愛してくれないのなら愛しません。

火野村志紀

文字の大きさ
上 下
29 / 33

29.再会(カミーユ視点)

しおりを挟む
 ちょうど明日、マリュン協会創立記念の祭典が開かれる。
 オデットはマリュン公爵らと街の広場に現れるらしい。
 最高過ぎるタイミングにカミ―ユはほくそ笑んだ。一時期は神を恨んだものだが、やはり敬う存在なのだと考えを改める。
 何せこの哀れな男に復讐の機会を与えてくれたのだから。

 その晩、気を良くしたカミ―ユは酒屋に出向き、店で一番高い酒を二本購入した。味は最高級だが、その分度数も強いので気を付けるようにと店長に言われたものの軽く聞き流した。貴族だった頃によく飲んでいたので、酒には強いという自負があった。
 宿屋に戻り、早速一本を飲み干す。あの店長の言っていた通り、最高の味わいだ。一口飲んだだけでほんのりとした甘みの虜となった体が「もっと飲ませろ」と駄々を捏ねる。

 数十年ぶりに飲んだ美酒の味に、カミ―ユは酔いしれた。二本目と思ったが、コルクを開ける寸前で思い留まった。こちらはオデットに復讐を遂げた後の祝杯だ。

 翌朝、カミーユはふらつきながら宿屋を抜け出した。
 頭が痛い。全身が鉛のように重い。吐き気が止まらない。
 だが得体の知れない薬に苦しみ続けたカミーユにとってはいつものことだ。体に鞭を打って料理道具を販売する店で果物ナイフを一本購入した。
 それを隠し持ち、式典が始まるのをひたすら待ち続ける。

(オデットは私に気付くだろうか。いや、気付くはずだ)

 かつての夫を忘れたとは言わせない。
 だがオデットの劣化ぶりは酷いものだった。今朝も新聞の写真を見て溜め息をついた。
 昔あれほどまでにオデットを愛していたのは何故だろうか。

(さては黒魔術でも使い、私の心を惑わせていたな)

 そう考えるだけで腹が立つ。舌打ちをしながらぼんやりと街並みを眺める。
 彼女・・を見付け、カミーユは大きく目を見開いた。
 式典までにはまだ時間がある。なのに今、確かにオデットがカミーユの目の前を横切ったのだ。

「オデット……」

 写真のような醜い姿などではない。
 離婚直前に見た時のような美しさそのままだった。
 どす黒い憎しみに染まっていたカミーユの心が浄化される。

「わ、私が間違っていた……!」

 やはりオデットは自分の妻に相応しい。悲惨な人生となってしまったが、今からでも十分にやり直せる。
 カミーユは走り出し、オデットに追い付くと彼女の腕を掴んだ。

「きゃっ! ちょ、ちょっと何!?」
「いいからこっちに来い!」

 人気のない路地裏まで連れていき、彼女を地面に押し倒す。

「オデット……オデット……!」

 やっと、ようやく、オデットと一つになれる。その嬉しさに頭がどうにかなりそうだ。勝手に腰も動く。

「早く作るぞ、私とお前の子供を……!」
「あ、あなた……まさかカミーユ……?」

 やはり覚えていた。呼び捨てなのが気に食わないが、そんなこと行為の最中に躾ければいいだけの話だ。
 そう思っているとオデットの顔はみるみるうちに赤く染まっていった。照れている。愛らしい反応を見せる妻にカミーユは舌なめずりをした。

 だが、

「お前がカミーユか……!」

 オデットは上半身を起こすと、強く握った拳でカミーユの頬を殴り付けた。

「よくも私のお母さんを苦しめたな、クズ野郎!」

『オデット』の声を聞き付け、街の住人が駆け付ける。そしてすぐに状況を把握して、カミーユを押さえ付けた。

(お母さん? 何のことだ?)

 目の前にいるのはオデット本人のはず。なのに何か違和感がある。

「おいクソジジイ、何エミリーちゃんを襲ってやがる!」
「違う! あれはオデットだ! 私の妻だ!」
「はあ? オデット様はエミリーちゃんのお袋だろ!」

 自分を取り押さえる男からそう聞かされ、カミーユの頭の中は真っ白に染まった。
しおりを挟む
感想 309

あなたにおすすめの小説

幼馴染だけを優先するなら、婚約者はもう不要なのですね

新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアと婚約関係を結んでいたグレイ男爵は、自身の幼馴染であるミラの事を常に優先していた。ある日、グレイは感情のままにアリシアにこう言ってしまう。「出て行ってくれないか」と。アリシアはそのままグレイの前から姿を消し、婚約関係は破棄されることとなってしまった。グレイとミラはその事を大いに喜んでいたが、アリシアがいなくなったことによる弊害を、二人は後に思い知ることとなり…。

