164 / 396
第三章 暴風のコロッセオ
第164話 生徒会長エステア・シドラ
しおりを挟む
生徒会長のエステアとの決闘は、貴族寮にある練武場で行われることになった。
イグニスの取り巻きに、エステアの取り巻きが加わり、貴族寮からかなりの人数の生徒が集まってきている。決闘の噂はたちまち広がり、練武場に直接脚を運ばないにせよ、貴族寮の廊下から決闘を一目見ようと多くの生徒が詰めかけているのが見えた。
「すごい注目だね……」
成り行きでついてきてくれたアルフェが、好奇の目にさらされて少し怯えたように首を竦めている。
「にゃはっ。完全に敵側って感じだよなぁ」
ファラが苦笑を浮かべる隣でヴァナベルが珍しく無言で頷き、ヌメリンも注意深く周囲の様子を探るように首を動かしている。
「心配することはありません。イグニスに勝った以上、あなた方の権利を脅かすことはないのです。私がこれから行う決闘は、生徒会の評判を維持するため」
僕たちの呟きを聞き取ったのか、先を行くエステアが振り返る。
「ですから、安心して負けてください」
優美な笑みの中に、確固たる自信が窺える。二年生にして生徒会会長を務めるエステアの実力は本物だ。
「イグニスのような戦いをするつもりはありません。どうぞご心配なく」
ホムも負ける気はないようで、強く拳を握りしめてエステアに並んだ。
「あら、ではゆめゆめ油断せずに参らなくてわね」
エステアは微笑み、腰に提げている刀に触れる。
「私は、この魔法剣を使います。あなたも好きな武器をお好きなように使いなさい」
エステアはそう宣言すると、円形の武舞台に悠々とした足取りで上った。人垣でほとんど見えなかったが、武舞台を囲むように観覧席のようなものが設けられており、既にたくさんの生徒たちが着席してエステアとホムの動向を見守っている。
当たり前だが一般寮の生徒の姿はなく、僕たちは好奇の視線にさらされた。
「はぁ、ここでも亜人差別か……」
ヴァナベルが舌打ちしながら、武舞台から少し離れた場所に腰を下ろす。
「オレはここに陣取らせてもらうぜ」
「ベル~。そんなとこに座ってたら危ないよぉ~」
「元はと言えば、オレのせいだぜ。遠巻きに応援するみたいな変な真似できるかよ」
まあ、ヴァナベルの気持ちはわからなくもないが、武舞台からは距離を取った方が、ホムもやりやすいだろうな。
「「我々F同盟は運命共同体というわけだな」」
なぜだか一緒についてきていたリリルルが妙に感じ入った様子で頷くと、ヴァナベルの後ろに立って揃って腕を組んだ。
「「リリルルもここで戦いの行く末を見守ろう」」
そう言いながら、リリルルが風魔法でカーテンのような防御結界を展開する。
「じゃあ、僕たちも便乗させてもらおうか。ホム、自分が思うように戦っておいで」
「行って参ります、マスター」
僕に送り出されたホムは緊張した面持ちで武舞台の上に跳躍した。それだけ目の前のエステアの能力が卓越したものであると、その佇まいから感じ取っているのかもしれないな。
「リリルルちゃんは、どうしてついてきたの?」
アルフェが僕の手を握りながら、リリルルにそっと話しかける。リリルルは揃ってエステアを指差し、淡々と述べた。
「「同じ風魔法の使い手を、間近で見極めるいい機会だ」」
リリルルの言葉にエステアがぴくりと反応し、こちらの方に視線を寄越す。
「ダークエルフのお嬢さんたちには、どうやらお見通しのようね」
エステアが刀を抜き放つ。その瞬間、冷たい刃のような風が吹き抜け、新緑色に輝く風の刃が刀身に宿った。
「カナド流刀剣術、旋煌刃。私はこちらの技でお相手します。いつでもかかって来なさい」
ホムが険しい表情で頷き、首から提げていた飛雷針を握りしめた拳を武装錬成で固める。
「参ります!」
ホムは初手からエステアとの距離を一息に詰め、その懐に飛び込んだ。
「果敢ね!」
エステアはホムの打撃を躱し、宙に身体を躍らせると素早く背後に回った。
「ホム!」
背中をとられたホムは咄嗟に体勢を低くする。エステアの一太刀が逃げ遅れたホムの髪を薙ぎ、白髪が宙に散る。
「壱ノ太刀『颯』!」
エステアの叫びは詠唱となり、素早く引かれた刀に旋風のような刃が重なる。エステアが踏み出すその一呼吸の間に突風が吹き抜けたかと思うと、ホムの正面を十字の風が引き裂いた。
「武装錬成!」
ホムは拳を固めていた籠手を肥大させ、胸から上をガードするが、エステアの攻撃はそれを一撃で貫き、二撃目がホムを捉えた。
「はぁああっ!」
ホムが飛雷針を使って雷撃を繰り出し、風の刃の軌道を反らす。だが、攻撃の威力を相殺するには至らず、武舞台の上に叩き付けられた。
「おやすみにはまだ早いわ」
「……っ!」
距離を詰めるエステアに反応したホムが、すぐに武装錬成で籠手を再生して飛び起きる。両脚を揃えて投げ出すような蹴りを浴びせたホムに、エステアは咄嗟に数歩後退した。
「私を下がらせるなんて、なかなかやるのね」
体勢を立て直したホムを、エステアが楽しげに見つめている。次の瞬間、激しい攻守の戦いを固唾を呑んで見守っていた生徒たちの歓声が、湧き起こった。
「エステア! エステア!」
「エステア! エステア!」
生徒会長であるエステアの名を叫ぶ生徒たちの声は、次第に熱を帯びて行く。
ホムを応援する声はひとつもない。僕たちが声を張り上げたところで、掻き消されてしまうほどの大声援が嵐のように激しくなる。だが、武舞台上のホムは、そんな声など届いていないかのように、エステアをただ真っ直ぐに見つめていた。
イグニスの取り巻きに、エステアの取り巻きが加わり、貴族寮からかなりの人数の生徒が集まってきている。決闘の噂はたちまち広がり、練武場に直接脚を運ばないにせよ、貴族寮の廊下から決闘を一目見ようと多くの生徒が詰めかけているのが見えた。
「すごい注目だね……」
成り行きでついてきてくれたアルフェが、好奇の目にさらされて少し怯えたように首を竦めている。
「にゃはっ。完全に敵側って感じだよなぁ」
ファラが苦笑を浮かべる隣でヴァナベルが珍しく無言で頷き、ヌメリンも注意深く周囲の様子を探るように首を動かしている。
「心配することはありません。イグニスに勝った以上、あなた方の権利を脅かすことはないのです。私がこれから行う決闘は、生徒会の評判を維持するため」
僕たちの呟きを聞き取ったのか、先を行くエステアが振り返る。
「ですから、安心して負けてください」
優美な笑みの中に、確固たる自信が窺える。二年生にして生徒会会長を務めるエステアの実力は本物だ。
「イグニスのような戦いをするつもりはありません。どうぞご心配なく」
ホムも負ける気はないようで、強く拳を握りしめてエステアに並んだ。
「あら、ではゆめゆめ油断せずに参らなくてわね」
エステアは微笑み、腰に提げている刀に触れる。
「私は、この魔法剣を使います。あなたも好きな武器をお好きなように使いなさい」
エステアはそう宣言すると、円形の武舞台に悠々とした足取りで上った。人垣でほとんど見えなかったが、武舞台を囲むように観覧席のようなものが設けられており、既にたくさんの生徒たちが着席してエステアとホムの動向を見守っている。
当たり前だが一般寮の生徒の姿はなく、僕たちは好奇の視線にさらされた。
「はぁ、ここでも亜人差別か……」
ヴァナベルが舌打ちしながら、武舞台から少し離れた場所に腰を下ろす。
「オレはここに陣取らせてもらうぜ」
「ベル~。そんなとこに座ってたら危ないよぉ~」
「元はと言えば、オレのせいだぜ。遠巻きに応援するみたいな変な真似できるかよ」
まあ、ヴァナベルの気持ちはわからなくもないが、武舞台からは距離を取った方が、ホムもやりやすいだろうな。
「「我々F同盟は運命共同体というわけだな」」
なぜだか一緒についてきていたリリルルが妙に感じ入った様子で頷くと、ヴァナベルの後ろに立って揃って腕を組んだ。
「「リリルルもここで戦いの行く末を見守ろう」」
そう言いながら、リリルルが風魔法でカーテンのような防御結界を展開する。
「じゃあ、僕たちも便乗させてもらおうか。ホム、自分が思うように戦っておいで」
「行って参ります、マスター」
僕に送り出されたホムは緊張した面持ちで武舞台の上に跳躍した。それだけ目の前のエステアの能力が卓越したものであると、その佇まいから感じ取っているのかもしれないな。
「リリルルちゃんは、どうしてついてきたの?」
アルフェが僕の手を握りながら、リリルルにそっと話しかける。リリルルは揃ってエステアを指差し、淡々と述べた。
「「同じ風魔法の使い手を、間近で見極めるいい機会だ」」
リリルルの言葉にエステアがぴくりと反応し、こちらの方に視線を寄越す。
「ダークエルフのお嬢さんたちには、どうやらお見通しのようね」
エステアが刀を抜き放つ。その瞬間、冷たい刃のような風が吹き抜け、新緑色に輝く風の刃が刀身に宿った。
「カナド流刀剣術、旋煌刃。私はこちらの技でお相手します。いつでもかかって来なさい」
ホムが険しい表情で頷き、首から提げていた飛雷針を握りしめた拳を武装錬成で固める。
「参ります!」
ホムは初手からエステアとの距離を一息に詰め、その懐に飛び込んだ。
「果敢ね!」
エステアはホムの打撃を躱し、宙に身体を躍らせると素早く背後に回った。
「ホム!」
背中をとられたホムは咄嗟に体勢を低くする。エステアの一太刀が逃げ遅れたホムの髪を薙ぎ、白髪が宙に散る。
「壱ノ太刀『颯』!」
エステアの叫びは詠唱となり、素早く引かれた刀に旋風のような刃が重なる。エステアが踏み出すその一呼吸の間に突風が吹き抜けたかと思うと、ホムの正面を十字の風が引き裂いた。
「武装錬成!」
ホムは拳を固めていた籠手を肥大させ、胸から上をガードするが、エステアの攻撃はそれを一撃で貫き、二撃目がホムを捉えた。
「はぁああっ!」
ホムが飛雷針を使って雷撃を繰り出し、風の刃の軌道を反らす。だが、攻撃の威力を相殺するには至らず、武舞台の上に叩き付けられた。
「おやすみにはまだ早いわ」
「……っ!」
距離を詰めるエステアに反応したホムが、すぐに武装錬成で籠手を再生して飛び起きる。両脚を揃えて投げ出すような蹴りを浴びせたホムに、エステアは咄嗟に数歩後退した。
「私を下がらせるなんて、なかなかやるのね」
体勢を立て直したホムを、エステアが楽しげに見つめている。次の瞬間、激しい攻守の戦いを固唾を呑んで見守っていた生徒たちの歓声が、湧き起こった。
「エステア! エステア!」
「エステア! エステア!」
生徒会長であるエステアの名を叫ぶ生徒たちの声は、次第に熱を帯びて行く。
ホムを応援する声はひとつもない。僕たちが声を張り上げたところで、掻き消されてしまうほどの大声援が嵐のように激しくなる。だが、武舞台上のホムは、そんな声など届いていないかのように、エステアをただ真っ直ぐに見つめていた。
0
お気に入りに追加
797
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革
うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。
優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。
家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。
主人公は、魔法・知識チートは持っていません。
加筆修正しました。
お手に取って頂けたら嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
死に戻り勇者は二度目の人生を穏やかに暮らしたい ~殺されたら過去に戻ったので、今度こそ失敗しない勇者の冒険~
白い彗星
ファンタジー
世界を救った勇者、彼はその力を危険視され、仲間に殺されてしまう。無念のうちに命を散らした男ロア、彼が目を覚ますと、なんと過去に戻っていた!
もうあんなヘマはしない、そう誓ったロアは、二度目の人生を穏やかに過ごすことを決意する!
とはいえ世界を救う使命からは逃れられないので、世界を救った後にひっそりと暮らすことにします。勇者としてとんでもない力を手に入れた男が、死の原因を回避するために苦心する!
ロアが死に戻りしたのは、いったいなぜなのか……一度目の人生との分岐点、その先でロアは果たして、穏やかに過ごすことが出来るのだろうか?
過去へ戻った勇者の、ひっそり冒険談
小説家になろうでも連載しています!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ズボラな私の異世界譚〜あれ?何も始まらない?〜
野鳥
ファンタジー
小町瀬良、享年35歳の枯れ女。日々の生活は会社と自宅の往復で、帰宅途中の不運な事故で死んでしまった。
気が付くと目の前には女神様がいて、私に世界を救えだなんて言い出した。
自慢じゃないけど、私、めちゃくちゃズボラなんで無理です。
そんな主人公が異世界に転生させられ、自由奔放に生きていくお話です。
※話のストックもない気ままに投稿していきますのでご了承ください。見切り発車もいいとこなので設定は穴だらけです。ご了承ください。
※シスコンとブラコンタグ増やしました。
短編は何処までが短編か分からないので、長くなりそうなら長編に変更いたします。
※シスコンタグ変更しました(笑)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる