フローズン・シャドウホールの狂気

バナナチップボーイ

文字の大きさ
上 下
34 / 48
五章

冷たい影の穴の中で…。 その7

しおりを挟む
そのなだらかな曲線を持つ武器がアリアの頭上をかすめていった。
手斧を拾う動作のため、身を低くしたためだった。
手斧はそのまま相手の顎の辺りに吸い込まれていく。
ドス黒い血がアリアの顔面に降り注ぐ。
とてつもない不快感だった。
命のやりとりをしている最中でなければ、最大限の悲鳴を上げていたかも知れない。
こんな生業をしていても慣れないものは慣れなかった。
瞬く間だった。
アリアが鮮やかに二体の《闇魂憑依屍鬼インフェルナムグロームアニメイト》を片付けていた。
あまりの展開の早さにセリアは身をすくませながらも目をパチパチさせていた。
アリアは動きを止めない。
そのまま身を翻すと最初に倒した手斧の持ち主の《闇魂憑依屍鬼インフェルナムグロームアニメイト》の短剣ダガーを抜いた。
手斧も右手に持っていた。
つまりのところ、彼女は今、右手の手斧と左手の短剣ダガーの二刀流だった。
細身剣からウィップを外し、構え直したランディと対峙する。
「もう止めてランディ! 今のあなたにわたしの声が届くかは分からないけど、こんなのは無意味だわ!」
精一杯の声量で叫ぶように言っていた。
ランディはその言葉に何かしらの反応も示さずに細身剣レイピアで刺突してきた。
アリアはその一撃を手斧と短剣ダガーを上手に使って避けた。
彼女はランディと距離を取る。
そして、とても悲しそうな顔つきを示した。
「…ランディ…」
一言名前を呼んで、それからアリアは頭を振った。まるで、自身の今し方の思考をすべて振り払うかのような動作だった。
もうランディはいないのだ。
今目の前にいるのは一体の《闇魂憑依屍鬼インフェルナムグロームアニメイト》に過ぎない。
「…わたしたちを…アリアとセリアを助けてくれたあなたは今こうして私たちに害をなそうとしている。この間のことをまるでそっくり裏返してしまったかのようなことをしようとしている…。憎い! このフローズン・シャドウホールの狂気が憎い!」
切実にそう感じたのだ。
言いようもしれない感情がアリアの内側に芽生えていた。
アリアは右手の手斧を放った。
ランディは細身剣レイピアでそれを払いのけようとした。
その隙にアリアはまるで子猫のようにすばしこく相手の脇を抜けた。
前転し、彼女は放置されていた自らの得物であるウィップを手にしていた。
勇ましく構える。
そして、《闇魂憑依屍鬼インフェルナムグロームアニメイト》と化してしまったかつての友を見据える。
その目尻からはもう涙は流れていなかった。
アリアのウィップが飛ぶ。
瞬間、空気を切り裂くすさまじい音が辺りに響いた。
セリアはあまりの音に身を固くした。
一見すると部屋と見まごうばかりに広い通路である。
その反響音は鼓膜を痛いほどに振るわせていた。
今度はランディを狙ったのではない。
先ほど投げた手斧を狙っていた。
その一撃の威力に手斧は宙に浮く。
さすがにそれをはじき飛ばしてランディを…というわけには行かないし、手斧はわずかに地面から離れたのみだった。
音を出して怯ませるのも立派な攻撃なのだ。
そして、何かを動かしてみせることも。
たとえ宙に浮いた手斧が一分の殺傷能力を有していないと言えど、相手を怯ませたり混乱させたりは出来た。
それがたとえ一瞬のことだとしてもだ。
もしも、これが《死人ゾンビ》だったらこれが出来なかったかも知れない。
しかし、相手は《闇魂憑依屍鬼インフェルナムグロームアニメイト》である。
生前の知能が残っていればこそ、その残された理性に対する攻撃は有効であったと言えよう。
ランディは…いや、ランディだったものは確かに一瞬怯んだ。
そして、アリアはそれを見逃さない。
次の一撃は確実に彼の得物を横なぎにしていた。
そのウィップの遠心力に当てられて、思わずランディは細身剣レイピアごと持って行かれる体勢になった。
しかし、細身剣レイピアの先端は地面に当たった。
かちんと言う鈍い金属音が辺りに響く。
力の作用はなおも剣身にかかりつづける。
ランディの持っている細身剣レイピアの剣身が丁度真ん中の辺りからぐにゃりと曲がったのはほんの手のひらを打ち鳴らす間の出来事だったのだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...