ボクのことが嫌いな彼らは、10年後の僕を溺愛する

文字の大きさ
上 下
23 / 50
現在編3

3

しおりを挟む
僕は、いつも見張られている。


自由に行動しているようで、制限されている。


ママ活は人生になんの楽しみもない僕の生き甲斐なのであんまり妨害されることはないけれど、明らかに怪しいママと連絡を取っていると響から注意された。


アプリの通信記録を明らかに覗いてるのを隠そうとしない響。


通信記録を覗いているのはたぶん響だけではないだろう。


高宮家はそれぞれの思惑を抱え、懸命にニアミスを防ごうとしている。


僕がママと接触するのを。

僕があの子と出会ってしまうのを。



優斗という少年から、僕とあの子の繋がりができてしまいそうになったことを、誰か気づいてくれているだろうか。


あれから、僕はちょっとだけ緊張して過ごしていた。


ニアミスを防いでほしいのは、僕も一緒だった。




『こっちでちょっとした問題が起きた、しばらくママ活はやめろ。既に繋がりがあるママにもなるべく会わないほうがいい。新規メッセージには反応するな」


響から電話があり、なにを言われるのかと思ったら警告だった。


「どんな問題が起きたのか、具体的には聞かないほうがいい?」


『聞いたところで死にたい死にたいって言い出すだけだろうな』


「そっか。じゃあ聞かないことにする」


『そうしとけ。マジで大人しくしとけよ。心配なら、蓮の家に行っとけ』


「その蓮も父親に強襲されて泣いてたけどね」


『じゃあ、俺の家に来るか?』


「選択肢にないよ。自分の部屋に引きこもる。しばらく家を出ない」


『賢明だ。知らない人間が来ても簡単にドアを開けるなよ。反応する必要もない』


「子どもじゃないからね」


僕が言うと、電話越しに響が鼻で笑ったのがわかった。


その後電話が切れ、僕はちょっとただ事ではないのかもしれないと思った。


蓮のこともあるし、響に余裕がなさそうだったのも気になる。



ママになにかあったのか。

もしもそうならば、流石に直ぐに教えてもらえるだろう。

だったら、高宮三兄弟の誰かがついに動き出したのか。

霞さんや、菫さんならまだいい。


高宮奏の存在を意識しただけで、心臓が止まりそうになる。


ぐるぐる考えていると、突然チャイムが鳴った。


誰かが階段を上ってくる足音に気づかなかった。

だから余計に、驚いた。


響の電話を切った後で、どうして直ぐに応答できるだろうか。


僕は動きを止めて、じっと玄関のほうを見つめた。


チャイムが、もう一度鳴る。


それでも反応しないでいるとドンドンと扉を直接叩かれた。


僕は恐る恐る扉に近づいて、ドアスコープを覗いた。


そして思わず、ヒッと声を漏らしてしまった。


その声が扉の外にいる人物に届いてしまったのだろうか。


「お兄ちゃん、開けて」


あの子は、扉越しに、僕に言った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

魔法学校の落ちこぼれ

梨香
ファンタジー
昔、偉大な魔法使いがいた。シラス王国の危機に突然現れて、強力な魔法で国を救った。アシュレイという青年は国王の懇願で十数年を首都で過ごしたが、忽然と姿を消した。数人の弟子が、残された魔法書を基にアシュレイ魔法学校を創立した。それから300年後、貧しい農村の少年フィンは、税金が払えず家を追い出されそうになる。フィンはアシュレイ魔法学校の入学試験の巡回が来るのを知る。「魔法学校に入学できたら、家族は家を追い出されない」魔法使いの素質のある子供を発掘しようと、マキシム王は魔法学校に入学した生徒の家族には免税特権を与えていたのだ。フィンは一か八かで受験する。ギリギリの成績で合格したフィンは「落ちこぼれ」と一部の貴族から馬鹿にされる。  しかし、何人か友人もできて、頑張って魔法学校で勉強に励む。 『落ちこぼれ』と馬鹿にされていたフィンの成長物語です。  

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

処理中です...