3 / 13
3.私の偽者……!?
しおりを挟む
鼻歌をふんふんと歌いながら紅茶を飲んでいると、傍にいたメイドに声をかけられた。
「奥様、今日はご機嫌ですね」
「さっきエリオット様に『あとで素敵な話があるんだ』って言われたの。だからワクワクしちゃって……」
「そういうことでしたか。……奥様はここ最近、ずっと暗い表情ばかりされていたので安心しました」
メイドが優しく微笑みながら、紅茶のお代わりを淹れてくれる。
彼女はエリオットが私以外の女と関係を持っていたことを知っている。いやこの屋敷の人間の大半が、例の件を把握済み。
ちなみに私が教えたわけじゃない。
原因はレナだった。
エリオットに別れを告げられて、突如泣き出したのだ。
「いやぁぁぁぁっ! 何で、何で……!? レナのこと大好きだって、愛してるって言ってくれたのに!」
「レナ……君の気持ちは嬉しいよ。だけど、僕たちは元々愛し合ってはいけない関係だったんだ。そのことをやっと気づくことができた」
「愛しちゃいけないなんて誰が決めたの!? 神様!? それとも奥さん!?」
法律だ、馬鹿。勉強してこい。
私は罵倒したい気持ちを必死に堪えた。
ここで暗黒面を披露して、エリオットに悪い印象を与えたくなかったし。
「さあ、レナ。目を覚ますんだ。楽しい夢はもう終わりの時間だよ」
「うっ、うぅぅっ、うあぁぁあぁん……っ!!」
大 号 泣。
レナの泣き声が耳にキンキン響く。
これが最後だからと、あの女を抱き締めるエリオットにも苛立ちを覚える。
浮気相手に慈悲を与えてやる必要なんてないのに。
その後落ち着きを取り戻したレナは、大人しく帰って行ったものの、泣き声を聞いた使用人たちが屋敷中に噂を拡散させたというわけだ。
エリオットに対する皆の態度が微妙に冷たくなり、私には優しくなったのが何よりの証拠。
一度でも夫が不貞を働いたショックはまだ癒えないけれど、それでも彼が私を選んでくれたこと。そして使用人のみんなが、私の味方でいてくれることが嬉しかった。
いつか完全に立ち直れるといいな。
明るい未来を夢見て口元を緩めた、まさにその時だった。
「リリティーヌ様、早急にお聞きしたいことがございます」
別のメイドが慌ただしく私の部屋に入ってきた。
「その……最近ドレスを大量に購入なさいましたか?」
「ううん。ここ半年くらい買ってないわよ」
「ですよね。いえ、失礼しました。リリティーヌ様は無暗に散財するような方ではないと、分かっていたのですが……」
「何かあったの?」
私が尋ねると、メイドは困惑の表情で答えた。
「実は先程から服飾店から次々とドレスが届いているのです。もう六軒目ですよ……」
「六軒!? 何かの間違いじゃないの?」
「それが……ドレスの注文書に、リリティーヌ様のサインが書かれていまして」
「えっ!?」
「こちらがその注文書です」
メイドから渡された六枚の紙に目を通していく。
確かに『トゥール侯爵夫人リリティーヌ』の名前がある。けれど。
「ち、違う。これ、私が書いたものじゃないわよ!?」
というか私の字、こんなに下手じゃないんだけど。
誰かが私に成りすました? だとしたら、その目的は?
「リリティーヌ、さっき言っていたことなんだが……ん? どうしたんだい?」
思考を巡らせていると、このタイミングでエリオットが部屋にやって来た。
だけど今は、素敵な話どころじゃない。
「エリオット、大変よ! 私の偽者がドレスの爆買いを……!」
「ああ、それについても今から話をするよ」
「はい?」
「さあ、君も入っておいで」
目を丸くする私をよそに、エリオットが誰かに呼びかける。
すると見覚えのある人物が、ドアから顔を覗かせた。
「えぇ~? でも、エリオットの奥さんとっても怖いしぃ……」
レナ!! 何故に!?
「大丈夫だよ、レナ。リリティーヌはとても聡明で優しい女性だから」
「エ、エリオット……? どうしてレナさんがうちにいるのかしら……」
寒くもないのに声を震わせながら尋ねると、エリオットは私の両手を握り、甘えるように首を傾げながらとんでもないことを言い出した。
「レナをこの屋敷に住まわせたいと思うんだ。いいよね……?」
「は?」
この男、一体何を言って……
「奥様、今日はご機嫌ですね」
「さっきエリオット様に『あとで素敵な話があるんだ』って言われたの。だからワクワクしちゃって……」
「そういうことでしたか。……奥様はここ最近、ずっと暗い表情ばかりされていたので安心しました」
メイドが優しく微笑みながら、紅茶のお代わりを淹れてくれる。
彼女はエリオットが私以外の女と関係を持っていたことを知っている。いやこの屋敷の人間の大半が、例の件を把握済み。
ちなみに私が教えたわけじゃない。
原因はレナだった。
エリオットに別れを告げられて、突如泣き出したのだ。
「いやぁぁぁぁっ! 何で、何で……!? レナのこと大好きだって、愛してるって言ってくれたのに!」
「レナ……君の気持ちは嬉しいよ。だけど、僕たちは元々愛し合ってはいけない関係だったんだ。そのことをやっと気づくことができた」
「愛しちゃいけないなんて誰が決めたの!? 神様!? それとも奥さん!?」
法律だ、馬鹿。勉強してこい。
私は罵倒したい気持ちを必死に堪えた。
ここで暗黒面を披露して、エリオットに悪い印象を与えたくなかったし。
「さあ、レナ。目を覚ますんだ。楽しい夢はもう終わりの時間だよ」
「うっ、うぅぅっ、うあぁぁあぁん……っ!!」
大 号 泣。
レナの泣き声が耳にキンキン響く。
これが最後だからと、あの女を抱き締めるエリオットにも苛立ちを覚える。
浮気相手に慈悲を与えてやる必要なんてないのに。
その後落ち着きを取り戻したレナは、大人しく帰って行ったものの、泣き声を聞いた使用人たちが屋敷中に噂を拡散させたというわけだ。
エリオットに対する皆の態度が微妙に冷たくなり、私には優しくなったのが何よりの証拠。
一度でも夫が不貞を働いたショックはまだ癒えないけれど、それでも彼が私を選んでくれたこと。そして使用人のみんなが、私の味方でいてくれることが嬉しかった。
いつか完全に立ち直れるといいな。
明るい未来を夢見て口元を緩めた、まさにその時だった。
「リリティーヌ様、早急にお聞きしたいことがございます」
