3 / 5
金魚
しおりを挟む
第21首: 金魚鉢じっと見つめるシャルロット ダメダメ! 君は手出し無用だ
第22首:「おばあさん、なんでお口が大きいの?」ベッドの中で見つめる娘
第23首: 風鈴の音色が風と戯れて 透き通ってく8月の空
第24首: 突然に雨の通ったアスファルト じきに乾いてまた夏になる
第25首: 繊細なガラス細工の音そよぐ 静かにゆれて風と戯むる
第26首: ビル壁にはり付くセミの鳴き声も 森の香りを懐かしむよう
第27首: 手に持った花火のけむり避けるよに はしゃいで楽し 浜辺 八月
第28首: 風そよぎ風鈴の音も涼しげに 夏もすぎゆく はや半分か
第29首: ランタンの灯りを少し弱くして 見上げた空は星の劇場
第30首: 夏日差し キミは元気に微笑んだ ヒマワリよりもヒマワリのよう
第22首:「おばあさん、なんでお口が大きいの?」ベッドの中で見つめる娘
第23首: 風鈴の音色が風と戯れて 透き通ってく8月の空
第24首: 突然に雨の通ったアスファルト じきに乾いてまた夏になる
第25首: 繊細なガラス細工の音そよぐ 静かにゆれて風と戯むる
第26首: ビル壁にはり付くセミの鳴き声も 森の香りを懐かしむよう
第27首: 手に持った花火のけむり避けるよに はしゃいで楽し 浜辺 八月
第28首: 風そよぎ風鈴の音も涼しげに 夏もすぎゆく はや半分か
第29首: ランタンの灯りを少し弱くして 見上げた空は星の劇場
第30首: 夏日差し キミは元気に微笑んだ ヒマワリよりもヒマワリのよう
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
生きてたまるか
黒白さん
現代文学
20××年4月×日、人類は消え、世界は終わった。
滅びのその日に、東京の真ん中で、ただひとり生き残っていた僕がしたことは、デパートで高級食材を漁り、食べ続けただけ。それだけ。
好きなことをやりたい放題。誰にも怒られない。何をしてもいい。何もしなくてもいい。
初めて明日がちょっとだけ待ち遠しくなっていた。
でも、死にたい……。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
部屋を出る春
生永祥
現代文学
約10年前に公募に応募(かすりもせず落選)し、数年前に別のペンネームで掲載させて頂いていた作品です。
そしてその作品を推敲し直し、現在のペンネームである『生永祥』名義で再掲載させて頂いた短歌集です。
テーマは『幾年の春を迎えたあと、少女は子供から大人の女性へと変化する』です。
50首の恋の歌を集めた短歌集となります。
1首でも、皆様の心に響く歌がありましたならば、詠い手として、とても嬉しく思います。
皆様、何卒よろしくお願い致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる