アルケミスト・スタートオーバー ~誰にも愛されず孤独に死んだ天才錬金術師は幼女に転生して人生をやりなおす~

エルトリア

文字の大きさ
上 下
168 / 396
第三章 暴風のコロッセオ

第168話 アルフェの強さ

しおりを挟む
 アルフェに二人きりで話したいことがあると告げられたのは、その日の放課後のことだった。

 短い時間で良いとアルフェがいうので、日課である教室掃除のあと、ゴミ捨てに行く係を僕とアルフェに任せてもらうことにした。

 ホムは質問があるというヴァナベルに引き止められ、教室に残っている。武侠宴舞ゼルステラ・カナルフォード杯で生徒会と当たった時の戦略を立てるためだと思うが、昨日の戦いが役立つのならと、ホムが素直に承諾したのには少し驚いた。

「……やっぱり、武侠宴舞ゼルステラに出るのは難しいかい?」

 アルフェが二人きりで話したいことと言えば、この話題だろう。最も切り出し辛そうな理由を考えながら聞くと、アルフェは困ったような顔をした。

「そうじゃないけど、そうかもしれない。ワタシ、今のままだとリーフとホムちゃんの足を引っ張っちゃうと思う」

 アルフェの危惧ももっともだと思う。機兵適性値で言えば、アルフェとホムの差は19とかなり大きく、実戦に強い訳でもない。

「僕はアルフェの意見を尊重する。戦うことを無理強いしたいわけじゃないんだ」

 正直言って、僕の意図を汲んでアルフェがチームを組むことに同意してくれたことはとても嬉しかった。アルフェは、僕とホムの力になりたいとあの時本気で思ってくれたことは、もう充分に伝わっている。

「……ワタシは、もっと強くなりたい。今のままじゃ嫌なの」

 アルフェが立ち止まり、真剣な眼差しで僕を見つめる。ゴミ箱を持つ手が少し震えていることから、アルフェの緊張のようなものが伝わってきた。

武侠宴舞ゼルステラ出場に向けて、僕が出来ることは、ひとつだけある。機兵をカスタマイズして魔法を使えるようにしたいと考えているんだ」
「リーフ!」

 たちまち目を潤ませたアルフェが、ゴミ箱をその場に置いて僕に飛びついた。

「リーフ、リーフ……。やっぱり、リーフだぁ……」
「そうだよ。僕は、いつでもアルフェの力になりたいと思ってるからね」

 体重をかけないように気をつけながら抱き締めるアルフェの背に手を回し、僕もアルフェを抱き締め返す。僕がどれだけアルフェを想っているのか、少しでもこれで伝わればいい。

「だったら、ワタシ、もっと魔法を使えるようになりたい。エステアさんの魔法剣に匹敵するような……ううん、それを越えられるような魔法を」
「それはいいね」

 アルフェが自分の強みを活かす方向性に考えをシフトさせてくれたのは、有り難い。ただ、この短期間でどうやって魔法の力を強化するかが問題だ。

 僕の真なる叡智の書アルス・マグナをアルフェのためにもう一度作るのは不可能だし、僕はアルフェに魔法を教えられない。

 アルフェの想像力と魔力を活かした魔法を教えられるのは、少なくともアルフェよりも魔力が高くて優秀である必要がある。だが、クラスメイトのリリルルはエルフ同盟のことがあるにせよ、教師役に向いているとは思えない。

「方法はなにか決めているかい?」
「マチルダ先生に、特別授業を頼めないか相談してみようかなって」

 順当に考えればそれが一番だろう。この学校で一番の魔法の使い手、常闇の森の魔女であるマチルダ先生なら適任だ。ただ、その指導方法はかなり過酷なので特別授業が頼めたとして、アルフェの身が心配ではあるのだが……。

「アルフェはそれで――」

 大丈夫なのかと聞きたかったが、そう訊ねる前にアルフェが僕の肩に手を置き、目を真っ直ぐに見つめてきた。

「決めたの。リーフを守ろうって思ったら、マチルダ先生の厳しい授業ぐらいで音を上げてちゃダメだから」

 ああ、アルフェはすごいな。強い覚悟を持ったその眼差しに、僕は黙って頷いた。マチルダ先生の授業はかなり厳しいが、実践的であることは間違いない。その授業とさらに特別授業を乗り越えることができれば、アルフェは彼女の望んでいるような力を手に入れられるはずだ。


   * * *


「ごめんなさいね。とても忙しくてそれどころじゃないの」

 覚悟を決めて、マチルダ先生に特別授業を申し込んだのだが多忙を理由にあっさりと断られてしまった。

「……んー、でもー武侠宴舞ゼルステラに魔法を使える機体を導入するのはいいわね。私も是非見てみたいから、適任の生徒を紹介してあげまーす!」

 落胆する暇もなく、マチルダ先生がどこからか掴んだ僕たちの情報を交えながら代替案を提示してくれる。

「生徒って?」
「魔法学の専攻なんだけど、優秀すぎて授業の必要がほとんどないのよ。二年生のメルア・ガーネルって言えばわかるかしら?」
「メルア!?」

 メルアのことは勿論知っている。昨日、ホムがエステアに負けた後に手当をしてもらったし、そうでなくてもエステアのルームメイトで左右の目が浄眼であることから印象に残っていた上級生だ。

「うふふっ。もう顔見知りなら話が早いわね。生徒が切磋琢磨するのは望ましい姿だし、行ってらっしゃい。ねっ、タヌタヌ先生♪」

 不意に背後を振り返ったマチルダ先生が、職員室の扉の前に居たタヌタヌ先生を視線で示す。

「ああ、そうだな。武侠宴舞ゼルステラに出場するからには優勝目指して最善を尽くす、それがいい」

 どうやら少し前から話を聞いていたらしいタヌタヌ先生も、笑顔で同意を示してくれた。

しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

処理中です...