別のメイドが慌ただしく私の部屋に入ってきた。
「その……最近ドレスを大量に購入なさいましたか?」
「ううん。ここ半年くらい買ってないわよ」
「ですよね。いえ、失礼しました。リリティーヌ様は無暗に散財するような方ではないと、分かっていたのですが……」
「何かあったの?」
私が尋ねると、メイドは困惑の表情で答えた。
「実は先程から服飾店から次々とドレスが届いているのです。もう六軒目ですよ……」
「六軒!? 何かの間違いじゃないの?」
「それが……ドレスの注文書に、リリティーヌ様のサインが書かれていまして」
「えっ!?」
「こちらがその注文書です」
メイドから渡された六枚の紙に目を通していく。
確かに『トゥール侯爵夫人リリティーヌ』の名前がある。けれど。
「ち、違う。これ、私が書いたものじゃないわよ!?」
というか私の字、こんなに下手じゃないんだけど。
誰かが私に成りすました? だとしたら、その目的は?
「リリティーヌ、さっき言っていたことなんだが……ん? どうしたんだい?」
思考を巡らせていると、このタイミングでエリオットが部屋にやって来た。
だけど今は、素敵な話どころじゃない。
「エリオット、大変よ! 私の偽者がドレスの爆買いを……!」
「ああ、それについても今から話をするよ」
「はい?」
「さあ、君も入っておいで」
目を丸くする私をよそに、エリオットが誰かに呼びかける。
すると見覚えのある人物が、ドアから顔を覗かせた。
「えぇ~? でも、エリオットの奥さんとっても怖いしぃ……」
レナ!! 何故に!?
「大丈夫だよ、レナ。リリティーヌはとても聡明で優しい女性だから」
「エ、エリオット……? どうしてレナさんがうちにいるのかしら……」
寒くもないのに声を震わせながら尋ねると、エリオットは私の両手を握り、甘えるように首を傾げながらとんでもないことを言い出した。
「レナをこの屋敷に住まわせたいと思うんだ。いいよね……?」
「は?」
この男、一体何を言って……
108
お気に入りに追加
2,754
あなたにおすすめの小説

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる
kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。
いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。
実はこれは二回目人生だ。
回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。
彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。
そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。
その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯
そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。
※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。
※ 設定ゆるゆるです。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?
水空 葵
恋愛
伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。
けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。
悪夢はそれで終わらなかった。
ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。
嵌められてしまった。
その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。
裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。
※他サイト様でも公開中です。
2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。
本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

婚約者様。現在社交界で広まっている噂について、大事なお話があります
柚木ゆず
恋愛
婚約者様へ。
昨夜参加したリーベニア侯爵家主催の夜会で、私に関するとある噂が広まりつつあると知りました。
そちらについて、とても大事なお話がありますので――。これから伺いますね?

嘘をありがとう
七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」
おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。
「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」
妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。
「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

元婚約者が愛おしい
碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。
留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。
フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。
リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。
フラン王子目線の物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる