がそんなに大きく設けられていないところを見るに、最低限の知識を確かめたいだけなのだ。
そうなれば、答えは簡単だ。
魔界は魔族たちが異世界から侵略してきた際にこの大陸に作った彼らの拠点である。その全貌は、魔界全土を覆う闇の帳と呼ばれる薄く黒い膜によって覆われ、未だ明らかではない。一説には異世界に通ずる門があるとされている。
やれやれ。嫌なことを思い出してしまったな。
今はさほど活発ではない魔族の動きも、いつまた人魔大戦の時のような脅威になるとも限らない。その最悪の状況に陥ったとき、僕にはなにが出来るだろうか。
* * *
学力テストが終わると、三学期の教科書が配布された。
良い機会なので自分の知識と現在の状況を確認しておいた方がいいだろう。魔族相手には慎重にならざるを得ないので大して研究が進んでいないのが実情のはずだが――
教科書の該当箇所を調べると、思ったとおりだった。人魔大戦の頃に見た覚えのある「二つの月」「赤い空」「枯れた大地」「紫の水」「黒い森」などのイメージ画とともに、注釈の説明が描かれていた。
魔界は、闇の帳で覆われているため太陽の光が届かない。一節には魔族が陽の光を避けるからという話もあるが、陽光そのものが弱点というわけでもないようだ。
魔界には太陽がない代わりに、光を司る陽月と闇を司る陰月と呼ばれる二つの月が闇の帳に浮かんでいる。
人間界における天体の法則は通じず、闇の帳がすなわち空になり、陰月が陽月の周りを回ることで昼と夜の周期を生み出している。陰月が陽月の周りを三度回ると二つの月が重なり、夜が訪れ、再び三度回ると、二つの月は離れて昼が訪れるのだ。
赤く血のような色をした陽月の光は非常に熱く、もとあった大地を枯れさせてしまったという。闇の帳の内側は、陽月の影響で昼間は血のように赤く染まり、人間界とは異なる魔界の異形の植物が独自の進化を遂げ、黒い森を形成している。
枯れた大地を潤す役目を担っているのは、冥界の門という穴から流れ出る紫の水だ。この紫の水は冥界の門から絶え間なく流れ出で、腐海と呼ばれる海を形成している。
腐海と呼ばれる所以は、紫の水が人間界に元々あった大地を奥深くまで浸蝕しており、人間界の生命体にとって強力な毒であるからだ。当然、飲料はおろか肌に付着するだけでも未知の感染症を引き起こすため、安易に近づいてはならない。
そういえば、人魔大戦の頃に従軍していた錬金術師が、魔界の水を濾過することに成功していたはずだ。確か真なる叡智の書にも、当時の論文の写しをとっていたはずだから、あとで確認しておいてもいいだろうな。
最新の報告書によれば、魔界の内部には人魔大戦で敗れた魔族の残党たちが暮らしているらしいが、その勢力が小さいことから、長年放置され続けているらしい。そういえば、僕がグラスだった頃、聖王国には魔界の内部を調査する退魔組織が存在するなんていう噂があったが、その後はどうなっているのだろうな。案外この報告書を記しているのも、その組織の末裔なのかもしれないな。
0
お気に入りに追加
797
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~
玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。
彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。
そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。
過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。
それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。
非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。
無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。
巻き戻りファンタジー。
ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。
ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。
楽しんでくれたらうれしいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革
うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。
優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。
家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。
主人公は、魔法・知識チートは持っていません。
加筆修正しました。
お手に取って頂けたら嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界母さん〜母は最強(つよし)!肝っ玉母さんの異世界で世直し無双する〜
トンコツマンビックボディ
ファンタジー
馬場香澄49歳 専業主婦
ある日、香澄は買い物をしようと町まで出向いたんだが
突然現れた暴走トラック(高齢者ドライバー)から子供を助けようとして
子供の身代わりに車にはねられてしまう
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる