アルケミスト・スタートオーバー ~誰にも愛されず孤独に死んだ天才錬金術師は幼女に転生して人生をやりなおす~

エルトリア

文字の大きさ
上 下
163 / 396
第三章 暴風のコロッセオ

第163話 無詠唱の炎

しおりを挟む
 ホムとイグニスの決闘は、中庭の噴水の一角で行われることになった。

「いいか、このタイルから一歩でも出たら負けだ」

 周りには、噴水を囲むように青のタイルが円状に敷き詰められている。真ん中の噴水に目を瞑れば、円形の闘技場のように見えなくもない。水が入れられていないのは、こうした用途に使われてきたという背景もあるのだろう。

「武器は禁止だが、魔法は使用可とする。まあ、人モドキに俺様と同等の魔法など操れるとは思えんがな」
「元より魔法で決着をつけるつもりはありません」

 ホムはそう言うと、右手右足を前に構えた。武器が使えないということは、ホムがお守りのように持ってくれている飛雷針も使えないということだろう。そうなると、雷鳴瞬動ブリッツ・レイドで一気に決着をつけることは難しい。

 まあ、それほど広くないこの円形の場に収まるように発動するとなると、充分な威力は望めないだろうから、ホムも選択肢からは外しているだろうな。

「イグニス様、懲らしめてやってください!」

 決闘場と指定された青いタイルを遠巻きに囲むのは、リゼルを始めとした貴族寮の生徒たちだ。ここで決闘が行われることがあらかじめ決まっていたかのように、かなりの数の生徒が集まっており、その輪は二重三重に広がっている。

「さあ、どこからでもかかってこい!」

 戦いの合図を発すると同時に、イグニスが手のひらから炎の球を飛ばす。ホムはそれを跳躍して躱すと、イグニスの頭部を狙って鋭い蹴りを振り下ろした。

「ハッ! 少しはやるようだな」

 イグニスはそれを難なく避け、再び炎の球を放つ。無詠唱で連続して発射される炎の球を避けながら、ホムは噴水の中央にある彫像の陰に逃れた。

「どうした? かかってこいと言っているだろう?」

 大きく腕を広げたイグニスが、両手に真紅の炎を宿しながら嘲笑を浴びせる。炎は禍々しく大きくなったかと思うと、獰猛な動物の姿を象って彫像の後ろにいるホムに噛みつくような一撃を浴びせた。

「ホム!」
「はぁああっ!」

 その場に屈んで炎から逃れたホムが、噴水の底に手をついて両脚を旋回させる。その動きは鋭い風を巻き起こし、イグニスの操る炎を霧散させた。

「なかなかやるな。では、これではどうだ?」

 イグニスが跳躍し、炎を纏わせた拳で殴りかかる。

武装錬成アームド!」

 ホムは咄嗟に武装錬成アームドを応用して盾を錬成し、攻撃を受け止めると、盾を放棄して彫像の上に跳躍した。

「……っ! いない!?」

 ほぼ同時に盾を粉砕したイグニスが、ホムの姿を見失う。その隙に彫像の上から降り立ったホムが、イグニスの背に肘鉄を見舞った。

「……ぐっ」

 低く呻いたイグニスだが、その顔はどこか笑いの形に歪んでいる。

「ホム、離れろ!」

 嫌な予感がして思わず叫んだが、それよりも早くホムはイグニスから離れて間合いを取った。

「ちょこまかと逃げる方が得意なようだな?」

 体勢を立て直したイグニスが、拳に炎を纏わせながらじりじりとホムを追い詰める。

「……あの炎……」
「ああ、無詠唱でここまでの火炎魔法を操れるとはね」

 イグニスの操る炎の熱気が、僕たちのところまで伝わってくる。アルフェの呟きに応えると、アルフェは違うの、と呟いて首を横に振った。

「あの炎、エーテルを使ってない」
「え……?」

 アルフェの指摘に、思わず耳を疑った。魔法を使うには媒介としてエーテルを使用する。それは魔法の原理であり、エーテルを介さないで使うなどあり得ないのだ。けれど、エーテルの流れを見透す浄眼を持つアルフェが見間違うことなどあるだろうか。

「そろそろ遊びはやめにして、とどめを刺させてもらおうか」

 イグニスがにやりと笑いながら、両手の炎を翳す。

「さっきの盾で、これが避けられるかな?」

 イグニスの頭上で炎が禍々しく揺れ、大きな渦となって火の粉を散らしている。

「やばいぞ、イグニス様の本気だ……」

 野次馬のように集まっていた貴族寮の生徒らが、危険を察してじりじりと後退していく。

「なんか知らねぇけど、ヤバそうだな」
「結界、張った方がいいかも」

 ヴァナベルの呟きにアルフェが頷き、水魔法を使って透明な膜を張る。それでもイグニスの炎の影響は大きく、水魔法の結界の表面がぼこぼこと沸き立っている。ホムもアルフェを真似てか、身体の表面を覆うような水魔法の結界を自らに施した。

「そんなことをしても、無駄だ。俺様の炎で焼き尽くしてやるぞ」

 肥大した炎の球を操りながら、イグニスがホムと距離を詰めていく。ホムは、僕たちと周囲の生徒に配慮してか後退を止めてイグニスと向き合っている。

「喰らえ!」

 イグニスが炎の球をホム目がけて振り下ろす。

武装錬成アームド!」

 ホムは防御の姿勢を取りながら武装錬成アームドを繰り出したかと思うと、錬成した土の階段を駆け上がるようにして疾風のごとく炎の軌道をくぐり抜けた。

「なに!?」
「はぁああああっ!」

 炎と擦れ違いながらイグニスに急接近したホムが、拳と蹴りの打撃でイグニスを後退させる。ホムの決死の作戦にイグニスは押されているが――

「うわぁ! こっちに来るぞ!」
「逃げろ!」

 放たれたままの炎の球が渦を巻きながら、こちらに迫ってきている。既に遠く離れている貴族寮の生徒らが、悲鳴を上げている。迫り来る炎を前に、果敢に進み出たのはアルフェだった。

「任せて!」

 アルフェが水魔法を操り、イグニスの放った炎の球をしゃぼん玉のように包み込む。だが、水の中に閉じ込められた炎は衰えることなく暴れ、触手のように結界の内側から這い出してきている。

「「手を貸そう、アルフェの人」」
「リリルルちゃん!」

 どこからか声が降り、アルフェのしゃぼん玉状の結界の周囲が瞬時に凍てつく。リリルルの氷魔法を浴びた炎は真っ黒な霧に変わり、巨大な氷の塊がタイルの上に降った。

「どうなった!?」

 一難去ってヴァナベルが戦いの行方を探るように耳を澄ませている。

「にゃはっ、ホムの勝ちだぞ。本人は納得行ってないみたいだけど」

 一人、魔眼で戦いの行方を追っていたファラが、青いタイルの外で膝をついているイグニスを指差す。

 勝ったはずのホムが呆然としている様子を見るに、ファラの言っていることは本当らしかった。

「不意打ちからの猛攻で攻めてたんだけどさ、あいつ炎も出さないでそのままタイルの外に出たように見えたんだよな」

 俯いているイグニスの口許は、微かに笑っているように見える。

「わざと負けた……?」

 これだけ大勢の取り巻きがいる中で、そんなことしてなんの意味があるのだろう。不審に眉を寄せていると、貴族寮の方から不意にざわめきが広がった。

「何事ですか!?」

 鋭く問う声の主は、生徒会長のエステアだ。傍らにはルームメイトのメルアもいる。

「コイツらが立場もわきまえず騒いでるから、イグニス様が直々に注意を――」
「あなたには聞いていないわ」

 狼狽するリゼルの言葉を遮り、エステアはつかつかとイグニスに歩み寄ると、その背に問いかけた。

「イグニス・デュラン。これは一体どういうこと?」
「ちょっとした揉め事だ。慣習にならって決闘で決着をつけようとしている」

 顔を上げたイグニスが、切れた口許を手の甲で拭っている。

「あなた、負けたのではなくて?」

 エステアの眉が吊り上がった。

「コイツが卑怯な技を使ったせいだ。でなきゃ、俺が勝ってたに決まってる」

 その場に残る武装錬金アームドの階段を睨みながら、イグニスが不服そうに呟いている。

「膝を折ったまま言われても説得力がないわ」

 エステアはそれを軽くあしらうと、武装錬金アームドで錬成された階段をしなやかな蹴りで粉砕した。

「……いいでしょう」

 体勢を戻したエステアが、何事もなかったかのようにポニーテールを跳ね退ける。

「決闘の結果に従い、そちらの言い分を通します。ただし、私との決闘が条件です」

 エステアが放った言葉に、ホムが怪訝に眉を寄せた。

「……どういうことでしょうか。あなたとは決闘する理由がないはずですが」
「私にはあります」

 ホムの問いかけに、エステアは凛とした声で淀みなく返した。

「生徒会副会長が負けたとあれば、生徒会の評判は地に落ちます。決闘での恥は決闘で晴らさなければなりません」
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位 11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位 11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位 11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~

玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。 彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。 そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。 過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。 それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。 非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。 無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。 巻き戻りファンタジー。 ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。 ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。 楽しんでくれたらうれしいです。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...