215 / 396
第三章 暴風のコロッセオ
第215話 アルタードの初陣
しおりを挟む
一試合目の僕らは、休む間もなくそれぞれの機体に乗り込んだ。
一回戦は、2年A組の貴族チーム、ロード・オブ・ロードとの対戦だ。
「さぁああああて! 早速ぅぅううううのぉおおおおおっ! 一回戦ッッッ!!!」
「まずは初出場のぉおおおおおっ! ロード・オブ・ロードぉおおおおおおっ!」
司会のジョニーの紹介を受けて、入場口にレーヴェ三機が姿を現す。サーベルを携えた、レーヴェとしてはごく一般的な姿の機兵だ。
「亜人クラスの連中なんて、叩きのめしちまえ!」
貴族たちのいる観客席が明らかに盛り上がっている。2年A組というトップクラスが恣意的に設けられた差別クラスの1年F組に負けるわけにはいかないということなのだろう。
事実、トーナメント表には2年F組はおろか、D組やE組の名前すらなかった。入学時の成績のみならず1年次の成績を反映しているので、学年が上がるにつれ、実力差が開いていくのだろう。
「お前達、どこの馬の骨とも知れない下等なヤツらに負ける訳ないよなぁ!?」
イグニスの檄が飛び、それに応えるように取り巻きたちが声援を送る。ロード・オブ・ロードもイグニスの取り巻きらしく、レーヴェの歩みを止めると機兵の手を僕たちに向けて、四本の指を折り曲げて挑発してきた。
「おおっとぉ! ここでいきなりの挑発ぅうううううっ! それだけ、相手への期待が大きいということかぁあああああっ!?」
子供じみたわかりやすい挑発に対して、ジョニーがすかさずフォローを入れる。
「にゃはははっ!」
「今にスゲー戦いが見られるから、よーく見ておけよ!」
観客席に負けず劣らず貴族寮の生徒たちの大歓声が溢れるバックヤードから、弾けるように響いた笑いと声援は、僕たちの緊張を和らげた。
「……あの声は、ファラ様たちですね」
「あの大声援の中で遠慮なく笑えるところが、彼女たちらしいね」
ヴァナベルたちの反応は、少なくともこの状況をプレッシャーに感じてはいないということだ。
「緊張してるって言ってたけど、大丈夫そうで良かった」
「ヴァナベルのことだから、今の逆境で、闘志に火が点いているかもしれないね」
逆境をものともしない強さが、同じ状況下の僕たちにとっても心強い。
さて、そろそろ僕たちの入場する番だが――
「そしてぇえええええっ! わたくし的にも注目の機体ぃいいいいいっ! アルタードを筆頭にしたリィィィィインフォォオオオオスゥウウウウウウウッ!」
心の準備が整う前に、ジョニーが高らかに僕たちを紹介した。
「お先に参ります、マスター」
「後に続くよ、ホム」
ホムが入場すると同時に、観客席からアルタードへの歓声が上がる。名称までは出していないものの、フェリックス理事長の挨拶で言及された機体とあって、アイザックやロメオのような機兵オタクと呼ばれる人や、機兵愛好家にとっては注目の的らしい。
「魔装兵もすごいぞ!」
「あのレムレスを操れる学生がいるのか!?」
ホムに続いて入場したレムレスの評価も上々だ。映像盤で表情を確かめることは出来ないけれど、集音魔法で共有された弾んだ息遣いから、アルフェの喜びが伝わってくる。
「さて、僕も行くとしよう」
深呼吸をひとつ吐いて、愛機アーケシウスを前進させる。
改造機兵であるアルタードとレムレスへの驚嘆と興奮に沸いてた会場は、僕の入場と同時に別の意味でざわめきだした。
「なんだあの従機……?」
「骨董品のオラムじゃないのか?」
まあ、チームで出ている以上、全員が改造機兵であると期待するのは当然だろう。僕が成長しない身体を持つエーテル過剰生成症候群を患っているとは、観客には周知されないわけだから、この反応も頷ける。
「アルタードにレムレス! 想像以上に素晴らしい機体だぁあああああっ! しかぁああああしっ! それに続くのは、まさかの従機ィイイイイイイイだぁあああああっ!」
「ナメやがって! どれだけ凄い改造を施したか知らねぇが、従機ごときにレーヴェの相手が務まるかよ!」
「……ええ。マスターのお手を煩わせるまでもありません」
ジョニーの発言にカッとなった様子の相手チームに対し、静かな声を返したのはホムだった。
「やっちまえー!」
「誇り高き貴族の戦いを見せてやれ!」