父の大事な家族は、再婚相手と異母妹のみで、私は元より家族ではなかったようです

珠宮さくら
恋愛
フィロマという国で、母の病を治そうとした1人の少女がいた。母のみならず、その病に苦しむ者は、年々増えていたが、治せる薬はなく、進行を遅らせる薬しかなかった。 その病を色んな本を読んで調べあげた彼女の名前は、ヴァリャ・チャンダ。だが、それで病に効く特効薬が出来上がることになったが、母を救うことは叶わなかった。 そんな彼女が、楽しみにしていたのは隣国のラジェスへの留学だったのだが、そのために必死に貯めていた資金も父に取り上げられ、義母と異母妹の散財のために金を稼げとまで言われてしまう。 そこにヴァリャにとって救世主のように現れた令嬢がいたことで、彼女の人生は一変していくのだが、彼女らしさが消えることはなかった。

私を売女と呼んだあなたの元に戻るはずありませんよね?

ミィタソ
恋愛
アインナーズ伯爵家のレイナは、幼い頃からリリアナ・バイスター伯爵令嬢に陰湿ないじめを受けていた。 レイナには、親同士が決めた婚約者――アインス・ガルタード侯爵家がいる。 アインスは、その艶やかな黒髪と怪しい色気を放つ紫色の瞳から、令嬢の間では惑わしのアインス様と呼ばれるほど人気があった。 ある日、パーティに参加したレイナが一人になると、子爵家や男爵家の令嬢を引き連れたリリアナが現れ、レイナを貶めるような酷い言葉をいくつも投げかける。 そして、事故に見せかけるようにドレスの裾を踏みつけられたレイナは、転んでしまう。 上まで避けたスカートからは、美しい肌が見える。 「売女め、婚約は破棄させてもらう!」

出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。 ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。 しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。 ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。 それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。 この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。 しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。 そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。 素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

【完結】婚約破棄はしたいけれど傍にいてほしいなんて言われましても、私は貴方の母親ではありません

すだもみぢ
恋愛
「彼女は私のことを好きなんだって。だから君とは婚約解消しようと思う」 他の女性に言い寄られて舞い上がり、10年続いた婚約を一方的に解消してきた王太子。 今まで婚約者だと思うからこそ、彼のフォローもアドバイスもしていたけれど、まだそれを当たり前のように求めてくる彼に驚けば。 「君とは結婚しないけれど、ずっと私の側にいて助けてくれるんだろう?」 貴方は私を母親だとでも思っているのでしょうか。正直気持ち悪いんですけれど。 王妃様も「あの子のためを思って我慢して」としか言わないし。 あんな男となんてもう結婚したくないから我慢するのも嫌だし、非難されるのもイヤ。なんとかうまいこと立ち回って幸せになるんだから!

理想の『女の子』を演じ尽くしましたが、不倫した子は育てられないのでさようなら

赤羽夕夜
恋愛
親友と不倫した挙句に、黙って不倫相手の子供を生ませて育てさせようとした夫、サイレーンにほとほとあきれ果てたリリエル。 問い詰めるも、開き直り復縁を迫り、同情を誘おうとした夫には千年の恋も冷めてしまった。ショックを通りこして吹っ切れたリリエルはサイレーンと親友のユエルを追い出した。 もう男には懲り懲りだと夫に黙っていたホテル事業に没頭し、好きな物を我慢しない生活を送ろうと決めた。しかし、その矢先に距離を取っていた学生時代の友人たちが急にアピールし始めて……?

【完結済】自由に生きたいあなたの愛を期待するのはもうやめました

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 伯爵令嬢クラウディア・マクラウドは長年の婚約者であるダミアン・ウィルコックス伯爵令息のことを大切に想っていた。結婚したら彼と二人で愛のある家庭を築きたいと夢見ていた。  ところが新婚初夜、ダミアンは言った。 「俺たちはまるっきり愛のない政略結婚をしたわけだ。まぁ仕方ない。あとは割り切って互いに自由に生きようじゃないか。」  そう言って愛人らとともに自由に過ごしはじめたダミアン。激しくショックを受けるクラウディアだったが、それでもひたむきにダミアンに尽くし、少しずつでも自分に振り向いて欲しいと願っていた。  しかしそんなクラウディアの思いをことごとく裏切り、鼻で笑うダミアン。  心が折れそうなクラウディアはそんな時、王国騎士団の騎士となった友人アーネスト・グレアム侯爵令息と再会する。  初恋の相手であるクラウディアの不幸せそうな様子を見て、どうにかダミアンから奪ってでも自分の手で幸せにしたいと考えるアーネスト。  そんなアーネストと次第に親密になり自分から心が離れていくクラウディアの様子を見て、急に焦り始めたダミアンは───── (※※夫が酷い男なので序盤の数話は暗い話ですが、アーネストが出てきてからはわりとラブコメ風です。)(※※この物語の世界は作者独自の設定です。)

【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて

ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」 お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。 綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。 今はもう、私に微笑みかける事はありません。 貴方の笑顔は別の方のもの。 私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。 私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。 ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか? ―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。 ※ゆるゆる設定です。 ※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」 ※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド

処理中です...