戦いを目前に、イグニスを中心とした観客席の貴族らが声を張り上げる。
「行って参ります、マスター、アルフェ様」
「頼んだよ、ホム」
「頑張ってね、ホムちゃん」
ホムが一歩前に進み出たタイミングで、僕とアルフェがそれぞれ後方へと下がる。僕たちの動きに反応した相手チームが、僕たちをサーベルで指した。
「おいおい、ふざけるなよ! なんで三対一みてぇな陣形になってんだぁ!?」
「ちんちくりんの従機は、レムレスにお守りをしてもらうんでちゅかぁ~?」
「もちろん、わたくしが一人でお相手するからです」
僕たちへの嘲りの言葉が向けられるが、ホムは冷静なままだ。
これなら、安心してホムを送り出すことが出来そうだ。
「なぁあああんと! ここでまさかの三対一はつげぇえええええんっ! どっかで聞いたと思えば、エキシビションマッチでのエステア選手と同じシチュエーションだぁああああっ!」
エキシビションマッチの司会でもあったジョニーが、あの伝説の戦いとホムの戦いを重ねてくる。
入場時にアルタードとレムレスへの強い興味を示していた客席から、どよめきが上がった。
「我々わぁあああっ! ココでぇえええっ! あの伝説のエキシビションマッチの再現を目の当たりにするのかぁあああっ!? それともぉおおおおおおっ! 新星アルタードは儚く散ってしまうのかぁああああっ!?」
ジョニーの言うとおりだ。もしもホムがたった一人でレーヴェ三機を瞬殺してみせることが出来れば、エステアのエキシビションマッチの再現になるはずだ。
「それではぁああああっ! 試合ぃいいいい、開始イィイイイイイイ!」
大闘技場の中心に佇んでいたジョニーが、浮遊魔法で一気に実況席へと移動する。
試合開始の合図と同時にホムは前屈みになり、左手を地面につけた。
「ははははっ! なんだぁ!? そのポーズは!?」
「ごめんなさいの格好かぁ!?」
相手チームがアルタードの姿勢を笑い飛ばしているが、僕とアルフェにはもうホムがしようとしていることがわかっていた。
「雷鳴瞬動!!」
アルタードの帯電布が放電を開始すると同時に、プラズマ・バーニアの噴射口が展開する。
メインユニットの魔石灯が眩い橙色に点灯すると同時に、プラズマ化された大気が放出され、アルタードは爆発的な加速で突き進んだ。
轟音と疾風が駆け抜ける中、目にも留まらぬ速さでホムの回し蹴りが炸裂する。
アルタードの正面に位置していたレーヴェは両脚を粉砕され、崩れ落ちた。
「あぁあああーーーーーっと! まさにまさに電光石火ぁあああああっ! アルタードがレーヴェの両脚を粉砕したぁああああっ!」
試合開始直後の撃墜判定に、会場が歓声に沸く。
「これが、ホムちゃんの新しい雷鳴瞬動……」
「そう。アルタードの雷鳴瞬動には軌道が必要ないんだ。僕が新しく開発した噴射式推進装置の加速力だけで同等の加速が得られるからね」
「はぁっ!? なん、で……ッ!」
「試合はもう始まっています」
撃墜判定を受けたレーヴェを飛び越え、ホムが残り二機を追撃する。
「くっ、来るなぁぁああああっ!」
何が起こったか分からず混乱している相手チームはサーベルを振り回しながら、恐慌状態で応戦している。
「無駄です」
アルタードの腕部に取り付けた噴射推進装置で加速させた右ストレートが、レーヴェの頭部を粉砕する。
「み、見えねぇ! どうなってる!?」
「退け、退け!!!」
頭部の破壊と同時に魔晶球を失ったレーヴェと、辛うじて無傷のレーヴェがもつれ合うように後退を始める。
ホムは逃げ遅れた頭部破損機体の右腕を取ると、関節の可動部とは逆の方向に折り曲げ始めた。
「おおっとホム選手! レーヴェの腕を取ったぁああああっ! そしてぇええええっ、そのままぁあああああっ!」
ジョニーの白熱した実況に負けず劣らずの歓声で、大闘技場が揺れている。
「あぁあああああっ! 畜生! や、やめ……っ、やめろぉおおおおおっ!」
どうにか逃れようと藻掻くレーヴェに構わず、ホムはそのまま機体を押し倒し、腕を背中側に引き上げると、右腕を折った。
「なんということだ! ロード・オブ・ロード! 抵抗虚しく撃墜判定ぃいいいいいいっ! 残るはあと一機だが、どうやって戦うのかぁああああっ!?」
「くそったれぇえええええええっ!」
最後の一機がサーベルを振り翳し、噴射推進装置の勢いを借りて果敢にホムに斬りかかってくる。
だが、ホムは最小限の動きでそれを避け、操縦槽を避けた胴部に膝蹴りを食らわせ、そのまま浮き上がったレーヴェを前蹴りで吹き飛ばした。
勢い良く吹き飛ばされたレーヴェは、噴射推進装置で体勢を立て直すことも出来ずに、背中から闘技場に叩き付けられる。
ホムはすぐに反撃を警戒して構え直したが、レーヴェは倒れたまま微動だにしない。
「おっと……これは……?」
実況席からそろそろと出てきたジョニーが、耳許に手を当てながら遠巻きにレーヴェを観察する。
「カウント! カウントを開始しまぁあああああすっ!」
どうやら機体の損傷ではなく、操手の問題で起き上がれないという判断のようだ。
「ワァアアアアアン! ツゥウウウウウー!」
大闘技場全体に、ジョニーの声が響き渡る。カウントが進むにつれ、そこに観客の声が重なり、大歓声となって響き渡った。
「スリィイイイイィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!」
カウント3は、操手戦闘不能で失格となる指標だ。
「操手戦闘不能状態と判断し、撃墜判定を下します。よって、勝者はぁああああああっ!
リインフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーォオオオオオオオオオオオオスゥウウウウウウウウウウウウウウウウウ!」
ジョニーによる高らかな勝者宣言に、どっと歓声が沸き起こる。賭け事に使われているチケットが紙吹雪となって宙を舞い、機体の操縦槽の中にいる僕のところにも、客席の熱気が伝わってきた。
「なんたる一回戦、なんたる戦い! 思わぬダークホースの登場にわたくしも興奮が止まりませぇええええええんっ!」
試合開始からわずか三分足らずの決着に、多くの観客が我が目を疑い、興奮し、僕たちへの拍手を送っている。
「アルタード! アルタード!」
「アルタード! アルタード!」
一般客からアルタードコールが起こると、それは瞬く間に広がって大闘技場全体に響き渡った。
「マスター……」
ホムのアルタードが僕とアルフェのところまで戻ってくる。
ホムの表情は見えないけれど、きっと誇らしげな顔をしているはずだ。
「よくやったね、ホム」
「はい。アルタードがやっと馴染んだ感覚があります」
息を切らせながらそう話すホムのアルタードは明らかに観客席の方を意識している。そこにエステアの姿があるのだろうことは、すぐに理解できた。
「どうだい、エステアは?」
「エステア様は、わたくしの挑戦状を受けてくださったようです」
僕の問いかけに応えるホムの声は、どこか明るく楽しげな響きを帯びていた。
一回戦は、2年A組の貴族チーム、ロード・オブ・ロードとの対戦だ。
「さぁああああて! 早速ぅぅううううのぉおおおおおっ! 一回戦ッッッ!!!」
「まずは初出場のぉおおおおおっ! ロード・オブ・ロードぉおおおおおおっ!」
司会のジョニーの紹介を受けて、入場口にレーヴェ三機が姿を現す。サーベルを携えた、レーヴェとしてはごく一般的な姿の機兵だ。
「亜人クラスの連中なんて、叩きのめしちまえ!」
貴族たちのいる観客席が明らかに盛り上がっている。2年A組というトップクラスが恣意的に設けられた差別クラスの1年F組に負けるわけにはいかないということなのだろう。
事実、トーナメント表には2年F組はおろか、D組やE組の名前すらなかった。入学時の成績のみならず1年次の成績を反映しているので、学年が上がるにつれ、実力差が開いていくのだろう。
「お前達、どこの馬の骨とも知れない下等なヤツらに負ける訳ないよなぁ!?」
イグニスの檄が飛び、それに応えるように取り巻きたちが声援を送る。ロード・オブ・ロードもイグニスの取り巻きらしく、レーヴェの歩みを止めると機兵の手を僕たちに向けて、四本の指を折り曲げて挑発してきた。
「おおっとぉ! ここでいきなりの挑発ぅうううううっ! それだけ、相手への期待が大きいということかぁあああああっ!?」
子供じみたわかりやすい挑発に対して、ジョニーがすかさずフォローを入れる。
「にゃはははっ!」
「今にスゲー戦いが見られるから、よーく見ておけよ!」
観客席に負けず劣らず貴族寮の生徒たちの大歓声が溢れるバックヤードから、弾けるように響いた笑いと声援は、僕たちの緊張を和らげた。
「……あの声は、ファラ様たちですね」
「あの大声援の中で遠慮なく笑えるところが、彼女たちらしいね」
ヴァナベルたちの反応は、少なくともこの状況をプレッシャーに感じてはいないということだ。
「緊張してるって言ってたけど、大丈夫そうで良かった」
「ヴァナベルのことだから、今の逆境で、闘志に火が点いているかもしれないね」
逆境をものともしない強さが、同じ状況下の僕たちにとっても心強い。
さて、そろそろ僕たちの入場する番だが――
「そしてぇえええええっ! わたくし的にも注目の機体ぃいいいいいっ! アルタードを筆頭にしたリィィィィインフォォオオオオスゥウウウウウウウッ!」
心の準備が整う前に、ジョニーが高らかに僕たちを紹介した。
「お先に参ります、マスター」
「後に続くよ、ホム」
ホムが入場すると同時に、観客席からアルタードへの歓声が上がる。名称までは出していないものの、フェリックス理事長の挨拶で言及された機体とあって、アイザックやロメオのような機兵オタクと呼ばれる人や、機兵愛好家にとっては注目の的らしい。
「魔装兵もすごいぞ!」
「あのレムレスを操れる学生がいるのか!?」
ホムに続いて入場したレムレスの評価も上々だ。映像盤で表情を確かめることは出来ないけれど、集音魔法で共有された弾んだ息遣いから、アルフェの喜びが伝わってくる。
「さて、僕も行くとしよう」
深呼吸をひとつ吐いて、愛機アーケシウスを前進させる。
改造機兵であるアルタードとレムレスへの驚嘆と興奮に沸いてた会場は、僕の入場と同時に別の意味でざわめきだした。
「なんだあの従機……?」
「骨董品のオラムじゃないのか?」
まあ、チームで出ている以上、全員が改造機兵であると期待するのは当然だろう。僕が成長しない身体を持つエーテル過剰生成症候群を患っているとは、観客には周知されないわけだから、この反応も頷ける。
「アルタードにレムレス! 想像以上に素晴らしい機体だぁあああああっ! しかぁああああしっ! それに続くのは、まさかの従機ィイイイイイイイだぁあああああっ!」
「ナメやがって! どれだけ凄い改造を施したか知らねぇが、従機ごときにレーヴェの相手が務まるかよ!」
「……ええ。マスターのお手を煩わせるまでもありません」
ジョニーの発言にカッとなった様子の相手チームに対し、静かな声を返したのはホムだった。
「やっちまえー!」
「誇り高き貴族の戦いを見せてやれ!」
戦いを目前に、イグニスを中心とした観客席の貴族らが声を張り上げる。
「行って参ります、マスター、アルフェ様」
「頼んだよ、ホム」
「頑張ってね、ホムちゃん」
ホムが一歩前に進み出たタイミングで、僕とアルフェがそれぞれ後方へと下がる。僕たちの動きに反応した相手チームが、僕たちをサーベルで指した。
「おいおい、ふざけるなよ! なんで三対一みてぇな陣形になってんだぁ!?」
「ちんちくりんの従機は、レムレスにお守りをしてもらうんでちゅかぁ~?」
「もちろん、わたくしが一人でお相手するからです」
僕たちへの嘲りの言葉が向けられるが、ホムは冷静なままだ。
これなら、安心してホムを送り出すことが出来そうだ。
「なぁあああんと! ここでまさかの三対一はつげぇえええええんっ! どっかで聞いたと思えば、エキシビションマッチでのエステア選手と同じシチュエーションだぁああああっ!」
エキシビションマッチの司会でもあったジョニーが、あの伝説の戦いとホムの戦いを重ねてくる。
入場時にアルタードとレムレスへの強い興味を示していた客席から、どよめきが上がった。
「我々わぁあああっ! ココでぇえええっ! あの伝説のエキシビションマッチの再現を目の当たりにするのかぁあああっ!? それともぉおおおおおおっ! 新星アルタードは儚く散ってしまうのかぁああああっ!?」
ジョニーの言うとおりだ。もしもホムがたった一人でレーヴェ三機を瞬殺してみせることが出来れば、エステアのエキシビションマッチの再現になるはずだ。
「それではぁああああっ! 試合ぃいいいい、開始イィイイイイイイ!」
大闘技場の中心に佇んでいたジョニーが、浮遊魔法で一気に実況席へと移動する。
試合開始の合図と同時にホムは前屈みになり、左手を地面につけた。
「ははははっ! なんだぁ!? そのポーズは!?」
「ごめんなさいの格好かぁ!?」
相手チームがアルタードの姿勢を笑い飛ばしているが、僕とアルフェにはもうホムがしようとしていることがわかっていた。
「雷鳴瞬動!!」
アルタードの帯電布が放電を開始すると同時に、プラズマ・バーニアの噴射口が展開する。
メインユニットの魔石灯が眩い橙色に点灯すると同時に、プラズマ化された大気が放出され、アルタードは爆発的な加速で突き進んだ。
轟音と疾風が駆け抜ける中、目にも留まらぬ速さでホムの回し蹴りが炸裂する。
アルタードの正面に位置していたレーヴェは両脚を粉砕され、崩れ落ちた。
「あぁあああーーーーーっと! まさにまさに電光石火ぁあああああっ! アルタードがレーヴェの両脚を粉砕したぁああああっ!」
試合開始直後の撃墜判定に、会場が歓声に沸く。
「これが、ホムちゃんの新しい雷鳴瞬動……」
「そう。アルタードの雷鳴瞬動には軌道が必要ないんだ。僕が新しく開発した噴射式推進装置の加速力だけで同等の加速が得られるからね」
「はぁっ!? なん、で……ッ!」
「試合はもう始まっています」
撃墜判定を受けたレーヴェを飛び越え、ホムが残り二機を追撃する。
「くっ、来るなぁぁああああっ!」
何が起こったか分からず混乱している相手チームはサーベルを振り回しながら、恐慌状態で応戦している。
「無駄です」
アルタードの腕部に取り付けた噴射推進装置で加速させた右ストレートが、レーヴェの頭部を粉砕する。
「み、見えねぇ! どうなってる!?」
「退け、退け!!!」
頭部の破壊と同時に魔晶球を失ったレーヴェと、辛うじて無傷のレーヴェがもつれ合うように後退を始める。
ホムは逃げ遅れた頭部破損機体の右腕を取ると、関節の可動部とは逆の方向に折り曲げ始めた。
「おおっとホム選手! レーヴェの腕を取ったぁああああっ! そしてぇええええっ、そのままぁあああああっ!」
ジョニーの白熱した実況に負けず劣らずの歓声で、大闘技場が揺れている。
「あぁあああああっ! 畜生! や、やめ……っ、やめろぉおおおおおっ!」
どうにか逃れようと藻掻くレーヴェに構わず、ホムはそのまま機体を押し倒し、腕を背中側に引き上げると、右腕を折った。
「なんということだ! ロード・オブ・ロード! 抵抗虚しく撃墜判定ぃいいいいいいっ! 残るはあと一機だが、どうやって戦うのかぁああああっ!?」
「くそったれぇえええええええっ!」
最後の一機がサーベルを振り翳し、噴射推進装置の勢いを借りて果敢にホムに斬りかかってくる。
だが、ホムは最小限の動きでそれを避け、操縦槽を避けた胴部に膝蹴りを食らわせ、そのまま浮き上がったレーヴェを前蹴りで吹き飛ばした。
勢い良く吹き飛ばされたレーヴェは、噴射推進装置で体勢を立て直すことも出来ずに、背中から闘技場に叩き付けられる。
ホムはすぐに反撃を警戒して構え直したが、レーヴェは倒れたまま微動だにしない。
「おっと……これは……?」
実況席からそろそろと出てきたジョニーが、耳許に手を当てながら遠巻きにレーヴェを観察する。
「カウント! カウントを開始しまぁあああああすっ!」
どうやら機体の損傷ではなく、操手の問題で起き上がれないという判断のようだ。
「ワァアアアアアン! ツゥウウウウウー!」
大闘技場全体に、ジョニーの声が響き渡る。カウントが進むにつれ、そこに観客の声が重なり、大歓声となって響き渡った。
「スリィイイイイィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!」
カウント3は、操手戦闘不能で失格となる指標だ。
「操手戦闘不能状態と判断し、撃墜判定を下します。よって、勝者はぁああああああっ!
リインフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーォオオオオオオオオオオオオスゥウウウウウウウウウウウウウウウウウ!」
ジョニーによる高らかな勝者宣言に、どっと歓声が沸き起こる。賭け事に使われているチケットが紙吹雪となって宙を舞い、機体の操縦槽の中にいる僕のところにも、客席の熱気が伝わってきた。
「なんたる一回戦、なんたる戦い! 思わぬダークホースの登場にわたくしも興奮が止まりませぇええええええんっ!」
試合開始からわずか三分足らずの決着に、多くの観客が我が目を疑い、興奮し、僕たちへの拍手を送っている。
「アルタード! アルタード!」
「アルタード! アルタード!」
一般客からアルタードコールが起こると、それは瞬く間に広がって大闘技場全体に響き渡った。
「マスター……」
ホムのアルタードが僕とアルフェのところまで戻ってくる。
ホムの表情は見えないけれど、きっと誇らしげな顔をしているはずだ。
「よくやったね、ホム」
「はい。アルタードがやっと馴染んだ感覚があります」
息を切らせながらそう話すホムのアルタードは明らかに観客席の方を意識している。そこにエステアの姿があるのだろうことは、すぐに理解できた。
「どうだい、エステアは?」
「エステア様は、わたくしの挑戦状を受けてくださったようです」
僕の問いかけに応えるホムの声は、どこか明るく楽しげな響きを帯びていた。
0
お気に入りに追加
797
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~
玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。
彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。
そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。
過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。
それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。
非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。
無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。
巻き戻りファンタジー。
ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。
ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。
楽しんでくれたらうれしいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革
うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。
優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。
家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。
主人公は、魔法・知識チートは持っていません。
加筆修正しました。
お手に取って頂けたら嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
死に戻り勇者は二度目の人生を穏やかに暮らしたい ~殺されたら過去に戻ったので、今度こそ失敗しない勇者の冒険~
白い彗星
ファンタジー
世界を救った勇者、彼はその力を危険視され、仲間に殺されてしまう。無念のうちに命を散らした男ロア、彼が目を覚ますと、なんと過去に戻っていた!
もうあんなヘマはしない、そう誓ったロアは、二度目の人生を穏やかに過ごすことを決意する!
とはいえ世界を救う使命からは逃れられないので、世界を救った後にひっそりと暮らすことにします。勇者としてとんでもない力を手に入れた男が、死の原因を回避するために苦心する!
ロアが死に戻りしたのは、いったいなぜなのか……一度目の人生との分岐点、その先でロアは果たして、穏やかに過ごすことが出来るのだろうか?
過去へ戻った勇者の、ひっそり冒険談
小説家になろうでも連載しています!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる